美味しいバーボンについて語るスレ11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:45:18.20ID:IQ4kUkTR
バーボンをストレートでチビチビと飲みながら
まったりと語りましょうよ。


前スレ

美味しいバーボンについて語るスレ10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1500520359/
0522呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:51:39.97ID:BPIVojAd
封印紙が使われているということは旧ラベルから切り替わって間もない移行期あたりの新ラベルではないかと推測します。
0523519
垢版 |
2018/01/26(金) 23:08:16.37ID:IeHxhjyR
確かに旧ラベルは封印紙使われてますもんね。
その線は濃そうだな…。
ありがとうございます。すっきりしました
0524呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 00:01:21.67ID:Ppt62eBb
バーボンて樽の香り重視なの?
香りはすごくいいけど、飲んだ時のとろみ的な濃厚さが無いみたいなんだけど
飲みくちがさらっとした感じだよね?
長期熟成するともっととろみ出るのかな?
0525呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 00:04:29.63ID:Ppt62eBb
ちなみにハーパー買った
いい樽の味するけど、逆に言うと樽の味しかしない
木片舐めながら焼酎飲んでるようなイメージ
0526呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 01:10:23.03ID:twizvrnh
>>524
スコッチ党の人?
テイスティンググラスで飲んでない?ショットグラスで飲むと感じやすいよ。
あと安いバーボンは感じにくいってか最近の安いバーボンはほぼ無いね。
0527呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 01:32:40.79ID:Ppt62eBb
>ショットグラスで飲むと感じやすいよ
何を?
0528呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 01:56:54.20ID:yCEh4hqz
>>524>>526
バーボンは香りが甘くて派手なのに
飲むとさっぱりして切れが良く飲み飽きないから好き
タンニンの渋み由来かな
0529呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 01:57:36.35ID:lpP7PEfl
ムミンの次はこういう流れがセンター試験の国語に出るようになる
0530呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 03:19:53.18ID:tvHnfls7
>>524
スコッチは濃厚なの?
てっきり繊細で面倒くさいモノかと思ってたジョニ黒で諦めてしまっていた
0531呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 03:34:32.25ID:twizvrnh
>>527
え?いやバーボンを。バーボンの話してたんじゃないの?
0532呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 05:44:18.83ID:pe6HszUT
スコッチうんぬん以前に話通じなそうなやつだな
0533呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 07:17:15.19ID:61ywydcF
ショットグラスは香りが広がらないから、味わうには避け全般に向かない
単にアルコール摂取したい向け
バーボンには、小ぶりのブランデーグラスかワイングラスがいいいよ
0534呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 07:53:40.14ID:iCIaGz4A
ん?
香りの話じゃなくて、とろみ的な濃厚さを感じるかどうかの回答がショットグラスだったんじゃないの?
0535呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 07:56:39.26ID:0GTMGJrX
にほんごむずかしいからねしょうがないね
0536呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 08:39:43.29ID:twizvrnh
>>526だけど、え?そんな難しい日本語だったかな…?

(バーボンを)ショットグラスグラスで飲むと(テイスティンググラスに比べて、とろみ的な濃厚さを)感じやすいよ
ってこと。
一応補足。
0538呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:16:10.91ID:Ppt62eBb
>>536
瓶から直で飲んでそれだから
元々トロミなんぞ無い感じだし

あと、
反論されたからって、いちいち自演しなくてもいいじゃね?
0539呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:18:48.49ID:Ppt62eBb
っていうかバーボンスレなのに
濾過してるからスッキリしてるんだよ とかいう反論出ない時点で
そいつが何者かは明白に判るな
0540呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:20:33.54ID:0GTMGJrX
にほんごむずかしいからねしょうがないね
0541呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:43:17.62ID:G7AMF9G3
ごめん。マジで話通じない系だったわ。

ところで最近よく話題に上がるけど
グランダッド114終売ってあれはもう確定なの?
近隣の店どこもまだ普通に持ってるとこばっかりで実感沸かないんだけど
都内とか都会のほうではもう結構なくなってるとことかあったりするの?
0544呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 16:08:57.19ID:Ppt62eBb
バーボンは炭とかで濾過する系が多いから
香りは強いけど旨味は少ないんだよ
こんな事も知らないやつに解説されても
ねえ・・・
0545呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 18:27:45.86ID:0GTMGJrX
にほんごそんなにむずかしくないきがしてきた
0546呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 19:01:41.33ID:20SXMKCU
濾過するのってジャックダニエル以外にもあるんか
0547呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 19:05:53.47ID:0GTMGJrX
ばーじんとかちゃこーるふぃるたーどってでかでかかいてあった
じゃっくでいうとじぇんとるまん
0548呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 19:09:33.37ID:UmRpdc60
蘊蓄なんかどうでもいいんだよ。呑んで美味いか不味いか。それだけだろ。
0549呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 19:42:28.63ID:Ppt62eBb
>>54
自演はともかく
口調まで変えると

屑人間度合いが増すわな
0550呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 19:46:01.76ID:betCoWUK
>>544
どんなバーボンを飲んできたのか知らんが、炭で濾過する銘柄なんてごくごく一握り。
こんな事も知らない奴に旨味は少ないと言われても
ねえ・・・
0552呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 20:28:50.58ID:Ppt62eBb
PCと携帯使ってバレバレの自演で草生える
哀れで必死なクソ豚

ワロス
0553呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 20:48:40.76ID:betCoWUK
自分に都合の悪いレスを自演とか言ってるの草生える
哀れで必死なクソ豚

ワロス
0554呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 20:54:28.71ID:MecQ3C1M
>>536
味の方もショットグラスには魅力を感じないなあ
0555sage
垢版 |
2018/01/27(土) 22:26:40.27ID:XzpAAV6m
>>541
関東だが先週末入荷してたお店あるから、
終売確定ではないのかもしれない。

なお、その時は2本売っていたが
今日行ったら1本売れてた。
0556呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:00:32.52ID:betCoWUK
終売の噂の後、サントリーとビームサントリーの商品紹介からは消えていたので、終売のはず。
0557呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:17:37.64ID:Ppt62eBb
自演するなら少なくとも
文体変えないと
0558呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:36:22.36ID:Ppt62eBb
あと、誰も使わないような単語を
偶然2人が使う みたいなチョンボも
止めたほうが
0559呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:38:34.29ID:iCIaGz4A
世の中の全てが敵にみえる何かの病気ですか?
0560呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:38:48.78ID:0GTMGJrX
おとこには7にんぐらいてきがいるからね
0561呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 00:53:20.24ID:4NYQA4gh
>>556
あー、なるほど。そこが噂の元な訳か。
確かにスタンダード以外なくなってるな…
終売の可能性は確かに高そうだね
ありがとう。

>>555
関東でもまだ入荷してるとこあるのか…
サントリーが早めにラインナップから消しただけなのか、まだ市場に売れ残りが相当数あるのか…
ありがとう
0562呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 00:54:52.59ID:sh9P4SXx
ID:4NYQA4gh=自演元の固定ID人格
0563呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 00:55:33.99ID:sh9P4SXx
アホくんは
なぜバレるのかを
全く理解できてないみたいw
0564呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 01:06:08.70ID:sh9P4SXx
なぜバーボンの飲みくちがさらっとしてるかすら説明できない奴が
>なるほどな などと言って、自分の携帯自演に返レス

寂しい人生よのう・・・
0565呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 02:54:43.17ID:ePlkBG5V
やべえ奴のことはスルーするとして。

オールドグランダッド114も3千円過ぎだと思うと、
ベイカーズやワイルドターキーレアブリードの方がよくないか?と思う。
0567呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 11:50:35.91ID:Z5Qglc38
バーボンからウイスキー入ったが、最近味の好み変わってきてスコッチばっか飲んでる。バーボンが甘過ぎると感じてきた
0568呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:09:21.43ID:blZTl4Gx
俺はスコッチから入ったけど万年バーボンになったから人それぞれだな
0569呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:21:57.04ID:9B0OLneY
スコッチから入って今はバーボンだな
たまに日本、スコッチも飲むけど
0571呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:53:29.39ID:6AapDS0w
>>565
ストレートなら俄然ベイカーズなんだがね。
宅飲みだとロックやらハイボールやら色々するから
どうしても114に向いてしまうね。
0572呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:54:25.25ID:bT5oE0Rk
色々飲んでもジャックダニエルに戻ってくる
0574呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:06:16.45ID:yOJy3zPZ
むしろ
バーボンスレなんでその銘柄しりたい
0575呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:16:29.79ID:blZTl4Gx
最近手軽にてにはいって価格も安く香りはよく軽く飲めるデビカになってきた
もちろん本命は別にあるけど
0576呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 14:23:31.28ID:2AijxjvK
ライウイスキーのジンジャーハイを常飲してるわ。エズラライとか安いの。
ストレートはコロネルEHテイラーとかブレットバーボンかな
0577呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 14:25:36.82ID:6AapDS0w
色々飲むから常飲ってのはないけど、
強いて言うならクロウかな。
底辺ですまんの
0578呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:00:35.95ID:sh9P4SXx
その自演
いつまで続ける気なんだ?
0582呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:45:45.69ID:xql3Ov40
クロウってコクがないのに木や樽のニオイが強くてだめだったわ
0583呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 20:11:13.82ID:yOJy3zPZ
カナディアンクラブとカミュVSOP飲みのあたしにおすすめろおしえください
0585呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:03:03.47ID:ePlkBG5V
メーカーズマーク、ノブクリークライ、ワイルドターキーレアブリードがローテの主軸かな。
0587呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:59:46.20ID:TqWXlIQW
ライトじゃなくてフルボディなバーボンってある?
香りはともかく、飲みくちが軽すぎて物足りないんだが
0589呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:04:21.90ID:CemrATPx
重いのはエライジャ12年とかかな
0590呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:15:08.74ID:Aj2nllQn
カミュってフルーティーだぞ
レミーマルタンと勘違いしてねえか
0591呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:18:01.49ID:6AapDS0w
>>582
決して良いウィスキーではないからね(笑)
氷落としてちょっと置いとくと落ち着く味になるのさ。あれが好き。

>>583
アルバータのダークバッチ
0592呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:24:42.50ID:Aj2nllQn
アルバータてカナディアンウイスキーじゃん
0593呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:36:04.27ID:6AapDS0w
バーボンって指定なかったもん(笑)
じゃあ、テンプルトン・ライで。
0595呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:07:16.38ID:/6/KLavv
バッファロートレースなかなか美味いな
味がしっかりして甘いけど重すぎず飲みやすいわ
0596呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:24:12.77ID:W5BGIvrk
ブッカーズ狂想曲はいつまで続くの?
サンドイッチはHPにのせ続けてるし近所の酒屋の在庫はいっこうに減る気配無い
0597呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:45:39.00ID:HfcAzSkI
メーカーズマークのコーラ割美味すぎる何だこれ
なんか後味が甘めの食パン食ったみたいなこれ
0598呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:04:50.05ID:4v2wT24C
>>588
一番安いやつはだいたい飲んでる
寝かすと重みが出るのかな?
0599呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/29(月) 10:21:36.16ID:BDz8+BMM
>>598
瓶詰めされたのを寝かしても重みなんて出ないよ。
スモールバッチを謳う銘柄(ブラントンとかノブクリークとか)は大抵フルボディ。
0600呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/29(月) 10:25:11.55ID:GNKB5+rF
安物にフルボディを求めてもしゃーない
0601呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:01:36.90ID:vjKEQYsl
ボトル型の熟成樽があるからそれ買って寝かせてみれば?
0602呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/29(月) 14:06:03.02ID:4v2wT24C
>>600
そんな事は無い
サントリーレッドとか安いけど結構重めだったよ
0605呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:15:04.10ID:BDz8+BMM
真面目にレスして損したわ。。。
0606呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:49:43.16ID:4v2wT24C
自演してるやつが >真面目に とか
何ほざいてるんだろ?
0607呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/29(月) 17:19:51.57ID:JhR6ThlU
じゃあサントリーレッドだけ飲んでりゃいいじゃないの
0608呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/29(月) 17:29:53.44ID:4v2wT24C
>>607
レッドは香りが無いだろ
そもそもそれは質問への回答じゃ無いわな?
0609呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/29(月) 17:40:23.02ID:RUzSuM97
ここはバーボンスレなのになぜレッドで例えたの?
0610呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/29(月) 17:58:57.44ID:zcDQhfBS
フルボディって香りも含めた表現だけどな
0611呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:01:52.50ID:4v2wT24C
>>609
それは質問に対する回答じゃ無いだろ
0613呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:36:09.16ID:BDz8+BMM
>>606
>自演してるやつが >真面目に とか
>何ほざいてるんだろ?
自演した覚えもないのに自演認定とか頭がREDでやられてしまっているな。
0614呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:37:40.94ID:16ellX2C
>>612
ん? キチガイ君な
俺は別にID変えられるんだが?
まだやんの?
0615呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:46:50.46ID:16ellX2C
相変わらず携帯片手にPC使って
どっちがキチガイなんだろ?

草生えるwwww
0616呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:48:18.03ID:CtI9kLoh
>>613
まあそこまで無能なら
会社潰れるのも判るわ

おまけに人徳まで無いとキタ
0617呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:54:34.26ID:BDz8+BMM
アル中だけにはならないようにしようと固く決意した。マジモンかよ。
0618呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:59:07.17ID:cmnXCTrH
IWハーパー飲んでみた
確かに飲みくちは焼酎だな
さらっとしすぎてウィスキーぽく無いわ
0619呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:00:05.51ID:cmnXCTrH
>>617
おめーもいい加減うぜーんだよ
失せろ、ゴミクズ
0621呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:19:34.95ID:cmnXCTrH
もっと濃い感じのバーボンって無いの?
これって度数高めの設定が有るから、スッキリ味にしてるのかな?
度数高いわ味濃いわじゃキツイって理由で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況