而今・花陽浴・射美・飛露喜スレ 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/04(水) 11:55:02.74ID:7gDOz2ax
[前スレ]
而今・花陽浴・射美・飛露喜スレ 8
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1485842124/

基本的にスレタイにある酒専用の情報交換板です。
似た様な味の。また関連のある酒等の話題等、新規銘柄開拓に付いては以下のスレッドをご利用下さい。

次スレは>>970辺りが作成して下さい。
0220呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/03(土) 01:50:49.01ID:AZsETU6X
射美はなんやかんや味がしっかりしすぎるから遊びができないと思ってる
バランスがいいのは個人的には白麹か純米酒
0221呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/03(土) 08:33:23.02ID:MS/tRWho
生産量をガツンと増やせない(ふやさない)以上グレードあげるしか収益上げる方法ないしね
0222呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/03(土) 08:53:10.27ID:iluRt1E/
でも四合2000円2800円でこの味だと次は買わないかなぁ〜。
0223呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:19:57.97ID:ydp0fB0A
元々そんなに高くはないんだし、少しくらい値上げしてもいいと思う。
さらに、収益で考えるなら、どこぞの蔵を倣って四号瓶に一本化するのもアリかと。
0224呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:51:36.05ID:hXjmY5pZ
シルバー飲んでみたけど、後味にけっこう渋苦い感じが残るね。
開栓後何日か置いてからか、未開栓なら暫く寝かせてからの方がいいかも?
0225呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:14:39.97ID:HbwWHr+U
ゴールドも飲んでみた。シルバーより立ち香が強め。くっきりとした甘旨さから渋味とほんのり苦味。
旨いと思うけど、この価格だと他でいいかな・・・て感じかな
0226呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:05:47.64ID:BIzt2elM
花陽浴の純大って次は五百万石?
0227呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:09:58.68ID:FfXoHq+A
>>226
まだ分からない とりあえず次は純吟雄町(予定)
0228呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:55:11.43ID:JDSuJLIy
ゴールドシルバーは情弱が騙されて買う酒
特にシルバーはさんざんマズいって話が出てたじゃん去年
セメダインとかシンナーとかトルエンとか吸うの好きな奴向けだよアレは
0229呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:41:56.87ID:4hBSaEKy
去年のことは知りませんが、銀、セメ臭などしませんでした。
金は甘旨で、また飲んでもよいかなと思いました。(好みですけど)
0230呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 01:01:04.81ID:4hBSaEKy
八反 美山 山田 武蔵 雄町 が例年パターン(酒米)です。
次の純大は? ということであれば次は武蔵。
雄町は過去純米でしかでていなと思う。
0231呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 01:15:05.73ID:4hBSaEKy
五百万石の純大(モザイク緑)は去年からの試みではないかな。
今年もでるといいですね。
昨年の時期としては武蔵、雄町の後だったかと。
0232呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:36:23.60ID:BGKUnQbd
>>229
あのアルコールつーんがまるでセメダイン、シンナー、トルエン
すんげえツンツン尖った酒だったろ、悪い意味で
ザ・アルコールを飲んでますーという強アルコール感
あとは気持ち悪い甘さと、しまいはムセるような辛み!
それがハイヨーシルバー
この蔵は純大吟や大吟を造る技術が無い
旨いのは純米吟醸まで
純米吟醸、ホワイト、15だけ買えばそれでヨシ
むかーし山田錦を使って造られた酒があったがね、これが本当に山田錦なのかと疑いたくなるぐらいニッゲェ酒でさ
酒のみ友達がキレてたよ
ま、そういう蔵だ
0233呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 01:09:06.18ID:T7sZX4C5
射美は15だけでいいかな。
希少性を無くせばそんなに持て囃される酒じゃないわな。
0234呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:03:32.76ID:AZwOCu9b
酢酸エチルの臭いではない
0235呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:42:01.13ID:CtS75f/5
而今 千本錦まだ残ってんね。抱きだから?
0236呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/09(金) 07:15:18.84ID:6oi/YLnZ
而今まだあるね。抱きだからか?抱きの酒が悪いのか?
0237呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:38:07.85ID:9om4f8GR
>>232
去年のシルバーは知らないけど、今年のはセメダイン臭なんて感じなかったよ
今年の分を飲んでみて、去年との比較した感想をくれよ
0238呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/10(土) 11:15:24.56ID:8WnghIfm
silverのんだけど、去年より甘旨があるからいいかな。苦辛は去年同様な感じなんでダメな人はダメかな。ただ常温で飲むと苦辛が薄れて飲みやすいよ。俺的にはありですね。
0239呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:05:45.44ID:uEzU1ZF7
シルバー3日目。飲み始めに射美特有の甘さ続くようになりました。これだ!って思ってると最後に初日の辛さが来ます。ある意味このギャップは凄い‼
0241呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:22:35.59ID:BYOhJjwL
射美WHITEは純米吟醸になるのな
15度と16度の2タイプ売ると
0242呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:34:21.74ID:pbcDbSnA
>>240
買いに行く移動費で転売の上乗せ分くらいになるわ
0243呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:41:36.91ID:NioANDr5
マニア好みも通向けもそろってる結構ごっついラインナップだけど
静岡でその辺飲む必要あるのか?ってのが否めない
たぶん東京か名古屋に送ってるんだろうなと思う。
0244呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:49:20.35ID:+ezq5f8p
未だに「飲みたい酒」と「買いたい酒」が乖離しとるわ・・・
もう而今や射美・飛露喜なんか飲まなくてもええのに買ってしまう。。。


あ、それでも花陽浴は飲みたいw
0245呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:28:38.98ID:O5/DItvE
>>244
わかる!
0246呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:48:28.17ID:ZXvuTr4T
射美ホワイト本日入荷してたから、即ゲット。
花陽浴雄町も買おうとしたら山田おりを出してくれたのでそっちを購入。
両方買いたかったけど、冷蔵庫がヤバいので諦めた。
週末の楽しみが出来たわ。
0247呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:21:43.20ID:QYQ2WVns
>>246
いいお店ですね 羨ましい

私も射美WHITE買いさっそく飲んでみました
-5ということですが、GOLDより甘く感じました
0248呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:25:16.58ID:ampOYMY5
飛露喜の純大は売ってるとこだと余ってるな。大して美味くないって聞いてるし、四号で三千円弱するし、普通にスルーしてしまった。一回くらい買って飲んでおくべき?
0249呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:46:22.83ID:O2DR0QRQ
物は試しだよ
酒は買わずにする後悔より買ってする後悔!
でもまあ飛露喜は、無濾過生(特別純米)と山田穂と愛山とかすみ酒を飲みなされ
生詰(特別純米)まで守備範囲広げれば十分だよ
そのうえで吟醸やら大吟醸やら純米大吟醸やらを飲み、あ…うんやっぱりねって一人で苦笑すると良い
最初に純米大吟醸飲むのは激しく勧めない
0250呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:12:11.33ID:ICl4Nhag
飛露喜は1升の時点で純大以外ノーチャンスだわ
飲めねえっつーの
0251呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/16(金) 01:44:42.35ID:0ZmDeT1Z
は????
0252呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:26:06.85ID:jongaVcu
胸毛以外のピロキに価値ありゅん?
0253呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:39:50.14ID:kjAkOHlB
ない。
ムナゲだって今や有難がる程でもなくなったしね。
0254呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:01:24.51ID:/NIKl3RN
>>247
甘いだけ?
ん〜どうしようかな。
0255呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:04:38.24ID:DADmq8Yo
男は黙ってお酒飲みながらこれやるんだよ!
https://goo.gl/51qKUD
0256呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:06:00.81ID:gEcGUAKu
一昨年の飛露喜純大は独特のとろみがあってなかなか非凡だった。
入手が比較的楽だから批判に向きやすいってのもあるんじゃね、純大でもせこい店はせこいけど。
0257呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:12:54.57ID:xRRuba1k
1回どころか数回美味しくなかったら1回良かったところで誰も買わんよ
0258呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:41:03.50ID:0ZmDeT1Z
飛露喜の純米大吟醸(稲のイラストがのってる)
ふつーーーーーーーーーーーの酒だったな
本当普通
0259呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:46:54.32ID:NQlWA+GV
愛山はうまいよ
山田穂も個性は感じた
ともに1回ずつしか買えたことないが
0260呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:57:35.06ID:gEcGUAKu
飛露喜自体もそこまで評価しないけど
14代の地元用の朝日鷹と違って
あんまり泉川と味の落差がない気がある

ちなみに全国の特約で扱う而今の高砂や田酒の善久泉や花陽浴の藍の郷は
明確にはただの別ブランド扱いで
地元民のための酒とはいえない。
0261呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:50:25.83ID:NQlWA+GV
泉川うまいじゃーないですか
それこそ純米大吟醸なんか買うぐらいなら泉川いったくだな
0263呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/17(土) 09:22:06.67ID:tS5f32o0
泉川といえばふな口でしょ
0264呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:04:54.14ID:JP+dYFh2
一番搾り
0266呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:41:51.82ID:aJtNn2wm
ぴろきの愛山出荷されたん!?飲みたい!どこか売ってないんかなぁ。
0267呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/20(火) 14:27:40.07ID:XSK3dF0y
なんか花陽浴は匂いがキツすぎるように感じ出した。
もうお腹いっぱいでふ
0270呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/21(水) 15:00:48.52ID:01JetwCK
>>269
6本なんてエグいセットでも売れるのかw
でもPBの小瓶を除けば飛露喜泉川系で一番厳しいのは
愛山かも
福島のかなり有力な特約ですら飲食店でも抽選だからな

そういや吟醸が出回り始めたっぽいね
愛山がイレギュラーな時期に出たので固まったか
0271呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/27(火) 07:46:19.71ID:I09Lqpzl
射美つぎは?
0272呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/27(火) 10:28:21.14ID:SnAl+f71
射美whiteの仕込み違い16度も出るらしいけど店に並ぶかはわからない。

杉原酒造のある大野町のふるさと納税返礼品に射美が出てるよ。
goldとsilver
0273呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/27(火) 17:36:07.78ID:dASemlKz
射美の純吟、青ラベルが確か去年だと3月だったよな
白16が月末だし、遅れてんのかな?
青が一番欲しいだけど・・・
0274呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/29(木) 17:38:51.12ID:8N47A36w
白16ゲット 甘旨でした
0275呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:21:11.43ID:XDqe+0b2
昨日聖地の冷蔵庫に、射美と花陽浴あったけど
0277呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/12(木) 23:55:19.26ID:fLJZ+l0Q
射美 青ラベルはどうだい?
0279呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:03:11.14ID:sd9UfHIb
「青文字」なのか「青ラベル」なのか???
0280呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:21:19.55ID:WskLfAuU
純米吟醸っすよ
このあとは15かな
0282呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:22:07.29ID:SkU1OcdH
射美ホワイトも純米吟醸もうまかった
あとはいちごだけで十分だな
0283呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:58:56.51ID:njx3WNIU
射美は相変わらず手に入れ辛いな
今期から更に一升少なくなってるとか聞いたが…全四合になるとやっぱ一本2000の実質値上げになるんだろうか。くそだわ。
0284呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:23:56.51ID:7BWjoa9/
>>283
新政もそうだけど、そこまでの価値はないね。
昨年の体たらくをみると、まだまだ経験値が浅いわな。
0285呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:26:14.17ID:DNQWc8oA
現実に射美すぐ売り切れてんじゃん
このぐらいの値上げじゃその現状変わらんだろ
どうして酒親爺って自分の狭い世界しか見てない馬鹿が多いのか
0287呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:30:00.31ID:fHXqztsV
>>283
買えるけど車で30分がめんどくてやめた。
0288呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:33:17.63ID:iQtfB0bk
ホワイト、青、15は普通に出来のいい酒だと思うけどな
新正は特にナントモ、飲食店が買い占めるから一部商品が買いづらいだけで実際はかなり造ってるしね
0289呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:58:41.65ID:z7OmYnud
射美15でたね。
0290呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/05(土) 11:44:03.50ID:vJld2Bc4
>>289
サンクス いちご買えました
0291呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/05(土) 18:58:03.77ID:ZSpGNkaI
射美15は終わったけど、白があるんだって。
どーしよーかなー?
0292呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:44:23.29ID:LctDuq/i
>>291
次に白が出荷されるということ?

在庫が残っているという意味??
0293呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:55:56.69ID:7hjbw4Wb
29BYはもう終わりなんじゃないかな
0294呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 06:26:26.24ID:36MW8gLv
白射美の15度をイチゴと勘違いしたんじゃないの?
0295呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 12:44:35.36ID:iVZXThrW
今年は射美白は15と16?だっけ?
んで、射美特純15?がでて例年通りならもう終わりだけども…。
0296呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:55:42.66ID:hWieFCD/
都内で射美買えたとあるお店が閉店だそうな。残念。
そこに卸していた分の射美はどこにいくのかな?
既存特約店か、新規特約店が増えるのか?
0297呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/09(水) 03:03:58.70ID:3FO0sP/e
海外だろwwwww
一升瓶減らして四合瓶よりの生産、かつ国内より海外出荷。
ほんとふざけてるよなぁ・・・
0298呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/09(水) 03:16:43.51ID:GOPkZY/A
>>296
一度だけ行ったけど、狭いし、微妙に立地も悪かったね
0299呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/09(水) 09:13:10.03ID:QH9ulWtx
そりゃ経営のほうが大事だし
お前らに安くして売ったって何にもならんもん
0300呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:29:23.58ID:aTczaUmm
小さい店でも入りやすい所じゃないとね。埼玉の花の特約なんかも張りつめた感じでゆっくりも見れない。聖地なんて1時間もいるのに。
0301呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/09(水) 15:00:02.37ID:EEOb7k5k
射美もう一本何かあるんじゃないかな?
千代の花があと1本出るからそれに平行して射美も出るはずだと思ったけど・・・
国内や一般販売向けではないのかも。
0302呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:54:47.47ID:B1uOD6bt
売れてる酒蔵は生産に余剰が出たら全部海外に回してるからな
お前らに回ってくることは無い
0303呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:11:03.17ID:6HtC9ktz
どの業界も販路広げてかないといけないしな、生存賭けたビジネスすね。ただ転売屋は居なくなれ
0304呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:44:36.41ID:4dN+NBzp
大阪で而今や射美を扱ってた某店が閉店との報。
店主さん逝去による閉店とのことで只々残念に思います。
それらももちろんですがこちらでは取り扱いの少ない町田酒造や屋守なども買いづらくなるのが残念であります。
お邪魔するたび色々なお酒についての話聞かせてもらったり、無くなるとなって改めて実感することですが、良いお店でした。ありがとうございました。
0305呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:47:45.67ID:4dN+NBzp
今後他の取り扱いが増えたり他で取り扱いが始まったりするかもしれないけど、なんというか今は悲しみしかないです。
チラ裏失礼しました。
0306呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:08:53.18ID:GO/q8JnU
上西?
而今と屋守というとそこしか知らないわー
0307呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:54:07.90ID:S3HOHvTU
裏的な射美ゲットできた
ここでも話題に上がっていないはずの4号瓶30本限定出荷のやつ
これ来年もあるとすればとんでも無い事になるな
0309呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:27:10.47ID:FHoydxqF
東西で射美特約店が一店舗ずつ閉店か。
その分が海外へ行ってしまうとは…。
ますます入手困難になるな。
0310呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:58:46.45ID:cp3vc2bV
>>305
2月に久しぶりにおじゃまして話したばっかりなのでひたすらショックです
最近、あまり通えてなかったのが残念です
0312呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:19:28.36ID:uAYwxjQr
少し前に行った時もなんかいつもより銘柄が少ないなと思ったらそういう事だったんだな
大きな店じゃないし色々と大変だっただろう
0313呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/18(金) 19:28:03.56ID:C8GzSrfK
>>296
酒のヤマザキヤか
プレ酒持ってりゃ安泰って訳じゃないんだな。
0314呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:16:53.24ID:aK65uF/y
田中屋だろ
0315呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:20:24.06ID:g6aLxN5s
たなかやだな
良い酒取り揃えてるのに残念だろうな
而今あったっけここ
0316呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:27:16.47ID:C8GzSrfK
facebookで確認できた
そこみたいだごめん
0317呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:55:16.68ID:qurIjubK
>>315
而今扱っていたのは関西の閉店した店、かなり前に特約切られてる。
0318呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:49:11.94ID:Wpd5BptX
キシモトか?
おっちゃん死んだん?
0319呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/19(土) 00:19:04.54ID:0jUUPP+E
射美のブラック、ホワイト、シルバーをそれぞれ2年くらい冷蔵庫で寝かせたのを手に入れたんだけど、
味とか大丈夫ですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況