X



【ビール系】新製品について語ろう47【総合スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:39:06.18ID:FL15K9kq
のどごし新旧、飲み比べてみた。
新!は臭みも抑えられて、飲みやすくなってる気がする。
両方売ってたら新を買うかな。
0699呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:31:57.84ID:BOeTuPJS
キリンビールが他企業にキリンの名前を使わせなくて商品名変更へ追いやられる!!

※キリンの登録は近年

【愛知のご当地ラーメン】「キリンラーメン」変更へ 新名称を募集 名称変更理由は「大人の事情」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527569110/
0700呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:37:03.35ID:Zxnm0q0i
キリンラーメンがダメならサッポロ一番はどうなんだ?
0705呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:45:29.56ID:lwxMCJOb
>>698
旧はいつのを飲んだ?
3月下旬製造から、中身新らしくなってるらしいけど。
0706呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/30(水) 04:58:46.88ID:Div+HyA5
キリンラーメンのキリンは動物のキリン キリンビールのキリンは神獣麒麟だから問題ないだろ
0707呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/30(水) 07:43:47.49ID:2TCRuyFL
だいたいキリンが上から目線なんだよ
0708呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:22:06.60ID:/tSBvkT1
カメラ回ってんのにパワハラを堂々とやって営業の後輩泣かせてたのもキリンだったね
0709呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:56:59.26ID:XkfUnmhO
キリンビールは「キリン」とつくもの全てに物申してるらしいぞ
キリンビールは「淡麗」を商標登録しようとして却下

【愛知のご当地ラーメン】「キリンラーメン」変更へ 新名称を募集 名称変更理由は「大人の事情」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527569110/


317 名無しさん@1周年 2018/05/29(火) 09:25:45.32 ID:YE9hJTQp0
>>230
キリンと名のつくもの全てに物申してる
キリンで称呼検索すれば大量に出るけどだいたい負けてるっぽい

商標審決データーベース
http://shohyo.shinketsu.jp

410 名無しさん@1周年 sage 2018/05/29(火) 06:44:27.69 ID:z2ajwYNA0
http://shohyo.shinketsu.jp/originaltext/tm/1314424.html
淡麗を商標登録しようとして失敗した判決が出てきてワロタw
0713呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:33:21.05ID:XhBFnMR9
俺はイオンが信用できないから買わない
缶に詰める工程だけキリン工場にしたうなぎ式産地偽装してる気がする(疑心暗鬼
0714呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:12:00.28ID:kPo/Y789
それ炭酸飲料の製造で最もコストがかかる工程じゃんw
0717呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:27:45.14ID:FTP/mUQQ
で、肝心の味はどうなの?

ゴールドマスターもまだ韓国産しか見かけないな
0719呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/01(金) 15:18:00.57ID:2fwswH9P
http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000021894/index.html

サッポロビール(株)は、新ジャンル「サッポロ LEVEL9贅沢ストロング」を2018年6月5日に新発売します。

昨今、新ジャンル市場が縮小するなかで、RTD市場、とりわけストロングRTDが伸長しており、アルコールが高い飲みごたえのある商品に人気が高まっています。特に30〜40代男性中心に「酔えること」へのニーズが増加する一方、

ビールらしい(注2)「うまさ」や素材感のなさに少し物足りない気持ちを感じている層もあるようです(注3)。

 このようなニーズにこたえるべく開発したこの商品は、新ジャンル史上初(注1)のアルコール9%を実現しました。ガツンとくる確かな飲みごたえと、贅沢に使用した素材の良さを引き出したビールらしい(注2)

「うまさ」を追求した新しいストロングビールテイストです。

 商品パッケージは、中央に大きく赤い文字で“9”と入れることで、最大の特長であるアルコール9%を訴求。黒い帯で締めることで刺激感と力強さを、麦のイラストをあしらうことでうまさ感や素材感を表現し、全体として品質感と高級感あるデザインとしました。

 当社はこの商品を通じて、ストロングビールテイストユーザーの皆さまに今までにない満足感を提供していきます。
0720呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/01(金) 16:04:49.65ID:NTeJaBH/
おらワクワクしてきたぞー
早く飲みてーぞー
0721呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/01(金) 16:57:42.96ID:lRdPFc4v
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
0723呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:43:27.04ID:W55OboPS
ググってみたところコピペネタだな
0725呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/01(金) 21:17:22.43ID:Gprvd7V+
旧バーリアルが500ml102円になってるから思い出に飲んでるが薄いな
とにかく薄い
0726呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/02(土) 09:19:44.54ID:1OMbxSoi
★は>>617になかったもの

★JPB「伝説のホップ ソラチエース/奇跡のホップ フラノマジカル」ビール 5/28発売(数量.限定、Web.限定)
サントリー「TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈ベルジャンホワイトスタイル〉」ビール 5/29発売(数量.限定)
サッポロ「サッポロクラシック 夏の爽快」ビール 5/29発売(数量.限定、北海道.限定)
アサヒ「クリアアサヒ プライムリッチ-華やかリッチ-」リキュール(発泡性)@ 5/29発売(期間.限定)
★キリン「一番搾り プレミアム」ビール 5月下旬リニューアル(ギフト.限定)
キリン「9工場の一番搾り全国味めぐりセット」ビール 6/5発売(数量.限定)
キリン「グランドキリン ひこうき雲と私 レモン篇/グランドキリン 雨のち太陽、ベルジャンの白」ビール 6/5発売(期間.限定)
アサヒ「アサヒドライプレミアム豊醸ワールドホップセレクション 4品種」ビール 6/5発売(ギフト.限定)
サッポロ「サッポロ LEVEL9贅沢ストロング」リキュール(発泡性)@ 6/5発売
★キリン「キリン一番搾り 超芳醇」ビール 6/5発売(期間.限定)
★アサヒ「TOKYO隅田川ブルーイング ゴールデンエール」ビール 6/5発売(数量.限定、首都圏コンビニ.限定)
★アサヒ「クリアアサヒ 関西仕立て」リキュール(発泡性)@ 6/19発売(関西.限定)
★サントリー「海の向こうのビアレシピ〈柑橘の香りの爽やかビール〉」ビール 6/26発売(数量.限定、コンビニ.限定)
サッポロ「サッポロ 北海道生ビール」ビール 7/3発売(数量.限定、北海道.限定)
サッポロ「サッポロ 麦とホップ 薫る富良野」リキュール(発泡性)@ 7/10発売(数量.限定、北海道.限定)
★キリン「グランドキリン ギャラクシーホップ」ビール 7/10発売(期間.限定)
★サントリー「TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈セゾン〉」ビール 7/24発売(季節.限定)
★サッポロ「サッポロラガービール 350ml缶/500ml缶」ビール 7/24発売(数量.限定)
0728呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:54:41.92ID:0H836e/1
新バーリアル 
韓国から国内製造(麒麟製)に切り替え
どことなくコーンの風味を感じるけど悪くない
350ml税別¥78でケースだと大手と¥400程の差と、とにかく安い
時期的にもグッドタイミングで間違いなく売れる
0729呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:37:19.16ID:Luy2NJd6
東京クラフトのベルジャンホワイト結構美味しかった
この値段でこの質なら満足感たかいな
0730呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:40:29.27ID:SI5eyBOm
リッチテイストのやつは美味いね
本麒麟には流石に負けるけど、流石に麒麟製だわ
0731呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:05:45.03ID:FWuHAxS8
ローソンの新しいPBもキリンなんだな
0735呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/02(土) 22:10:49.62ID:LvW177ok
>>732
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO29625770Q8A420C1000000/

>>728
5日からの販売では?
0737呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:00:47.75ID:PaOxvHaG
麦のくつろぎノンアルコールだけど飲んでみたら小麦ビール風を目指してる感じだった
0738呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:01:00.44ID:ZXkLyDyR
>>735
1日から一部店舗で販売が始まっている。
とりあえず昨日買ったのは神戸工場製。
他工場でも製造しているかは不明。
なお、神戸工場の製造所固有記号は「+11」。
ちょっと不自然な苦味があるが、意外と悪くない。
0739呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:26:12.34ID:+EW1YFrR
キリン一番搾り 超芳醇
コク、旨み、アルコールを増量した一番搾り
飲む時は温度に注意
最初冷やしすぎたようで、うまみが飛んでくどくバランスの悪い感じになってしまった
ちょっと置いたら麦の旨みがガツンと来てかなり美味しいビールだと思った
0745呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/04(月) 10:40:30.08ID:yvuMZLEn
華やかリッチどう?
0747呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/04(月) 16:05:34.06ID:B8QCSbl6
レベル9買って飲んだ人いないのか
0751呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/04(月) 18:49:18.34ID:6NIH8woO
BARREAL青はわりと好きだったんだが
キリンの新しいやつは韓国産より不味い
0752呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:20:18.74ID:NOkYYutw
そうか?
確かにコクも苦味もアップしてるからサラッとしてるのが好きな人は駄目かも
0753呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:21:20.67ID:Mqk+w/Oi
一番搾り超芳醇
>>739を見て買ってから10分ほど冷蔵庫で冷やしただけで
飲んでみたが苦味が旨い
2本目はよく冷やしてから飲んでみる
0754呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:31:04.55ID:PQALQSgy
>>726
隅田川だけフライングしてた
エールの中では軽めな感じだけど、さすがにスーパードライとは違う
ホップは同じ感じでちょい強めって感じ
明日いろいろ出るから楽しみだね
0755呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:31:22.81ID:PfH1Ad5z
レベル9
氷入れて飲んだけど
アルコールの甘さが強い、俺はもういいやって感じ
0756呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:34:08.30ID:6NIH8woO
LEVEL9、アルコール臭強いけど
ビールテイストのチューハイと思えばこれはアリ
0758呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:09:49.63ID:yvuMZLEn
華やかリッチは?
レベル9に味は期待してない
0759呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:19:16.11ID:9uQdS1+p
バーリアルもレベル9も呑めるね
0761呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/05(火) 00:38:33.77ID:j1/Zu4qj
華やかリッチ飲んでるけどアルコール感が結構ある
普通のプライムリッチよりホップが効いててフルーティ寄りだと思う
後味が少しキツくて俺はあまり好みじゃないかも

7%あると普通に酔うな
0762呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:19:59.51ID:fymmOJSM
バーリアル国内製造は飲んだ後、なぜか喉にまとわりつく感じが気持ち悪い。
でもあの国内製造・麒麟・最安値だから結構売れそうだな。
二度と買わないけど。
0764呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/05(火) 11:55:51.36ID:f8BVlosE
超芳醇は何がしたかったのだろう
0765呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:14:02.91ID:+xTsvPGg
>>764
??
なにがしたいとは?
超芳醇美味しいと思うしリピートするつもりだけど
0768呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:37:51.30ID:ch09GQ1c
バーリアルはキリン製造だっけ
味の感じは変わってないので、値段を考えると苦味と重めが好きな人にはCPは高い気はする

最近流行りの変にアルコール度数を高めたものよりは普通な感じ
0769呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:05:10.11ID:2sJo8l+U
華やかリッチ普通のプライムより良い!
レベル9は味は度外視だな
0771呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:17:53.47ID:fymmOJSM
一番搾り 超芳醇:高アルコールジャンル?美味しくない。350にしといて正解。
アサヒ TOKYO隅田川ブルーイング:旨ーい。リピします。
アサヒ 100年のこだわり:旨い。リピします。

友人北海道土産のサッポロクラシック:黒ラベルで良いわw
0774呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:31:27.39ID:duGwDvJb
一番搾り超芳醇なら同じような味の本麒麟でいいわ
0776呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:43:14.44ID:V8yuduvh
超芳醇は冷やしすぎると美味しくないよ
0778呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:45:10.26ID:0gVUdaql
そうか、もうすぐ秋味か
今年も早かったなあ
0779呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/06(水) 09:56:45.24ID:Hh17HcQs
とにかく華やかリッチどうなの?
飲んだ人教えて
0780呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/06(水) 09:58:12.61ID:Hh17HcQs
ブラウンベルグ
ゴールドベルグ
クリスタルベルグ

一体どれだけ美味しかったの!?
何故再販しないの!?
0781呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/06(水) 12:25:34.11ID:obPJKp4Y
超芳醇、なかなかイケる

今日は隅田川飲むか
0782呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:11:34.46ID:XbGh4AI7
>>779
フルーティで軽い感じ。
僅かに焼酎のようなアルコール風味もするけど
特に気になるほどでもなくよい感じ。
0783呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:40:38.48ID:DEovZHY1
>>780
うまくなくて受けなかったので再販はいたしません
「#NoBitterLife−苦くない、それは新しいスタイル−」
若者女性向けの商品を販売いたしますので期待していてください
これからもホワイトベルグをお願いいたします
0784呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:32:15.21ID:9TU50/bo
超芳醇というか重厚な感じを受けたなー

これ秋味にしたらいいのに
0786呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/07(木) 10:35:29.47ID:/CKdGK4T
レベル9とストロングゼロの酔い同じ?

同じく度数は9%だけどストロングゼロの方が酔うと思う。
0788呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:11:25.70ID:mnhjxr4B
隅田川うめー!超芳醇もうめー!
レベル上げてきたな大手
0789呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:13:14.48ID:/CKdGK4T
なるほど華やかリッチはフルーティーか!
7%もあってフルーティーは良いかも!
去年の同じ時期に出た夏の涼味微妙だったから、華やかリッチ買ってみよ!
0790呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:27:41.70ID:L5UgxGSx
一番搾り超芳醇美味いな
黒ラベルに酸味を足したような感じかな?

てか黒ラベル美味い
0791呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:13:42.38ID:KcAbMKJ1
レベル9はビールみたいな味がするチューハイだな
0792呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:44:58.84ID:VbQ7jEIp
アサヒ生がなくなってきた

なんで限定なん?
0794呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 06:44:40.62ID:FOhJQJyu
ファミマPBのクリアモルトというのをはじめて飲んだけど
6%だし、これ良いかもしれない
全く知らなかった
イオンのバーリアルも
うん国産から日本のメーカーに回帰したんでしょ?
安心安全じゃん
0796呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 06:57:54.24ID:lMO276Qz
>>791
まあそんな感じだね
ビール系とは別物の様な気はする
混ぜ物感が強すぎる
0797呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 07:28:25.74ID:HmSKAprR
アサヒの隅田川ブルーイングゴールデンエールひどいなこれ。
どこが上面発酵だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況