X



【山崎】サントリーウイスキー総合スレ23【白州】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:33:07.56ID:pixaeZqW
市場原理だか神の見えざる手だかなんだかがあれやこれやした結果ただの物々交換になるって話?
0800呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:39:47.01ID:6+PLmGy0
>>777
宮益坂のビッグカメラは
山崎のみ「ひとり10本まで」と書いてあった。
0801呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:40:55.36ID:6+PLmGy0
ヤフオクとかでみんな買うなよ!買ったら奴等の思う壺だぞw
0802呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:43:11.20ID:hIpySe1A
年末年始を含むここ最近のセカンドマーケットだと、取引成立の相場としては
山崎 4500-5000(ほぼ定価)
山崎12 11000-12000
山崎18 50000-52000
山崎リミテ2017 12000-14000
響JH 5500-6000(ほぼ定価)
響17 15000-16000
といったところ
0803呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:43:18.56ID:nq58llTo
次スレはワッチョイ付きでお願いしますね
0804呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:49:12.67ID:dD3f5Xer
久々に響JHでハイボール作ってみた。ここでは評判の悪い響JHだけど、最近角ハイばかりだったので十分美味かったわ。

その後余った炭酸で角ハイボール作ったら色の付いたアルコール感が半端ない
0805呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:49:35.31ID:Qxn40cO2
酒板なんて殆ど人いねえのに
このスレのトラフィックだけ異常
0806呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:56:18.22ID:05hFqP7B
>>798
12年のが美味いのに
0807呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:06:35.22ID:6fuykw2s
今は12年が手に入らないから12年の方が美味いと思うだけ
3年前に飲み比べたけどやっぱ17年の方が美味いわ

でも今の17年は味が落ちた
0809呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:55:59.05ID:9l00CQcq
前まで鳥貴で安く呑めたのに残念です
0810呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 01:20:42.05ID:PIpAdBlx
地方だが、エッセンスの入荷が決まってるのは大手ホテルだけ。
やはりかなり数は少ないかもね
0811呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 07:59:36.66ID:yor/Gh+3
響17ってなんか薄いというか個性が弱いというか丸いというか大人しいブレンド。山崎12の方が華やかな香りは強く立つし個性があって好きだな。
0813呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 08:14:38.14ID:PkN5B6pv
山崎も響も1杯飲めば気が済むからなぁ。
0814呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 08:28:42.76ID:doaCAaIJ
白州NA3500円なんだけど買ったほうがいい?
0815呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 08:40:33.31ID:YjEG85M4
個性強烈なブレンデッドなんてあんの?
0816呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 08:48:50.78ID:cy+aaMHH
>>814
欲しかったら買え
買う理由が値段ならやめとけ
0818呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:57:01.10ID:s7wP72FG
白州は知多なみに売れ残ってたから、春先のワゴンセール時期まで買わないほうがいいよ。
0820呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:02:47.91ID:bp859nJ+
いま赤坂見附のビックだけど、山崎白州のNAもひとり一本の制限なのかよ
そんなに枯渇してんのか?
0821呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:32:58.72ID:1z/qxw8T
>>820 いつも巡回ありがとうございます。
NA辺りで制限ってw
0822呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:53:07.66ID:QbkSJ/z3
痴呆だけど12年も余ってるが
枯渇は都会だけだろ
0823呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:57:08.32ID:QbkSJ/z3
痴呆だけど12年も余ってるが
枯渇は都会だけだろ
0824呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:57:46.80ID:QbkSJ/z3
しまったダブった
0825820
垢版 |
2018/01/17(水) 18:02:37.99ID:bp859nJ+
赤坂見附からニコタマ高島屋に移動
山崎白州の12年のミニボトル販売中
目視で各30本ほどありましたわ
0827呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:43:33.85ID:M1JBQ3ZJ
白州NAは近くのファミマで売ってるぞ
0828呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:45:32.63ID:5+rtSKOs
ミニボトルやろ?
まぁ自分用ならアレで十分だが
0829呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:50:40.82ID:2HvNrJdq
いつもここにはお世話になっているので

山崎12年、新宿のISETANに30本ほど店頭にありました。定価です。

ただ、5分に一本は売れていたので急いでください。1人2本までです。
0830呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:09:27.56ID:4ERJf6g7
ここのチョントリー社員と転売ヤーは何を保守したいんだろう?
少なくとも一般消費者には関係ない情報なんだが。
0831呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:28:39.35ID:67j4S1Tl
販売情報の大半が都内なんで、地方民にも関係ないな
0833呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:56:54.99ID:T3R8QYvK
>>814
地方に生まれなくて良かった(^^)
0834呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:19:22.04ID:Nc7lGj4X
言える。北関東に住んでるがデパートには大したウイスキー売ってない。
やっぱ東京は便利だな。まあ、大地震が来て何ちゃら難民にならないように
逃げ場確保しておけや。
0835呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:29:16.06ID:Ljr//hvp
大地震きたらどの酒を持っていくか決めとかないとな...
2本位が限界か
0836呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:38:04.74ID:9UXlbz9N
突然ですが皆さん新幹線の車内販売でウイスキー買いますか?
私は仕事終わりに大体いつも買いますが、ロックで飲んで水を持ち帰ります。
山崎12年のミニボトルとミネラルウオーターまたは炭酸水で1150円です。
0837呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:41:53.38ID:wTCsQ/8K
2万人のウイスキーマニアに響かなかったサントリー響
0838呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:04:15.43ID:6fuykw2s
京都出張の時に新幹線で山崎12年の50ml買うよ
前は680円だったと思ったけど値上がりヒドイな・・・

ちなみに京都駅の土産屋に響17年の50mlが900円で売ってるから
俺は飲み比べてる
0840呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:30:24.34ID:7bIlckoD
>>832
書き込み時点ではあったのですが
想像以上に減るの早いんですね…
すいませんでした
0841呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:30:37.45ID:NpbzmKnG
おまえら何でそんなに探し回ってんの?
チャレンジ精神ないの?
飲んだこと無いようなの買ってみればいいじゃん
0842呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:48:38.98ID:VpaFd5t4
19時20分頃立ち寄りましたが、書き込みの通り三十本程度有りました。
0843呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:04:33.26ID:vLs+ShwT
>>841
もしかしてここにレスするやつは山崎しか飲んでないとでも思ってんのかね?
0844呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:49:00.20ID:PR88VPiz
山崎12年の香ばしさ!!
0845呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:57:52.53ID:VUhYAbPd
何年ぶりにクレスト開けたけど糞角や知多ばかり飲んでるならば美味いよ
ヒネてさえいなければ山崎のNAよか美味いばい
0846呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:40:00.39ID:MS+pYo2d
最近limitedばかり飲んでて久しぶりに18年を開けたけど、やっぱり美味しいねぇ
毎晩飲みたい
0847呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:52:16.82ID:6/Nofohw
飲んだ買ったとこのスレで騒がれる山崎もブラックニッカにボロ負けという日本の現実。
0848呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:05:31.17ID:gAy9Xcb0
勝ち負けの基準がめちゃくちゃ
0849呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:06:59.73ID:eyMNV2F8
鶴まで焼売しちゃったからなあにっか あとG&G
0850呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:18:03.37ID:8B1qRhdM
ニッカガーw
0851呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 09:26:32.02ID:/Dq7/i/E
ニッカに他の奴らが流れていくなら最高じゃないですかランク外大いに結構
0852呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 09:28:29.71ID:g+pBtVlQ
>>811
山崎より響のほうがずっと華があるよ。ブレンデッドだから香がなかったら意味ない。
0854呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:24:17.28ID:A6ZFaN30
受賞歴自慢の響がランク外ってのはサントリー的にまずいね。
0855呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:42:40.42ID:2cJkPSz7
>>853
これはひどい
0857呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:20:54.71ID:c4Icp7p/
>>853
12年の旧価格で売ってるならめちゃくちゃ優良店だけど、現行NAをこの値段で店頭売りは晒してもいいレベルだな
0858呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:48:25.40ID:2cJkPSz7
響の味、香りは日本人に合うと思うんだが
世界的な評価は高いのに
0859呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:14:31.91ID:dXM9OF4n
>>858 個人的には響JHのハイボールは美味しいと思ってる
0860呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:24:59.73ID:i+4e/WrR
たまに響ハイボールを飲むと甘くて旨い。たまにはいいよね。
0861呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:31:04.98ID:B8mi7+3w
なんで白カス、響、山崎の三種で比べるとやたら山崎ばかり評価されてるん?
言うほど山崎が飛び抜けて美味い訳でもないし響はまろやかさや飲みやすさの味わいではかなり良いし、白カスは個性がハッキリしてて森林の雰囲気がある
西洋人なんかだと、白カスの方がウケると思うんだがな
「山崎」っていうネームバリューばかり先行してないか?
0862呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:49:58.45ID:A6ZFaN30
大金積んでこしらえたネームバリューも10位とか山崎ヒサン。
0863呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:43:54.49ID:uqbQG0ei
消費者からしたら不人気のがありがたいわ
0864呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:55:13.48ID:PR88VPiz
香ばしいバニラ風味・・・。
0865呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:57:18.58ID:PR88VPiz
>>861コーラよりドクターペッパーのほうが美味しいのに
売り上げはコーラのほうが上(たぶん)みたいなものだな。
0866呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:05:33.51ID:v4oAqQzu
自分が一番美味いと感じる飲み方で
飲めばいいとは分かっていても
俺は貧乏性だから高いウイスキーは
ストレートで飲まないと勿体なくて
しょうがない。

前にテレビで志村けん が竹鶴21で
ハイボールを作って飲んでいるのを見て
羨ましかった。
0867呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:26:32.24ID:pbQuhoi4
東急の販売間近の表示久しぶりに見たわ
0868呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:45:21.02ID:Fw08LfK4
ハイボールは好きにしたらいい。
薄まって台無しになることが多いが...
食い物は毎回口の中クリアにした上でウイスキー(いいやつね)飲んでほしいね。そうしないとウイスキーへの冒涜ですわ。
0870呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:02:58.71ID:A6ZFaN30
年末需要で知多でさえ売れてたけど、リピートには繋がらないだろうな。
0871呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:38:47.05ID:E9I1cv9Z
町田の某量販店で響12年の売れ残りと山崎18年あったよ
定価だったし流石に驚いたは
0872呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:41:53.52ID:bth5CKSl
>>860
トリキの響ハイボール美味かったなあ
もうあんな良い時代は来ないんだろうな
0873呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:18:12.36ID:f1APgIUl
>>868
冒涜w

自称上級者w
0875呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:41:45.09ID:aZVPhyto
バルク混ぜるだけでサントリーも大したことしてない。
0876呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:50:49.60ID:OpsE215D
ウイスキーへの冒涜って意味わからん
おっさんの口に入るウイスキーがかわいそう
って感じかな
0877呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:14:21.38ID:YnIocLTC
レスにデジャブを感じると思ったらこのスレじゃねーか
0880呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:39:45.45ID:OpsE215D
ウイスキーを開けるときは身を清め、ラベルを正面にして一礼し、いただきますという感謝の念を持っておもむろにキャップを外し、
長い年月で育まれた液体はよくぞ天使の分け前にならなかったねと労わりつつ敬いつつ、
慎重に一滴たりとも無駄にせず注がねば、それはすなわち、ウイスキーに対しての冒涜である。

という類のことか
0882呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:49:11.61ID:6/Nofohw
ブランデーの出来損ないをトリスと名付けてウイスキー名義で売り出したサントリーは冒涜の極みだな。
0885呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:00:10.20ID:OpsE215D
ひゃーヒョエーーあほお〜〜
0886呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:10:49.45ID:whcImFv4
山崎の年度表記モノもスコッチの模倣臭がきつい。
ジャパニーズウイスキーとか自称詐欺だろサントリー。
0887呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:48:04.28ID:pFuFKuXZ
まあ間違いじゃないな。
ホワイトマッカイのマネージャーもそんな感じで講釈垂れてるし。
0889呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/19(金) 03:57:31.12ID:5hQazkJt
先日帰国した友人に響のマスターズセレクトを購入してきてもらった
受け取りが楽しみである
0890呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/19(金) 04:48:53.48ID:GcVhnxwW
CMで核ハイボールしかやってないじゃん。
みんなどこで習うんだよ?
0891呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:51:12.47ID:R9CU5YsE
巨額の宣伝費垂れ流してランクインすらしないサントリー角。
0892呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:50:18.90ID:GP5ot103
ハイボールを知らない若手社員が、炭酸で割ったらどうですか?って提案したらしいね。
炭酸も角も両方売れるから新しいものとして売るかってことになったんでしょうね。
0893呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:47:46.98ID:GcVhnxwW
昭和50年代ハイボールが流行った?
0894呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:59:26.36ID:5PIkvJoT
飲み屋さんに聞いたら18年は数少ないけど入ってくるねぇと言ってた。小売にあまり回らないだけ?なのかなぁ?
0895呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:36:11.81ID:rS8Y++ES
タコハイ
0896呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:22:30.86ID:00wj3yaJ
山崎12年、限定あかしコニャカス(定価14000)と抱き合わせ販売で2万円
あかしとかマジいらねえよ…
お前ら、買ってあげて
0897呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:07:31.09ID:lYo7XCJP
響の17年ミニチュア定価以下で買えた
いきなり高額のフルボトルで買うのもリスクあるし、ミニチュアのが割安だし良いね
みんなもっと響を飲もう
0898呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:11:30.78ID:YLefpGbx
近場の店が閉めるってことで倉庫から響の12年売ってくれたわ
9000円×2本だから割高だけど、もう普通の店頭には無いし仕方ないか…
0899呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:53:06.16ID:1yUd0vSX
>>898
閉店でもぼったくるのか。
12年終売の時に集めといてよかった。
人気ないから集めやすかったし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況