X



ブラックニッカ 18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0240呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:45:59.55ID:ytWder+U
>>237
不味いとは思わないけど、ブラックニッカのBS、CO、アロマと比べるとかなり実力差を感じるね。
同価格帯では角瓶よりもディープブレンドの方が好きだ。
0241呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:20:32.11ID:LXukZRJa
>>238
エリーのようなパツキンメリケンにいわれたい。
0243呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:34:30.48ID:iVDAeJi8
馬鹿な金の使い方だなとしか思わない。
0245呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:40:33.91ID:64Li0TKi
>>242
そんなに飲んだら体悪くするよ
0246草加チャリ
垢版 |
2017/12/02(土) 14:43:18.90ID:0Iwx9Wcf
>>245
ありがと

多分1年持たないで消費されると思う
0247呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:53:56.45ID:LXukZRJa
こんなの2本飲んだら飽きるだろ。浮気しろよw
0248呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:05:46.59ID:1NNfeae7
>>247
だねぇ。宮城峡又は、伊達飲めば済む話。
カップヌードルの色物的ポジションだし。
BNBSが過剰評価されたのが、幸か不幸か。
0249呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:08:12.30ID:0xd/B7ba
伊達って味は何に近い?
興味あるけど手軽に買えそうなのは尼ぐらいかな?
0251呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:02:38.92ID:64Li0TKi
やっと、アロマティックを扱ってる店を見つけた
普通のウィスキーって感じだが、まあまあ、美味しいね
0252呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:15:32.76ID:U9L2BB11
>>250
もっといい酒飲めよ
0254呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:21:14.66ID:64Li0TKi
>>253
そうだね 飲みやすい酒だった 5chを見てたら、買ってしまったよ
0255呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:23:01.93ID:u5HtzVDX
>>253
うるせーよ 飲みながら絡んでくるなカス
自分のチンコでも握って家に閉じこもってろ クズ
0256草加チャリ
垢版 |
2017/12/02(土) 16:25:14.58ID:0Iwx9Wcf
>>254
今は開栓直後だからアルコール臭いかもしれないけど
何日かほっとくともっと飲みやすくなるよ〜
0257草加チャリ
垢版 |
2017/12/02(土) 16:28:24.94ID:0Iwx9Wcf
>>255
あんまり怒るなよ
ストレス溜めると体に毒だぞ
さっき俺も体に気をつけろと言われた
0258呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:30:42.16ID:64Li0TKi
>>256
振ってから飲まないとね
本来のブレンドの味にならないんじゃないかと思うんだけど
0259草加チャリ
垢版 |
2017/12/02(土) 16:39:47.32ID:0Iwx9Wcf
>>258
う、うん
まあ空気を混ぜる為に振るんだけどね

以前のレス見てたのかなあ?
0260呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:49:35.63ID:64Li0TKi
>>259
軽い比重のヤツが上澄みになる
振ると味変わる
0262呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:10:21.58ID:64Li0TKi
>>261
振ったヤツが飲ませたいブレンドの味だと思うんだ
ブレンドしてたら、どうしても比重の違いがあるだろ
上澄みを飲んでいったら、重いのがマイルドな刺激のヤツなんじゃないかな
0263呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:25:29.19ID:407dPy0p
空気を混ぜるほど激しく振ったら揮発性の高い香り成分が飛んでしまうぞ
家に何か月も静置しておいたボトルは緩やかに振るのは良いこと
比重の違いで分離していてもカラメル色素で分からないからな
買ってきて数日もたたないようなのは大して分離はしていない
ポン酢の澱みたいな固形物じゃなくて液体同士の話な
0264草加チャリ
垢版 |
2017/12/02(土) 17:25:49.62ID:0Iwx9Wcf
>>262
そかそか
俺なんか消費スピードが激しくて上澄み出来た事ないやw
固いウイスキーをシャカシャカやって無理やり開かせてるくらいだよ
0265草加チャリ
垢版 |
2017/12/02(土) 17:29:05.68ID:0Iwx9Wcf
>>263
ああわかってる
だから>>60でもお勧めしないって書いといた
俺みたいな消費激しいやつ限定でやってくれw
0267呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:56:53.87ID:SpBdihwe
BS16は別格だった
SNを軽く超えてたからな
それに比べるとARはブラックニッカなんだなぁ
0268呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:58:14.37ID:KIoA7Yzt
>>94
FTBは度数だけ
平板なニッカの3流バーボンて感じ
0271呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:03:52.80ID:r12D+Qn2
あー、2000円いってなかったわ
税込1933円
0272呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:07:27.68ID:64Li0TKi
>>268
FTBはシェイクしないで飲んだら最上の味がする
上澄みがすごい美味いよ
0273呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:17:53.55ID:BTto5BdC
>>272
FTBは若いグレーン主体で仕上げにバーボン樽でバーボンの風味をつけてるだけじゃん
ああいうバーボン風の甘くてガツンと来るのが好きな奴にはいいんだろうけどブレンドのクオリティは低い
ニッカが困っているのは余市の原酒が不足してることだけどFTBは宮城峡仙台工場だけで作れるから楽なんだろうけど
0274呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:26:17.45ID:64Li0TKi
>>273
いやあ 感動した 振らないで飲むFTBは美味いと
0276呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:33:01.73ID:dkvbhHCV
FTBよりはまだARの方がモルトを多く使ってるし香味もいいな
0277呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:46:40.75ID:64Li0TKi
>>275
振らないで お前も飲んでみろよ
0278呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:49:47.54ID:LXukZRJa
余市の原酒在庫だが、倉庫がすかすかなのかな?状況がわかる人教えてください。
0279呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:02:34.31ID:qASMcdzT
ARは軽すぎてびっくりしたけど香りええな
0280呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:07:21.98ID:JBMHzq4b
>>248
宮城峡も伊達も倍近く高いんだが

>>249
自分では、粗っぽい竹鶴17年みたいと思ってるけど、書くたびにそれ違うって言われるので、一般的な味覚では違うんだろな
0281呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:12:28.28ID:jyzNjl7j
FTBはニッカが解釈したバーボンなので
エキゾチックな味でおっと思うけど最初だけ
俺も一時期飲んでたが飽きが来るんだよな
使ってる原酒の大半が安いグレーンだし
ARの方がよっぽど美味いよ
0282呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:12:53.73ID:ZeljzJYe
>>221
5年くらい前にSE○YUに行ったら
響17 9000円
山崎12 6000円
ラフロイグ10 2900円
竹鶴12 2300円
が全て3割引でワゴンセールされてたな。
響なんか誰も見向きもせずに埃かぶってた。
いい時代だったなー。
もっと買っておけば良かった。
0283呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:14:03.42ID:YNTrI4xF
>>278
宮城峡は震災から復興して増産してるけど
余市は生産が追いついてなく
寝かせてある原酒も枯渇気味
0284呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:33:33.99ID:FrIz5rWc
BS2016なんか中身ぬいてかわりにジジイの糖尿入れといてもわからんだろ同じようなもんだし
0285呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:35:04.06ID:64Li0TKi
FTBは最初の三杯目まで天上の飲み物かと思った
0286呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:57:23.86ID:JBMHzq4b
>>282
竹鶴12年は、終売発表後に箱付が2000円で処分売りされてた
他にもストラスアイラ12年とかジョニーウォーカーグリーン、スキャパ16年とか
終売になったら安売りされる時代もあったんだよな
今や終売ニュースが出たら、たちまち売値を上げられる
0287草加チャリ
垢版 |
2017/12/02(土) 21:20:11.96ID:0Iwx9Wcf
>>286
最近だとベンリアックだよな
12年が好みだったが終売で今じゃ倍値になった
世界的に原酒が不足しているんだよねえ
0288草加チャリ
垢版 |
2017/12/02(土) 21:21:43.13ID:0Iwx9Wcf
おっといけねえ
AR美味いぞ
無くなる前にみんな買っとけ〜
0289呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:26:31.90ID:XIfp4hqQ
アロマは駄作だわ
もう二度と買わない
0290草加チャリ
垢版 |
2017/12/02(土) 21:41:31.12ID:0Iwx9Wcf
>>289
口にあわなかったのかい?
残念だったな
0291呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:59:53.62ID:XIfp4hqQ
残念だよ
やっぱりBSが旨い
スーパーニッカ復刻版もね
0292呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:02:11.15ID:/aqHN//8
近所のスパーでAR売ってくれねえBSとCOは埃被るくらい仕入れてたんだが
0293草加チャリ
垢版 |
2017/12/02(土) 22:11:56.07ID:0Iwx9Wcf
BSは優等生だからなあ
COはヤンチャ坊主
ARはエロい女子?
それぞれ好みがあるってもんよ!
0294呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:18:18.59ID:iIA1Ko7a
収穫

山崎NA2本

響17

赤黒ニッカ飲むならとモーツアルトを買ってきた^^
赤黒の奴、数日放置しておくとチョコレートになってやんの〜
だったらモーツアルトを飲んでみようと
0295呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:30:43.09ID:iIA1Ko7a
>>282

今響17年は13000円弱するよ
山崎NAでも4500円くらいする
その店は半年くらい前に響12年売ってたから見に行ったらなかった
いらない山崎NA(自分の中ではハイボール用山崎)しかなかったけど
お店の人がどこ行ってもないから買っといたほうがいいよっていって勧めてきたんで
買っといた
こういうハイボール用の酒はいらないんだよねぇ〜
0296呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:35:44.15ID:BPBiUCV7

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ
          /    ''-,::::::::::::i
         i / \  /::::::::::::!
         ノ(゚) (゚) |:,r=、:/
        l , (_,、)、_   ι/
        ヽトtェェヨイ )  トr'
          ヽニノ _,ノ
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ
0300呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:44:06.39ID:Cw2+XJhQ
>>キチガイ

2017なんて定価以下にしないと売れないぞ
0301呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:49:49.83ID:ThmJDfXA
BSはSNを超えてたからな
ニッカの順位を破ったから僻みややっかみも多かった
0302草加チャリ
垢版 |
2017/12/03(日) 00:02:52.36ID:J3r7t6GX
BSもSNもどっちもいい酒じゃん
でも俺はARを推す!
好みの問題だけどね
0303呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:18:04.02ID:RNh6aUf6
BSは過大評価、ハイニッカ飲んだ後でBS飲んだらわかったわ
0304呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:47:49.85ID:B5sF3pcO
過大評価だけであんだけ売れねえよ
0305呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:57:59.55ID:4ranu/Ii
>>303
妬みと僻みが烈しいところ見るとトロくて買い損ねたな
0306呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 09:59:53.89ID:viotpX6A
BSは特別だったな
あれだけはブラックニッカではなかった
スーパーニッカを超えていた
ニッカの最後の良心
0307呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 10:21:10.65ID:BHwlrrJG
そんなBSもまだボッタ価格で発売中。
0308呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 10:54:20.29ID:lap90aU1
COとAR強引にハイボールで消化中
これも1200円くらいで投げ売りなら買い足すかもだけど2割引程度なら他の酒買ったほうがいいや
0309呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:01:48.83ID:DZZuLTJU
ARは1600円で売ってたな
中々、飲みやすくていい酒なんじゃないかな
0311呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:16:15.30ID:DZZuLTJU
>>310
定価が1600円、税別
0312呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:28:08.94ID:XXzRpBx2
アロマ ダメだな
割らないと飲めないような酒はせめて夏に出してほしかったわ
0313呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:36:03.83ID:DZZuLTJU
中堅ウイスキーとしては力不足ではあるが
0314呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:36:09.12ID:XJN5rIZN
>>312
アロマ、ストレートで飲んでるよ。自分的には十分ストレートで飲んで美味しい。
0315呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:37:38.24ID:DZZuLTJU
アロマ、ストレートで飲めるよね
いい酒だ
0316呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:39:56.61ID:XJN5rIZN
>>291
BSや復刻SNは採算度外視の内容なんだから、あのに銘柄に勝るウイスキーなんて無理でしょ。
アロマは実売1900円であの香味なら十分美味しいしコスパが高いと思う。
0317呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:02:30.32ID:vo/IRpjO
COはアルコール臭くて、不味かった。
ARは飲みやすいし、香りもよい。まあまあうまい。1800円にしては。

自分は、COは不味いと思うけど、このスレじゃあARより美味いという人もいる。
味覚は人それぞれだね。
0318呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:06:29.19ID:LLUVE+QA
AR開封して一週間したら、アルコールの刺激がおとなしくなってめっさ飲みやすいw
0319呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:16:21.91ID:DZZuLTJU
COをどこかに仕入れてるお店無いかな〜
0320呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:18:01.75ID:9RK4mKZJ
群馬民だが昨日マイホ行ったらAR1600円で出てたけど残り二本しかなかった
やっぱり売れるもんだなニッカの限定系は
0321呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:24:38.77ID:XJN5rIZN
>>319
世田谷区内のオオゼキには結構置いてあるよ。
尾山台と松原と千歳船橋にあるのは確認済み。
0322呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:33:32.16ID:YAXh6x4L
モルトの旨みならSPの方が上だぞ
シェリーが売りのARはSPよりグレーン多めで熟成感ではSPに勝っている
限定シリーズはどれも樽熟成はしっかりやっている
0323呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:37:36.81ID:ksr4Y1Qh
トロくてノロマな馬鹿舌転売屋が粘着してんな
0324呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:44:44.96ID:0lMkH0jd
みんな安いんだなー
近所だとAR定価販売ばっかだよ
そんなら200円足して安くなってるスペシャルを2本買うつーの
0325草加チャリ
垢版 |
2017/12/03(日) 14:22:04.48ID:9QX1ueUq
スレチだがこんなメール来てた
まだ間に合うみたいだよ

「ウイスキー樽オーナー」ご参加申込のみなさまへ

この度は、ネットショップ福島屋商店よりご提案申し上げました「ウイスキー樽オー
ナー」に参加のご意向をいただき誠にありがとうございました。
今回、150口(一口700ml2本)の枠を準備して皆様にお声掛けさせていただき
ましたが、日本全国よりこれを超える参加申し込みをいただきました。ついては製造
者である「笹の川酒造安積蒸留所」と打ち合わせをし、受付枠を増やし、参加希望者
全員にご参加いただけるようにいたしました。
0326草加チャリ
垢版 |
2017/12/03(日) 14:28:53.09ID:9QX1ueUq
やべ店名乗せちゃった
まずかったかなあ?
0327呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:00:46.85ID:LLUVE+QA
草加パイセン、何やってんスかw
0329呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:31:44.81ID:ksr4Y1Qh
ステマ乙
0330呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:31:09.63ID:hO1LimL+
>>325
もう締め切ってる、締め切りまでに予定よりも応募者多数だったが全部受付けましたって事
0331呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:26:36.96ID:02mAFmVl
今さらだがCO美味い。
クセが強くて一般受けはしないと思うが、他に替えのない酒。
昨日はAR飲んだが、今日はCO。
0332草加チャリ
垢版 |
2017/12/03(日) 20:54:58.95ID:BLxWqe2o
時々ポカやらかしちゃうんだよね〜
関係者の方々すいませんでした
0333呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:06:47.96ID:hFU+SftV
本日

マッカラン12

竹鶴 3000円 たけ〜鶴

グレンターナ シングルモルト 2000円(これが赤黒と同価格のシングルモルトよ)
まあまあだな

リミテッド2本
0334呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:08:03.84ID:hFU+SftV
>>323

ノロマブレンドと銘々しよう
0335呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:38:45.98ID:vo/IRpjO
アロマ2本追加で買ってきた。

ストレートでもおいしいし。
コーラ割でも美味いや。

ここじゃ評判よくないけど自分は好きだな。

BS16>>AR>BS17>>>>CO

自分的にはこんな感じ。
0336呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:41:08.87ID:hFU+SftV
竹鶴は3,4年前は700m1780円くらいだったのにアホかよ〜って感じ〜
0337ホモ
垢版 |
2017/12/03(日) 22:08:10.16ID:ZUR3uuAW
倉庫掘ってたら初号出てきた
0338呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:59:15.85ID:+5GFy87k
限定の酒は今は自分に合わないと思ってもいつか飲みたくなって飲むと美味く感じる時があったりするから一応買いだめしとく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況