X



【RON】RUM・ラム総合スレ PART31 【RHUM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/29(金) 22:31:20.01ID:RL/kiNas
前スレ

http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1505880222/

西インド諸島発祥のサトウキビの廃糖蜜や絞り汁を原料として作られる蒸留酒であるラム酒
総合スレですので、どのラムの話題も大歓迎です。
外国製ラムばかりでなく国産ラムも沢山出てきてますから美味しい国産ラムが有ったらレポしていきましょう!

スレがないカシャッサ(カシャーサ)=ラムと同じサトウキビが原料でブラジル原産の蒸留酒。ピンガ(Pinga)とも呼ばれるお酒も
話題になり難いのでこのスレで如何でしょうか。

次スレ立ては900超えるまで待ちましょう
0322呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/29(月) 22:51:14.73ID:oINSO2Xw
ウォッチドッグスからラム酒に入ったワイ、今日も元気にハッキングで他人のボートをパクる
0324呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/30(火) 06:03:33.08ID:X0+W0Xor
Tボーンと飲み比べする時使ってた酒がラム酒だったはず。
エイデンとTボーンが初めて会ったシーンやね。
0325呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:36:49.95ID:JrUuyQsD
>>320
ボカージュの戦いはリンゴの発泡酒工場付近で行われたはず
シードルとカルヴァドスにも手を出そうw
0326呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:57:06.51ID:SlVb/XJ4
モカンボってシングルバレルじゃなくてもうまい?
0327呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:20:39.17ID:1AnrQ43Z
皆既月食の薄赤い月見てたら
ゴールドラム飲みたくなった
0328呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:05:04.44ID:LelnFikl
>>324
そういえばそうだった気がする
ちょっと嬉しいね
0329呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:10:48.80ID:2kQmYonl
>>326
シングルバレルかわからないけど、俺が持ってるモカンボはンマいよ
モカンボ10年で樽の若い香りが強くて
他のラムより尖ってる印象だけど癖になる感じ
0330呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:51:55.71ID:ahv4Y5Z/
>>329
シングルバレルって書いてある瓶は高いんよねw
まあ参考にします
0331呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:34:26.92ID:dt5lhDTg
シェリーオークフィニッシュがンマー
0332呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/01(木) 13:28:40.28ID:Iv9xvKYT
宝島とかいうラム酒描写ばかりの小説
0333呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:20:47.22ID:tpDgYXMz
>>326
20年は妙にコーヒー味の主張があって俺にはいまひとつだったな。
0334呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:31:57.37ID:SdAZb7/9
コルコルって美味しい?
近くで売ってるからきになって
0336呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/02(金) 06:23:36.67ID:R1zM3xH3
>>334
まじで一回も飲んだことないの?
ずいぶんラムスレも落ちたもんだわ
いっかいで良いから飲んでみ?他とは一線を画すから。
0337呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/02(金) 10:24:46.32ID:rHckAmSK
コルコルがそんなにうめえとは初耳だw
0339呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/02(金) 10:42:43.18ID:sVC5eQPm
寒い。温かくて甘いの飲みたい
加糖するならこのスレ的にはハチミツ、メープルシロップと出てるけど
よく考えりゃ原料に近いって意味で黒糖もしくは黒蜜ってどうかね?
使い方次第だろうけど。
より厳密な意味での原材料って事だと砂糖の副産物の「糖蜜」なんだろうが。
そもそも糖蜜って入手できるんか?
0341呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:08:00.83ID:7L/VP+mB
モラセスシロップとかAmazonにあるけど糖蜜なんじゃね
0344呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/02(金) 17:48:27.90ID:Ldz4AiD8
とりあえず人柱になったつもりでコルコル買ってみるわ
緑40と、25、赤40あるけどとりあえず緑25買ってみよ
0347呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:09:03.63ID:kUlVV5Mr
まあそれはそれでよし
レポ頼む

酔える黒棒汁以外でな
0348呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:12:58.53ID:Afoo3v9q
いま島有泉飲んでるけどうまい!

黒糖焼酎だし親戚みたいなもんやろ
0350呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/03(土) 00:21:45.18ID:xsEkpRsK
キューバリブレ作るとき、コカコーラゼロとかペプシネックス使っても美味しいの?
なんか甘味料が邪魔しそう
0353呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/03(土) 08:10:56.59ID:2o3GREsu
これ以上悲しみを増やさないためにも美味しいアグリコールを教えてあげて
0355呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/03(土) 10:21:27.51ID:LUlVxhjH
どっちも同じ
あっぷる と あっぽー 的な
0356呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/03(土) 10:35:28.93ID:1FSG8zN7
キューバリブレって英語とスペイン語ゴッチャになってるけど
ええのん?
0357呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:17:09.47ID:LUlVxhjH
日本語しか知らんオラに聞くな!
0359呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:59:31.60ID:UAAUAumO
これはクバリブレ。キューバリバーとかラムコークとか糞だせぇ
0362呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/03(土) 15:57:23.56ID:1FSG8zN7
>>361
ほんじゃ漢字による当て字は、玖瑪らしいんで
玖瑪自由もアリか!
0363呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:00:08.55ID:XczzB0gS
今晩何飲もうかなと考えてたとこだけど、
この流れを見て、BUCK-TICKのCuba Libreを聞きながら
クーバリブレ飲もうかなと決めた。
Gracias!
0364呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:16:34.06ID:MWyjdl3k
悪の華歌いながら今晩は帰ろうかな
0366呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:50:59.51ID:XczzB0gS
永遠の17歳+1万日くらいの小僧です。
0367呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:34:22.95ID:PBKQ79P4
おっさんに付き合ってキューバリブレにしようかと思ったがワイン開けてもたし、また今度な
0368呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:15:11.15ID:UclRWfIf
船長の普通のとPS飲み比べしたら、PSかなり樽?の木の香りみたいなのあるね、
そんでどっちもかなり甘いかと身構え過ぎてたらそうでもなくって美味しい
普通のほうが安くて気軽な味だし、元々コークハイにバニラエッセンス垂らしたりしてたから、ラムコークには最適だった!
PSはこの時期お湯割りでゆっくり飲みたい感じ
0369呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:27:24.59ID:5qpjLbYT
仕事終わったから悪の華歌いながら帰るぞー
0371呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/04(日) 05:44:25.64ID:z+N37oBJ
爪たてた腰はってヤツの方がしっくりくる
0372呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:20:44.13ID:C2/nDWng
一般の酒屋でロンリコホワイトが960円+税だった
これ頑張ってるなぁ。
0374呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:36:41.73ID:XDN46GG8
個人商店なら頑張ってると思うよ。
今日ある個人商店で1400円だった。
やまやなら880円だけど、個人商店とやまやみたいな大規模チェーンじゃ
安易に比較できないし。
0375呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:54:38.98ID:QtNsDvh/
960円ならメチャ頑張ってるだろ。
>>373みたいな奴ってデフレ洗脳されてるよな。
正しい値段ってこの手の馬鹿が破壊すると思う。
0376呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:55:13.05ID:krI3DpO5
>>371
JUST ONE MORE KISSね。
懐かしいな。ラジカセかなんかのCMだったよね?
0378呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:30:47.52ID:foiRoTOx
【悲報】やまや、ロンリコ値上げ
キャプテンモルガンはまだ安かったけど
0380呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:52:02.61ID:0CdsNYfW
上の人ではないが、
コルコルのアグリコール、試しに買ってみたが正直失敗かな。
アグリコールがどんなんかよく知らんかったんや。
0381呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:58:03.22ID:jgw/IyqX
だからコルコルはうまくない代表例だって、なんで釣られて買うんだよ
まだイエラムのT11やT16を買おうや、それかナインリーヴス、国内やとナインリーヴスが1番うまいと思うが
0382呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:11:33.46ID:kaAEsXtW
マズイのも知っておくことも大事では?
0383呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:18:31.50ID:FkCopnhd
ナインリーブスってアグリコールやなくね?
ホワイト苦手なワイでもトロワリビエールブランは飲めた
0384呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:35:58.43ID:PXEB09Ec
上のコルコル25度買ったものだが
まぁ、そんなに美味しくないかなって感想
香りは独特ですぐわかるけど味がないわ
父に飲ませたらオンザロックで飲むと美味しい
弟に飲ませたらマズイって
赤はもっとマズイらしいけど
0385呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:13:24.97ID:REZ7IUS/
インダストリアルの不味いのも教えようか?
0386呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 06:09:51.75ID:8p1D68U7
>>382
マズいのを知るのは大事、確かに、ただ1本マズいのを抱えるのは避けてもいいのでは?知るには1杯で十分かと
0387呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 07:16:49.44ID:rrsgrIp5
バー行けばいいだろ、コミュ障でもあるまいに
0388呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 08:34:02.07ID:+7djYYqE
近所のバーでコルコルある?って聞いたら俺君あんなもん飲んじゃダメだって言われた
0389呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 09:31:58.33ID:qPL0WV4i
甘くないとダメなのが標準だからな
0390呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:00:27.13ID:HvK5ltRq
>>388
流石にその言い方するバーは信用できんな。
客が聞いてきた内容に対してその返しはソリャ失礼過ぎる
0391呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:04:59.45ID:o6IBBdx6
>>390
ある程度行き付けて見知った仲なら別に構わんのじゃね?
むしろ不味いものを不味いと言わんヤツのが信用ならん。
そもそもバーテンダーに飲んじゃダメと言われた程度で止めるくらいなら
ソイツの好奇心もその程度ってことでしょ
0392呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:35:20.54ID:hjZ5Stic
>>381
後出しですまぬ、このスレの流れで買ったわけではなく
去年沖縄勤務だったので離れる記念に地元の酒を幾つか
買った時のなんだ。
ラムは飲み方でまた評価変わると思うが、コルコルは
醸造元が勧めるように名糖ホームランバーにかけて食べる
ぐらいしかないと思った。
個人的にはレモンハートデメララ、ストレートで飲む
のが好き。
0393呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 14:48:59.13ID:SKH1uTlI
最近某漫画サイトにはまっているがレモンハート面白いね
昔のボトルが色々出てくるから、本当に美味しいのか試してみるのも一興、それぞれの酒の蘊蓄を検証するのも一興
石神井公園辺りにそんなバーがあるなら行ってみたいけど
0394呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:09:22.33ID:HvK5ltRq
結構国内じゃ普通に買えるコルコル
要は一定のファンが居て飲まれてるって事だから
「不味い」って個人の主観の領域でしょ?
バーの「酒のプロフェッショナル」が主観で製品を下げるのは
フェアじゃないと思うのだが・・・
>ソイツの好奇心もその程度ってこと
これは詭弁でしょ。ココまで言われたら大抵は飲まない。
バイアス掛るでしょ。
0395呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:15:26.73ID:HvK5ltRq
客商売上ネガティブ寄りの意見を言うのは
凄く慎重な方が良いよ。出来れば言わない方が良い
何処に地雷有るかわからんからね。
上記の例なら客の中に隠れコルコル好きが居たらアウトだし。
そいつが食べログとかTwitterとかで店の悪印象書き込んだりして
いらん面倒しょい込むのヤバイ
こっちは仕事柄、そんな轟沈劇を多々見てるんで
「危ない橋は渡らない」を信条にしてるよ。

中年男性と意識高い系女性には細心の注意を!!
ってのも有る。
0397呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:32:01.34ID:HvK5ltRq
>こっちは仕事柄、そんな轟沈劇を多々見てるんで

これっすよ。明日は我が身。気を引き締めて接客っすよ。
マジ怖いよ〜
0398呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 16:15:26.03ID:oOKvuM6z
ワシはあえてマスターに不味いのくれって言うからな
0400呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:16:53.14ID:8p1D68U7
ウイスキーフェスの時にコルコルブース出してて飲んでまずっ!って思ったけど笑顔でいいですねーこれって言ったのは懐かしい思い出
0401呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:30:20.05ID:q0oUGD5G
そうでもないだろ
人それぞれだし
0402呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:31:07.03ID:6q5jgc14
わいの緑コルコル飲んだ感想としては、その辺のラムを
安い甲類焼酎で割った物のように思えた
0403呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:32:27.43ID:V5/07J2u
>>399
それ関係無いだろ。
なに言ってるんだ?
バカなの?死ぬの?
0404呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:54:00.94ID:6q5jgc14
飲んでない酒を語るのはどうかと思うぞ、
店頭に並ぶものなんて知名度とかストーリーがあるとか
そんなのが重視されるだろうから。
0405呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:17:23.16ID:HvK5ltRq
期待を裏切って悪いけど飲んだよ緑コルコル
ロックで。
もともと泡盛、芋焼酎、乙類焼酎、カシャーサ好きなんで
楽しめた口っすよ。
そもそもアグリコール苦手な人いてもおかしくないじゃん?
でも公平であるべきプロが飲んだことない人に不味いって言っちゃ駄目っしょ。
クセあるよとか注意点として言うのと違うでしょ?

>>403
関係無いのは同異だが煽るのはイカンよ
0406呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:24:28.78ID:HvK5ltRq
クセ強いのは賛否分かれるが
「賛」が有るから売れて販売され続ける訳でしょ?
そこでクセを「不味い」って表現するのは違うかな?と思うんよ。
個人的にはフランスのネグリタのどれか忘れたが
スッゲークセだったのが印象有るんだが
ヨード臭っての?あれの方がキツイかと
でも売れてるよね。
0407呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:34:06.04ID:d0OULDM/
>そこでクセを「不味い」って表現するのは違うかな?と思うんよ。
焼酎スレじゃ常識だな。
不味いじゃなく自分の好みに合わないってだけなんだが
不味いと思う奴ってそれが世間の評価と同じみたいに言うんだよな。
0408呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:38:50.30ID:iCzwBqdO
客商売やってる人は大変なんだろうけど、
無難な接客やってる店には行きたくないなぁ。
良さを説明できない、理解できないなら率直にそう
言ってくれてもいいと思う。
0409呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:43:04.09ID://hOohtD
>>405
あんな酪酸でゲロみたいな匂いのラムよく飲めるな
俺は無理
0410呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:45:07.33ID:5qZQ1CXx
自分が好きで飲んでる酒を貶されたら二度と行かない
どうせ口に合う酒は出てこない
0411呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:47:34.70ID:x0tVcmoz
付属小雑誌のカクテルレシピでロングドリンクの癖に肝心のラム酒を10mlしか使わないとか
これマズいの分かってて書いただろw>コルコル緑
0412呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:54:43.75ID:jbRTnTS+
そもそもアグリコールって何かと持ち上げられ過ぎというか
単に黍をそのまま絞っただけだよね?
0413呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:16:11.24ID:o6IBBdx6
元々>>388の近所のバーの話だろ。
何が酒のプロフェッショナルだ。
そんな一流のバーなら頼まれたってそんな言い方しないわ。
要は>>388の近所のバーはそういうバーじゃねぇってこと。
わざわざ駄弁りに行くようなバーでそんな守りに入った回りくどい表現されてもなぁ…
>>395の意見には同意するが、あまり慎重になりすぎても逃げてく客はいる。
自分の好きな酒貶されるのが嫌なヤツもいれば忌憚ない主観を聞きたいヤツもいる。どっちをとるかだけ。

>>394
詭弁もクソもそれ聞いて買おうと思うか思わないかだけ。
聞かれたから自分の意見を述べただけなのに批判されるとかバーテンダーが可哀想だわ。
主観じゃなくて具体的な味や香り聞きたければそう言えばいいじゃん

長文ごめん
0414呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:21:37.15ID:ozJlUHqB
みんなカリカリせずにコルコルしなよ
0416呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:36:12.32ID:a4zUPiih
赤コルはどうなの?
うまいの?
0418呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:41:39.07ID:ozJlUHqB
コルコルはどれも正味おいしくない
0419呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:09:55.81ID:qpQ5jt7L
美味しいアグリコールを教えて終わりでいいんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況