X



【山崎】サントリーウイスキー総合スレ22【白州】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0736呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:56:05.91ID:sYqXfX2/
かけるハメになる。

途中で送信しちゃった。
もう寝る。
0737呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:35:05.11ID:2jRxhUIA
山崎 ミズナラ17年てワンショットいくらが相場?
0738呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:46:12.64ID:Z16bS4ST
6000円〜30000円の間
0739呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 01:07:46.85ID:DWKWiDl2
>>734
山崎25年は蒸留所でも品切れござんす。
12/23現場情報。
0740呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 01:34:51.77ID:sY7MnMOk
山崎 ミズナラ17年なんてないんだが
963ミズナラ17年だろ
ま、そっちも美味いが
0741呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:38:39.00ID:LNW+QYie
>>739
去年の夏頃に行ったときも売り切れだったけどまだそうなのね… サンクス
0743呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:00:04.25ID:EyOI234w
普段は山崎NA、12や白州、ニッカの2千円以上を飲んでるが
半年ぶりに復刻番の角を飲んだが薄くてアルコール臭くてたまらん。
0744呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 10:12:27.97ID:SSw3gh0c
角はストレートで飲むにはキツイな。
それがハイボールにすると
他の同価格の銘柄より
美味いから不思議。

最初からハイボールで飲む前提の
ブレンドにしているのかも?
0745呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 11:53:37.91ID:nkVg+EyP
で、結局福袋三万Bの内容教えてくれないの?
15000の内容も教えて
0746呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 12:28:57.80ID:a2KWnvyC
来年2月は山崎か白州で限定ウイスキー出さないのかな?
0748呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 13:16:39.64ID:a2KWnvyC
カスク系って1月予約の2月発売だったろ
0751呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:59:30.28ID:EBzUT1mh
響21年普通に税込27000円で売ってるけど
買うべきかな?
1人1本
0752呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:20:19.61ID:DgNiuZ66
欲しけりゃ買えばいいんじゃね?
何故聞く?転売目的か?
0753呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:29:48.66ID:Al8hBWuZ
リミが9千円ちょいで売ってるが買う気しない
器と香りで誤魔化されてる気がしてダメだ
勃たない。ED
0754呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:32:10.28ID:1YH4Qm9w
ウィスキーのんでて香りをごまかしと言うのか
0755呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:46:31.38ID:u0cIEEwZ
2017リミは個人的に大好きだけどな
比較になる物がないしあの価格であの香りはズルイよ
0757呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:47:55.95ID:EBzUT1mh
>>752
来年また品薄で買えなくなるなら今買うべきかな。年末年始はお金使うから。
0758呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:55:48.50ID:veaj0DGp
響21年は27000より安く買えることはまずないから、欲しいなら買い一択だね
0759呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:56:39.42ID:veaj0DGp
その値段が安いかを聞きたいんだろ?
なら買いだ
0760呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:05:14.77ID:EBzUT1mh
了!もう店閉まったから明日買ってくる。
0762呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:45:25.23ID:U0sgzOLv
当分はNAやリミテッドの出荷量がふえるだけだろ?利幅大きそうだし
0763呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:49:16.23ID:SVl80ntg
ま、リミテッド買いやすくなるのはありがたいか。できれば8000円くらいにして
0764呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:21:56.20ID:DWbocC4Q
>>763
売れるの分かってて8,000にはしないだろ

むしろ、リミテッドを12,000くらいに値上げして、12年と18年の間の価格に持ってくる方が分かる
0765呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:31:17.78ID:yAyyHMIL
リミテッド2017、味として本当に人気あるの?
12年が売切ればかりで全然なくてリミテッドがだだ余りなショップが多いから、なんだかなぁって思ってしまう
0766呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:38:03.03ID:DWKWiDl2
加水や濃い目のソーダ割り前提ならね。
ストレートはお勧めしない。
加水して初めていわゆる山崎香が立つ。
0767呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:43:25.63ID:EeIKnqPq
年数表記と箱と特製の瓶ってことで、ギフト用とその年に記念になった何かがあった人がメインの需要でしょ?
父の日、お歳暮、結婚昇進、出産とか

ところで結婚や子供の養育はもちろん、もう済んでるんだよね?
このスレでアレコレ偉そうに語るってことは、まさか独り身ってことはないよね?
0768呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:43:26.63ID:1YH4Qm9w
リミテッドで味がよくて買うなんて無いでしょ買う前は味わからんしとりあえず買っとくみたいなもんだろ
余程うまけりゃ血眼になって在庫漁るけど山崎を冠してそんな飛び抜けたの出るわけ無いし
0769呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:16:38.61ID:DOUdgN2O
白角にクリアコーラがあったから割ってみたけど結構美味しい
0770呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:21:39.80ID:yAyyHMIL
コーラ割りやジンジャーエール割りがあるからイケるだろ、と思って7upで割ったらクソまずかった
0771呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:36:33.37ID:dFwaT2sY
>>754
飲んでがっかりのリミテッドは香りの誤魔化し以外の何物でもない
あんなNAに毛が生えた程度で1万はぼったくり
0772呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:49:03.57ID:YKM7afST
分からない人には、いつまで経ってもそうなんだろうね…
0774呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:50:41.33ID:YS1ye1SY
ウイスキー飲み慣れてない人はリミテッドの美味さわからないかもね
0775呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:55:46.51ID:dFwaT2sY
リミテッドはよく出来た商材だ。
ニワカを釣る道具としてはね。
0776呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 02:11:08.54ID:2CkbEP6r
リミテッド普通に美味いし好きだけどな
俺的には12年より上
ボウモアで言ったら17年ホワイトサンズと18年の違いに似てると思ってる
まぁ酒なんて個人の好みなんだし細けぇこたどうでもいいやな
0777呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 02:26:36.75ID:3ibE3xzq
リミテッドは単体で飲むとこんなもんか感はある
NAと飲み比べるとやっぱ美味いと思う
12年とは飲み比べてないから分からん
0778呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 03:36:47.14ID:HKd0/tne
12年が美味いと謂わせるリミテッド
0780呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 08:37:20.88ID:LpT127/G
>>771
>あんなNAに毛が生えた程度で1万はぼったくり

その極め付けが山崎シェリー2013だったな。ただのNAものの山崎で定価1万弱
0781呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 09:39:58.37ID:r9/zz2hl
クリスマスケーキに膨張剤やらバニラエッセンスやら何やら加えたほうが手っ取り早くできてそれなりに美味しい。
でもこだわる人は素材から作り方まで口に入れるものは徹底してこだわる。
どこまで妥協するかでしょうね。
細かいことはこだわるなって向きは何でも良いけど、許容範囲が広いとも言えよう。トリスNAでもいいって人もいるだろうし、ボーダーライン線引きのレベルが高いか低いか
0783呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 14:05:38.70ID:qLscPP3S
バカ舌ばっかだな
一生千円前後の飲み比べてろ!
0784呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 14:07:54.62ID:qLscPP3S
>>776
同意
0785呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 14:31:31.11ID:n5ukMqC1
山崎25年を、初めて定価で手に入れた!!
めっちゃ嬉しい!
0787呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:43:44.35ID:P8oOoUeq
やまやで少しプレで売ってたな
0788呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:50:53.03ID:n5ukMqC1
>>786
まさかのイオン火曜市でゲット
今年最後だから気合いが入ってるみたい
0789呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:21:57.03ID:pG/qhalR
都内?
だったらやはり大都市圏はウラヤマシス
ローカルではまずありえない。
0793呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:39:49.31ID:GlpYES1O
無謀かもしれないけど、響12年(700ml、箱なし)を響17年(700ml)と交換してもらいたい…
一応、都内手渡しで考えてるけど、こういうのはどこで募集すれば良いのだろう
0796呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:11:32.60ID:n5ukMqC1
>>793
液漏れ・汚れ無しで未開封ならウェルカムなんだけど、田舎だからなぁ
0797呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:17:56.67ID:YKM7afST
ウイスキーのお供に、シガール良いよ
0798呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:49:01.65ID:r9/zz2hl
ウイスキーにスイーツはよく合うね
0799呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:18:09.44ID:hjQGwaR+
ヨックモックですか、いいですな。
0800呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:51:55.89ID:PhXcIjzR
シガールのアイスは美味しいけど
0801呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:53:31.80ID:kBIkRSo8
ゆっくりウイスキーを味わってると溶け出してベトベトになるから焦ってしまうので
0802呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 03:09:26.67ID:lJbV2euf
鹿児島に来たらコンビニで山崎180mlが616円で売っててわろす
https://i.imgur.com/0ZoP2ew.jpg
俺も>>776に同意だわ
リミテッドはNAと20年以上の良いとこ取りって感じだな
山崎12年が好きな人はボウモア18年が好きで、リミテッドが好きな人は17年ホワイトサンズが好きって感じかな
確かに纏まってるシングルモルトは美味しいけど、攻撃的なモルトとまた美味しいんだよね

ウイスキーって美味いよな
0803呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 03:11:35.14ID:lJbV2euf
流れ的に蒸し返した感じのレスをまるで楔のように打ち込んでしまって申し訳ない。

反対からカツーンと叩いてやってくだせぇ
0804呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 05:39:12.34ID:30UqNufp
ややこしい奴だな
0805呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 07:09:57.85ID:7AwnxeQ6
山崎18と知多のセット販売32400税込
どうやろ、、
0808呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 08:12:39.96ID:Td3r8WEn
こんだけ酷い原酒不足の中、何故知多だけゴロゴロ棚に転がってるのか…
0810呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 08:28:36.54ID:Rcd7WNPs
知多12年とか18年とか出したらどうだろうか?
0811呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 09:39:09.33ID:TG9i/pF+
グレーンなんか飲みたいか?
0812呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 09:41:22.85ID:Qu1U0p68
福袋、山崎12年1本と知多4本のセットで24000円だったら買う?
0813呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 10:26:09.82ID:4tIVAyKG
グレーンウイスキー飲んだことないんだ
けど、なんでグレーンのほうが低級な扱いを受けてるの?大麦麦芽が優れてるの?
0814呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 10:49:57.04ID:1/gSpaEJ
買わない
0816呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 11:09:32.36ID:TG9i/pF+
知多ボトルの多の字が嫌いだから
0817呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 11:45:57.78ID:T8RqvY+S
グレーンウイスキーは原料や製法の違いから
モルトウイスキーより安価に作れるけど
香りが乏しいから低く見られがち。

でもグレーン独特のまろやかな香りが
モルトより好きな人もいるし
高級なシングルグレーンは評価も高い。

大麦麦芽が優れているかどうかでは無いよ。
0819呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 12:46:52.64ID:+H4zKNlp
知多四本とか罰ゲームかよ
0820呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 13:19:28.81ID:OmmOWSgx
>>813
甘いのが好みならいいかもしれない、と言う印象
0821呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 13:33:59.47ID:PxoZScVa
ノンエイジの知多って角からバルクモルト抜いただけだから。
0822呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 13:48:40.18ID:Td3r8WEn
今度知多に山崎混ぜて角作ってみるわ…
0823呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 13:55:53.23ID:jHB6bPjo
山崎と白州と知多混ぜたら響になんの?
0824呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:06:33.41ID:+H4zKNlp
響のnaは知らんが17年だと30種類くらいませてんじゃないの?
0825呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:25:34.94ID:ZZJkVIza
響21と山崎18とリミテッド定価でゲットしたわ
年末年始用はもう買ってたが売ってたからつい買っちゃった
しばらくは楽しめそう
0826呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:50:12.29ID:kZoPPApj
よかったの
ワシは年末年始白州25年飲み干すで
0827呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:53:52.59ID:PhXcIjzR
やたらと入手報告多いが近所では全く売ってない
0828呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 15:00:10.02ID:tCr1pNuM
うちの近所はクリスマス境にいつも余ってる知多さえ売り切れてたぞ
0829呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 15:30:55.12ID:kZoPPApj
うは、山崎NA1/3くらい残してキャップ閉めずに放置しといたらアルコール飛んでまろやかになってめっさ美味しいww
おためしあれ
0830呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 15:51:53.29ID:+r6ebJsu
恥多 チョントリーのフラッグシップ
0831呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:05:15.81ID:O1/qHQaK
見かけても買えない
なんでお前らそんな高い酒買えるんだ・・・
0833呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:19:53.09ID:IDF8q7IU
品薄状態だから見かけたらひとまず買うだけで月単位に飲む量は日本酒や焼酎飲みに比べたら大したことないと思うよ
0835呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:17:08.71ID:0KdgwM6n
チビチビ飲むなら数万程度なら並みのリーマンでも余裕だろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況