X



ジン 40本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0219呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:11:42.52ID:brWHxVdz
ジンから変えるのならキンミヤ一択だな
0220呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:30:58.49ID:oqCja8Tb
あおるつもりはないんだが
糖質制限して酒を飲む意味がよく分からん
ただのダイエットってことなら糖質制限なんてエクスキューズにしかすぎないし
0221呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:47:06.41ID:IARjb7Pv
なんとしてでもラクして、ちょっとでも痩せたいんだよ。
0222呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:13:04.97ID:D40Kms+B
ゴードン試してみます

緩やかな糖質制限なんで、酒は飲むけど甘い酒は出来るだけ避けようかなって感じです
0223呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:13:11.64ID:Xxca5XJI
>>220
「糖質制限でも飲める酒」ってのは結構ポピュラーなダイエット中の息抜きだぞ
0224呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:33:05.68ID:GrBGsXdR
>>222
糖質0のビールにジンぶち込んでどうぞ
物足りなさが多少は緩和されるぞ
0226呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:47:36.95ID:irGFOk1F
専業YouTuberがYouTubeでの稼ぎ方具体的に教えます。ネタ切れしない方法は〇〇するだけ。
https://www.youtube.com/watch?v=Co9a9fHfReo
YouTubeで稼げるジャンルは〇〇動画です。YouTube講座
https://www.youtube.com/watch?v=_Nps8xb5czQ
最新トップYoutuberの年収は10億円、1億円の時代はもう古い
http://www.himatubushisp.com/entry/2017/05/10/224945
Youtuberヒカルが月収を明らかに!!おはよう朝日です出演
https://www.youtube.com/watch?v=RLZGrqQnnZc
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&;t=61s
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM&;t=326s
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
https://www.youtube.com/watch?v=E4q-vaQh2EQ&;t=118s

最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらも副業としてyoutubeに動画投稿したほうがいい
手っ取り早く視聴数稼ぐには有名ユーチューバーへの物申す系動画か
街頭インタビューか過激系か金を湯水のように使うって面白チャレンジするのがオススメ
禁断ボーイズやしばたーやよりひとやkunやぽんちやラファエルやヒカルやジョーブログやカリブラなどを真似すればいい
ただ最低でも2〜3年やらないと結果は出ない。3カ月やって結果出ないからやめるのは間違い
0227呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:41:15.93ID:evEEX62w
ジンベースカクテルは好きだけどそのものをロックやストレートで飲むことない人はジン好きと言えるのかな
0228呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:55:21.44ID:riZ4Tzgi
いくら酒が糖質0でも、つまみの糖質に気をつけないと意味ないで
つってもジンに合うつまみってほんと少ないよな
0229呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:37:09.17ID:mgZH3VOS
別に飲み方なんてよくね?
ストレートで飲まない人はジン好きと言ってはいけないみたいなのちょっとよくわからないですはい
0230呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:46:43.46ID:7G+oFn3h
ロックやストレートで飲むのがジン好きな人ってか。おめでてーな。
0231呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:53:13.90ID:PAk1jnY2
原産地フィリピンのギルビー見つけたけど、
隣に並んでたバーネットの方が美味しいかな?
0232呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:57:58.59ID:5XyayPJU
君がジンが好きだといったから今日はサラダ記念日
0233呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:12:29.66ID:yPhz87IS
ストレートやロックで飲んで旨いジンってどれ?
0234呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:22:54.58ID:Dv7bDboX
サラダ記念日をもうひとひねり欲しかったな。ジュネバ記念日とか。
0235呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/06(土) 02:13:55.29ID:9mz2Jytx
ジュネバとジンは別物すぎる
サラダの方が近い
0236呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/06(土) 03:09:19.52ID:pYPNqv11
このジンがいいねと君が言ったから
1月6日はイソジン記念日
0237呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/06(土) 03:23:55.37ID:+zWAIeJ7
>>228
酒自体たのしみたかったらつまみなんて食うなといいたいが、底辺ほどあほみたいに食うからなw
ジンどうこうより飲み方の選択肢なんてつまみあほみたいに食うやつにはない
0238呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/06(土) 03:28:00.54ID:McUXiFiH
>>229
むしろジンとかウォッカとか透明なスピリッツは炭酸とかで割るもんだと思ってた
ストレートやロックでチビチビ飲むのはウイスキーとかだろ
0239呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:15:50.66ID:+3yPJcmh
なんでそんなアホみたい食う設定になるのかw
コイツみたいな極端なヤツってよくいるけどアルコール中毒なのかな。お前にジンとかもったいないから大五郎でも飲んでろw
0240呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:20:39.39ID:hcAEg6vR
ジンでつまみをあほみたいに食うの難しくない?ビールじゃないんだから
0241呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:09:21.57ID:VjypOQOa
ストレートで美味しいジンはモンキー、カフェ、タンクリー 10 あたりが代表じゃん?
もともとトニックと混ぜたのが美味しくて爆発的に市民権得た酒なんだから「ストレートはしんどいけどジンベースカクテルは好き」って考えは何も間違っていない。
カクテル飲んでいるうちにストレートの美味しさに目醒めるってパタンもあるかもしんないし
0242呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:10:43.55ID:VjypOQOa
(カフェジンが『代表』は言いすぎましたサーセン)
0243呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:43:29.65ID:EYjlX/n8
マティーニ作って飲んでも味が濃すぎるんだよ。で、そのまま炭酸水で割ったらすごく美味い。

色々試せば良いと思う。
0244呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:37:23.23ID:HJ+xH1il
>>241
カフェジン飲んだことねーな
no.3の方が有名だろ
0245呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:52:55.17ID:+Ud+w9KI
シュタインヘーガーはストレートでどうぞ
0246呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:06:56.19ID:2yBQxzgN
前もレスしたけど、ボタニストはストレートやロックで飲んでもらうことを意識してつくられてる印象だったな
すんばらしく上品でうまい
その洗練された美麗さがなぜか合わなくて、1本飲み終わってからはリピートしてない
素晴らしい酒であることは認める
0247呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:11:14.37ID:OrJ7h7zL
ジンに限らずあるな
素晴らしく美味いけど常飲したくはならないというね
飲み疲れるっていうのかな
0248呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:29:09.33ID:t030Mdbh
だから常飲できるビーフィーターやゴードンが評価されるんだよ
ビーフィーターはジンの水準点
ボタニスト飲んだ次の日にビーフィーターのジントニックが普通に美味く感じられるからジンは素晴らしいんだと思うな
0249呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:03:24.98ID:YPrxdz5p
ポリのマルコーニ46美味しかった。
0250呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/07(日) 06:40:14.60ID:IRwpVVN2
ウイスキーやブランデーは値段と味がほぼ直結するけど
ジンはコスパに優れてるからな、安くてうまいからついガバガバ飲んでしまう
飲んだ奴をアル中にいざないやすい危険な酒だよな
0251呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/07(日) 07:49:19.42ID:yqeUjjF6
ウイスキー界にもバラファイみたいなこんなに安くていいのかしらみたいな品物あるで
0252呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/07(日) 08:08:44.96ID:IRwpVVN2
バラファイそんなに旨くないでしょ だったらジョニ赤のほうが
0253呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:28:15.51ID:8hsU77IN
俺はカナディアンクラブとかターキーとかの安いライウイスキーが1番好き。
そんなに高くないから助かっている。
0254呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:32:08.11ID:GOI+qFu7
お高めのジンいろいろ買ったんだけど
どれもなんか(価格ほど)美味しくないな
なんかフルーツ漬けようかな
0255呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:39:10.74ID:raBLqblS
>>253
わかるオールドオーバーホルトすき

>>254
ジンあってないんじゃないか?
0257呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:30:38.79ID:HadhqZk8
価格ほどってのは難しいわね
個人の感想だし

プリマス飲み終えたら久しぶりにブラックウッズを買おうかな
ストレートでも割っても良い
0258呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:32:30.49ID:gaTuIhAn
お高めのジンって何飲んだの?
話題になってるのは派手めなやつだけど、高くても地味でうまいやつもあるよ
0259呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:34:39.85ID:UoiSwW3a
>>258
ゼラニウムジン
メルボルンジンカンパニーとかいうところのマカダミアジン
ジーヴァインのノエゾン
0260呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:01:01.03ID:raBLqblS
調べたらどれもロンドンドライジンじゃないジャンルのジンだった
0261呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:04:00.54ID:gaTuIhAn
ぜんぶ素晴らしいジンだけどどれも異端児だね
まあ昨今のプレミアムジンは異端児だらけだけど
ジンは値段と味に相関関係少ないよ
0262呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:46:47.61ID:g9gRXfTn
ゼラニウムとかジ―ヴァインとかなんだかロボット物のアニメにでも出てきそうな単語だな
0263呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:19:48.45ID:uigRvvTf
ジーヴァインはしらんけどゼラニウムはアロマオイルで馴染み深い
0264呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:55:18.74ID:ycQ02/uS
>>254
んじゃお手頃価格の自分が美味いと思う物を常用にすればよくね?高けれりゃ美味いってもんじゃないだろw
自分の舌に合うやつが一番美味い
0265呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:57:50.06ID:C2/vobPT
(最近いる単芝の人なんだろうね)
0266呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:09:27.71ID:usBUz+uN
ドライジンと呼ばれるものしか飲んでないうちはまだまだジン素人だよな
かといって変わり種に手を出して損するのも嫌だけど
0267呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:12:23.89ID:SY1ZK7x/
ジンに疲れたとき、飲みたくなるズイダム
0269呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:26:58.35ID:gtT4G/u8
最近はビーフィーターに酒粕焼酎いれて飲んでる
吟醸香のするジン、美味い
こんどちゃんとブレンドしてみようかな
プリマスベースに酒粕焼酎入れて季の美やビクトリアンバット混ぜたりしてみたり
0270呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:28:38.22ID:wR6gQiG3
>>268
悪態つくだけは簡単だ
してその訳は?
上手な会話のお手本お願いしますね
では投げないでどうぞw
0271呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:30:21.42ID:hVBxS4Hv
昨晩、生まれて初めてジンを飲んだんだけど
ちょっと舐めるくらい飲んだだけなのに 凄い酔っ払った
あまりにも強すぎるのでコーラで割ってみた
コンビニで売ってた¥600くらのジンなんだけど
正直そんなに美味しくないと思った
高いジンは美味いのかな?
0272呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/08(月) 10:34:00.23ID:H+3w+fNy
美味い美味くない以前に合う合わないが顕著に出る酒だ
美味くないと思ったなら無理して飲まなくていいと思うよ?
0273271
垢版 |
2018/01/08(月) 12:35:08.01ID:hVBxS4Hv
>>272
ちょっと舌で舐めただけで3時間も酔っ払ってフラフラになったよ
お酒初心者なんだけど ビールのアルコールと種類が違うアルコールなのかな?
普段は専らビールばかり飲んでました
ビール500mlを2本飲んでもすぐ酔いが覚めるし あんまり酔っ払わないんです
ジン一瓶一気飲みしたら確実に俺は死ぬと思う
ジンは恐ろしい酒だ
0274271
垢版 |
2018/01/08(月) 12:44:03.19ID:hVBxS4Hv
連投になりますが・・・
ジンは塩とレモンと一緒に飲むと美味しいのでしょうか?
ウォッカは塩とレモンで飲むって聞いたことがあります
0275呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:44:41.12ID:gJ8QpNKz
>>273
ビール500mlどのくらいの時間で飲むの?
0276呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:45:53.61ID:gtT4G/u8
ジンの瓶一気飲みしたら日本人の半数は死ぬと思うよ
アルコール280gだから、350mlのビール16本を一瞬で飲むようなものだからね
ビール350缶1本に相当するのが40度の酒のジンやウイスキー、ラムテキーラなどの40mlだと覚えておこう
0277呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:45:58.39ID:gJ8QpNKz
>>274
それはテキーラです
0278呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:50:38.08ID:gJ8QpNKz
ビール
500ml×0.05[5%]=25ml(アルコール量)
350ml×0.05[5%]=17.5ml
スピリッツ
45ml×0.4[40%]=18ml

おまけ
ストロングゼロ
500ml×0.09[9%]=45ml

かつ炭酸はアルコールの吸収を促進するらしいからストロングゼロはやばい
0279呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:51:21.38ID:gtT4G/u8
あとジンやウイスキーや焼酎みたいな20度を超える酒は蒸留酒といってアルコールの成分は同じ
原理的に体質による悪酔いはしないよ
単純に量の問題だね
逆にビール、ワイン、日本酒等は人によっていわゆる悪酔いを引き起こすよ
0281呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:53:57.91ID:vdtjwhWf
>>273
それは酔いが覚めてんじゃなく酔いで気分がスッキリしたのを誤解してるだけだぞ
一種の急性中毒みたいなもんだ、普段からチマチマ飲んでりゃある程度慣れる
0282呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:42:41.99ID:NZ8M9h5x
ボタニカルズってのを初めて飲んだけど
柑橘感がちょうどよくて美味しかった
0283呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:26:47.37ID:Hmo31DsJ
ヤクルトで割ったら新手のエナジードリンク的でいい感じだったしかも合法
0284呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:48:23.66ID:YrjXie7f
>>273
アルコールの種類ってなんやねんww
度数って言葉知ってるか?
0285呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:55:28.58ID:Vs21Vhvy
エチルとかメチルとか名前は知ってるがどういう物かは知らないのでで
その違いかと思ったとかじゃね?
0286呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:26:39.25ID:5W857onm
>>282
黒の瓶のやつ?
あんまり柑橘系好きじゃないけどアレは美味いと思った
以前たまたま安かったのでボトル買ってみた
0288呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:26:27.40ID:HfHZovhW
>>286
>>287
それそれ
値段もまあまあしたけど満足できたわ
0289呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:27:41.98ID:L+jtOdj4
エギュベルってなんだろ?
エギュベルってなぁに?
0291呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:50:26.07ID:6d8YMV89
>>287
これ目白の田中屋にも置いてなかったぞ
レア物やな
0293呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:15:33.54ID:SGbdAH4P
田中屋の店員さん曰く「今ジンが日本にたくさん輸入されてて〜銘柄を全部はカバーできないんですよ〜」
だそうです。ジンのブームが水面下で起こってきているね
0296呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/11(木) 08:25:51.65ID:iFvTpT3v
ジュニペロ飲んだけど これウイスキーだったらラフロイグやアードベッグに相当する位置だな
ジュニパーのキレ味が強すぎる
0300呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/11(木) 16:20:03.73ID:fPwEthky
ボンベイサファイアはじめて飲んだけど良いなこれ
度数が高いし香りま刺激的だから何杯もガブガブ飲みたくなるわけじゃないけど、癖になる魅力がある
0301呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/11(木) 16:54:59.13ID:WjaAmgwX
>>300
ついさっきドンキでボンベイサファイアのオリジナルグラスセットを買ったとこや
やっぱボンベイがジンの中で一番美味いわ
0302呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:22:40.21ID:+6btokR5
お前の口にボンベイか一番合うって事な
ジンの中で一番美味いわけじゃないよw
0303呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:25:20.58ID:FN7uOvf2
>>302
この世にあるジンを全部飲んだわけちゃうから、そらそうやろwwwwwww
主観的なことに対して何を熱くなってるんやwwww
0305呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:57:01.04ID:mONbHAFx
自分もさっきオーケーストアでボンベイ買ってきた
ビーフィーターに続いて人生2本目のジン
ちょっと前にアップされてたオーケーの棚の写真がセール中のやつだったみたいで、それよりは少し高かったけど他の店よりは安かった
税抜き\1499
炭酸で割って飲むつもり
0308呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:23:00.34ID:2PCd/ffq
ジンの味わい豊かなジュニパーをオーケストラと表現するのは間違いではない
0309呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:42:08.48ID:YT10cGPn
ジンはジュニパーがソリストのコンチェルト

まあなんて素敵な表現!
0310呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:25:24.04ID:gCCwQgAY
ウイスキースレみたいに銘柄で格付けはじめたら盛り上がりそうだけど荒れそう
でもみんな飲んでいるであろうビーフィーター ゴードン タンカレー ボンベイ は格付け出来るよな

ボンベイ好きの人が書き込んでるけど、俺はボンベイまったく合いませんでした。
タンカレーを常時2本ストックしています
0311呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:35:49.06ID:RaONjKyS
ウイスキーと違ってほとんどの銘柄が一定の基準を満たしてるから純粋に好みで語れる印象
0312呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:42:44.39ID:vEthbf0X
ブラックトマトってやつを飲んでみたけど
名前の通りトマトの風味が強いジンだった
面白かったけどやっぱりよくあるドライジンの方が落ち着くわ
0313呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:58:49.24ID:YT10cGPn
あれすごいよね
トマトジュース嫌いな俺が飲んだらやっぱり駄目だった
0314呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:59:47.20ID:+6btokR5
>>303
落ち着けよIDまで変えて、、
お前が恥ずかしいのはわかったからさ
0315呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:00:33.97ID:YT10cGPn
格付けもなんもビーフィーター、ゴードン、タンカレー、ボンサファ、プリマスはみんな違ってみんないいみたいなレベルだよ
ほんとに好みの問題
全部よくできてる
0316呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:01:49.20ID:rz1WMW7B
ジンスレでレズバトルはやめてくれ
0317呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:14:13.92ID:RaONjKyS
>>315
これ
安いし
0319呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:57:19.80ID:gCCwQgAY
ジュニパー使ってればジンなんだから
他に何が混ざってようがその人の好みと言われればそれまで
原料がモルトかグレーンか、樽、熟成年数、風土 ぐらいしか違いが出ないウイスキー
と比べると確かに格付けは難しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況