俺、而今の骨格は会津酒でできてる、こっそりそう思ってた。古典的な会津酒の
上に、ピリピリ発泡感と、ミントな香りと、クリームの隠し味と。で、今回、手元
に会津酒を代表する銘柄のひとつ「飛露喜特純無濾過生原酒」があったので飲み比べ
た。ありゃりゃ、酸の使い方が違う。而今は八海山や久保田の越後酒でもなければ、
田酒や陸奥八仙の津軽酒でもない。完全にオリジナルですか、そりゃすげ。