X



【地酒】日本酒同好会スレ59合目【銘酒】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:20:08.29ID:1NDLtkiJ
[お約束事項]
◆このスレは日本酒好きな人が語り合い、情報交換するスレです。
◆またーり飲んでまたーり話そう。暴言や過度の批判は御法度。
◆美味しいのに陽の目を見ない、真面目な日本酒蔵の話題歓迎。
◆営利目的(酒屋・オークション)の宣伝は禁止です。
◆荒らし、煽り、騙り、個人叩きは徹底無視、レスも付けないでください。
◆お酒は20歳になってから。適量飲酒で健康的に飲みましょう。

前スレ
【地酒】日本酒同好会スレ58合目【銘酒】
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/sake/1440220760/
0570呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:50:17.10ID:Uj1tIhtF
これもしかしてランジャタイの件から目を逸らさせようと常駐して書き込みまくっているのかな?
0571呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:55:20.16ID:hhaK0YzN
>>570
鮎とか蘭奢待で恥かいた上に、懐石料理でも無知を晒して発狂中。
0573呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:26:55.97ID:kdzsSRIM
ジョン猿って都合悪くなるとノドグロ連呼する芸風も変わらんね。
0574呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:31:28.19ID:lt8PvGhB
取り合えず今宵は多分何かのお浸し(嫁担当)まさばの竜田揚げ、豚の角煮、オオゾウエビ酒蒸し(笑)
ワタリがなかったがまた新鮮なオオゾウがいたものでついつい(笑)
酒は一歩己だな、うん。熱燗で、全ての肴を受け止める力があるよね。
0576呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:38:31.47ID:0gwQqg51
>>555
自分は昨日の方が忙しくて、今日はまあ平均的
昨日は忙しかったので少し疲れるだろうと思い、嫁に肉屋に行ってもらって
黒毛和牛のすき焼(敢えて関東風)にして鳴門鯛の熟成純米酒を合わせた

もちろん美味しく、しみじみとした味わいでほっこりできたのに
このスレはまた不毛に荒れていたみたいで残念な感じだ
0577呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:41:30.82ID:0gwQqg51
>>574
猪口かぐい呑みはやっぱり備前を使うのかな?
自分は錫製のを色々と持っているので、燗酒にはもっぱら錫のチロリで錫の猪口

わざとレトロっぽい徳利とお猪口で遊ぶことはあるけど(笑)
0578呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:43:01.84ID:m5FKIR94
>>576
さすがに、それは別IDのいう年金爺のようだぞ。
0579呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:44:38.96ID:lt8PvGhB
参考までに竜田揚げは酒、味醂、醤油、生姜のすりおろしを目分量で混ぜそのタレに暫し鯖をつけ片栗粉をつけて揚げます。
絶対にチューブの生姜なんか使ってはだめ
角煮は豚ばら肉のブロックを大きめにカットし塩胡椒を軽くふりフライパンで各側面に軽く焦げ目が突く程度に焼き固めます。
煮込みタレは酒、黒砂糖、味醂、醤油、生姜をこれまた目分量で合わせ水でうすめ豚肉がヒタヒタに浸かるくらいでひたすら弱火で煮込みます。
今日は敢えてティファールの圧力鍋は使用せず。
同じような調味料を使用して調理しても食材若干の変化で全く違う料理になるのが和食ですね。まあ角煮は中華かな?でも日本酒ベースで煮るのでかなり風味も変わりますね
オオゾウエビは熱したフライパンに活きたまま投入、日本酒を振りかけて蓋をし火が通れば出来上がり。塩も何も要りません

俺の料理はこんな感じ、猿(笑)でも出来るシンプル料理だよ
味付けは全て目分量、肉でも魚でも大きさ脂ののり等で全然変わりますから
0580呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:46:42.33ID:lt8PvGhB
>>576
実は俺もすき焼きも候補だったんだよね(笑)
0581呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:49:00.80ID:xVOWrlRm
>>578
擁護キャラはジョン猿のパパがモデルのようで後期高齢者なので問題ない。
0583呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:55:35.09ID:0bNw+9P9
岡山の○浪で誰か猿見た?
見た目は金正恩に激似らしい
0584呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:55:49.61ID:lt8PvGhB
>>577
多分今日は嫁のお気に入り備前かな?昨日は俺のお気に入りだったので(笑)
0585呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:58:14.68ID:234NhywF
>>583
嫁設定は嘘っぽいので、おそらく金正恩+後期高齢者の二人組だろうな。
0586呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:05:32.41ID:hAKyWtZY
>>583
エア嫁と行くエアグルメレポートなので目撃するのは無理です!
0587呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:32:21.48ID:0gwQqg51
>>579
使用する日本酒でも味が変わるね
角煮とか煮込みには昨日飲んだような熟成酒を使用する
紹興酒を使っても泡盛を使っても風味が違うので、
酒との相性を考えて色々とやるよ

>>580
赤い肉系統は気疲れした時とかに良いような気がしてね
嫁も時々は食べたいようなので、喜んでた(笑)

僻みレスは無視してくれているようなので、何より
まあジョンは実感していると思うけど、自分も経営者で色々と楽しんでいるよ
他にも荒らしじゃない人とは美味い酒や酒肴の話をしたいもんだと思っている
0588呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:36:53.86ID:DHVWHlzY
50の女性は嫁じゃなくて婆と呼称すべき
0590呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:40:48.84ID:0gwQqg51
>>584
嫁さんもその地域の出身なのかな?
好みが備前で揃っていていいね
自分たちは生まれと育ちの地方が全然違うので、わりと酒器の好みは分かれる

でも、酒によって美味しいと感じる酒器は似てきたりしているので
二人とも酒に合わせるようになっているよ
今日はまずは古い手拭きガラスの繊細なリキュールグラスで始める
ペアグラスなのだけど微妙にボウルの形状が異なるのが良い感じ
0591呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:41:06.57ID:pUy97BUX
>>588
妄想だからいつまでも若いんだよ。
猿は年寄り以外の家族臭がしないね。
やっぱり金持ち後期高齢者の家のニート馬鹿息子?
0592呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:47:47.48ID:U/Eeke+C
どうも日本酒は悪酔いしやすい
メチル含有が多いからか

100%化学合成酒ならメチル混入もなくスッキリ飲めるのだろうな
ENEOS酒造なんかが出て来てほしいわ
0594呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:50:57.33ID:DHVWHlzY
>>591
付け加えて経営者ならではの会話も一切無いw
「俺経営者だよ」「俺もそうだよ、さすがだね」
基本、これの繰り返しw
0595呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:47:44.61ID:Uj1tIhtF
>>593
分かりやすいよね
0596呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:57:18.63ID:0ZYDOQ5x
>>594
>>590みたいな出来の悪い小説みたいな取ってつけたような会話ばっかりだね。
0597呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:22:56.24ID:tIQSej0n
岩槻アピタ閉店記念!!さらに、皆から集まった情報をまとめてみた(店員達に要注意人物として扱われていたH・美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職、また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分の為になる事や自分がやりたい事だけやってきた人らしい。また、そのせいか健康そのもの(ズルい人らしい)
パートの仕事を解雇された。人に言われた事を理解してないらしく、適当にやっていたとのこと。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
顔の骨格はマントヒヒで、目は開いているのか分からない。がめつく、欲深い。
家のブロック塀の とある穴に、大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
0600呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:52:22.88ID:12FYU+RY
50のおっさんが食事終わった後に家族に隠れてコソコソ撮影して怒鳴られている風景w
0601敗残二等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:00:19.21ID:Nox90IS9
ジョン猿訓練生 ◆clgKO9Q/mU 2010/05/02(日)18:47 AAS
さてと風呂に入って晩酌を始めるかな。
しかしここには自らは酒の銘柄を挙げることも出来ず、感想も書き込めず、
十四代なんか一度も飲んだこと無い奴が下品なレスを繰り返すようになっちゃったね。
0602呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:00:35.53ID:sTqNa0J5
>>598
玉川堂って新潟だっけ?

左側のは初めて見る形だ
飲んだ時にどんな感じになるのか・・・面白そうだね

自分もこういうやり取りに触発されて酒器を替えたりすることがあるよ
こんな風に楽しめたら、こういう掲示板も楽しいと思うんだけどねえ
0605呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:49:58.85ID:lt8PvGhB
>>602
そうそう新潟、銀座のシックスで買ったんだよね。一目惚れと言うか衝動買いと言うか(笑)
左のは少し口が広すぎるかな?とも感じるけどそこがまた面白い、酒の香りが飲むと同時に入ってくるところがお気に入り
0606呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:51:30.97ID:lt8PvGhB
玉川だな(笑)プチ酔っ払いなので勘弁
多少間違えてもわかる人はわかるから感謝
0608呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:01:11.73ID:lt8PvGhB
>>590
実家はかなり近いよ、二人とも田舎者(笑)
嫁はずっと地元、俺は東京暮らしや海外も長かったけど田舎者だよ(笑)
やはり備前がシンプルで良いなあ、焼き物は色々あるけどね
0610602
垢版 |
2017/11/22(水) 00:51:08.69ID:vNPo2/EL
>>605 >>606
銅器や錫器は作っているところが少ないからね
あんまり見ない形だから、直売店限定品なのかもね

>>608
良い田舎を持っているのは心の財産だと感じるよ
自分は子供の頃に少し北海道に居たことがあるので
針葉樹林の香りとかが懐かしくなったりする

最近、子供の頃に使用していた箸が津軽塗じゃないかという事が分かって
箸とぐい呑みを購入した(笑)
今日も後半で少し使用したよ
0611呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 05:10:39.93ID:HHH6XrUr
玉川堂のホームページの大槌目商品一覧に同じ作品が乗っていたよ、俺は何も知らずシックスをブラブラしていて衝動買い(笑)
新潟から来ている店員に玉川をどこで知りましたか?と聞かれ正直に今ここで(笑)と答えたよ。
やはりこう言うものは出会いだよね、玉川を玉泉と間違えてもいつもの連中は突っ込まないね、生活レベルと理解の範囲を越えているのだろうな
わかる人がいて良かったよ
0613呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 06:04:25.02ID:NQI3KVVb
そういえば、最近、ウッドデッキと広い芝生の庭は話題にならないな

50代の会社経営者だから、数寄屋造りの家に住み日本庭園を眺めながら四季を愛で酒を飲むに設定を変更したらどうか?
0614呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 06:44:26.90ID:vNPo2/EL
>>611
大鎚目という商品群があるのは知らなかった
友人が持っていた通常商品の幾つかや百貨店で見かけた中にはなかったので

輪花のように見えていたのは鎚目なんだね
現物はグッとくる良い雰囲気を持っていそうだ

鎚目のぐい呑みでは鎌倉の清雅堂の製品を持っている友人が居る
こんな話を名無しで軽くしたいもんだね
0616呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 07:06:03.10ID:XoPm8fyF
>>614
擁護キャラが昨日の発狂を挽回するためか必死の知識人風の創作。
後期高齢者設定なので朝早くから書くというのも良い心がけだね!
0617呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 07:30:36.05ID:vNPo2/EL
嘘偽りを書き込むだけにここを見ているなんて
本当に不毛だと思わないのかねえ
0618呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 07:50:47.07ID:mFCqph57
>>617
妄想自演日記を書き込むだけの人生なんて
本当に不毛だと思わないのかねえ
0619呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 08:02:51.14ID:UCBkegJ7
順番を守って登場するところと、猿が中心でその取り巻きの構図になる点が毎回同じw
0620呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 08:24:36.27ID:fpAU97Om
>>619
擁護役も写真をうp出来れば自演臭が減るんだろうけど、そんなに写真があったらインスタでマウンティングするわな。
0621呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 08:41:06.39ID:i0wQf/mJ
>>611
みんながあんたみたく朝から晩までこのスレをリロードして見ているわけじゃないからという当たり前のツッコミw

でもこのレスが一番わかりやすく猿を象徴してますね
せっかく新規さんが来てアンチも居ない状況で静かに話ができているのに、猿らしくわざわざアンチを意識した一文を入れちゃう
本当に相手が新規さんだったら、なんで今この状況で不要な一言を付け加えてアンチを呼び込もうとするの?って疑問に思うし、会話の端々に猿とは関係あっても自分とは無関係なアンチを意識した発言を挟んでくる相手と交換日記()はしたくないですよね
自演だから相手の気持ちを考える必要が無いのだろうけどw
0622呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 09:03:54.44ID:/50CjdtE
>>537
お前キモいなw猿の書き込みみてググってググってその店に行き着いたのか?
まじでストーカー気質全開だなwお前だろ半身3000円君は?

もう一度お前の行動を自ら見返してみ?猿の書き込みみて、メニューをググって

あった!ここに違いない!って見つけたときさぞかし嬉しかったんだろうなw

何なのお前の人生って?何のために生きてるの?
0624呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 09:07:23.72ID:nH7UDV1c
>>620
2ちゃんねるに生息している時点でお察しだよな

>>621
過去には本当に新規も書き込んでいたかも知れないのに、
10年も2ちゃんねるにいて馴れ合い仲間もできない原因はそれだろうな
0625呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 09:12:34.05ID:MkHLslBO
>>622
昨日から必死だけど、敬愛する猿様がお前のこと完全スルーしてて
傍から見ると猿ファンなのに猿に相手にしてもらえない可哀想な子になってるぞw
自演キャラだから気付かないのか?w
0626呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 09:31:59.49ID:e9MHCktT
>>614
左の平べったい盃タイプは見た目は凄く綺麗で大槌目も美しいけど酒が入る量が思ったより少なかったのが難点
片口は冷酒か冷や専用、熱伝導が良すぎて熱燗には向かないと言われたよ
0627呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 09:55:15.84ID:I8qeJhyR
>>625
>>622はどう見ても猿本人だろ。
行ったという設定の店がバレて焦ってる。
試してみたが、こんなの「岡山 和食 写真撮影禁止」で検索すれば出るじゃん。
0628呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 10:16:44.45ID:e9MHCktT
まだそんな昔話を引きずっているのか?

明日が休みなので今日は外食したいけど雨だからなあ、それとも明日は晴れだから外食で昼飲みと言う手もあるな(笑)
0630呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 10:26:07.19ID:MkHLslBO
>>627
分煙でランチ営業してるような店かいw
値段は東京だと中の上程度だけど岡山だと高級店扱いかな?
0631呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 10:34:53.78ID:NQI3KVVb
美食家の猿がミシュラン三ツ星よりも上だと評価しているぞ
0632呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 11:07:32.27ID:/50CjdtE
お前ら相変わらず猿の話題の中でしか生きられない自分が恥ずかしくないのか?w
糞猿以上に生きている意味ないんじゃないの
0633呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 11:20:04.27ID:nH7UDV1c
稚鮎の人に美味しいと評価されてもw
0634呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 12:08:59.54ID:MkHLslBO
>>633
稚鮎の件は「遠火の炭火でじっくり」という川魚好きなら誰でも知っている調理法を自慢気に語っているところもポイントが高いよね
それに加えて稚鮎をじっくり炙った美食好きの俺様も認める皿と言うのだから大爆笑
0635呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 12:16:20.19ID:/50CjdtE
稚鮎って猿の話題か?本当にお前ら猿に呪われているのか?お前らの病名教えてくれよw
0636呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 13:27:59.03ID:nH7UDV1c
ランジャタイの香りでもかいで落ち着けやw
0637呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:45:11.79ID:/50CjdtE
お前も忙しいなw猿擁護したり猿を叩いたりw
0639呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:24:00.88ID:8AWb3zoQ
>>626
そういう形で容量が60mlというのはちょっと小さいね
八割入れるとナミナミになるだろうから、入れるのはせいぜい五〜六割程度だろうね

片口は籐でも巻いてあれば燗酒でも行けるだろうけど
鎚目を活かすには藤巻きは野暮かな
何か格好の良い持ち手のようなのを付けられると面白そうだけど
0640呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:35:58.75ID:HHH6XrUr
大槌目にするかしないかで値段が全然違うから作り手としてはそのままの方が良いんだろうね、わざわざお燗には向きませんと言うくらいだから
今日は本当に寒い、藤原啓さんの徳利で今宵は熱燗だな(笑)
鱧とセセリを買ったようなので鱧は天ぷら、セセリは串焼きにしよう、後鯛の冊があるといっていたな軽く酢と昆布でしめるかな
0641呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:43:03.08ID:8AWb3zoQ
>>628
こちらもそろそろ降り出しそう
でもまあ、友人とのワイン会があるから行かなくちゃならない
百貨店でも覗いてから店に向かう予定

ついでに酒の〆にちょっと吸い物仕立てにして飲む おぼろ昆布も買うつもり
100g三千円以上するもので、他のとは別次元の味わい
かきたての鰹の本枯節と小口切りの葱と醤油とで調整すると
良い酒を楽しんだ後でも全く見劣りすることが無い〆になるよ
0642呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:52:37.18ID:8AWb3zoQ
>>640
鯛好きなのに酢〆はほとんどしないのを反省した
今度やってみよう
福井の小鯛笹漬は好きなくせにね(笑)
0643敗残二等兵
垢版 |
2017/11/22(水) 18:39:49.42ID:nKTuaZL5
ジョン猿訓練生 ◆clgKO9Q/mU 2010/03/24(水)11:59 AAS
帰ってきました。活き鮑、うに、伊勢エビ、本マグロ、河豚と堪能してきました。
0645呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:48:57.13ID:HHH6XrUr
>>641
俺も今安物ワインを飲んでいる、以外と美味くてびっくり
楽しんできてね
0647呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:47:21.08ID:qGX26aEY
蘭奢待で焼き物を語るのは厳しくなったから銅器に変更かな?wwwwww
0648呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:36:00.23ID:F6x9TXVB
大槌目?こんなレベルの低いパチモン始めて見たわ
新潟なめとんか?
0649呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:50:26.98ID:23ztMLkK
白鶴まるw
0650呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:57:17.62ID:d7AXhVhs
>>648
多分、写真がまずい。
目を疑うほど酷い酒器に見えるよね。
パパの酒器コソコソ出してきて慌てて撮ってる様子が見え見えだね。
0651呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:10:58.39ID:F6x9TXVB
写り云々以前の問題だ ふざけんな!
0652呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:49:15.39ID:HHH6XrUr
パパ、パパと言っている奴はファザコンなのかな?
玉川の大槌目かどうかも解らないとカミングアウトしてどうするのまあ良いけどな。
さてそれではそろそろ寝ます。明日は嫁に某記念日プレゼントを買う約束をしているので

みんなで一緒に

キクマサポン!
0654呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:12:43.92ID:tSZ6H0co
都合が悪いのかアッサリ逃げたね。
0655呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:14:27.67ID:F6x9TXVB
偽物を本物と偽り本物を知ってる人間が現れると負け惜しみ言って逃げるいつもの手か?ついでに言うとノドグロは新潟じゃ普通の食材だからw
0656呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:37:00.50ID:Jehj+MOZ
>>645
安物というか、低価格でも美味しいワインは多数あるよ
他スレで絶賛されているようなフルーティーで甘みと酸味が強いような日本酒は
低価格ワインの美味しいのを知ったらコスパ的にそっちの方が上だと感じて
そちらに流れても仕方が無いのではないかと思う
(味で選ぶ事が出来ればだけど)

今日のメインは二つとも赤でイタリアワインだった
板違いなので詳細は書かないけど
ルチアーノ・サンドローネのバローロ・レ・ヴィーニェと
ルーチェのバック・ヴィンテージだった

色々と他にも美味しいワインがあったけれども
美味しい日本酒はこういうワインのレベルと同列だといつも感じる
実際には、ワインの方が高額なのでワインの方が上に感じてしまう人がほとんどで
なかなか同等に感じられる人は少ないようなのが少し残念だ
0657呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:41:48.56ID:Jehj+MOZ
>>648 >>650
ただの妬み荒らしじゃないのなら、見事な酒器の画像をうpしなさいな
自分のIDも添えてね
0658呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 06:56:22.18ID:y3lQzNcd
偽物画像上げて嬉々として語る
本物を知る新潟県民に偽物と看破される
負け惜しみを言いながらいつもの嫁ガーで逃走
本物の証拠出せと言われる前に必死の論点ずらし
猿まわしにやられた手口でやり返したつもり
↑ 今ここ
0660呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 07:29:31.61ID:FjYZ9jxp
>>658
必死に日本料理をレポートし(いつも他人の話のように羅列で終わるけど)フルボッコにされたら、イタリアンネタに逃げる芸風も変わらず。
0661呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 08:23:08.34ID:/2URgiTG
>>656
そういう会に参加したことないから羨ましい。普段は夫婦で外食だから多くても白赤一本ずつ、親族の会食でもせいぜい2種ずつだなあ
家ではネットでまとめてセット買いみたいな買い方をするので辺り外れがあることもある、まあワインショップつきのソムリエが選ぶのだけど
ただあれは値段に比例するよね、やはり

酒器の話題はここのアンチには無理だよ。何を出しても偽物と言うだけだからね
馬鹿だから新潟の人間設定しているけど新潟じゃあ平均収入が低く買う人間が限られるから青山や銀座でショップ構えているってのに(笑)
玉泉の間違いは指摘出来ず必死でググって新潟と知りいつもの後出しじゃんけんでアホな攻撃
あれを偽物と言っている時点で自分の恥を暴露しているのに気付かない貧乏人はここに来るべきではない
0662呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 08:28:46.48ID:/2URgiTG
>>648
>>655
>>658
まずないことだがリアルにお前にあうと俺は衝撃を受けそうだわ
生活保護者とかあったことが無いので(笑)いくら貧乏でも不正受給だけはするなよ、俺たちが払った税金だ。
0663呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 08:51:08.95ID:jBBVCtc2
>>661
発狂するな
キャラがジョン猿になってる
落ち着け
0664呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 08:56:49.20ID:e/d3y5eh
蘭奢待を知らない人は日本美術の知識がお粗末だから酒器の深い話は無理だよw
0665呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 08:58:43.18ID:yEbgTGCG
酒器の写真だけでも猿の美的センスはゼロだよな。
何故か交換日記の相手には伝わり相手が発狂してくれるという、自演がバレちゃうことを繰り返すのは芸風というより頭が弱い感じがする。
0666呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:06:47.26ID:9zYzuFB4
そういえば、美食倶楽部には日本庭園と茶室があってもよさそうなのにな
海原雄山は当代きっての茶人であり、茶を点てながら財閥家のお歴々に教えを説いている場面がありそうなのにな
俺が知らないだけでそんな場面があるのかも

原作者は日本が嫌いらしいから、侘び寂びの精神とか興味がないんだろう
0667呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:12:20.84ID:q5DWn0aO
ジョン猿も茶道の素養がないよね
アラフィフくらいの世代だとその漫画がグルメの情報源かもね
0668呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:15:56.67ID:/2URgiTG
ふふ隔離スレ立てるからこちらへ移動しろと言って俺が素直に移動したらついてくるお前らの負けだっての
何を言おうが無断だっての。家に茶室はあるがお前らの想像とは恐らく全く違うもの、敷地内の戸建だからな。
それと俺は茶道の知識は全くと言ってよいほどない。時間が出来たら習いたいが、中々難しい。今日も10日振りの休みだからな
茶器は縁あって良いものを数点持ってはいるが、茶会に貸すくらいしか活躍していない。
俺はお前ら貧乏人に何も隠すことなどない。あの玉川堂の酒器だって三点で高々15万しないかな?程度のもの、俺にとっては日用品だよ
だが所有している焼き物でも茶器はかなりレベルが上がるがそれはあたりまえ、陶芸家にとって茶器は特別なもの一番気合を入れる作品だ
これに関しては自分でも宝の持ち腐れ、豚に真珠だとも思える(笑)
詳しい人に見せると何でこんなのが手に入ったの?と聞かれるが、すぐ冷静にこう言うものは行くべき人の所へ行くもんだよなあ、と教えてくれた。
まあ君たちには縁のない世界だから話をしても無駄だけどね
それよりここは俺の隔離スレなんだから本スレに戻って貧乏談義に花咲かせなさい
0670呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:25:56.50ID:+RPuZ0e5
そのたかが15万程度の酒器のパチモン貼るから突っ込みいれられんだわ 地場産業振興センターで普通に売ってるし県内にも取り扱ってる店も他に何軒かあるしな 地元で売って無いわけないだろ?馬鹿につける薬はねーな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況