X



【山崎】サントリーウイスキー総合スレ21【白州】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0450呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:24:26.71ID:ZhWuPx7F
キンキンに冷やしたハイボールはいかが?
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171118-00000001-ovo-life

ブラックニッカのパクリ。
0451呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:38:37.15ID:zdA6xu7n
バーで軒並みメニューから外されてるのはどうして?
メニューに載せられないくらい品薄なの?
0452呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:45:12.15ID:GTEu/Cbn
>>451
バーにメニューがあるの?
あったとして、全部が載るの?
0453呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:34:12.89ID:h0ZtkU4w
>>452
バーにメニューぐらいあるよ
全部載らなくても元々あったのが消えてりゃわかるよ
0454呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:01:48.21ID:kz1Lyjvh
ここいらのやつら行くバーはメニューはないか一部だけだろ
ウイスキーのボトルで300以上はいくだろうから物理的に無理だ
0455呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 03:17:16.80ID:0KbEcdZB
ホテルバーなんかで、以前山崎12yrsや18yrsをショットで出してたところが、山崎を外してたから、バーテンダーさんに聞いたら、安定して提供ができなくなったからメニューに載せられなくなったと言ってた。
入荷していて、ショットで出せれば、リクエストベースで提供するって。
0456呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 08:21:28.40ID:PIylQ0KJ
サントリーに限らずニッカも年数ものは供給が不安定だよな
大手スーパーで見かけるのは
年数ものはイベントシーズンに山崎12をイオンで見かけるぐらい
0457呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 08:34:20.90ID:IuaK9Y97
ブーム始まった頃のファミコン並に見かけない
0459呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 09:39:14.99ID:PxAy5Dy1
オイルショックの時のトイレットペーパーにように、またいつでも入手できるようになるさ
0460呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 10:05:35.65ID:dO/67xyi
オク高騰はオリンピックまで
0461呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 11:10:04.62ID:PxAy5Dy1
建築資材はともかくウイスキーは単純に世界のウイスキーブーム終焉と供給過多のタイミングではないか?
0462呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 11:12:50.64ID:/bvTm28/
山崎12年とかは安定供給にあと10年かかるって聞いたぞ
0463呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 11:16:03.29ID:O++HL4Aa
ハイボールブームの時に仕込んだ樽じゃ足りないのか
0464呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 11:53:30.68ID:gRhvw1Rt
>>461 安心した。
0465呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 12:16:39.13ID:gRhvw1Rt
山崎18年 25年 安定供給は何年後くらいですかね?
0466呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 12:37:15.76ID:TySF16HP
山崎12やっと買えた8600くらい、響17も並んでたのでこちらも一緒に、一限でなければ山崎数本欲しかったな
何本か買ってあるミニボトルの残りは旅行に持ってくか
0467呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 16:56:52.41ID:IuaK9Y97
>>465
ブレンダーしかわからんよ、このスレにサントリーのブレンダーさんが居れば話は別だけど
原酒減ってるって具体的にどのくらいなのか、最近増産した設備で作られる原酒が12年に回せる時期に18年にどの程度回るようになるのか
うちらはそうそうでしか語れないから
0468呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:22:35.09ID:PxAy5Dy1
お歳暮シーズンだから近所でも山崎白州10本づつくらい置いてあって税抜8500と良心的
0469呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:29:25.62ID:zBYgTlnN
どうも、僕ブレンダーですっ
もう仕事めんどくさいから2067年に50年ものいっぱい売る予定だから、ちまちま12年18年作るのやめたよ〜
0470呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:33:55.40ID:qQ/PMj/R
50年とか需給ギャップから高値がついてるだけ。
ノンエイジの安いのを飲む大衆が羨むから年代物に価値が生まれる
0471呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:51:17.76ID:PxAy5Dy1
欲しい人のパイが増えたからでは?それも世界規模で。ブームが去れば去った分需要が減ると思う。
0472呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:43:24.75ID:6Q1R7/t4
あれだけ不評だった山崎とか竹鶴のNAまで品薄とか
0473呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:29:09.85ID:Pkg09jz7
そうまでしてNA飲みたいのか
どうせスーパーでもフィディック12とかあるだろうにな
0474呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:06:35.95ID:Y/pwGXmc
山崎18年買えなければ
バルヴェニー17年でもじゅうぶん幸せになれるぞ
0475呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 02:33:17.25ID:IOUQwsZW
山崎18年>>>>>山崎12年>>山崎リミテッド2017だな。
0476呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 07:07:38.18ID:eJAP5CLX
街で見かけない順ならその通りだな
0477呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 09:08:20.40ID:iW5pOSW8
久々に昔の竹鶴12年飲んだら、今の山崎12年よりうまくて驚いた。
0478呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:16:02.64ID:vCORgXK8
オープンセールで安い日用品と食品まとめ買いしにいったら遭遇したのですぐ店員呼んで出してもらって買ってきた
オープンしたの先週平日なのによく残ってたもんだ
http://fast-uploader.com/transfer/7066793020983.jpg
0483呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:24:10.00ID:tIQSej0n
岩槻アピタ閉店記念!!さらに、皆から集まった情報をまとめてみた(店員達に要注意人物として扱われていたH・美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職、また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分の為になる事や自分がやりたい事だけやってきた人らしい。また、そのせいか健康そのもの(ズルい人らしい)
パートの仕事を解雇された。人に言われた事を理解してないらしく、適当にやっていたとのこと。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
顔の骨格はマントヒヒで、目は開いているのか分からない。がめつく、欲深い。
家のブロック塀の とある穴に、大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
0487呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 12:37:57.68ID:vQOsCIWk
近年のウイスキーブームで商品開発されたリミの方が中味が曖昧で利益率も高いだろう。最低12年保証の方が真っ当なウイスキーと言える
0488呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 13:11:59.88ID:jXBsBGqY
リミエリは定価で買いやすいからな
0489呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 13:54:22.24ID:pmmKAYuR
20年熟成のモルトがどのくらい使われてるかくらい教えて欲しいけどね
12年と2017だったら後者のが個人的にうまかった
0490呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 15:16:34.65ID:wGGxwuuJ
>>478
撮影は遠慮して下さい
0491呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 15:44:49.43ID:vQOsCIWk
昔の響17、21を持ってるが、21は18年のようなシリアル番号が付いてたが、現行品は付いてない。17は今も昔も付いてない。21も17のようにバルク対応なのかな?
0492呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:01:47.23ID:srzFG0XD
響21年もバルクだろ。
山崎12年も名前だけで7〜8年モルト使ってそうなくらい劣化したし。
0493呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:48:59.62ID:jETFeNy3
プレステージ25年が住宅街のデイリーヤマザキにナゼか保存されてて
交渉したら1万円で売ってくれたわw
0495呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:39:11.86ID:Zahm7uga
うちの近所の酒屋は12年を14,000円で売ってやがったわクソが
0496呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:49:11.72ID:6BSGma7h
>>493
近所の酒屋で、5万で売ってたわ
1万はうらやま
0497呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:28:01.44ID:IqiF1Zus
>>494
店を閉めるとか言ってたから在庫処分だったのかな
0499呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:18:16.31ID:Vp4v4d0n
↑意味不明
0500呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:48:56.74ID:ZAVegM87
東京埼玉のコンビニはちらほら白州の小さいの置きだしたね。
山崎、響は酒屋にも無いし、どうなってんのよ?
0501呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:53:05.26ID:Clyh/tNF
サントリーには味噌シェリーカスクがあるって聞いたけど本当?
シェリー貯蔵→味噌貯蔵→味噌の影響を弱める為に麦焼酎貯蔵、で完成とか
0502呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:08:06.92ID:EQRrVl/r
>>500
NA?都内なら酒屋何店か見ればふつうにあるぞ
てかコンビニは普通に山崎もゴロゴロあるやろ
0503呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:08:28.76ID:Vp4v4d0n
意味不明
0504呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:13:11.19ID:PYgdnhtD
去年竹鶴の年数もの売ってた百貨店に行ってみたら
竹鶴はなかったけど響17年は売ってたので買ってしまった…
0505呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:18:36.23ID:Clyh/tNF
>>504
方向性違う酒じゃないか
響なんて転売しても利益出ねーぞ?
0506呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:21:12.60ID:jY61EKNn
響は30年以外は転売したってたかが知れてるだっしょ
0507呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:39:24.62ID:PYgdnhtD
普段見かけないものでついやってしまった今は反省している
0508呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:47:23.09ID:EQRrVl/r
響17は安くてまあまあうまいから普段飲み用にいいぞ
来客の時に出してもウケがいいし
0509呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:17:55.18ID:W6SC25I3
いつから転売ヤーのスレになったんだ?
0510呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:29:05.40ID:TmlLOHHl
今からお歳暮用に山崎NA買いにいってくる
4本定価以下であればいいんだがin東北の地方都市
0512呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:44:25.49ID:EQRrVl/r
NAは定価以下で売ってるスーパーと4800円とかプレミア価格つけてる酒屋との在庫の差が凄い
スーパーは入荷と共に買い占められてるけど飲食店需要なんかね
0513呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:54:23.17ID:TmlLOHHl
ドンキいったらプレ値だった5980円
>>511
お歳暮に1万だせるほど金持ちじゃないし相手に気を使わせてしまう
0514呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:03:44.71ID:G0C52M4T
>>513
4本集まるかどうか分からないけど大型スーパーか大型ホムセンをハシゴして探した方が定価で見つかるかもね
0515呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:11:42.26ID:EQRrVl/r
>>513
ドンキでその値段はひでーな
多少のプレ値でもいいなら個人経営の酒屋回るといいよ
税込5000円弱とかつけてる店は結構在庫残ってること多い
0516呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:22:06.78ID:zVkb75a+
>>512
小さい駅の前にあるスーパーマーケットといった
普段買いにくい酒を求める人は来ないような店が案外あるよ
酒の取扱量多い店って酒あるかなって思ってくる人が多いから入荷多くても売れるのも早い
0517呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:23:54.74ID:zVkb75a+
横浜だと横浜駅の隣、反町だっかな、あそこの駅チカスーパーに山崎NA がたくさん置いてるの最近見た
イオンなどはとっくに売り切れてしまってる時期
0518呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:36:16.29ID:TmlLOHHl
イオン、やまや、業務スーパー7件ほどいったが全滅。白州すらないわ。
皆さんレスありがとう。ホームセンターとかは頭になかった。今から個人酒屋やホームセンター、中堅スーパー回ってみる
0519呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:39:22.64ID:2UXnd0ti
個人酒屋はヒマなとこばっかりで監視されるし品揃えがカスだしで勇気がいるわ…
0520呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:44:45.37ID:EQRrVl/r
店員が気になるならどうでもいい安酒か飲み物でも買って出たらいいよ
こないだいった店は30年くらい前のブラックニッカのデカビンとサントリーホワイトしかないとかいう恐ろしい品揃えで買うもの無くて困ったが
0521呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:10:42.94ID:TmlLOHHl
ナビで調べて個人酒屋回ってるけど、潰れたとこばっかで切なくなってきた
ホムセンで見つけたけど、箱ないからいったんスルーだわ
0522呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:11:47.85ID:2UXnd0ti
箱付きって相当難易度高くない?
0523呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:17:05.20ID:7YskoS91
フリルとかメルカリなら箱付きの山崎6000くらいだな
0524呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:20:37.55ID:uHILy6CF
量販店は月初に入荷して最初の1週間で売り切れるパターンが続いてる気がする。
つまり探し回るには今は時期が悪いと。
0525呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:20:54.70ID:TmlLOHHl
個人酒屋で2本定価で買えた
箱ないからって山崎10年の白い箱に入れてくれたが、このままお歳暮で渡していいのかな…
0526呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:24:51.44ID:EQRrVl/r
箱付は難しいだろうな
酒屋の店長が箱付きで入荷するのは近年はさらに減ったとか言ってた
0527呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:31:41.01ID:7vdjaqEa
箱付きは蒸留所か百貨店ぐらいかね
0528呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:10:50.73ID:TmlLOHHl
結局ホムセンで買って4本揃えれました

みなさん色々教えてくれてありがとー(^o^)
0529呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:11:42.89ID:m6KSkAS2
ヤベー
今友人から山崎12年3本酒屋にあるとLINEきたけど今俺呑んでしまって飲酒運転になるから
買いに行けないorz
買っといてと電話したらもう家に着いたと、、、、
飲酒運転しようかしら
0530呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:18:23.96ID:TmlLOHHl
ちなみに20件くらい回って、響白州山崎竹鶴の年代物はプレ値以外で1本しかみかけなかった。
0532呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:24:12.99ID:o3Q1Gwmi
NAなら山崎白州とも税込4000円で買える
送料入れても4600円くらいだろ欲しいなら送ってやるぞ
0533呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:28:04.06ID:CkXK5Vsg
山崎白州消えてる @横浜
0535呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:06:25.19ID:Mqk3MMtY
532
メルカリにその値段で出して
山崎3本買いたい
0536呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:29:30.35ID:aPt0c/TW
同じ値段でメルカリに出せとか鬼すぎてワロタ
0537呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:30:49.31ID:/rrC8mlB
新宿伊勢丹に白州12年は有ったよ。
0538535
垢版 |
2017/11/23(木) 16:37:23.08ID:Hs3aHvxC
悪い悪いw
フリルだと手数料無料なんだよな?
フリルに出してくれ
0539呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:10:39.24ID:Vp4v4d0n
近所に山崎12年が8本、白州12年が9本、定価であって昨日から減ってなかった。箱は純正のカートンを付けてくれた。地方だから都会よりも競争率低そう。1人1本だからしばらく通うつもり
0540呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:05:56.69ID:5Ah5b6pK
>>539
俺も地方住みだから年代物が無い無い言われてるのが
ぜんぜんピンとこないわ
0541呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:18:46.13ID:uhwTMSPR
ヨーカドーやイオンみたいな大型スーパー
店頭にはなくてもお歳暮カタログには載ってて注文okなことも多いよ
0542呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:20:02.46ID:s/gIkdJ9
こちら某関東のローカルだが年代もの全く無い
0543呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:58:53.26ID:OV0teNyV
ネットでちょっと調べれば値上がって不味くなった山崎白州12年を、競争率とか顔真っ赤にして探す意味がわからん。
0544呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:03:52.09ID:zVkb75a+
>>543
こんな所で吠えても実際にあんたがどう思っていようと買えないやつの負け惜しみにしかならんよ
0545呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:04:05.91ID:Vp4v4d0n
余裕で買えるんだってば。pure malt表記も何本かあるけど劣化してないがな
0546呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:09:16.39ID:W6SC25I3
良いなぁ、この付近なんか山崎NAすら見ないよ
0547呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:28:06.08ID:Vp4v4d0n
持ち回りでそのうち回ってくるさ
0548呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:06:48.33ID:lLbI5LFm
年代物って熟成年数表記の事をいってんだよな
0549呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:23:05.52ID:0qdubVEV
山崎、響はロックやストレートで飲む人がほとんどだと思うんだけど、
ハイボールなら何がオススメだい?
俺のオススメはシーバスとかホワイトホース
です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況