X



余市・宮城峡14本目 【シングルモルト】 (c)2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 05:35:38.58ID:UtFnzVU+
【公式】
シングルモルト 余市・宮城峡 NIKKA WHISKY
http://www.nikka.com/products/malt/yoichi_miyagikyo/
 味わい
http://www.nikka.com/products/malt/yoichi_miyagikyo/#section09
 ラインナップ
http://www.nikka.com/products/malt/yoichi_miyagikyo/#lineup


前スレ
[無断転載禁止] 【転売イクナイ!!】
余市・宮城峡13本目 【シングルモルト】 (c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1498644228/
0812呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:00:52.50ID:8CkeviHM
マイウイスキー作りに行くしかないな
最近倍率高いらしいけど当てろ
0813呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:19:06.63ID:NL7+vAJP
余市10年シングルカスク飲んだ感想は、余市15年以上20年以下だったな
15年や20年、25年のシングルカスクなんてもう
0815呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/20(金) 05:17:41.61ID:cJE2fM2X
去年初めて申し込んだら1回で当たった
土日の開催だったけど50倍とか言ってたな
0816呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:51:48.69ID:zshxj3TT
2年前に宮城峡の方に参加した時に
社員さんに抽選の倍率を聞いたら
宮城峡は30倍くらいで
余市は80倍くらいだそうな。

今はそれよりだいぶ下がったかな?
0817呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:32:37.76ID:5XCgbIpM
前回は余市で45倍で最高倍率と発表されたよ
0818呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:49:32.89ID:IKcUGBOy
45倍で最高倍率は低すぎだろ
どこで発表されたんだ?
0819呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:49:46.32ID:5XCgbIpM
余市蒸留所からの発表だから間違いない
0820呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:52:48.25ID:FsewH6zP
懇親会で酔っ払った見ず知らずのおっさんと相部屋で
一泊とかいやヅラ(´;ω;`)
0821呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:59:15.35ID:vHyGpsUb
余市蒸溜所が発表?
倍率の発表なんてやっていた?
ホームページで?
0822呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:01:54.27ID:5XCgbIpM
前回の参加者から聞いた
今回は○倍でしたと毎回発表するんだって
0824呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:44:20.89ID:Zz/CqkTf
参加すると社員から教えて貰えるんだよ
0825呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:17:23.07ID:78b7oG+y
>>820
追加料金を出せば
ぼっち参加者には1人部屋を用意してくれるよ
逆に考えれば友達以上恋人未満のカップルが同伴枠で応募すれば同室になるのかな?
マジックミラー号的展開になるかも!
0826呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:18:58.28ID:hOygCIO8
>>820
クラブのママとかも招待されてるらしいぞ。ま、同部屋はないだろうが。
0827呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:26:49.85ID:lBAy+4dV
去年参加した宮城峡は20倍
ソースは参加したオレ
0828呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:35:40.16ID:78b7oG+y
>>826
オカマバーのママと同室になったら
酔った勢いで・・・
0834呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:06:17.03ID:eA13o6xD
一人で参加、他の参加者と同部屋だったぜ
何も問題ねーよ
今じゃ飲み友達さ
0835呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:25:58.42ID:V8jOJ7WZ
旧余市NAと最近買った現余市NAを比べてるけど現のほうが遥かにピーティで全く違うな
現のほうが10年に近い鴨
0836呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:58:19.61ID:YiMfPC3t
余市現行は良い出来だよ、ただ値段がね…
0838呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:09:02.78ID:QkCU2eGH
500mlがディスコンになった時4割引きで売られてて飲んだが、
そのくらいの価格なら常飲酒になる旨さだった
0839呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 02:05:17.27ID:DsjKqVGO
余市は自分で泊まるところを探すので相部屋なんてことはないぞ
0840呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 06:49:08.49ID:uKAZuFkz
市内ならタクシーの送迎無料だしな
0841呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:46:12.66ID:BiWkwXr0
余市の夜はスナックしかないから注意な
0842呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:37:21.82ID:bhrt+dK1
お菓子うまい(´・ω・`)ショボーン
0843呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:56:20.78ID:f3ccYXGO
余市は町だからコンビニもあるしまああんなもんだろうが
宮城峡は仙台市なのに山の中の温泉郷!
0844呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:30:07.22ID:bhrt+dK1
>>843
おまえ宮城峡いったことないだろ
知ったかぶってるってすぐわかる
0845呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:44:49.61ID:f3ccYXGO
>>844
テイスティングセミナーに参加しました!
作並温泉にも入りました!
俺が通らなかった場所が都会なのかな?
0846呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:34:42.77ID:GgT3fEM2
>>845
俺は地元だけど合ってるよ
街中にはだいぶ遠くて蒸溜所は山景色の中
作並には温泉街の風情無いけどね
0847呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:45:21.22ID:9tz+hII4
844が行ったことないのだけはわかった。
0848呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:52:34.94ID:ecxv9KCw
作並駅から歩いて行くと道中にお店1軒ぐらいしかねえよな
0849呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:03:56.12ID:f3ccYXGO
>>864
作並温泉には人情がありました!
前回は温泉に入っただけでしたが次回は宿泊したいと思います
0850呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:04:20.25ID:nGpGOSlh
ピュアモルト黒定価で置いてる店見つけたけど、これ今のうちに買っておいた方がいい?
0851呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:05:27.69ID:f3ccYXGO
>>849
>>846さんへの間違いです、スミマセン
0852呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:15:15.01ID:74lhDect
>>850
どこだそれは教えろ今すぐ買い占めに行くから
0853呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 21:46:41.18ID:cKyG91nn
宮城峡へは作並駅からもあるが
仙台駅からのバスもある。
ニッカ橋バス停留所よりも
ひとつ手前のバス停留所からの方が工場には近い。
0854呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:33:11.32ID:Roabw1rI
作並駅の近くで買える団子も好きよ、早朝からやってるから朝一の送迎バスに合わせていっても買える
0855呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:48:36.17ID:lSZmYkWR
東京か埼玉にある店で余市15年を飲めるところある?
30mlで5千円位と思っておけば大丈夫かな?
0856呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:52:19.98ID:LI4bAMiB
>>855
都内なら2500円前後が多いです。
知っている最安は1600円です。
0857呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:53:55.39ID:lSZmYkWR
すまない余市15年の現在価格を勘違いしていた。
30mlで1万2千円位になるんだ。
これじゃ飲めないわ。
700mlで9万円近くするとは驚きのはね上がり価格だわ。
0858呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:56:42.89ID:meApoO1A
>>856さん、
レス有難う。
自分の書くの遅いんで前後してしまいました。
その価格で飲めるなら行きますわ。
情報感謝します。
フルボトル流通価格の3倍と思って計算したんです。
0859呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:01:39.57ID:aZrTb3nX
余市15年って1万円ほどだったので、良心的なバーだとその価格を元にしてると思う
ただし1400円だとすぐになくなっちゃうから2000円くらいにしてるかな
0860呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:38:33.69ID:/jfejLBu
蒸留所だと15mlで500円だか700円だったよな
20年も同額か
0862呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:55:10.70ID:jrpfiecR
ブームでイナゴの様に群がって買いまくられたからね。
0864呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:21:34.60ID:6kvRgBlw
今回のマンサニージャは結構キツいかも
去年のモスカテルとは手応えが全然違う
0865呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:55:01.64ID:rKCxWd3U
宮城峽の180がコンビニにあったから試しに買ってきた
予想を裏切る旨さだった!700が定価で置いてある店あったけどあるうちに買った方がいいかな?
0866呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:37:02.17ID:DScTfyap
やっとチラシみつけたマンサニーリャ各2250本だと去年より少ねえな
50年使用の樽で18ヶ月フィニッシュだから結構良さそうだな…
0868呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:57:30.76ID:D3nmj9lK
ヤフオクに余市のラムウッド出てるな。
海外限定の飲んでみたいけど金が無くて手が出ない
0870呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:19:26.44ID:qbI9iGLT
足がない人だっているんですよ(´・ω・`)
0876呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:31:33.65ID:+0l/EAci
セックスするときは真ん中の足で女に這い寄るらしい。
0877呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:51:31.82ID:ChHxRcjt
ピュアモルトの黒もプレ値なのか‥確かスーパーにあったと思う。行ってみるか。
0880呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/02(木) 05:29:26.91ID:NCUjFLV5
受注停止じゃなくて発注停止だから、売れないから仕入れるのをやめたんじゃない
某ドラッグストアだね
0881呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/02(木) 09:16:12.48ID:KwONgi3l
余市は実際生産調整で竹鶴と同じ出荷体制になるはず
0882呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/02(木) 15:04:38.21ID:aFiCup4+
naまで無くなるとは思わなかったけど
見かけても標準価格じゃ買いたくないわ
700が竹鶴並の3000円なら買うかなレベル
0883呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/02(木) 18:02:23.16ID:M5nntOFP
398で両方あったけど買わない。スコッチでいいじゃん
0884呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/03(金) 05:52:01.03ID:qshq7WD/
余市は3980円も出す価値がないと思う人が多いから売れないしそれに合わせた
生産・出荷量になっただけじゃない?

何が何でもプレミア化したい人がいるみたいだけど・・・・・
0885呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/03(金) 06:20:59.77ID:gz/yv5/s
稼ぎのいいBN兄弟がいるんだから余市、宮城峡は5年くらい出荷調整してもいいくらい。
0886呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/03(金) 10:36:32.76ID:t3I7u7W9
一般人はブラックニッカクリアや角やジムビームをハイボールで飲み、ウイスキー好きはシングルモルトスコッチやプレミアムバーボンしか飲まない。国産シングルモルトは残念ながら輸出用か中華の投機対象にしかなっていない。
0887呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/03(金) 12:35:32.28ID:UibN+lmZ
白州はともかく山崎は居酒屋とかバーで飲まれてるだろ。
0888呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/03(金) 18:33:12.73ID:x3F0Lnc6
恋愛相談、雑談、暇つぶし、
八つ当たり…なんでもOK!

カッコいい男性とお喋りができるサイトです。
通話orタイピングどちらでもOK!

かれこれ10年以上の運営実績。

ですがちょっとだけお金がかかりますごめんなさい!
3秒だけでいいので覗いてみてください!

メンガ で検索!
0889呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/03(金) 21:02:44.87ID:F9FixbFY
>>877
まだ定価販売
佃の高級スーパー
0890呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/04(土) 13:38:49.49ID:LqO613My
>>889
ほんとマジありがとう!
車で2時間かけて買いに来た甲斐があったよ
0891呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:26:57.42ID:Ov5/BSFZ
通販はピュアモルト黒倍値になってるね
0892呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:36:01.17ID:WAu7ICQ3
余市竹鶴FTB入荷厳しくなったからかOKの棚からポップ無くなってた
蒸留所も竹鶴PM、朝一のシャトルで宮城峡行った時に無かったし
0893呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/05(日) 06:22:37.07ID:htxPbWCl
711は余裕で売ってる
0894呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/06(月) 11:01:38.78ID:gtFYUR3C
今年の夏、仙台に行く予定があるんだけど
宮城峡って昔みたいに原酒とか醸造所限定の酒ってもう買えないんですか?
今でも買えるならあの大変な道のりを行ってこようと思ってるんですが・・・

ニッカの醸造所限定の平べったい瓶の奴ももう買えないんですかね?
0895呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/06(月) 11:48:25.09ID:BMWKWNEh
大変ではない
0896呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/06(月) 12:08:27.69ID:za9dj0ko
限定の酒買えるぞい

ノンエイジになっただけで
0897呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/06(月) 12:08:35.54ID:dgyQ1NUJ
>>894
いまの限定は平べったくないぞ
更にラベルも刷新されてる
0898呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/06(月) 12:08:51.51ID:jkVM2hGg
仙台市内から車で行こうとすると割と大変
0899呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/06(月) 12:57:52.63ID:eIxl9gqw
大変な道のりって仙台駅から徒歩かな(´・ω・`)
0900呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/06(月) 13:02:07.67ID:gtFYUR3C
naになっちゃったけど限定はあるのね・・・
平べったいのもすきだったんだけどなぁ

>899
私が行ったときはシャトルバスなくて作並から歩きました
ひと仕事終えたサラリーマンの人も歩いてました
0901呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/06(月) 13:04:23.77ID:4cJ2V5cQ
今さら原酒が買えるかときたか。
マッサンブーム以降
日本にいなかったのか?
しかも醸造所って・・・
0902呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/06(月) 13:10:32.92ID:ci+dWWb+
>>901
ちょっとだけウィスキーが好きの一般の人の認識ってそんなもの
目を血走らせたゴミ転売ヤーとかアル中とは違うよw
0903呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/06(月) 13:17:05.17ID:gtFYUR3C
>901
ドラマとかの前に余市と宮城峡とか行ってたんで
今の原酒が無くなったって話しかわからなくて・・・すまん

竹鶴12年と宮城峡の原酒好きだったんですけどね
ドラマなんて放送されないほうが良かった・・・
0904呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/06(月) 13:22:54.49ID:x2uNN6yg
「ちょっとだけウイスキーが好きな一般の人」
以外はゴミ転売ヤーかアル中なのか
大変な世の中ですな
0905呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/06(月) 13:46:07.22ID:eIxl9gqw
宮城峡の売店は竹鶴PMが高確率で売り切れてるのと鶴が少ないだけで
宮城峡オリジナルの何種類かあるやつはどれもたくさん並んでるよ
たくさん買いたいなら売店で宅配受け付けてるので、買うときに丸投げすれば楽ちん
0906呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:05:01.31ID:Zn9sKT8+
獺祭 島耕作4本確保
久しぶりに転売や気分
0907呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:38:31.40ID:Xbf88SLB
余市NAと宮城峡NA売ってたけど美味い?
買うか悩んでる
0908呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:49:22.83ID:Zn9sKT8+
余市NA 美味い
0909呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:06:28.07ID:gVnMtcKP
うまいと思うよ、前のを知ってると少し値段が高く感じるけど
0910呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:33:05.68ID:RZIbqTDr
宮城峡はニッカのりんごジュースなみにフルーティ
0911呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/07(火) 16:54:59.58ID:ECzwbrRj
りんごジュースというか、りんごのコンポートにバニラカスタード乗っけたみたいなスイーツ感あるね
0912呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:44:10.45ID:f19/W/BW
余市久しぶりに見かけたから買ってみた楽しみ!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況