>>383
17日に黒松剣菱を呑んだんですが、いたって普通と感じました。
小山の紙パック原酒や東亜酒造の原酒などと比べると大差ない様に思います。
感想としては、現代の冷蔵技術や企業努力で安いものも高いものも差が少ないんですかね?
日本酒は値段に関係無く方向性(好みの)の違いだけって思います。
シングルモルトスコッチウイスキーは値段で明らかに差が出るものですが。
量は少なめでたまにしか呑まないのでなかなか減らないのですが、
今度は菊姫も挑戦したいと思います。根性の入ったやつに期待。