X



【酒】自他共に認めるアル中のやつ集まれ【酒】9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0730呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/15(月) 07:29:17.18ID:QcrCxiok
>>729
内容忘れるし、女は嫌がってるんだよ。息が酒臭いからな。
うちの家内も酒臭いからって、酔ってる時はヤらせてくれない。
0731呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:34:47.08ID:QcrCxiok
アル中はうつ病になりやすいらしい。

うつ病や不眠症になる原因はタンパク質が不足してるからだって。
お前ら、酒の肴はタンパク質の多い、魚、肉、豆類にしろよ。
0732呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:40:58.69ID:dUUDs+iU
>>728
式守いのすけ
行司の最高位の人だよ
泥酔して若い行司にセクハラしたんだってさ

しかしあれだな、相撲好きでよく見てるけど不祥事あるとなんか物寂しいわ
0733呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:47:37.53ID:kteVt8k5
アルコールと高タンパク

つうふー
0735呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:55:30.48ID:BFpaIqwa
今日はきょうとて、たまんねやあー
0736呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:55:59.63ID:BFpaIqwa
昼時やなあ
シチューうどん、作ったるで
0738呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:14:47.28ID:IFzCG9Je
>>732
ありがとう
0739呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:27:08.05ID:FQpMgecc
つまみとかどうでもよくなったら末期かな。。
0740呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/15(月) 15:08:45.95ID:uWdurrhd
焼酎三合と胃薬とコンビニのカレーパンで一旦終了。仮眠。五時におきて 白鵬の突っ張りとカチアゲでるのに期待
0741呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/15(月) 16:05:55.38ID:dJUSPm8f
>>739
内臓かなりやられてませんか?
連続飲酒の人に多いですよ、つまみや食事もとらない人
ご自愛ください、お大事に
0742呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/15(月) 16:13:29.90ID:kteVt8k5
塩で飲みはじめるとだめーじはかそくする
0743呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:27:39.21ID:GF7lsujQ
9時に焼酎飲んでまだ抜けない。ブレスケア飲んでガム噛んでるけど酒臭いと思う。酒気帯びで逮捕か。
0744呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:28:06.48ID:45yMLK5a
不採用通知キター

元アル中の (現か?) 社会復帰への道のりは険しい
0745呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:22:56.04ID:uWdurrhd
>>742
それわかる。昔、自分が高校生のとき、高校の担当に飲みに行かないか?と誘ったとき、給料日前だから家で飲むと断られ、家に行ったら輪ゴムに塩を付けて飲んでる姿を見た(笑)
0746呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:25:40.75ID:uWdurrhd
本日2回戦は、いいちこロック開始。明日は朝早いから なるべく早く酔って寝よう
0747呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:28:31.39ID:FQpMgecc
え、岩塩で飲んでるわ(笑)
0748呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:29:56.87ID:FQpMgecc
それか薬をつまみにする。
終わってる。
0749呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:50:30.07ID:Jy1G+uH0
>>746
早く酔って寝よう笑

わかりすぎるけど、中途覚醒せん?
0750呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:19:25.67ID:45yMLK5a
>>745
輪ゴムに塩ってどういう飲み方かイメージできないんだが
 輪ゴム食っちまうの?
それに 高校生が先生を飲みに誘うってどういうことで
 定時制高校かなんかですか
0751呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:40:09.58ID:9TH4ej4v
良いことがあった日とか好きな音楽を聴きてご機嫌な時は少量でも気持ちよく酔えるのに、イライラしてると飲んでも飲んでも酔えない…。
分かる人いる?
0752呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:20:34.46ID:uWdurrhd
>>750
普通の高校でした(笑)
その先生がいうには、輪ゴムに塩を付けて噛んだら スルメの味がすると言ってた。
いまから30年前
0753呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:35:05.15ID:qE6Ts+05
>>751
食べ物と同じで副交感神経働かないと胃腸が吸収してくれないんやろ
温泉かスパ銭いくのおすすめ
0754呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 05:30:19.68ID:HzQ6GZkr
この前スーパーに酒買いに行ったら焼鳥の移動販売の軽トラックが停まっていて
つまみにちょうどいいから寄ってみたら「あなたが買わなければ潰れてしまう!」
という手書きのポスター見て買うの止めた。そんなの知らんがな・・。
0756呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:19:23.61ID:jlQjtOvJ
玄人だな、きっと身体もボロボロだ
0757呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:49:42.50ID:IcLZbRWI
スーパースーパーでレジバイトしている。
爺さんが清酒ワンカップ1本だけ買う→サッカー台(荷物台)でプシュ開けてそのまま3〜5秒くらいで
一気に呑む→空ビンをゴミに入れてすぐさま立ち去る→また10分後くらいに店に来て同じことの
繰り返しを1日20回くらい。
この爺さん結構呑めるなといつも感心しています。
でも今年になってまだ顔見てない。他のスーパーに浮気しているかも?と推測中。。
0759呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:15:48.46ID:IcLZbRWI
>>759

信じるか信じないかはあなた次第
しかしなぜ割高になるワンカップを何回も買うのか俺にはわからんw
0760呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:36:42.49ID:mj40AirI
>>757
酒店やってるけどそういう人いるよ
自制しようとしてるんじゃないかと思う
大容量のを買うと一度に呑んでしまうので区切りをつけるつもりだけど、
我慢できなくてまた買ってしまうという
最近は見ないけどトリスポケットのパターンもある
0761呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:06:00.56ID:IcLZbRWI
>>760

そいういことかw
蛇の道は蛇ですなw
0762呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:17:14.24ID:NFAPwf6W
たばこを止めたのが37歳。体力が落ちてきたのを実感しこれはタバコのせいだと思い
それまで一度もトライしたことのない禁煙で一発卒煙。以来一本も吸っていない。

四十路も終わりが見えてきた今、突然だがあんなに好きだった酒を飲まなくても平気になった。
飲み会に行くと付き合いで飲むようにしている。その場では相変わらずザルだな、強いなと
言われるくらい昔のように一切変な酔い方しないで最後まで飲み続けられる。

結局惰性で毎晩毎晩飲んでいたから飲んでいただけで(表現変でごめん)別に飲まなくても
良かったんだなあ、と実感する。今晩も全く飲みたいと言う欲求が起こらない。
たばこと違って酒を止めたと言う感覚や気負いは全くない。飲みたくなったら飲む。
0763呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:20:29.39ID:jlQjtOvJ
毎日数回、缶チュー同じ店で買うことあるよ
気づいたらまた店にいるんだ、怖いだろう?
0764呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:06:09.48ID:jR+aEe66
俺は40半ばでようやく禁煙したが今50後半になるというのに酒はどうしてやめられん
こんな天気の良い日に酒なしじゃやれんよ
身体なまってきたから今年は久しぶりにフジロックでも参加してフィーバーしてこようかと検討中
0765呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:08:46.15ID:jlQjtOvJ
良いことを一つ、教えてあげましょう
下戸でも吐いたらまた楽しめますよ
お酒をね
0766呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:11:33.86ID:jlQjtOvJ
余裕のあるときは途中で喫茶店も寄るんだけど、
何を食べたか全然覚えてないよね
写真撮る癖があるから、後で思い返して
あーってなるよね
0767呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:16:38.04ID:hc5BN0ZC
>>763
確かに怖い
重みと深みがある
0768呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:17:39.87ID:hc5BN0ZC
>>765
それアカンパターンだよ。。。。。。
0769呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:19:39.08ID:hc5BN0ZC
>>742>>745
情弱でゴメン
教えて欲しい、塩で飲むって言う言葉の意味が分からない
0770呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:22:39.38ID:FA0s1YL2
>>769
言葉のとおりだよ
塩を舐めながら酒を飲むってこと
0771呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:24:30.84ID:HE7DXv1V
>>769
つまみを食うかわりに塩を舐めながらって意味では?
0772呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:29:53.95ID:IcLZbRWI
>>763

スーパーでのワンカップ爺さんも毎回毎回同じ銘柄w
こだわりが強いんかね?
毎回一気に呑みほしてはすぐさま立ち去っていく姿を見ていると
魂が揺さぶられるw
0774呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:42:09.84ID:jlQjtOvJ
働いてたときは、筒形の25度を二つ忍ばせるか、ブラックニッカを水筒に、水で薄めて出勤してた
0775呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:02:19.50ID:NFAPwf6W
>>764
身体壊さない程度に飲むなら良いと思うけど。もし飲むとしんどいのに飲むのなら良くないね
0776呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:39:18.26ID:FA0s1YL2
電車の中でカップじゃなくてちっこいパックの日本酒ちゅーちゅー吸ってる人いるね
ず・・・ずずず・・って無くなったと思ったらカバンからまた同じの出てきた
ドラえもんのポケットみたいだね
0777呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:52:33.21ID:/95wImtT
仕事帰りにコンビニで氷結紅ほっぺ と言うのを買ってみたが、おそろしいくらい甘い、これダメだ。焼酎を継ぎ足そう。
かんぱーい
0778呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:25:35.03ID:FA0s1YL2
基本的にコンビニで売ってる酒はストロングゼロDRY以外は地雷
0779呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:44:55.97ID:/95wImtT
結局、二階堂をジョッキグラスに氷入れてロックで三杯目。
とってもいい感じ♪
0780呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:36:27.49ID:nHGXpGoi
持ち歩く様になったら終わりかな。。
だって、いちいち、買うの高いし?
0781呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:42:53.79ID:SnhvLMHX
ペットボトルに自家製ウーロンハイは常識でしょう
0782呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:45:15.64ID:+/Kz6eFI
一口飲んだら泥酔するまで止まらない
死んでしまうわ
0783呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:46:59.47ID:FA0s1YL2
意外に死なん
人間ってすげーよ
0784呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:50:52.64ID:B00pM/mR
月に4回コンビニでポケットウイスキー2瓶買って一気に流し込み街ブラや電車に乗る多幸感がたまらんわい
やめられないとまらないとはこのことやなぁ
世界が幸せに満ちている
たまに後日地獄に落とされるがw
0785呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:19:12.26ID:/95wImtT
>>780
20年前はそれ常識だったよ。現場仕事やトラック運転手の水筒には焼酎入ってて昼の弁当のとき飲んでた。
0786呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:21:01.08ID:/95wImtT
相撲もおわっし4合くらい飲んだから一回寝よう。9時くらいおきて また飲もう
0788呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:11:13.18ID:mACtvEgZ
今夜はポトフとビールで始めるで
ダラダラ2時頃まで飲んで寝るわ
0789呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:06:14.59ID:0utLdvhp
>>753
なるほどー。それでたまに仲の良い友達と飲むとすぐ酔うんだね。
気持ちよく酔うための勉強になりました。
0790呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:31:57.22ID:jlQjtOvJ
シラフに戻ると自分のレスが色々と痛々しい…
0791呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:53:44.54ID:vmyid0x6
>>746
早く酔って寝よう笑

わかりすぎるけど、中途覚醒せん?
0792769
垢版 |
2018/01/16(火) 22:07:07.49ID:IVJXgNP2
>>770>>771
ありがとう、そのままの意味なんだ
0793呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:48:15.78ID:pixaeZqW
お塩をツマミにすると腹が膨れずに延々飲み続けられる永遠
それを実感したとき酒のみは新たな一歩を踏み外す
0794呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:41:14.14ID:cwla2isl
ラーメン食いたいけど飲み過ぎで胃が受け付けねぇ
0795呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 01:29:15.41ID:ZkYWCiNz
なんか申し訳ないんだけど
つまみなしで飲んでるのっておかしいのか…?
ずっとそのスタイルなんだが…
0796呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 01:37:57.75ID:5OvYi1au
せっかく飲むんだよ
つまもうよ
何でもいいからさぁ〜
0798呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 07:39:43.16ID:T90huMCM
>>795
昔観たNHKスペシャル「驚異の小宇宙•人体」の消化器官編で
空腹にウォッカ流し込んで30分後、胃壁が胃液で自ら分解され鬱血していくトラウマシーンがある

今見たらようつべには無いけどニコ動にあった 一度観ることオススメします
0799呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:47:13.93ID:X8A6FVlW
>>785
んなわけねーだろ
テキトーなこと言う奴だなてめえ
0800呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:56:47.26ID:LTXJBo1W
チリとかアルゼンチンのワインが好きだ
外出前にグラス一杯くらい飲みたいが、タンニンで唇や歯が紫色になっちゃうんよね
わずか一口でお歯黒べったりになった時はびびった
0801呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:14:17.69ID:xLIgr6c2
>>795
俺も昔はそうだったけど身体がやばくなったのと医者に言われて固形物を取るようになった
禁酒しているのもあるけれど治った
1、2単位で濃度が低ければ大丈夫だろうけれど、濃度が高い物や、量が多ければ何かとった方が良いと思うよ
0802呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:18:09.10ID:fp+IL30O
おまえ固形物が水分より消化にいいとか言ってたアスペだろ
わざわざ固形物とらなくても割ったりチェイサー入れればいいだけ
お前みたいに内臓壊してるやつはほとんどつまみのくいすぎ
0803801
垢版 |
2018/01/17(水) 13:21:23.89ID:Rgepo5mN
>>802
違うぞ
人それぞれだろうし各々の体質もあるから割るのならいいのでは?
俺は焼酎をストレートで飲んで1日に野菜ジュース一杯だったから内臓壊したが、割ったりしているのなら別に構わないと思うが
度数が25度以上だったり、10単位以上の時に割ったり固形物をとる工夫が必要
0804801
垢版 |
2018/01/17(水) 13:24:27.06ID:Rgepo5mN
>>802
ちなみに俺はつまみは殆どとったことがない
食事の時に飲むか野菜ジュースか飲むヨーグルトで割っている
0806呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:39:09.13ID:HenFSnc1
近所でチャリ乗りながらスーパードライ飲んでる奴と
犬の散歩しながら金麦飲んでる奴を見た
家で飲めない事情があるのかなと邪推
0807呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:04:39.10ID:P/Ux2jBh
>>806
釣りではなく?
こぼれるし落ち着いて飲めないのでは? 歩き飲みくらいは田舎だからやったことあるけれど
0808呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:09:49.38ID:3D+i0C+w
わかいひとすまほいじりながらちゃりばくそうするのかんべんしてほしいです
0811呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:21:01.41ID:bopfcxKR
抹消神経障害で脚が常時痺れ強張っている症状の人はいない?
あまり話題にならないが重いのアル依には多く、俺はそうなんだが
0812呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:56:18.32ID:IKqgYMvr
筋膜リリースと神経マニュピレーションで治るよ。俺はそうしてきた。
0814呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:08:57.16ID:HenFSnc1
>>807
いかにもアル中って感じじゃなくてそれなりに身ぎれいな人でな
なんだか異様な光景だった
ベビーカーを押しながら夫婦で氷結飲んでる人も見たし
アル中の底が静かに広がってる感じがするのよね
釣りじゃないけど写真とかの証拠はないので聞き流してくれ
0815呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:47:01.84ID:nO7GBmmk
酔ってやっても詳しく覚えてないよな
翌日ちんこについた女の匂いで思い出す
0818呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:14:36.30ID:ZkYWCiNz
つまみ無しだけど空きっ腹ではないし
水もよく飲むからちょっと安心した
ありがとう
0819呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:13:55.58ID:LqHSZhmt
>>802
アスペはお前だろ
0821呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:34:47.60ID:m9p17UsJ
俺は飲む前に必ず、納豆3パックに生卵を混ぜて食べる。
たんぱく質はたくさん取らないとね!
0822呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:40:52.35ID:MpI6AIXX
たれ(塩分)は控えてな
0823呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:58:08.92ID:BZx24JQ2
もろ風邪ひいた。頭重いし怠いけど呑んじゃう。
これは効くぜ・・・
0824呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:09:52.03ID:fnrOGNpH
家を建築中の大工が お昼時には近くのコンビニで発泡酒を3本ぐらい買ってるの見たぞ! 夕方には軽トラに乗って帰っていった
0825呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:28:00.44ID:xQVci4Gf
>>821
卵白はいいけど、卵黄摂りすぎは気つけなよ
0826呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:42:45.42ID:3D+i0C+w
ボディビルダーは卵白とササミだって?
0827呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:31:51.05ID:LUpU8ve4
今夜は餃子を二人前と麻婆豆腐食べたら酎ハイ1と焼酎三合で一杯一杯になって飲めなくなった。 酒飲むときはツマミはほどほどでいーな。飲めなくなったから 今夜の楽しみが直ぐ終った
0828呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:51:37.28ID:X8A6FVlW
昔は40度の酒って水で割らないと舌や喉がピリピリして飲めなかったけど
最近ストレートでもまったく平気だな
これ退化なのか進化なのか
0829呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:56:08.84ID:TPQMr1bS
くそったれな気分だな、飲むか…
0830呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:01:46.50ID:M74txnDM
>>828
食道ガンには気を付けて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況