X



余市・宮城峡14本目 【シングルモルト】 (c)2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 05:35:38.58ID:UtFnzVU+
【公式】
シングルモルト 余市・宮城峡 NIKKA WHISKY
http://www.nikka.com/products/malt/yoichi_miyagikyo/
 味わい
http://www.nikka.com/products/malt/yoichi_miyagikyo/#section09
 ラインナップ
http://www.nikka.com/products/malt/yoichi_miyagikyo/#lineup


前スレ
[無断転載禁止] 【転売イクナイ!!】
余市・宮城峡13本目 【シングルモルト】 (c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1498644228/
0323呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:57:39.94ID:pNOEJIs8
現行の余市の話?
まあまあ旨いウイスキーだよ
若くて4000円という値付けには首をかしげるが

価格的・酒質的に似ているスプリングバンク10年(4〜5000円)と比べると
余市NAは圧倒的に貧相
もっと頑張れって感じ
0324呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/31(水) 20:00:12.86ID:3lKsJsTu
スプリングバンクですら6000円ぐらいするぞ今
0325呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/31(水) 20:19:00.24ID:pNOEJIs8
すまないな、4660円(税込)で買ったばかりだ
0326呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:52:23.16ID:BHLEqbU5
>>322
調べてみるとメーカー小売希望価格ベースだと
余市4200
竹鶴3000
ピュア黒2800(700ml換算)
らしいのでだいたい1200円の差だな
0327呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:10:38.28ID:8CrMidK4
スプリングバンクの10は大体5000円だな
余市も宮城峡もnas とはいえ最低4年で味的には10年位のそこそこ使ってると思うがな
0328呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/01(木) 01:21:23.73ID:yS5gyJRu
何年物というのが問題なのではなく、価格に対する味わいの優劣が問題なのでは?
0329呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/01(木) 13:49:03.76ID:n8KbB7PQ
旧NAのコスパが驚異的だったに過ぎん。エイジ物の元を切り崩し
続けていたのだから当然だな。需要が増えたら締めないと足りなくなる。
ウイスキー造りは金と時間がかかるから仕方ないね。
0331呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/01(木) 14:14:53.99ID:NX1mVEdN
何買った時だったか忘れたが、おまけにミニボトルを2本も付けたりとか
大盤振る舞いし過ぎだったんだよw
0332呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:12:09.14ID:yS5gyJRu
エイジド余市はやく復活しないかなぁ…、
15年飲んでるが、NAとは別物の枯れていながらも口の中になめらかに広がっていく深い味わい
生命に染み渡るね!
.あと残ってるのは20年一本のみなんだよぉ
はやく復活してくれよぉ…
0333呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:59:15.26ID:1AtVL5M6
まあ無理でしょうな。蒸留所限定とかまあまあ行けるよ。それで我慢しーや
0334呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:21:00.33ID:F6JQXSeI
お得意様限定になる模様。
0335呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:46:25.26ID:7hsYpD8t
俺のマイウイスキーが先か、復活が先か
0336呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:05:15.56ID:O9FKqPaL
復活したところで今までと同じようには買えないだろ
0337呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:18:49.71ID:OIGL/2Q/
マイウイスキーが出来るまで生きていたい
0339呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:26:42.15ID:VwUS5Dq4
値段が数倍になって復活してお前らが昔はあんなに安かったのに〜って文句言う未来が見える
0340呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/02(金) 14:53:01.03ID:u1Asmg8y
余市の空き瓶の残り香を嗅いで我慢するかww
0341sage
垢版 |
2018/02/02(金) 16:09:16.43ID:HAJmdWtz
俺は空き瓶には数滴残して、昔の味が恋しくてどうにもたまらん時には す〜は〜 ス〜ハ〜して衝動を抑えるように心がけている。
0342呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/02(金) 18:31:43.74ID:hQoNjoxA
>>341
俺は別れた嫁の使い込んだ古パンツで、クンカクンカしてる
0343呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/03(土) 18:01:00.33ID:C+fv+12I
アサヒは余市の年数表記を復活する余裕があったら、ブラックニッカの限定品を量産するから無理
0344呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:32:23.67ID:Ntc9PM6b
余市1984ってあったんだね。
ヤフオク見てて初めて知った。
0345呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 16:56:50.11ID:j7cdywHH
余市20年と宮城峡20年
余市1989
某百貨店の外商から確保出来たと連絡。
つーか喜び以上にお前らすげぇなと。
お得意さんの所にあったのを引っ張ってこれたらしい。
0347呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:12:35.05ID:pgSVcMiU
定価無視でいいなら引っ張ってくるよ<外商
0350呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:43:12.86ID:DNCy/HjL
てか、自演してるだけだからお前かw
2000GTは買い戻したか?w
0351呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:10:18.04ID:WWt875uq
これからも出てくるよ。
中身偽物だけど、
飲まないしいいよな?
0352呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:23:44.74ID:du9TcwWO
>>345
宮城峡20年かあ
すごいねえ
本当にすごい
存在しないものも外商が作ってくれるんだね
0356呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:18:05.31ID:0DeBfKBa
外商さんが樽で持っているんだろ(棒)
0358呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:56:12.53ID:fZAPk2qU
蒸留所限定のを買い取ったのさ(棒
0359呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:31:09.90ID:8q9wkbNQ
樽詰めしたものを
20年間保有
オリジナル
0360呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:32:18.09ID:ZS96UKUZ
マイウイスキーつくりに参加したときの10年後に貰えるウイスキー
あと9年後か・・・長いなぁと思ったら、今年、浪漫倶楽部が届く年だったよ
とっても嬉しいぞ
0361sage
垢版 |
2018/02/06(火) 09:16:16.01ID:0FFq6A3Z
>>360
君のおかげで応募忘れてたのに気付いた。ありがとう。
0365呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:38:17.24ID:jwdmPUb/
こんなのあったんだねー、楽しそう
宮城峡の方は更にブレンド体験もあって当日持ち帰れるってこと?
よく分からんからとりあえず両方申し込んでおくかw
0366呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:29:16.53ID:ua2KBasa
宮城峡は一人で行ったら同室のオッサンに掘られるらしいで
0367呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:53:39.69ID:L0ESLRxQ
マイウイスキーづくり&塾なんて、ニッカ好きなら周知の事実でしょ?
どれだけ情弱なのさ
競争率のへったくれもねーわ
0368呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:06:37.21ID:pJ8BPlDR
こんなところに貼っても誤差ぐらいしか増えんべ
0369呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:10:11.05ID:7H66CiaY
常識だけど申し込み期間忘れちゃうよな
特にその年の第一回目は
0371呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:40:26.58ID:fsWU9men
宮城峡は追加料金で一人部屋の選択も可能
俺は敢えて一人部屋にはしなかったよ
釜掘られるなんてアメリカの刑務所じゃないんだからさw
0372呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:58:03.59ID:pC12WQbD
余市は10年ほど前に上野発の夜行列車降りたじゃなくて乗って行ったっけ。
北斗星だったな、食堂車で食べたハンバーグがやたらうまかった。今まで食べた中でナンバーワンの味だったなあ
つづく
0373呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:09:20.63ID:1hbNAdA5
モスカテル2セット持ってたけど、barでそれぞれ飲んこりゃあかんはって思って、速攻2セットとも売ったよ。
0374呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:19:02.69ID:hPpR/8sg
実は俺もバーで飲んで、売っぱらったわw
プレ値どころか定価の価値もないじゃんかw
0375呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:54:08.95ID:otUzfLeY
バーで飲んだモスカテル美味かったから値崩れしてくれると買い易くなって嬉しいかも
0376呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:35:33.05ID:wow/vyJw
モスカテルは美味いけど1万の価値があるかというと。
ベビーリーピーテッドが1万で余市15以上に美味かったから。
0379呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:41:56.30ID:otUzfLeY
その辺は好みだねー
クリさんのレビューでも余市の方が評価高いけど俺は宮城峡の方が好みかな
0380呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:06:49.79ID:5NW2NeOn
皆、上げ下げ工作必死だなw
0382呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:31:50.39ID:iQmZtYE4
限定品なんだからだんだん数が少なくなっていくわけで
10年寝かして5万くらいで売るわ
0383呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:25:39.57ID:NJmLFxEP
モスカテルを飲んだグラスにそのまま余市宮城経注いで飲めばええわ
0384呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:44:45.76ID:8qv+Ln3m
whisky base見るとラムウッドフィニッシュの評価がやたらと高くてビビる
0386呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:38:24.78ID:3N3b8PI/
ttp://www.kakuyasu.co.jp/news/feature/201802_fuku/
0388呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:01:26.21ID:E/2ctkHs
エノテカのワインくじですら定価では元が取れるというのに
0390呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:25:26.14ID:cF+BS9Is
得する確率は7.8%
白州NAか響JHを掴む確率は92.2%
0391呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:34:25.83ID:4TTxkHZs
仕入れ値だけで見れば、景品法に引っかかってる福引きやね
売り値でごまかす感じだろうけど
0394呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:07:38.26ID:cF+BS9Is
え、5400円なら白州NAや響JHの普通価格だよね?
得はしにくいけど損はしない
0395呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:13:34.38ID:4ROLggeu
熱海の酒屋でモスカテル余市宮城峡のセット80000円で売ってた…
どうかしてるぜ…
0396呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/11(日) 06:23:40.22ID:gnLhuEoi
>>395
外国人観光客が来そうな酒屋はそういうボッタクリあるね。京都の嵐山にもあったね。
0397呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:14:08.68ID:VVychqeX
カクヤスの福ウイスキーでモスカテル当てた幸運の3人はまだ現れないのか!?
0398呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:54:31.28ID:Jqd5i297
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PZPNI
0399呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:04:54.97ID:npb2OgLt
宮城峡NA飲んでんだけど、フルーティなんだけど同時にかなりサルファリー
温泉街みたいなニオイすんだけど、こういうモン?
0401呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:57:48.54ID:oBrI65t7
ニッカシェリー(硫黄臭)
シェリー樽の消毒はサルファーキャンドル炊く以外の方法がないのか?
0402呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:08:05.88ID:npb2OgLt
レスthanks
自分の鼻がどうかしたのかと思ったけど、こういうものなのね
味はいいんだけどなー
0403呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:29:09.13ID:KUqgHMIJ
週末に家族で伊豆半島へお花見行ってきた
昼食を食べに立ち寄った稲取漁港近くの酒屋で余市、宮城峡のモスカテルが各二万、竹鶴17、21年が定価だったから竹鶴21年買って帰ったけど他はまだ残ってると思うよ
欲しい人は今週末は河津桜が見頃だと思うからドライブついでに寄ってみたら?
0404sage
垢版 |
2018/02/28(水) 01:21:05.25ID:zsJrNS7B
ニッカのサルファは近年になってからは、もうやめているという噂があったはず。昔の樽のはサルファ臭が凄いのでは?
0405呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/28(水) 09:27:20.63ID:YlYHb2fB
新宿住みだが17年と21年なら箱付きで昨日見かけた。
自分用に21年を2本購入。
まだ各々10本位あったから暇なやつは買いにいけば。
因みに購入は昨夜8時なんで開店前ならまだあるかも。
0406呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:44:43.10ID:6o3To24r
ロリでいいから1500円バージョン復刻しろよ
0407呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:27:22.18ID:sg1vJ99H
>>406
ロリとか言ってんな糞野郎
0408呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/01(木) 05:27:29.20ID:2gVQ0wwC
いつもの変態1人だけだなロリとか気持ち悪い言い方するの
そういう性癖なんだろうけど、チンポ切り落としてムショにぶち込んでおくべきだなロリコン変態野郎は
0409呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/01(木) 07:05:07.67ID:GB0MwtBX
本人はウケてると思ってるんだろ
0410呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/04(日) 10:01:15.12ID:+y0NgZov
余市と宮城峡NA、モデルチェンジして高くなって以来買ってないけど、
味は以前と比べてどうなの?
0412呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:59:54.77ID:LaKyfce+
余市は良くなったと聞いたが以前とは比べようもないのは言うまでもない
0413呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:14:17.40ID:n7HgO9zD
飲んでもいないのによく言えるよな

現行余市はこれはこれでアリだと思います
0414呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:30:01.83ID:qDPyKGSC
これはこれでありって言いだしたら何でもありになる…
0416呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 08:55:17.72ID:i7x3CVR7
宮城峡na昨晩ストレートとハイボールで飲んでみたが、ハイボールの方が美味しく頂けました
でもモートラック飲んだグラスにそのまま宮城峡na注いで飲んだらかなり美味しくてビックリした
0417呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:42:42.55ID:hUnC0s8e
現行は宮城峡も余市も不人気なのかヤフオクで送料込3千円ちょいで買えるので
1本は常に開けてる、普段飲みとして十分に美味い
酒屋での4千円越えの値段では買う気にならない
0418呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:46:13.61ID:Tv3T3MaG
宮城峡2000sを貰ったけどいやはやなかなか良いねこれ
余市もほしいなぁ
0420sage
垢版 |
2018/03/10(土) 14:48:13.09ID:LxuRbUC4
今や最低8年ものだから美味いはずだよね。
0422sage
垢版 |
2018/03/10(土) 15:22:32.61ID:LxuRbUC4
>>421
電話すればいいのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況