X



【梅酒】果実酒総合スレッド・51【手作り】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/13(土) 08:27:38.01ID:eevqe3Cj
梅酒に代表される果実酒を語るスレッドです。
作り方のノウハウはもちろん「古い梅酒ハケーン! → 飲んでレポート」等の家庭で作る果実酒の話題ならすべてOKです。

前スレ
【梅酒】果実酒総合スレッド・50【手作り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1498395784/
0087呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 16:06:40.16ID:qgu2x1nJ
レモン20kgで2斗仕込んだ。濃厚レモンチューハイ 夏には炭酸と井戸水で割って飲む
0088呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 16:41:55.06ID:gfdx/j4S
リモンチェッロって言わないところが好印象
果肉使う方が個人的には好きだ。
0089呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:58:49.94ID:kGBW8aOe
>>87
井戸水だなんて贅沢だなぁ
スイカとうちわ、ランニングシャツもぜひ欲しい
0090呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/27(火) 09:29:29.83ID:9jfLwaMD
色々な産地の梅を別々の瓶で漬けて出来上がりをマリアージュさせたら、それぞれを単独で飲むより味に複雑さが出て美味しくなった!
ウイスキーと同じ理屈なんだろうか…
0092呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:52:06.30ID:4wBgKt3U
酒のブレンドって専門のブレンダーすら四苦八苦するから
>>90のは原酒のブレンドって言うよりカクテル的な効果じゃね?
もしくはプラセボ。贔屓目、手前味噌!
0093呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:29:25.51ID:GQvyHBu5
>>92
それ、苦労するのは同じ味にしたいからだと思うの。
自分で混ぜる分はその辺余り気にしないで良いかと。

俺も寝かせ期間が違う梅酒ブレンドするよ、梅シロップも入れたりして。
もちろん糖分の調整するのに梅酒自体は糖分少なめが基本。
でもブレンドしたら一〜二週間くらいで味が大きく変わることが多いから
その変化を想定しないと人にあげるのは難しいのは理解。
0094呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/28(水) 11:16:16.78ID:zr26vo0u
正直、梅酒を貰ったり、あげたりはチョット抵抗感がある。
なんでだろ?
0095呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:50:36.32ID:ADGwGPZ6
もらうのは衛生状態の不安じゃね
あげるのは違法だから通報の不安じゃね
両方解決は振舞って一緒に飲む
0096呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:46:40.09ID:F/sbo5hR
仕上がる度に果実酒の飲み方を色々と試すが
結局はお湯割りに落ち着く
0097呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/01(木) 05:52:29.64ID:bc/T0t0V
>>95
え? あげるのって違法なの?
対価的なものを頂かなければ譲渡だからなぁ。

酒税法をキッチリ適用すると梅酒の場合は振る舞い酒も酒税法違反じゃないのかw
0098呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:24:59.97ID:06ZK76oZ
他人が持ち帰るのが違法 その場で飲むのはOK 対価無関係
瓶詰めして売ると課税要免許 居酒屋で供与は無税
0099呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:08:03.37ID:bc/T0t0V
>>98
酒税法でキッチリ攻めるとその場で飲むのもダメだよ。
現実的には見逃されているだけ。
0100呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/02(金) 08:41:39.21ID:/8TumJnU
なるほどなぁ
まぁ60キロ制限の道路で60キロを超えて走ることもあるからなぁ
自己責任ってことか
0101呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 11:50:44.61ID:NXmHEk64
月桂冠、月 原酒20度が1000円程度で売っていたので、日本酒で梅酒を作ってみたいのですが、どうでしょうか? 純米酒の原酒でなくても大丈夫でしょうか。他に手頃な入手しやすいお勧め日本酒があれば教えてください。
0102呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:24:52.41ID:A7AqDRKd
>>101
基本早飲み(3か月程度の熟成期間)のお酒だから、
やってみて評価すりゃいいじゃん。

原酒でも火入れしてある方が扱い楽だし、
少なくとも日本酒梅酒を感じることが出来ると思うよ。
0104呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/07(水) 11:39:12.08ID:yE3XPOiM
原酒表記は基本生酒じゃないから(火入れ済み)開封しなきゃ2年くらいは無問題。
生酒は酵母がまだ生きているから冷蔵しないと味が変わるどころか発酵して危険w
0105呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/07(水) 16:43:09.08ID:mJGgo9B9
生でも濾過してあれば平気なんじゃないの?
0106呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/07(水) 16:56:02.12ID:cmDdQXTj
無濾過生原酒とかの「生原酒」と、火入れの「原酒」って区別なのか?
なんか会社によってバラバラな気がするねぇ
0107呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/07(水) 16:58:21.89ID:cmDdQXTj
あと、1回火入れと、2回火入れがあるからその辺も会社によって違っていそうなんだが
0108呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/07(水) 17:05:09.74ID:cmDdQXTj
あと1回火入れでも、生貯蔵は常温管理が出来るけど、生詰は冷蔵が必要なイメージがあるんだが
月桂冠のはどうなんだろね
0109呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:15:26.73ID:yE3XPOiM
>>105
ダメでしょw
濾過ってのは澱を排除する意味であって酵母を濾過するんじゃないと思いますぜ。
それに酵母自体のサイズを考えると0.5μくらいからだし、
そんなメッシュで濾過したら・・・想像できませんか?

>>106
火入れしていない生原酒ってあるんですか・・・マジに知らないっす
0110呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:31:23.50ID:zLxHR3ZO
生ビールとか酵母菌を濾過してるよ
0112呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/09(金) 17:39:07.36ID:ujOX8ZA/
梅と杏を漬けたものを飲んだら前と違って杏の香りが出てきてた
開封して暫くすると香りが変わったりするんだろうね
ワインも変わるし
0113呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/10(土) 14:06:35.39ID:Ny/fbRBC
レモンジュースにしてレモン酎ハイ作ってすぐ飲むのと、1か月経過して飲むのとでは1か月後のほうがうまくなっている
0116呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/11(日) 09:39:18.15ID:fzFDXIMH
っで、検証の為にマジに「酎ハイ」作って一月保管するアホが出たりしてw
「1か月後の方は炭酸抜けて不味かった」とか報告してくるオチw
0117呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:09:45.85ID:5QEmm8XH
酎ハイは飲む直前に三ツ矢サイダーとかダイドーの炭酸強め純水サイダーで割って飲むんで。作り方を知らないんだなー
0118呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/12(月) 10:22:36.90ID:jHRidN1S
>>117
あほ?炭酸水加えて飲む直前の出来上がったのを保管するアホってネタなのに
何をドヤ顔で・・・
0121呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:54:34.13ID:O5dHVFmM
露地もののイチゴが軒並みお値ごろになってきたー
イチゴ酒毎年憧れるんだけど、あの綺麗な赤は一瞬で褪せちゃうんだよなぁ
近頃は酒量もめっきり落ちたし、ちっこい350ml位で我慢しようか…
0122呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:01:37.98ID:LQ4P6V4U
そもそもイチゴ酒って沢山飲むタイプの酒じゃないから
可愛い小瓶に作ればオシャレじゃね?
0123呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:30:43.76ID:Xto9X3+p
>>121
いいちこにブートジョロキアという真紅の赤唐辛子を漬けていたら脱色したので赤は色落ちするんだね
0125呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:40:57.13ID:DLDiW8dy
いちごとジョロキアじゃ色素は違うけどね
0126呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:25:22.72ID:XeaByZL8
???
>赤は色落ちするんだね
って事から「苺とジョロキアの色素は違っても」って省略してるでしょ
つまり知ってて書いてあると思うんだが・・・
そこもわざわざ書かないと同じ物だと勘違いしてるて思われちゃうのか・・・
0127呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:55:38.67ID:qc84qk5F
>>126
だから色素は違っても赤は褪せやすい、って同意してるんだろ
0128呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:47:20.46ID:JSi6ZIMI
赤でもないがゲフンの赤紫はさめない
0129呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:28:22.95ID:SfL5mSe3
キウイ10kg届いたけど果実酒の季節が買えないので、仕込みは年金支給日までおあずけ
0130呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:32:13.23ID:1umRwnFO
イチゴは一度ジャムみたいに煮詰めてから作ると褪せない
0131呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/20(火) 00:29:43.46ID:1sJOrU/n
桜の果実酒作られたことある方いらっしゃいますか?
葉っぱも一緒に漬けたほうが風味がつきそうだなと思いつつ、色味はどうなるんだろうと思いまして...
0132呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/20(火) 09:14:00.18ID:0m5xcNNn
>>131
それって桜の花びらのことを言っているの?
さくらんぼなら既出のはず

草木染めの話だけど、花びらだと良いピンクにはならないんじゃなかったかな
確か開花直前の桜の表皮を煮て色素を抽出してるんじゃなかったかな
勘違いしてるかもだからググって下さい
0133呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/20(火) 09:38:19.20ID:1sJOrU/n
>>132
花びらで漬けようと思ってます。
市販されている桜の花入りのリキュールのイメージです。
で、調べてみたのですが、カクテルに使われているようなリキュールだとやはり着色料入ってますね。。
ズブロッカくらいのパンチがあるリキュールにしたいので、華やかな色は諦めて、花びらと葉を漬ける方向で作ってみようと思います。
ご助言ありがとうございました。
0135呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/20(火) 15:49:50.05ID:h8BcvxB0
>>131
桜の花なら漬けたことあるよ
ソメイヨシノより香りがあると聞いた八重桜の花(≠花弁)部分をウォッカにたくさん漬けたんだけど
ピンク色とチェリーっぽい香りが初日〜翌日にじんわり染み出した後は
変化したのかガクの部分から出たのかなんなのかで桜の葉的なクマリン全開な香りに変わって色も消えた
だからピンク色は絶対無理だろうけどズブロッカの味を求めるなら花だけでも普通にうまくいくと思う
味を見たときには葉の青臭さとか感じなかった気がするよ
葉を漬けたほうがもっとパンチは出るはずだけどその場合は花はむしろ無くていいかもしれない
0136呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:09:49.94ID:1sJOrU/n
>>135
おおお、漬けた方がいらした!
詳細ありがとうございます!
色、途中で褪せてしまうのですねー。
花バージョンと、葉バージョンと、せっかくなので2種類漬けてみようと思います。
0137呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:56:36.14ID:mxpZCrj5
桑の実&ユスラウメ漬けたやつ開けてみた
お湯割でお、いけると思ったのにレモン炭酸割りはいまいち。
0138呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:12:33.44ID:qIJUEfJL
>>136
桜以外に藤も漬けたことがあるけど今はほぼ真っ白透明で
花は普通に漬けただけだとどうしても色が抜けてしまうという印象
でも三日目くらいまで毎日チェックして色が消えて香りが変わる変化を見るのも面白いよ
ぜひ楽しんで、頃合いになったらまたレポなどもどうぞ
0139呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:23:55.02ID:CZ2W06KO
店で買ってきたレモンサワーがくそまずかった。コストを問わない自作が一番うまい
0141呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:56:01.01ID:9sonaDBQ
よもぎだとハーブチンキになりそう
0142呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/31(土) 16:27:33.84ID:sLBrrRgE
苺酒をガーゼで濾過して瓶詰めしてるけど、やたら時間がかかる。
去年ラズベリー酒を濾過した時はここまで時間かからなかったのに……。
0143呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/31(土) 16:35:52.35ID:9sonaDBQ
ペクチンが多くてガーゼの目が詰まりやすいってことかな

うちはレモン酒をコーヒーフィルタで濾そうとして泣きを見たわ、昔…
0145呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/31(土) 20:40:38.41ID:ZB4owJC+
自然落下は無理ならまずザルで濾して
ガーゼで巾着つくって入れてぎゅーっと絞る
0147呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:00:59.00ID:cOUOiNGQ
https://i.imgur.com/XRzsLnf.jpg
https://i.imgur.com/7oerCK8.jpg

ややタイムリーな話題みたいだけど4年前に漬けた梅桃酒(桃は取り出し済み)がなんか知らないうちにもろもろしてたからコーヒーフィルターで濾してるんだけど飲むのには問題ないよね?
漬けはするんだけどあんまり飲まないからどんどん古い果実酒が溜まっていってしまう…
0149呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:53:17.12ID:M36S0tzx
>>147
何かの本で読んだのだが梅酒の琥珀色の色素に強い抗酸化作用があるとかなんとか
飲めるかどうかどころか体にいいかもしれない
養命酒だと思ってありがたく飲むべし
0151呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:18:42.25ID:cIpKjZ8G
レモン漬けて炭酸割りするなら何が美味しい?
ホワイトリカーでおk?
0152呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:39:09.20ID:hjwQvbXn
初梅酒の練習にタマリンドと氷砂糖を安ウォッカに突っ込んでみた
実じゃなくてペーストブロックで種も構わず切り落としたからどうなることやら
0153呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:48:01.02ID:GwADjuFE
>>151
ホワイトリカーはカドが取れるまで時間かかると思うから
漬けるのがフレッシュなうち飲んだ方が美味しい(と思われる)レモンならそのままでも美味しく飲めるものを選んだ方がいいと思うよ

うちはバカルディカルタブランカで漬けた
たぶんジンも面白いと思う
0154呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:00:19.21ID:4tYxCMbC
>>151
ホワイトリカー35度以上ならOK。具体的に言うと果実酒の季節を使った 35度以上のウオッカもうまい
市販品と飲み比べたら自作のほうが濃厚ではるかにうまい
0155呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:37:28.34ID:YNgYBusg
>>151
ジンだとジントニックっぽくなって美味しい(スダチと一緒に漬けたからかも)
マイヤーズラム(ダーク)で漬けたのはホットでも美味しかった
VOくらいのブランデーだと紅茶割りにすると美味しい
0156呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:34:34.13ID:5gR3xgTl
>>151
60度越えてるウォッカとかで皮まで漬けて作ると
オイルも抽出できるから別の飲み物になるよ
ただし、好みは分かれると思う
0157呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:19:00.60ID:1apPEX5s
皮だけウォッカ漬けにして香りをプラスするエッセンスとして使えんかな
0158呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:00:48.77ID:Kvxebb5H
リモンチェッロってレモンの皮だけ使うお酒があるよ
0159呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:01:16.51ID:o5mYWcY/
ブドウの果実酒ってダメなやつだよな?
テレビで美味しいってやってた
0160呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:09:47.41ID:UOHMNiTA
みりん梅酒のヨカン……
と同じ
0161呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:25:43.13ID:uRGfV6XB
うっかりとゲフンを瓶に落とすかもと思うんだけど地域的にゲフンがいい値のせいかそういう事故は起きてないな、今のとこ
0162呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:26:13.42ID:4kBmAZ38
うちとこ(北海道)は採れない年もあるけど
気合入れて探せば5キロや10キロ採れるから買う発想ないし
ジュース用に処理してるうちに落としたり始末しわすれがままある
0163呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 05:34:48.05ID:X9xgijE6
まさに今 ジンとレモン、そしてリモンチェッロ作りで余った少量の皮を漬けて
ワインセラーで寝かせてる
味も兼ねて炭酸で割ってみたけど美味しかったぞ

皮と果実を取り出した後は、年単位で寝かせる予定
以前、同じレシピの半年モノを飲んだけど
あれはまさに神の味だったわ
ワインセラーだと、更に綺麗に熟成しそうだ
0166呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:20:12.78ID:caALQgKt
ホワイトリカーの梅酒消費終わったから今年はウイスキーとかブランデーとかラムとかの普通の酒での梅酒を作ろうと思ってるんだけど大体900ml瓶で1500円以下くらいの値段帯で梅酒に合う酒って何が良いかな?
マイヤーズの黒ラムとか合う?
0167呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:59:24.04ID:Mv+V0JBm
自分のお勧めは洋酒好きなら
シングルモルトのウイスキー(英輸入の安い奴)
国産ウイスキーで度数の高いの(例、富士山麓だっけ?)
ジン(ビフィーターでも高級)

早飲みするなら日本酒生酒(冷蔵庫保存だけど3か月で飲める)
0168呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:33:56.03ID:PxHiQd4s
ウイスキーだとブラックニッカクリアにしてるよ、安くてもとても美味しい
富士山麓ほど度数高いのは試したことないから好みによってはそれもありだね

アルマニャックのちょっといいブランデーがとても安く手に入ったときに漬けたけどもう同じことはできないし
美味しいけどあえてブランデーを使うよりは安いウイスキーで十分満足だった
ダークラムベース試したことないけど企業が出してるのを飲んだときはいけたからラムもありだと思うよ
ジンは当時雑に作ったからかジンの個性からか好みが分かれそうな味だと思った記憶がある
0169呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:36:26.29ID:KNUHGyhL
>>159
シャインマスカット (ウオッカ、コニャック)
巨峰 (ウオッカ、コニャック)
ナイアガラ (ウオッカ、コニャック)
いずれも熟しすぎたブドウとゆう味で正直不味かった

もっと酸味のある品種を使った方がいいのか?
情報求む
0170呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:56:15.30ID:S8xeQrjX
テレビではどんなものでも”おいしい”としか言えない
ぶどうは違反
0171呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:59:28.73ID:PxHiQd4s
こっちもそんな感じだったな
ヤマブドウとか小粒で酸味が強い黒ぶどうの方が向いてるんだろうけど地域的に入手しづらい
梅>あんず・すもも>白桃を比べても
より小粒で水分が多すぎず酸味が強い方が美味しくなるし
ブドウはただでさえ醸造用特化した品種のフレッシュで美味しい安ワインが出回ってるからハードルが上がる
0172呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:17:56.81ID:0U35wbSf
リンゴも大きくて甘いフジとかより小さくてすっぱい紅玉のがおいしく出来たな
0173呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:36:47.04ID:tTE6ntQz
りんごは和リンゴってのが欲しいんだよね〜
産地まで行ってじゃないと買えないのかなぁ
0175呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/20(金) 09:43:55.61ID:InksWQjX
ぶどうをレーズンみたいに数日干してみたらどうだろう
生だとフレッシュで水分多い割に香りは少なくて酒に漬けても美味しさを感じにくいのでは
味を濃縮させて酒に漬ければいい味出そうな気がする
カビとの戦いになりそうだが
0176呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:28:18.90ID:AvYm/Ote
>>175
それ以前の問題でアウトっていうのはスルー?
0177呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:00:07.13ID:4rvgVCys
>>176
ぶどうを食ってたら偶然にも酒の入ったビンに落ちちゃってそのままにしておいたんだろ
このスレではよくあること
0178呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:25:03.81ID:FeIxhna6
酸味が大事なのに日にちかけて干したら気イ抜けるだろ
0179呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:29:08.12ID:xqKrMOjm
>>169
秋になったらがんばってサンカクヅルを集めなさいよ
0180呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:01:17.36ID:2Ef0stkJ
リモンチェッロの副産物のレモンの実シロップうめぇ・・・うめぇ・・・
今日みたいな暑い日の風呂上がりの炭酸水割り最高だ
0183呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:50:10.57ID:gfC9OGBG
リモンチェッロ用の皮取った後のレモン果肉で作ったシロップってことじゃない
0184呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:59:25.19ID:UbEHI9IQ
>>181
ごめん、>183の言う通りただのレモンシロップ
黄色い皮を取った国産レモンをいちょう切りにして同じ重量の砂糖で漬けただけ
白い綿ごと漬けてるけどすぐ消費してるからか苦くはない
0186呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:30:30.70ID:Rfo7MjvB
レモンを取りだしたあとに
砂糖漬けにするんかな
0187呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/23(月) 05:17:32.10ID:kJiVfD8a
レモンを採りだしてスロージューサーで絞ってジュースは元の瓶に戻す
白い部分の苦味がいいのよ
瀬戸内のレモンは無農薬が多い。農薬使っていても無農薬で売ってるっぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況