【山崎】サントリーウイスキー総合スレ22【白州】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0774呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:50:41.33ID:YS1ye1SY
ウイスキー飲み慣れてない人はリミテッドの美味さわからないかもね
0775呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:55:46.51ID:dFwaT2sY
リミテッドはよく出来た商材だ。
ニワカを釣る道具としてはね。
0776呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 02:11:08.54ID:2CkbEP6r
リミテッド普通に美味いし好きだけどな
俺的には12年より上
ボウモアで言ったら17年ホワイトサンズと18年の違いに似てると思ってる
まぁ酒なんて個人の好みなんだし細けぇこたどうでもいいやな
0777呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 02:26:36.75ID:3ibE3xzq
リミテッドは単体で飲むとこんなもんか感はある
NAと飲み比べるとやっぱ美味いと思う
12年とは飲み比べてないから分からん
0778呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 03:36:47.14ID:HKd0/tne
12年が美味いと謂わせるリミテッド
0780呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 08:37:20.88ID:LpT127/G
>>771
>あんなNAに毛が生えた程度で1万はぼったくり

その極め付けが山崎シェリー2013だったな。ただのNAものの山崎で定価1万弱
0781呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 09:39:58.37ID:r9/zz2hl
クリスマスケーキに膨張剤やらバニラエッセンスやら何やら加えたほうが手っ取り早くできてそれなりに美味しい。
でもこだわる人は素材から作り方まで口に入れるものは徹底してこだわる。
どこまで妥協するかでしょうね。
細かいことはこだわるなって向きは何でも良いけど、許容範囲が広いとも言えよう。トリスNAでもいいって人もいるだろうし、ボーダーライン線引きのレベルが高いか低いか
0783呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 14:05:38.70ID:qLscPP3S
バカ舌ばっかだな
一生千円前後の飲み比べてろ!
0784呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 14:07:54.62ID:qLscPP3S
>>776
同意
0785呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 14:31:31.11ID:n5ukMqC1
山崎25年を、初めて定価で手に入れた!!
めっちゃ嬉しい!
0787呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:43:44.35ID:P8oOoUeq
やまやで少しプレで売ってたな
0788呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:50:53.03ID:n5ukMqC1
>>786
まさかのイオン火曜市でゲット
今年最後だから気合いが入ってるみたい
0789呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:21:57.03ID:pG/qhalR
都内?
だったらやはり大都市圏はウラヤマシス
ローカルではまずありえない。
0793呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:39:49.31ID:GlpYES1O
無謀かもしれないけど、響12年(700ml、箱なし)を響17年(700ml)と交換してもらいたい…
一応、都内手渡しで考えてるけど、こういうのはどこで募集すれば良いのだろう
0796呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:11:32.60ID:n5ukMqC1
>>793
液漏れ・汚れ無しで未開封ならウェルカムなんだけど、田舎だからなぁ
0797呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:17:56.67ID:YKM7afST
ウイスキーのお供に、シガール良いよ
0798呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:49:01.65ID:r9/zz2hl
ウイスキーにスイーツはよく合うね
0799呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:18:09.44ID:hjQGwaR+
ヨックモックですか、いいですな。
0800呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:51:55.89ID:PhXcIjzR
シガールのアイスは美味しいけど
0801呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:53:31.80ID:kBIkRSo8
ゆっくりウイスキーを味わってると溶け出してベトベトになるから焦ってしまうので
0802呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 03:09:26.67ID:lJbV2euf
鹿児島に来たらコンビニで山崎180mlが616円で売っててわろす
https://i.imgur.com/0ZoP2ew.jpg
俺も>>776に同意だわ
リミテッドはNAと20年以上の良いとこ取りって感じだな
山崎12年が好きな人はボウモア18年が好きで、リミテッドが好きな人は17年ホワイトサンズが好きって感じかな
確かに纏まってるシングルモルトは美味しいけど、攻撃的なモルトとまた美味しいんだよね

ウイスキーって美味いよな
0803呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 03:11:35.14ID:lJbV2euf
流れ的に蒸し返した感じのレスをまるで楔のように打ち込んでしまって申し訳ない。

反対からカツーンと叩いてやってくだせぇ
0804呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 05:39:12.34ID:30UqNufp
ややこしい奴だな
0805呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 07:09:57.85ID:7AwnxeQ6
山崎18と知多のセット販売32400税込
どうやろ、、
0808呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 08:12:39.96ID:Td3r8WEn
こんだけ酷い原酒不足の中、何故知多だけゴロゴロ棚に転がってるのか…
0810呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 08:28:36.54ID:Rcd7WNPs
知多12年とか18年とか出したらどうだろうか?
0811呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 09:39:09.33ID:TG9i/pF+
グレーンなんか飲みたいか?
0812呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 09:41:22.85ID:Qu1U0p68
福袋、山崎12年1本と知多4本のセットで24000円だったら買う?
0813呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 10:26:09.82ID:4tIVAyKG
グレーンウイスキー飲んだことないんだ
けど、なんでグレーンのほうが低級な扱いを受けてるの?大麦麦芽が優れてるの?
0814呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 10:49:57.04ID:1/gSpaEJ
買わない
0816呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 11:09:32.36ID:TG9i/pF+
知多ボトルの多の字が嫌いだから
0817呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 11:45:57.78ID:T8RqvY+S
グレーンウイスキーは原料や製法の違いから
モルトウイスキーより安価に作れるけど
香りが乏しいから低く見られがち。

でもグレーン独特のまろやかな香りが
モルトより好きな人もいるし
高級なシングルグレーンは評価も高い。

大麦麦芽が優れているかどうかでは無いよ。
0819呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 12:46:52.64ID:+H4zKNlp
知多四本とか罰ゲームかよ
0820呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 13:19:28.81ID:OmmOWSgx
>>813
甘いのが好みならいいかもしれない、と言う印象
0821呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 13:33:59.47ID:PxoZScVa
ノンエイジの知多って角からバルクモルト抜いただけだから。
0822呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 13:48:40.18ID:Td3r8WEn
今度知多に山崎混ぜて角作ってみるわ…
0823呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 13:55:53.23ID:jHB6bPjo
山崎と白州と知多混ぜたら響になんの?
0824呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:06:33.41ID:+H4zKNlp
響のnaは知らんが17年だと30種類くらいませてんじゃないの?
0825呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:25:34.94ID:ZZJkVIza
響21と山崎18とリミテッド定価でゲットしたわ
年末年始用はもう買ってたが売ってたからつい買っちゃった
しばらくは楽しめそう
0826呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:50:12.29ID:kZoPPApj
よかったの
ワシは年末年始白州25年飲み干すで
0827呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:53:52.59ID:PhXcIjzR
やたらと入手報告多いが近所では全く売ってない
0828呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 15:00:10.02ID:tCr1pNuM
うちの近所はクリスマス境にいつも余ってる知多さえ売り切れてたぞ
0829呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 15:30:55.12ID:kZoPPApj
うは、山崎NA1/3くらい残してキャップ閉めずに放置しといたらアルコール飛んでまろやかになってめっさ美味しいww
おためしあれ
0830呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 15:51:53.29ID:+r6ebJsu
恥多 チョントリーのフラッグシップ
0831呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:05:15.81ID:O1/qHQaK
見かけても買えない
なんでお前らそんな高い酒買えるんだ・・・
0833呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:19:53.09ID:IDF8q7IU
品薄状態だから見かけたらひとまず買うだけで月単位に飲む量は日本酒や焼酎飲みに比べたら大したことないと思うよ
0835呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:17:08.71ID:0KdgwM6n
チビチビ飲むなら数万程度なら並みのリーマンでも余裕だろw
0836呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:42:05.39ID:kBIkRSo8
はっ、言ってくれるぜ独身貴族が
0837呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:55:31.30ID:wejTdOPm
株や仮想通貨なんかに投資してたら、18年の転売とかアフォだろって感じるくらい金あるだろ。そしたら、店頭で見かけたらとりあえず買うっしょ。日本酒と違ってかなり日持ちするし、ワインみたいに保存環境を整えなくていいからな。
0838呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:59:43.92ID:30UqNufp
こういう人種と一緒にされたくないな
0839呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:12:06.38ID:RZkA3lxm
独身貴族とかよく言うけど月数万の酒代くらいでガタガタ言う嫁は捨ててしまえや
0840呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:16:03.27ID:bc/PwqWM
偉そうなこと言うのは、ちゃんと結婚して子供をしっかり育ててから言ったら?
0841呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:48:15.89ID:0N/ygjRK
結婚したり子供を育てるのが、しっかりした人生ではないな

嫁を捨ててしまえもよくないが、そういう奴は逆に捨てられる
0842呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:59:41.55ID:hjQGwaR+
我が家も子育て真っ只中だけど、「お酒に関してはいくらかけても文句言わない」と言ってくれている酒飲めない嫁さん。
理解なのか、呆れなのかわからないけど、確かに文句言われないな。部屋が酒屋みたいになっても。
日頃の行いと稼ぎの問題か。不自由はないし。
0843呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:00:42.28ID:eucxTt0G
山崎NAがスーパーでも売っている
サントリーは正月用に結構出荷したんかな?
NAじゃなくてエイジングものがほしいのに
0844呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:03:54.28ID:vjHhOJzQ
そりゃあ、NAならそこら中に溢れてるし超激安!ではないまともなスーパーなら普通にある
いつもは無いのにって言うなら年末年始の需要に合わせて少し多めに出荷しただけでしょ
0845呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:33:26.09ID:30UqNufp
年末のご挨拶に山崎12年を持って行くとしよう
0846呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:36:50.54ID:SIXyJHd1
話題になってないみたいだけど、今日の100本て予告あった?
それともゲリラ?
0847呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:38:57.02ID:rA1kujl6
こないだまで棚三列使うくらい白州NAがあった都内のイオンから白州すら全部なくなって知多になっててワロタ
白州まで品薄なんか
0848呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:08:14.87ID:IDF8q7IU
>>846
あなたにオススメでメールきたよ
ワシは宮城峡に走ったけど
0849呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:18:41.04ID:cse+069y
山崎12年って不味いな。白州の方が上手い。
0850呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:21:52.49ID:W03y/mSS
白州は飲みやすい
よく知らんのだけど、白州ってシングルモルトの中で飲みやすい部類なの?
0851呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:40:02.88ID:IDF8q7IU
飲みやすいね
味気ないという人もいるけどね
0852呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 00:12:14.04ID:0wmG6Ta0
白州12年より山崎12年のが好みだけど最近出会えない
白州12年は近所でまだ売れずに残ってるのに
0853呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 00:16:58.59ID:Wbdwo+Ez
買えるときに買うそれだけだ
買えないものを欲しい欲しいと思ったってしょうがない
買えるときは迷わないようにしてるから出会いの良い最近は懐がきつい
0855呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 00:44:06.13ID:KEzLROvV
ここの奴らは舶来スコッチ一通り廻ってんのか?
なんか国産しか飲んでない感じに取れる
0856呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 01:02:02.36ID:YbEhgGuv
>>854
出てこないよ
山崎も響も検索じゃ出ない注文履歴から買ってるよ
0857呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 01:21:05.62ID:zlrEL+Rj
サントリースレだからサントリーウイスキーの話しかしないだけだろ
0858呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 02:25:47.33ID:L2GOMJNI
検索で思いだしたが、グーグルの検索で
文字入力して検索したら
下に
すべて 動画 画像 ニュース・・・とか出るんだけど、
数日前から出なくなった。
0859呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 06:19:11.12ID:+ZhoGkXJ
>>855
スコッチは糞まずいからスルー
0861呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 07:03:01.49ID:1mvQ7zAL
マッカランって不味くはないが言うほどうまいものでもないだろ。
スコッチは一言でいうと濃いんだよな。繊細さがないというか。
国民性が現れてるな。
0862呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 08:27:35.84ID:enucKBxW
バルク響を飲みながらスコッチdis

さすがチョントリ痛w
0863呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 08:50:15.83ID:14u0xKyu
手持ちで言えばスコッチのが多いわ
単純にスレちだからサントリー銘柄の話しかしないだ
0864呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 09:52:30.34ID:FsdMsarn
繊細と対極にあろうアイラは必ずストックしてるな。あの潔さが好き。
でも白州蒸留所の有料試飲のピーテッド原酒なんかアイラを凌ぐ煙たさだったし、
商品化してないだけで普通に作ってるんだよね。
0865呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 10:30:03.24ID:ToFg+don
白州 程度のppmで
アイラを凌ぐって
鼻は大丈夫か?
0866呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 10:34:11.29ID:bfAcRIxL
>>847
そうなのよ。白州NAすらスーパーからなくなってるね。代わりが恥多とはw
宮城峡や余市の店もある。しかしなんで白州までなくなってんだ?
0867呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 11:01:28.02ID:xgBDipBb
響JHが4500円で売ってるけど美味しいのかな?
0869呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 11:25:44.41ID:ChZx9I9Z
山崎12オク値かなり下がってきたな
0870呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:15:10.81ID:GK+6MElk
>>865
白州NAの事じゃないでしょ
ピーテッド原酒はけっこうピーティだよ
0871呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:16:09.33ID:+woP1MvS
山崎12年甘いな
砂糖入ってんのかってぐらい
0873呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:27:28.57ID:qsy8xU3w
甘くはないだろう
香りと味を勘違いするな
0874呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:36:39.48ID:ToFg+don
>>870
NAの話はしていないよ。

蒸溜所で有料試飲できたり
ガイドツアーで試飲できる
白州12年の構成原酒は
「アイラを凌ぐほど」
ピーティーじゃないよ
と言っているだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況