X



ジョニーウォーカー8

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0812呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:35:36.19ID:N3Aixqqj
赤常飲だがゴールデンウィークだからと言い訳して黒を買ってきた俺氏、>>110を見て憤死
0814呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:11:44.93ID:0ie8Xxba
>>810

その辺は、好みなのかねぇ。
白金は最初良いかと思ったけど、すぐに飽きちゃった。
緑はキーモルトの味わいが感じられるからイケる。

そろそろワインカスクが届くから、そちらが楽しみ。
0815呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:06:36.50ID:TBcq3cJ1
グリーンにタリスカーは感じられなかったでゴザル
0816呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:29:48.83ID:GCbG8OEm
>>810
スペイサイドモルト好きなら迷わず緑
他はグレーンが強すぎて俺は緑一択派
0817呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:40:31.27ID:oHY1nKOE
俺も緑派だな。
白金、金、青はなんか物足りなかった。
0818呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:47:20.24ID:HsBrB6h9
青高いわりにうまくないよな?
ネットで安く買ったから、保管のせいなのか最初からその味なのかわからん。。
0819呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:48:09.37ID:HsBrB6h9
緑は4000円ならうまいよな
山崎NAよりよっぽどうまいわ
0820呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:25:21.57ID:5E0ZmY7Q
>>819
同感!山崎NAに4500円出す価値ないわ
0821呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:30:26.93ID:5E0ZmY7Q
>>812
黒でも充分美味いからな
0822呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/03(木) 04:27:55.53ID:KiRuNI+o
いやいや、緑より開栓数日後の黒の方が美味しいよ。
緑は何か日本の角とか思い起こさせる。
0823呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/03(木) 07:15:29.33ID:6sRcTt2C
どれが美味いかって正解はあなた次第
0824呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/03(木) 08:16:37.14ID:kEHdHxnC
>>823
俺の嫌いな、マッカラン全て、ラフロイグ全て、アードベッグ10
などを好きで欠かせないという人がいたら見てみたいね。
どんな物好きなのかな?ってさ。
0825呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/03(木) 08:16:58.51ID:U6B1fbiH
山崎NAはハイボールだと旨いのよ
0826呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/03(木) 08:21:11.40ID:U6B1fbiH
>>824
欠かせないわけではなくしょっちゅう欠かしてるけど、それらみんな好きだわ。
まぁマッカランやラフロイグにも飲んだ事のないのがあるかもだけど
0827呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/03(木) 08:24:44.39ID:kEHdHxnC
>>826
シェリー酒樽を使ったウイスキー飲めるんだ?
俺は、あの独特の臭みというか、あれが有るのは全て駄目。
ハイランドパークも好きになれなかった。
0828呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/03(木) 08:39:30.92ID:U6B1fbiH
>>827
むしろ好物。マッカランだとレゼルブ、グランファークラスだと21年が好きだわ。
自分はハイランドパークからはほとんど何も感じないから、貴方の方が高性能な舌をお持ちなのに好みに合わんとはもったいない…
0830呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:49:35.17ID:kQiTgqc/
>>824
それはもう、クラシックは好きだが吹奏楽しか聞かない
ストリングのもやっとしたのが受け付けなくて
て言ってるのと同じだぞ
0831呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:18:19.23ID:rULgHoOi
>>818
同意。一万超えの価値は、あの箱とビンだけだったわ。アイラが飲めるなら、正直ラガブーリン16か、緑か、タリスカーで十分だと思った。
因みに俺の酒戦場は、三千から五千のスコッチな。
0833呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:23:48.32ID:b0kvE+3r
amaからワインカスク届いた人いる?
0836呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:40:06.56ID:1Zqgomfn
ビックで売ってたからキャンセルしたわ
0838呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:21:50.43ID:D8jj8bgX
まあ、不味くはない・・・けど・・・
値段からしても、こんなもんだよな・・・って感じな味。
0839呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:27:09.67ID:cb8o8VNm
まあ値段からしてお察しください的なボトルだよね
0840呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:40:31.83ID:LuymvWVO
ジョニ黒よりは美味いな。ジョニ黒買うならワインカスク買う
0841呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/03(木) 15:46:41.35ID:IJzm/Mwk
好みの問題だろうが黒より上とは思わないな
0842呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/03(木) 17:10:16.35ID:tm8swrUd
気にはなってるけどトリプルでガッカリしたから悩んでしまう
0843呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:24:18.51ID:cTvQzZ5V
普通にワインを買ったほうがマシっぽいなw
0844呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:43:42.65ID:IUND9Baa
先に飲んでる英米の人らのレビュー見りゃ
期待できないのは判ってる
トリプルオーク然り
0846呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:43:47.04ID:+aIC+P1J
安いんだからとりあえず買っとけ
1700円で店で買えたわ
0847呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:09:32.41ID:+aIC+P1J
ジョニ黒より飲みやすいしストレートでガブガブいくのにちょうどいい
0848呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:54:32.71ID:KPw432Kc
税込み1700円くらいなら普通にいいと思うけどな
0849呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:24:43.12ID:p1RKPt+K
ama 届いた人もいるんですね
自分は
5月4日までにお届け予定
でいまだに発送されてません
予約した意味なかったな
0850呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:30:37.44ID:1+kRxn2g
ワインカスク池袋のビックカメラに8本くらいあったけどスルーしてきたわ
0851呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:02:59.49ID:W1LyAfrs
Ama発送されないからキャンセルしたよ。
ま、縁がなかったという事ですね。
0852呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:10:25.03ID:y4ePPXAf
安いから買うんじゃなくて、旨いか不味いかで決めろよ。
5千〜6千円以上でましなウイスキーが買えるんだから、
それ以下のウイスキーは買うだけ無駄だ。凄く美味しいってことは無いんだからさ。
0853呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:47:09.69ID:SOpxvIah
ファンにとっては限定版と考えたら買うべきと思うかもしれないけど、なら無難に黒買うかな
0854呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/04(金) 01:57:34.75ID:U64IiAcZ
ワインカスク飲んだけど、これ、ジョニーウォーカーじゃなかったら絶賛してる味だなあ。
美味いのは美味いけど。
0856呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/04(金) 08:39:48.84ID:pXh981w/
ハイボールの食用酒には超重宝するぞ!
0858呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/04(金) 09:58:28.62ID:avmm/Jge
ワインカスクなんて出てたんだな。
味はどうよ。

ジョニ赤に赤ワインちょっと入れたら、
近い味になるか?
0859呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/04(金) 10:59:32.85ID:fzlXkdkm
ディアジオがジョニーウォーカーでマズい酒出すわけない
0860呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:22:08.51ID:NltIlRqX
ワインカスクのやつ在庫切れか
他のと注文したせいかキャンセル出来なかったから
問い合わせからキャンセル申し込んだ
後で店で買う
0861呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/04(金) 12:46:42.01ID:Dlok3dLE
ワインカスク、いい意味で期待を裏切る出来栄えだったが、バランス良すぎて中途半端とも言える。
同価格帯シェリー樽系ブレンデッドみたいにどぎつくてもよかった。
0862呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:06:35.39ID:ZO2hdm/C
それにしても、なんでジョニーウォーカ緑は、こんなに安酒っぽい味と匂いなんだ?
この不味さじゃ1本飲むのに半年かかっちまうわ。
0864呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:30:34.37ID:ZO2hdm/C
なんだと?
こっちとら、角やブラックニッカ、ティチャーズやバランタインやオールドにジョニーウォーカ黒に赤、そしてフロムザバレルなど
多くのウイスキー飲んで鍛えまくられているわ。
0866呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:49:47.19ID:5GCjrv7/
釣りなのかマジレスなのか判断がつきませんw
0867呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:07:26.16ID:xyJV/np6
シャレで返せる分
通な感が漂う864
0868呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:37:55.60ID:L72SD14T
確かに鍛えるには良さそう
育ちはしないけど
0869呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:11:59.19ID:wJcOLo+2
ここまで安酒だけ並べられるのは釣りだろうね。
0870呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:28:04.57ID:RuT0dbYf
ただ皆さんご存知のってラインナップで通っぽいのが一本もないところにリアルティを感じる
0871呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:02:41.04ID:rFHQ0TSq
捻りは特にないでしょ。
深読みしすぎ。
0873呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:55:15.03ID:t+DbzKSZ
これだけ話題になってれば充分大ウケだろ
0875呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 12:00:13.66ID:5axRY6Lz
ワインカスクブレンド
けっこう好きだな
価格を考えると贅沢はいえない 70点
年齢を重ねると飲みやすいが一番
0876呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 13:34:05.28ID:K61lS3mJ
俺は緑より黒のが好き。黒より倍上手いとは思えない
0877呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 13:50:26.92ID:1e8saXjW
ジョニ黒は永遠のスタンダード。
0878呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 17:25:38.18ID:x+tg8i/o
緑はモルトオンリーという点で他のラインからは外れてるからね。フィニッシュの長さとか、個人的にはとても好き。

ワインカスクは、開栓したばかりなので香りの硬さに閉口してる。
若そうだから仕方なし。もう少し時間が経ったら角が取れてきて旨くなるのではと期待。

結論: 黒はお値打ち。
0879呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 18:28:00.64ID:ccYdXSOq
俺はワインカスク開栓時から好きな香りだわ。
これぞ嗜好品ならではの差だね
0880呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:12:35.79ID:plvyplv+
嗜好品だからじゃなくて、単純に好みの差でしょ。
0884呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:43:43.24ID:ccYdXSOq
キチガイに絡まれとるな。
とりあえずあぼーん
0885呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:51:34.02ID:plvyplv+
>>884
嵐とわかっててわざわざレスしないといられない悲しい性www

初心者かなwww
0887呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:32:20.45ID:8CgcAlI4
>>879
878だが、同感。

若い酒に求めるものは皆違うから、好みの差が色々あるべきで、そこが嗜好品たるところだね。
結果として妙なきっかけを作ってしまい申し訳ない。
0888呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:53:43.29ID:RxN7oBm2
ワインカスクって年数表記無いんだな
0889呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:02:57.30ID:tRceMko/
ワインカスクを探しに行ったら無かったから、代わりに今まで買ってなかったトリプルグレーンを買ってきたんだが、やたら甘いなこれ
適度にモルト感あるのはジョニーらしいがグレーンのエグ味もいつもよりキツい気がする

まあマズくはないけど値段相応って感じか
0890呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:20:41.97ID:MIDxsx5a
ってかジョニ黒12年が1980円とかで売ってるのがそもそもおかしい
0894呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/09(水) 09:14:24.80ID:GZLXrCF+
>>889
トリプルグレーンは18年の後に飲んだら、オレンジっぽく感じた
0896呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/09(水) 17:04:32.84ID:Pkmf80Bh
ジョニ黒を飲む前は居酒屋で角とかブラックニッカにトリスとかばっかりだった。
ウイスキーって美味しくないって思ってたけど、マッサンブームでスコッチウイスキーに手を出してジョニ黒の美味しさにも気づけた。
0897呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:30:09.25ID:N2+HXarY
ジョニ黒って美味いしコスパ良すぎるから緑が割高に感じる
緑美味いけどな
0898呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:33:47.71ID:dBt/d3sq
ホワイトウォーカーは日本に入ってくるかな?
0899呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:45:05.74ID:85rvSfR7
>>898
その為の壁だろ。

ナイツウォッチが守ってくれてるから入ってこないよね。
0900呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:49:07.72ID:WZq41g11
壁ぶっ壊れてんだろって話は、しちゃっていいスレ?
0901呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:37:49.57ID:85rvSfR7
ネタバレまずいかと思って触れなかったのに!!
0903呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:40:00.52ID:3E753hJR
デナーリスが甥っ子とファックした話は大丈夫だよな?
0904呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/10(木) 00:19:38.02ID:/xnvPgdq
ちっさいおじさんの話はしていいのかな
0905呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/10(木) 06:29:51.81ID:uf9vs3kZ
>>810
ぶっちゃけ青より緑の方が好きな位だわw
というかジョニーウォーカーは青と緑しか美味しいと思わない
黒や黒黒や金なら他のスコッチ飲むわ
0906呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/10(木) 10:24:14.94ID:r/9LGUHd
黒だの緑だのって名前もいいんだが、ブラックウォーカーだのブルーウォーカーだのって名前もいいな。
今ならホワイトウォーカーは冷凍庫がよく似合うが…
0908呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/10(木) 11:31:57.58ID:NoaI+LGS
ウォーカーだけじゃなくてランナーもあるから
0909呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:26:36.97ID:6hl9dKk5
青より緑より黒が好き
価格も含めてベストなバランス
0910呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:21:12.59ID:BZddNLQO
ジョニ黒、緑で、感動して、金、白金飛ばして、青飲んでちょっと落胆したんだが、金と白金は飲む価値ある?
スイングは、イマイチだった。
アードベッグ、タリスカー、グレンフィデック、グレンファークラスが好きなんだか。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況