X



サントリー ストロングゼロ9%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/12/06(水) 09:31:17.90ID:8S/zVTPf
「強力な虚無」の名を持つ、優しい悪魔にして心地よい地獄
それがサントリーストロングゼロ9%
0027呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/22(金) 16:30:39.65ID:ykkEi6ED
>>26
真ん中ワラタ
0028呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/23(土) 00:14:08.94ID:YRiRV2YQ
またまた酔った
0029呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 01:24:25.83ID:mSMNP/p8
ストロングゼロの酔いが心地よい
0030呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:21:34.56ID:AF2JdTz+
9%ならストロングゼロが一番だよな
ビターレモン最高。ダブルレモンも好き
0031呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 13:09:25.67ID:cgaL4Evr
ビターレモンを飲んでからダブルレモンの甘さを楽しむのも良いし
ダブルレモンを飲んでからビターレモンの苦味を楽しむの良い

ダブルレモンも甘過ぎなくて丁度良い
氷結ストロングのレモンは駄目だ。
0032呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 14:04:35.22ID:9nf/6pnf
安部総理は酒を飲まない
だから俺も酒を飲まない
0033呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:55:35.97ID:qgQRhILB
安部さんもストロングゼロとか、第三のビール飲めば庶民の気持ち分かるだろうに
0034呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:54:37.39ID:9nf/6pnf
庶民こそ勧められたとしても酒なんか飲むべきじゃないわ
子供の頃に酒タバコ薬はやるなって躾られて育つんだから普通ならそんなものに手出さん
食事やお酒の会ですら酔いつぶれるような飲み方するやつは交友関係や交渉の場で信用してもらえない
0035呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:30:58.99ID:UpCMnSSm
>>34
まあまあストロングゼロ飲んでみろよ幸せだぞ
ビターレモンとダブルレモンがオススメだ
0036呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:22:56.74ID:15OkpmeE
ビターレモンとやら売ってなかったわ
チューハイのあのあまったるーいニオイがだめだわ
0037呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 06:11:23.80ID:jK3FcH/D
1日に6本飲んじゃっタタタタタタタ

350×0.09×6 = 189ml

ということは
25度の焼酎の5合瓶1本
14度の日本酒なら1升あけたのか
なんてこった
すまん肝臓! もう二度としない
0038呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 08:56:03.54ID:jK3FcH/D
アルコール量計算するとビックリするのに大して飲んでない気がするところ
これがこの酒の恐ろしいとこだ
0039呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:22:22.27ID:R7T/kKdS
安倍総理は酒を飲まない
だから俺も酒を飲まない
0040呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:37:36.03ID:JXG/Q+/R
>>39
飲もうよストロングゼロビターレモン、ダブルレモン
逆に消費税3%くらいにまで下げて
0041呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 17:32:59.15ID:jK3FcH/D
NHKが特集
https://twitter.com/satake_take/status/945997606919987201
https://twitter.com/satake_take/status/945997458894569473
https://twitter.com/satake_take/status/945997411066961920
https://twitter.com/satake_take/status/945996900313964544
https://twitter.com/satake_take/status/945996784379215872
https://twitter.com/satake_take/status/945996750191452160
https://twitter.com/satake_take/status/945996498172502016

いやーとうとうマスコミ沙汰か
0043呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:12:24.98ID:Bb8QkiLt
もうこれからも暗い苦しい最悪の時代が続くだけだから、毎日ビターレモンとダブルレモン飲み続ける。
病気とかビビるやつは量や休肝日とか勝手に考えれば良い。
俺は病気になった時になるくらいに十分のんだから、なんも後悔ないと思えるくらいに飲みまくる。

もちろん飲まなくても良いならそれが一番だろうが、今のこの時代ストロングゼロでも飲まないと無理。
0044呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:15:46.33ID:R7T/kKdS
安倍総理は酒を飲まないから俺も飲まないよ
0045呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:02:26.93ID:DiDbcZgG
8本飲むってすごいな
0046呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/29(金) 07:21:19.89ID:l5LbaTAK
8本飲みが別にすごいと思えない俺は
ストロングゼロ廃人ワールドにもう片足
0047呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:22:34.20ID:I35ehx1w
どのくらいの時間をかけて飲むの?
0048呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:28:15.52ID:OhZx5MP8
>>44
飲もうよストロングゼロ楽しいぞ
0049呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/29(金) 22:39:05.63ID:l5LbaTAK
3本飲んだら腹痛くなった
なんかここ数日ツイッターとかいろいろ見てて
自分にストロングゼロの飲み癖があることがメチャやばい気がしてきた
こういう危機感禁酒につなげたい
0050呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:26:16.27ID:wFvRGQi9
三本ってことは焼酎二合飲んだようなもんなのでは
0051呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 01:19:08.81ID:eBGoc9HN
サンガリアの6%の奴でも普通に酔える
0052呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 08:34:31.23ID:6qE+yWd1
ストロングゼロの危険性が周知される動きがあるのはよいことだ
女や若い衆が手を出しにくくなるように薄汚いアル中オヤジの飲む酒
4L焼酎と同じ廃人御用達のイメージを定着させるべき
0053呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 10:40:05.86ID:Mc/SYPtg
この秋から有名になったのできますた
0054呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:12:41.07ID:+rwUimTy
ストロング系は効きがめちゃくちゃ早くて焦る
0055呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:23:52.42ID:eaWe8z+U
ttp://alcoholch.com/wp-content/uploads/2017/11/OoPQpfo.jpg
0056呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 02:57:52.75ID:JBqarsoa
ストングゼロって表示のアルコール分9%よりヤバイの?
0057呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:06:52.19ID:Mewrs0gX
さて正月は毎日5本は飲むぞ!!
ビターレモンとダブルレモン

ストロングゼロ最高!!
ストロングゼロ楽し過ぎる!!
0059呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:23:34.97ID:pkAXScwV
俺も買ってきたでサン・・・ガリアのほう
0060呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:58:03.64ID:ZuLqp/2o
よっしゃ氷結ストロングの俺は許されたな!
0061呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 19:17:37.08ID:NY/LTQAh
ビールやワインは新年を大勢と楽しく祝う酒
熱燗の日本酒は、家族とゆっくり過ごす正月の酒
そしてストロングゼロは1人ぼっちの年末年始の酒にいかにもふさわしい
0062呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 02:11:25.41ID:H/2b4r8r
君たちはやはり箱で買うのか?
0064呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 03:34:50.21ID:CSgiTtjn
ストゼロ半分飲んだら焼酎足して飲んでる
0066呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 14:19:38.34ID:hPxTNzQT
ウィスキーとかワインよりも何故か酔うストロングゼロ

これが100円ちょっとだからなあ
0067呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 14:42:43.77ID:9jaYKHk5
アブサン並みに危険な酒だと思うが
0069呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:03:31.90ID:j9+jYl6s
当然リスクを知ってのことだろ
安くて気持ちよくなるから別に、溜め込んで最後病気なろうが、なんとも思わんな
0070呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 22:22:40.26ID:iaFVv165
とは言っても実際病気になったら泣き言が出るわな
ストイックなストロングゼロジャンキーなんかいない
0071呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:42:30.07ID:X76t0f9A
酒に逃げるやつってのは 現実から逃げてるんだよ
そんなやつが病気という現実と戦えるわけがない
酒飲んではよしね
0072呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:45:36.12ID:oG2WnnT9
どんなに嫌でも明日は来るんだ飲んで忘れろ洗い流そ。牛乳石鹸
0073呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:55:55.40ID:iaFVv165
なんかここ1か月くらいでストロングゼロのイメージ超悪化してねえか
実際危険だからいいことだと思うけど
0074呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/02(火) 00:53:39.06ID:C4jCaYju
ビール一本飲んでストロングゼロ飲んだら酔ったw
心地よい
0075呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/02(火) 13:04:14.13ID:huEikpMv
話題のストロングゼロ初めて買って飲んだけど皆さんが言ってる事わかった。確かに早く酔えるし日頃のストレスが軽減される。自分はこれ飲んだら超爆睡ができる。ワインやビールだと寝れないのになんでだろ?確かに麻薬と言ってるのもうなずける
0076呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/02(火) 13:04:40.27ID:FdjfDxZs
ストロングゼロの心地よさは素晴らしい
0077呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:35:48.26ID:A1UpdO0f
氷結ストロングより絶対ストロングゼロの方が旨い!
0078呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:27:31.36ID:B5ED+XMQ
甘ったるすぎ
これは飲めないわ
0079呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/03(水) 04:17:02.97ID:2QTv7/Fw
飲めなくて幸せだぞ
一生手出すなよ
0080呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/03(水) 08:55:19.10ID:2QTv7/Fw
ストロングの350mlを3本つったらなんとなく腹に入ってしまう
朝昼晩と飲めばたいして酔いも残らないのだが
アルコール量から日本酒換算だと、それで一升瓶半分空いてしまうのか

そんなこと何年もやってりゃ肝臓にくるわけだ
空恐ろしいな
0081呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:50:20.44ID:WXcYT6A/
日本人がエタノールを最も効率的に摂取するには9%が望ましくそれゆえに危険なのではないかという公衆衛生の観点から極めて重要な知見を得ることに我々は成功したのではないだろうか
もはやこれはメーカーと消費者の共同研究として文科省から補助金出すべき記念碑的業績でありそれによってより安いストロングゼロを
0082呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:56:02.38ID:KVqxSyl8
大してうまくもないストロングゼロ飲むよりスピリタス買って好きなジュースで割った方がコスパ良いのでは?
0083呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:01:27.07ID:WXcYT6A/
すぴりたすは大気によこどりされるんでほかのうおおっかでおねがいします
0084呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:20:30.62ID:A4Xc2o+J
ストロングゼロ飲むような層は割りもの用意して混ぜる作業もめんどい層だろ
プシュ、グビーッじゃないと飲まない
0086呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:34:50.35ID:3ZdpX6nW
ビターレモン
ダブルレモン
0087呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:09:23.70ID:JkGAEKRm
>>84
ひょえー
同じ味500mlも飲んで飽きないのかね
味関係ないのか
0088呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:09:57.80ID:CVZW+wK/
>>87
いやそもそもごっきゅごっきゅとすぐ飲みほしちゃうし
500ml飲んだら次の味になるだろ
0089呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:46:02.40ID:X+UWbBIg
>>87
ストロングゼロ2回くらい飲んだ記憶あるけど
「消毒液の臭いするレモン炭酸水」って感じだったから
飲めるなら飽きる味でもないと思う
0090呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:46:25.29ID:7Abk1ntD
>>88
自分ごきゅごきゅ500mlもいけないもんで…
こわいな
0091呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:30:35.88ID:7hYkVNL4
確かに炭酸ジュース感覚でグビっとあおれば酔えるけどチビチビやるとそうでもないな
てかストロングゼロのアルコールがぬけてくると頭痛するんだけどまさしくこれは離脱症状かなにかなのでは
0092呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:57:59.25ID:PZruKlTS
下手に12%とかじゃなく9%ってのが絶妙なんだよなぁ
0093呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:27:45.74ID:/t2/U0eC
>>91
それは甲類で酔ったときの症状
これウォッカじゃないのか
0095呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/04(木) 04:27:06.99ID:Km8jaFkf
毎日幸せにして頂いています
この子なしには生きていけません
0096呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:17:46.95ID:KnM2TVBM
命を削る鉋ってこれのこった
毎日これ何本も飲んでたら、不眠とか手が震えるとか
いわゆるアル中症状まったく出ないのに肝臓が半端なくヤバイことになってた
医者が「あんたこれでまったく自覚症状ないの?」と驚いてた

これ警告なくいきなり死刑宣告だからな
好きな奴は検査絶対受けろ
0097呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:44:56.64ID:k5J3mK2y
ストロング飲んで出勤するようになった
0098呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:57:57.99ID:2+MBTS7Q
CMも「出来るキャリアウーマン、サラリーマン」みたいな演出だしな
0099呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:52:03.16ID:yWU8zQDN
肝臓さんにはもうちょっと自己主張していただきたく
0100呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:31:25.66ID:nQD7SvWR
鬱病やってからずっと性欲なかったんだけど、これのむとものすごくエッチな気分になる。
必ずおなぬしないとすまないし誰かとしたくなる。アルコールだけじゃない何か脳に作用してる。
甘味料か?
0101呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/05(金) 06:42:05.56ID:Gq5p0jZd
さいきんアメリカでセクハラ騒ぎで辞職する議員とか多いが
酔うと助平になる奴ってほんとイヤな酒飲みだな
0102呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:37:52.55ID:jUyob/XZ
コンビニだと200円近くするけどドラッグストアとかディスカウントだと150円ぐらい
だからそっちに買いに行く
0103呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:43:19.21ID:w9K0WWHv
CMでよく見るから刷り込みで去年宅飲みの機会に何度か飲んで
今までにない酔いの早さと二日酔いで
「あー酒弱くなったなぁ」
と思ってたら商品側の問題だったんかよ
0104呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:43:46.80ID:mXIu3jAF
>>100
確かに何かムラムラくるね。
私はこれ飲むとスゴイ寝れる。
度々ハルシオンを飲んでたけど、今はストロングゼロを寝る前に飲んでいる。少しだけだが幸福感を感じる。
0105呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:10:29.45ID:u35iVWrV
アルコール度数の割に飲みくちが甘いからグビグビ行けるでしょ
ビールのような感覚で飲むと度数が高いので酔う
0106呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:12:50.42ID:w9K0WWHv
9%ってたいしたことなさそうに見えるけど
この量で9%だとショット3,4杯イッキ飲みレベルになるのね…
0107呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:18:00.00ID:wp9OJVNm
やべぇ500ml 2本 350ml 2本 飲んでもうた。
死ぬの?
0109呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:56:32.06ID:A9UmYpur
>>103
ストロング飲むと高確率で激しい頭痛が起こる。
0110呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:06:56.78ID:u35iVWrV
酒のんでムラムラするのは普通の事
0111呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:12:08.44ID:Gq5p0jZd
これなにが危険て
ジュースみたいでガキでもがぶがぶ飲めること
ほとんど100円玉1個で酔っぱらえること
つまり常習飲酒・大量飲酒への敷居思いっきり下げることに成功した
麻薬が100円でどこでも売ってるってほんま恐ろしいぜ
まさにジャンキー大量生産酒
0112呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/06(土) 04:48:33.03ID:UEq7oms4
トリス濃いめも9%あるから350mlで良いならこれにしとけ
味よし酔いよし酔いざめよしで人甘もない
0114呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/06(土) 05:08:29.04ID:UEq7oms4
でもよく考えたらトリスに限らずウイスキーは回りが遅く、酔いは浅く、醒めるのが速いからダメか
0115呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:32:43.46ID:qB3jD/sd
ウィルキンソンの方飲んでみたいけど売ってねーな
0118呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/06(土) 20:59:44.80ID:ytMA6T/M
アルコール依存性はこれじゃなく焼酎4リッターのペットボトル
俺の彼氏は毎日1リッター飲んでて、そんで自殺した
0119呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:19:39.06ID:RqPCYAY0
あんまツッコミどころだらけにするのはセンスいいとは言えんな
0120呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:21:10.64ID:Lc+pFUT6
突っ込むのは俺の彼氏ぐらいだろ
それもホモなんだろ
0121呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:51:07.61ID:MF1SmdRq
焼酎を毎日1Lも自殺もツッコミどころやろ
0122呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:10:31.62ID:Zamvv9rB
なるほど買って知ったが氷結はキリンなのか
氷結キリンにもストロングと書いてあるよくわからん
0123呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:06:14.13ID:a8MfvaqE
>>117
情報遅いわ
オノエンを始めあちこちで氷結やストロングゼロより安い9%チューハイ出てるぞ
0124呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/07(日) 13:11:48.68ID:Enx5nOnx
焼酎1リットルはアル中界隈じゃひよっこ
0125呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/07(日) 13:59:54.06ID:L3NxF2cB
うん
焼酎1リットルなんかアル中的には普通の量だな
本人節酒してるつもりだったりする
1升だとさすがにもう長くは持たない
0126呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:02:21.10ID:L3NxF2cB
焼酎1リットルってったらストロングゼロだとロング4本ちょい
朝からだらだら飲み続けてたらすぐ入っちゃうわ
別に二日酔いもしない。
くわばらくわばら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況