X



【スコッチ】アイラ総合8樽目【ウイスキー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/23(土) 08:28:04.10ID:KWD06mqi
・単一銘柄ではなく幅広くアイラモルトを楽しみましょう!
・オフィシャル、ボトラーズどちらでも良いです!
・多少の脱線は良いですが、ここはアイラモルトスレです!
・ここはアイラモルトスレです

前スレ
【スコッチ】アイラ総合7樽目【ウイスキー】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1497070186/
0163呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 09:53:48.37ID:D8BB4OwC
キングスバリーはボトラーズだからそれだけじゃ何もわからんな
つかアイラであるかすらわからんからさすがにスレチにも程がある
0164呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:43:35.07ID:g+pBtVlQ
モルトで比べてもハイランドとアイラの明確な違いって実際よくわからん。
飲んだときに鼻に抜けてく香をなんとか感じ取ろうとするんだけどわからん。
0165呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:27:19.62ID:72ozUSAv
>>164
例えばグレンモーレンジとラフロイグを飲み比べても、そうなの?
飲む前の香りだけで全然違うんだけど?
0166呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:24:34.01ID:sKlOaIti
うちの嫁なんかラフロイグやアードベッグ飲んでると「臭っ!!」って言ってくる
本人もバーボンとかシーバスミズナラとか飲むんだけどね
0167呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:18:50.50ID:g+pBtVlQ
>>165
手元にノンエイジのボウモアがあるが、こんどラフロイグも飲んでみるよ。
0168呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:06:54.72ID:+iImqwN7
アイラと非アイラ(紛らわしい特殊例は除く)
を高確率で判別できないって
どんだけバカ舌なんだとwww
0169呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:10:35.36ID:9vrOniSk
>>167
ボウモアと、リヴェットやフィディックとかでも
どっちがどっちかわからないの?
0170呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:30:06.88ID:V16yqQnp
アイラミストとアイリッシュミストのちがいならぜったいわかる!
0171呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:32:00.90ID:jrUo/yCy
アイラミストは純粋アイラじゃないだろ…
0172呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:59:34.16ID:D8BB4OwC
銘柄ごとの違いはあってもアイラとハイランドは地域で区分けされてるだけだからなぁ
アイラの方がヨード臭が濃いとかハイランドの方がオイリーでフローラルだとか何となく特徴あるけど
それが全てってわけでもないし区分けにあまり意味はないよな
0173呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:17:48.63ID:QxeRAZdp
>>172
???
全く違うだろ…
ホント飲んでないのによくそこまで言えるよなw
0174呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:20:14.52ID:mUnBcFA9
アイランズの一部と典型的アイラなら少し混乱する時もあるけど。
典型的ハイランドと典型的アイラで、どうやって誤認できるというんだ?

もしかして
ワインと日本酒の違いがわからないような人ですか?
0175呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:21:53.14ID:FqzxyOl6
日本酒とワインは言いすぎ
焼酎とウオッカ、ジンの違いがわからないぐらいのもんだろ

どっちにしろ…知識だけの飲んでない典型w
0176呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:33:43.29ID:dtGMVo/C
マジで、アイラとその他のウイスキーが区別できないの…?
驚きなんだが。
0177呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:36:30.89ID:dtGMVo/C
アルコールに弱い人だと
ウォッカや焼酎の風味を吟味するまで
舌が耐えられないということも考えられるな
そういう人は
だいたい1〜5秒も酒を口中にキープできていない
とにかくキツくてすぐ流したがる
0178呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:52:34.52ID:GUZrVC5l
飲んだあとにすぐ体が酔ってくるからニガテとかいう話とも違う。
とにかく、アルコール刺激に耐えられないw
0179呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:04:50.91ID:phIAEvBA
>>167
逆に、アイラウイスキーと区別が付かないハイランドウイスキーの方に興味があるぞ
0180呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:08:01.75ID:uJtWwkum
>>179
もしそれがあったとしても
ここで語るモノじゃないだろバカ?
0181呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:08:44.88ID:dRjqdPA0
区別がつかないのが興味あるとか…
なんで?
0182呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:13:21.77ID:N0nxN6a7
>>173
違いはあるけど、アイラ同士だってアードベッグとラフロイグじゃ全然違うし
カリラ同士だってオフィシャルとボトラーじゃ全然違うし
地域の区分けで分ける必要あるのか?
って意味なんだが
大まかな特徴はあるけどそれがすべてじゃないだろ
ノンピートのアイラもあるし、ヘビーピートのハイランドもある
ポートエレンからモルトを買ってハイランドで熟成したウイスキーがハイランドモルトだとして
それがハイランドの典型的特徴を捉えてるかはわからないし、ハイランドだろうがアイラだろうが区分けすることに意味があるのか?
0183呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:28:34.96ID:phIAEvBA
>>180 >>181
そこまで区別の付かないアイラ外ウイスキーがあると聞いて、アイラウイスキーファンとして興味が沸いてこない?
俺は興味津々
0184呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:45:24.23ID:N0nxN6a7
アードモアアイラカスクっつーのがあるみたいだぞ
0186呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:16:53.76ID:1W+eK/mF
このチョロが
ジンと焼酎の違いがわかるまでの時間、
酒を口に含めないということだけはわかったw
0187呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:17:46.39ID:LYjFO+vW
>>182
ヘビーピートのハイランド挙げてみて。
アイラと区別つくかどうか試してみる
0188呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:27:05.38ID:N0nxN6a7
典型的なのはアードモア
トラディショナルカスク飲んでみるといいよ
0189呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:36:10.86ID:N0nxN6a7
因みに初めの書き込みの趣旨は
グレンモーレンジィとオールドプルトニーの違いと
オーバンとブルックラディの違い
これに区分けする意味があるのか?ということね
違いがわからんと言う意味ではないので念のため
0190呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:38:38.65ID:dSxJj14s
おっといろいろ言い出しだぞw
勉強したんだね
0191呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:40:22.65ID:TLZeGxhE
>>188
早速、あすつくで注文した
明日の夜に結論書ければいいな
0192呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:42:25.49ID:LCoyI+I3
この行動力がお前らにはないところ。
素直に賞賛
0193呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:49:04.43ID:N0nxN6a7
あとアイラっぽいオモシロウイスキーが飲みたいなら
手に入るかわからんしハイランドではないけど
フレンチウイスキーのコルノグをオススメするよ
0194呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:50:04.90ID:wajjk7FE
なんでオモシロウイスキーの話に持っていく?
0195呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:52:09.75ID:N0nxN6a7
アイラと非アイラで飲み比べてみたいと言うから
飲んだことのある中で似てるやつをあげてみた
0196呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:01:45.19ID:ffkeOFDj
いやいやw
「オレ、アイラと非アイラとの区別がよく付かねぇし意味ねえと。てへぺろ」
ってのから始まったんだがw
0197呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:10:29.65ID:N0nxN6a7
区別が付かないんじゃなくて同じ地域でもみんな同じじゃないんだから
地域で分けても意味ないだろってことなんだがちょっと難しかったかな
とりあえず謝っとくよ
すまんかったな
0198呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:36:08.16ID:hK7feHMH
多分たまたま飲んだ数少ないハイランドモルトがこういう特殊なやつだっんじゃね?
https://www.musashiya-net.co.jp/products/detail.php?product_id=12591

アイラのヨードとピートを感じ取れないくらいバカ舌ってかバカ鼻なら何飲んでも同じだ
0199呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:42:18.88ID:oE0eil1k
ハイランドでアイラと言えばバレッヒェンだよね
0200呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:44:51.91ID:6T4XTh+7
エリアの境界付近でウジウジやってるものばかりにスポット当てて得意顔とかwwww
0201呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:46:03.06ID:16U0LWgr
>>198
だからー
焼酎とウォッカとジンの違いわからなくて飲んでる
キモ人間と同じってことw
0202呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:47:42.40ID:eM+Lvs12
とにかくアルコールがきつくて
1秒でも早くクチから排出・送出してしまう
アルコールアレルギー人間のことかwwww

単純に…オマエ、酒なんか飲まなければいいのにとwww
0203呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:50:09.51ID:eyMNV2F8
みんなもっとぶなはーぶん飲もう
0204呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:52:18.07ID:2LbWhwf5
>>203
それはどっちかというとアイラじゃない傾向…
0205呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:57:56.83ID:9jxc9C7c
せっかくこんなマイナージャンルのスレに集まっだ仲間内で喧嘩すんなや
仲良くスペイサイドリージョンの話しようや
0206呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:23:32.57ID:eyMNV2F8
なんでどばっといっきにでてくるの73リージョンはやってるのなんなの
0207呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:37:02.79ID:5ukBvnrj
まあ、言おうとしている事はわからんでもないがな
現代に於いては風味の違いは地域性ではなく
モルトスターへのオーダーの違いで
土地は関係ないやろと主張したいんかな
それはそれやけど、地域性に基づくオーダーやからな
0208呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:11:37.81ID:GP5ot103
ストラスアイラとボウモアで比べてみたんだが・・・
鼻つんぼで悪かったよ。もうこねえから。
0209呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:26:09.04ID:bflOyy5q
>>208
良かったな、リアルな人間関係で恥かく前にここで指摘してもらえて
どのビンテージか知らんけど実際それはとんこつラーメンと醤油ラーメンくらい違うからな
0211呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/19(金) 06:30:36.12ID:BQPWAcAQ
口の中や鼻腔でテイストを吟味する前に
アルコール辛いよ辛いよと慌てて飲み込んでる
情けない図が浮かぶわなw
0212呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:37:40.79ID:3NwfDF72
一度ブレンドしくじったんじゃねえかこれ
というラフロイグ10年にあたったことあるからなんともいえない
0214呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:57:35.69ID:N3UhHLAJ
ナチュラルにタリスカーをアイラと同列に語る人も多いし
ハイランドパークをハイランドモルトだと思う人もいる
原料製法が同じスコッチなんだから細かいことはいいんだよ
各地域に特色はあるけど同じ地域の銘柄が全部同じ味ってわけじゃないしな
0215呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:24:16.76ID:2nUC8GS9
と、アイラとその他スコッチを区別できない
アルコールアチチチバカ舌の自己弁護w
0216呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:11:00.92ID:B5T04NsO
アイラ海峡を埋め立ててジュラもアイラにしよう
0217呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:26:30.29ID:4Wc7VMJT
JURAはみな不味いよ。
0218呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:42:10.74ID:f7u0roA8
ジュラって墓みてえなマークじゃねえか
0219呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:26:58.14ID:7AGmmzx2
エジプト十字(アンク)だから、墓もあながち間違いじゃないな
0220呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:36:01.65ID:v2lBPYF8
>>217
そのとーり!
0221呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:51:12.93ID:jdTwXkMt
アードモアが予想外にアイラっぽくて驚いた
でもやはり何か違うな 後味の甘みとか
0222呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:42:10.42ID:38BLsdbd
今更初めてボウモア飲んだ。ラフロイグとかアドベに比べるとやっぱ物足りなく感じました。
0223呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:11:39.04ID:6KcwSI9m
あまりにテンプレすぎて釣り臭い
0224呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:13:04.60ID:Zfr8APbn
アドベ人気は広告の力。
アドベ推ししている評論家はみんなヴィトンから金もらっていると思ってる。
0225呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:54:16.22ID:jc2AI1mP
アードベッグが一番アイラらしいアイラモルト、らしい
0226呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/22(月) 06:07:42.82ID:jLZ2gAKq
アドベって惚れ込んだ一部のファンが推しまくってるイメージ
実の所興味はあるが、未だ手を出せていない
0227呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/22(月) 06:25:43.34ID:mMRiNloq
今のあーどべっぐはダメでしょう。
0229呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/22(月) 09:25:30.32ID:s0KPN2jE
飲んだことないヤツが憶測書き過ぎ。

まあ、そのままでいいよ
もう飲んでる人はわかってるから。
未経験のヤツなど、どうなろうと構わないしw
0230呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/22(月) 09:39:28.02ID:mLhySYnu
仲間に入りたい人ほど
仲間を増やしたい人が熱心とは限らないからな
その辺よーく認識しろwww
0232呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:55:23.76ID:sJfsSMFF
アードベッグは甘いから気がつくとどんどん飲んでしまう
昔は池袋で働いてたからリッター瓶をよく田中屋で買っていた
最近飲んでないや
萌ちゃんの参加になってからグレンモーレンジィと同じく限定品をちょこちょこ出すようになったと記憶してるが
最近はどうかなのかね
0233呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:56:32.66ID:4B6Be+pr
>>227
TENの出来の良さは別格、それ以外は値段の割に…
0234呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/22(月) 12:49:33.51ID:qw9WZVtW
オクトモア買って飲んでないけどアードベックより大分臭い?
0236呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:42:39.42ID:V6jvENLM
>>232
そういえばそうですね、最近のリリースは私には煙すぎてもっぱらウガを飲んでます
トゥエンティ・サムシングはそうでもなかったけど、高いし…
しかし萌ちゃんてw
0237呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/22(月) 15:00:04.32ID:tIxYZ1Uv
甘いと進みが早まる人って
味覚が幼児のままってことかな
0238呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/22(月) 15:01:43.41ID:sJfsSMFF
ばぶー
0240呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/22(月) 15:33:49.58ID:lWofqqrJ
馬鹿野郎が!喧嘩なんかおっぱじめんじゃねえよ!
0242呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:20:37.26ID:pC9b0Nus
自分にウソをついてでもいいから
ウイスキーは
サントリーブランド・サントリー系列の輸入代理ブランドを
毛嫌いするとカッコよく見えるw
0243呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:49:27.94ID:Ztgyk1jW
最近グレンジストンのアイラを買ってみたけど安い割りには意外と旨いと思った
0244呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:40:10.69ID:v3BYUuzX
>>230
ウイスキーを語るのは日本語をマスターしてからにして下さい。
0245呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:48:15.93ID:rtnkTl5X
そんなこと必要ないよねw
本末転倒させて主導権とりたいだけのチョロ精神w
そもそもウイスキーって外国のものだけどん?www
0246呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:01:58.31ID:lQRB1qvU
>>218
>>219
アンクは「命」や「生きる」っていう意味だよ
命の水って事
0247呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:59:38.63ID:6DMT4rQq
>>243
うまいかどうかなら主観や好みなだけだろ
それがアイラかどうかは、しっかりとした基準みたいなのがあるがな
0248呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/24(水) 07:50:35.30ID:uiPHpJHA
>>246
そういう意味をかけて、墓によく書かれたりシンボルが付けられたりしてきたから
墓を連想しても無理はない
0249呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/24(水) 08:39:05.87ID:fBNIM4yp
酔っ払って書いてるのが丸わかりな低脳大草原がいるな
0251呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/24(水) 08:53:01.85ID:peLaqS1B
アイラのウイスキー、と名乗って。

ブレンデッド、とかwww

そういう世界なんだよ坊やwww
0252呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/24(水) 09:47:06.43ID:2P5G/+dC
アドベよりはうまいだろwwwww
アドベwwwww
ビトンwwwww
アフィリエイトwwwww
0253呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/24(水) 11:19:05.92ID:OVg53SvK
いい感じに味が相殺されて
当たり障りのない無難酒になってるブレンデッドウイスキーが大キライだわwww

おまえはそういうのが好きな人間ってわけか
じゃあそのまま頑張れよww
0254呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/24(水) 11:24:32.23ID:xQgr18HG
わざわざ、よりによってアイラスレで
ブレンドマンセーも滑稽だな
0256呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:31:27.47ID:urZ5mpVW
カスクストレングス「じゃない」ハイプルーフものって
多少なりとも加水してるんだよね?
どんなバランスに調整してるんだろう
0258呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:47:15.19ID:AlUbd96X
ちなみにシングルカスクじゃない場合は、カスクストレングス同士を混ぜて一定の度数にしてると思う
加水してないだけで混ぜてないわけじゃないから
0259呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/24(水) 14:29:17.64ID:Lr2t4Yx0
俺は単に意外とイケるじゃねぇかと言っただけなんだが…
このスレの連中はどんだけ卑屈な根性なんだかww
0260呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/24(水) 14:54:26.23ID:fBNIM4yp
己の惨めな人生を忘れるには酒飲んで酔っ払って理由もなく人を見下すしかないからな
0261呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/24(水) 15:07:50.14ID:A5UKouO3
251.253.254は惨めで哀れな負け犬なんだから大目に見てやれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況