X



【ドライ】タカラ 焼酎ハイボール 10本目【レモン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0588呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/01(水) 16:06:57.41ID:qGofTMDF
やまや税込み1個103円だった🤗

本音言うとプライムデーに仕込みたかったがBOX入んないもんね
0589呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:13:57.30ID:SgXz5/4I
350缶のサイダーだけ売ってたマイナーなスーパーに行ったけど売り切れてた。
日曜日12本あったのに残念。
0590呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:39:41.78ID:v3Eivawv
ttps://i.imgur.com/jvZmCVx.jpg

お前らフィットケアデポ行かないの?
終日この価格やで。ジンジャーはないけどぶどうとか
キワモノの種類もそこそこあるで
0592呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:59:05.09ID:SgXz5/4I
極上レモンサワー(つけ込み塩レモン)をお店で見つけたので、お風呂上がりに飲んでみます。
0594呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/03(金) 00:11:37.47ID:c3wY3KNo
強烈サイダー割り箱買いしてきた
0595呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:25:20.46ID:Lg591KJF
ガブ飲み強烈サイダー割り飲みやすくていいね
0596呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/08(水) 01:15:04.74ID:XDe8sWdj
ハイボと巡り会っていなかったら今ごろ何を飲んでいたのだろう
0597呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/08(水) 11:34:15.72ID:E1Kg7KR/
俺はストロングゼロと金麦かなあ
0598呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/09(木) 02:10:11.91ID:sRzAh/Rj
>>592
瀬戸内レモンからそれに浮気してみた
美味いね
0599呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/10(金) 09:31:51.96ID:CWnMJ0RU
広島住みだが見たことねえな瀬戸内レモンなんて
0600呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/11(土) 11:44:58.50ID:EYPWDOym
俺は未だに箱買いした丸絞りレモン
0602呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:40:33.29ID:qzV2SV/9
なんで三番手がシークヮーサーなんやろ
普通グレフルとかやのに。ほぼライム生活
0603呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:54:41.34ID:erNm+kKw
昔ここでもちょっと話題になったけど、イオンでブラブラしてたら炭酸作るセットみたいの売ってた
一番安いので12,000円ほど
ちょっと欲しくなった
0604呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/13(月) 11:31:52.68ID:LpGyqVmH
晩酌中に寝落ちしちゃって飲み残しを今朝飲んだんだけど、まだ炭酸が少し残っててビックリした。
寝起きに焼酎ハイボールのドライを飲むのは何かこう凄くダメな感じがしてイイねw

それにしても保冷缶ホルダーすごい。マジおすすめ。ついに500用も出たよ!

サーモスのマグカップ・タンブラー・保冷缶ホルダー一覧 | サーモス 魔法びんのパイオニア
https://www.thermos.jp/product/list/mug_tumbler.html
0606呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/13(月) 16:28:30.58ID:Dj3MrsBk
>>603
どんなんかわからんけど、普通は定期的にガス部品を交換しなきゃいけないから維持費がかかる
0607呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/13(月) 17:11:59.67ID:xOXPbJun
保冷缶はなんか違うんだよな
重苦しくて缶チューハイと合わない
0608呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/13(月) 17:42:27.11ID:XZWQoQqI
やっぱ缶チューハイは缶ごと飲み干さななきゃダメだよな
0609呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:49:32.30ID:55Fi6Jqh
保冷缶ホルダーは持っているけど役に立たない
まあ350mLなんて開けたらすぐ飲み干しちゃうからなんだがw
0611呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:57:21.32ID:xOXPbJun
安っぽさとかジャンク感も缶チューハイの一部だからなぁ
コップに移したり保冷缶使うのは邪道に思う
0612呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:21:21.75ID:jgNcZJfJ
>>610
これ美味いよな
0614呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:27:21.52ID:LH9XJUK9
まあ確かにウメとかブドウ割りは今一つだよな。でも下町っぽい味ではあるから、凄く好き!っていう人もいるかも?
ちなみに俺は梅干し割りは美味いと思う。最近は売っているのをあまり見掛けないのが悩ましい。

※感じ方には個人差があります
0615呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:33:51.47ID:4qAmOwns
>>614
梅干しは都内だとセブンイレブンによく売ってる。濃い目とかもある。

東京駅にも売ってるよ。
0616呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:38:58.88ID:9IApYoT4
うちのほうじゃブドウ割りはほとんど見かけないんでこの前見つけてウキウキしながら3本買ったら1本飲んで後悔した
0617呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:51:25.60ID:hxmqETxh
ブドウ割りはちょっと薄すぎてね
0618呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/14(火) 14:45:31.22ID:wkEBxe7U
焼酎職人チューハイレモンをNEWDAYSで買ったよ。楽しみ。
0619呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/14(火) 14:50:24.27ID:GcON+0hT
ブドウ割りは、古き良きファンタグレープの味
とても美味しい
0620呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:23:04.18ID:+/bhDFWQ
新潟から新幹線で戻ってきたが
新潟駅の中のビックカメラで冷やして売ってたから梅とレモンを買って新幹線に乗れたのは良かった
0621呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:59:18.11ID:CFGgcWj0
ドライにポッカの潰し梅を添加して呑む。添加の加減を自分で調整できるからとても濃厚な梅干し割りが飲める
0622呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:19:24.04ID:GID4fAHL
強烈サイダー割り買いに行ったらもう置いてなかった
0623呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:26:14.20ID:VEHpGBhF
春からライム缶がマイブーム
金宝ももうライムだけでいい
ライムばっかり買うことで「ライム需要あんじゃん」って思わせる一助になりたい
0624呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:28:26.33ID:ejp9/YQ/
ライム飲んでみたいけど近所に売ってない
0625呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:31:41.14ID:vBgrqmhi
俺もこの前ライム初めて飲んだけど酸味がしっかりしてて凄く飲みやすくて良い
0626呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:17:07.25ID:aE+pCUDb
>>622
客が少なそうな店行くと塩レモンと並んで大量に並んでる
0627呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:27:32.03ID:vgE00h4F
油断すると無くなってるな

誰か買って来い!
0628呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:13:10.28ID:Ee3c/yzn
サイダーとグレープフルーツを交互に飲んでる
0629呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:29:08.18ID:vgE00h4F
セブン行ったけど9%のしか無かった
なんか違うんだよな
0630呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:08:27.00ID:dQM1Os7e
グレープフルーツのスポーツドリンクっぽい風味が好き
糖質0だから口当たりも軽くて良い
0631呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:53:40.12ID:xHR1mggO
ウィルキンソンハードからこっちに買えてみたけど
7%にしてはめちゃくちゃ体に負担かかって酔う感じする…人工甘味料のせいかな
0633呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/20(月) 12:51:26.38ID:Xvan7cVh
色々浮気したけど結局焼酎ハイボールに戻ってしまう
0636呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/20(月) 17:26:41.48ID:fYdI/g2Z
レシート
焼酎ハイボールライム
焼酎ハイボール   ←いよかん

あと缶全体がなんかキラッキラしてる
上から見比べると特によくわかる
0637呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/21(火) 22:57:50.81ID:JzmdPWNr
ラーイムライムラーイム焼酎
ラーイムライム高収入♪
0638呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:25:05.04ID:agLxedSj
ドラレモシー常時込96円の店で まさかのいよかん同額入荷
段ボール3列8段目だから 開封には数時間かかる模様
0639呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:15:47.12ID:AyoFRGp3
初ジンジャー
ジンジャー自体は辛くないけど何味かと言われればジンジャー
0641呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:08:29.71ID:UoO56Zgd
伊予柑割は美味かった
ストロングゼロの冷凍みかんより飲みやすかったな
0643呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:50:08.98ID:DqtENSp0
かぼす発売開始
0646呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:40:41.19ID:Af3iSw2V
4%だからねー
初心者だった16年に飲んだけど今はあんまり
同じくピオーネも低アルばかりでかなしい
0647呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:49:01.54ID:gtDtgGhE
4パーの酎ハイにはなんの魅力もないな
宝焼酎ハイボールはアルコール度数が大きな魅力
私はね
0648呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/27(月) 03:03:23.47ID:u/Kt2VuD
明日8時半出勤だけど今も飲んでる
0650呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:15:59.42ID:M1n/e/kp
新幹線でレモン2本飲んでる。

前の席の薄毛おっさんがシート前開に倒してるくせに前傾姿勢になって、前のトレイでパソコンをタン!とエンターキー打ってうるさいわ。
後ろから蹴りたくなる。

いくらグリーン車でも前開にされるとトイレに行くとき狭くてキツい。
0651呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:33:18.81ID:7kpy5vI5
パソコンやめて背もたれにもたれて
前のトレイに靴脱いだ足を置いてる。
0652呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:17:37.11ID:nWSWzG7E
ご愁傷様
運が悪かったな
せっかくのグリーン車が台無しで
0653呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:41:21.54ID:wmAGzpQH
いよかん割り
アルコールの入った甘くないファンタオレンジ
ってかんじ
0654呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:07:29.12ID:OO8vdsIt
いよかん割り発売して一週間経ったのに近隣の店どこにも置いてない・・・
0655呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:26:35.49ID:vpgssfz+
うちの近所も売ってない
ニューデイズでサイダーと塩レモンサイダーがまだ売ってたので代わりに買ってきたわ
0656呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:46:08.47ID:1hPjeMV1
あれ?
いよかん割りって完全な初物?
0657呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:17:22.44ID:VCplHYCn
>>653
いまいよかん割り飲んでる。

昔あったビニールのオレンジジュースの香料+焼酎の味かな。

個人的には限定物ならサイダー割りが1番好き。
あとは、やっぱり定番のレモンが落ち着く。
0658呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:51:18.87ID:/GTpLuCD
レモンって他の酎ハイと比べて薄くないか?
0659呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:44:15.22ID:M0euGg8O
レモンは家では飲まないな
自力で瓶のレモン汁とキンミヤと強炭酸水でレモンサワー作っちゃう
けど他のは買ってのむ
0660呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:32:59.69ID:jsfKM6Je
ドライよりレモンのほうが更に甘さ控えめという珍しい銘柄だな
0662呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/01(土) 02:47:09.76ID:wAdRxYP0
今、売り出し中のキリンの99.99%ってやつ
黒いのはまぁ飲める
黄色いのはちょっと甘ったるい
ま、どっちももう買わないかな
0664呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/01(土) 13:03:50.62ID:O8xZT3sD
>>662
そんののあるか?
0665呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/01(土) 13:05:56.77ID:Yu6weMv3
キリンの風評被害
キリンならあんな微妙なのは作らない
ゲロ不味くはないが、リピするほどではない
0667呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/01(土) 16:26:28.66ID:E0hnHgEa
キリンの本搾りは割と好きだがビターズとかいう奴はクソマズイ
甘くないの宣伝文句に引かれて買ったが二度と買わないわ
0668呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:42:48.51ID:4wz+EleM
ぶどう割りもファンタグレープっぽい味
甘さはないけど
0669呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/01(土) 20:33:43.93ID:ssx8m8s9
人甘を使わず贅沢に糖類酸味料使用の9%は最低ランクの価格帯では貴重
0670呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:23:00.07ID:kNlqDNFv
極上シリーズ良いね
ローソン限定のハイボール好きだったんだけど
それに変わる感じ
おろしレモンのほろ苦い感じがまた良い
0672呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/02(日) 04:04:51.56ID:sM8GVqvP
だったらただのお茶でいいじゃん
と思いたくもなるが…アル中の性なんだろうな
0673呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:24:31.27ID:wU1p76pE
>>671
これ飲んだけどマズかった
生まれて初めて残したお酒だ
トイレに流させていただいた
0674呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:39:24.92ID:o4Wcx4zy
まあ緑茶割りとか烏龍茶割りなら宝焼酎買って自分の好きな濃度で割ればよいかと。
0676呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/03(月) 16:02:31.78ID:IrnKfijB
安心のシークアーサー
0677呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/03(月) 22:46:13.15ID:otPNkLhV
強烈サイダー割り飲んでるけど、やっぱ傑作だわ。
0678呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:06:43.85ID:UGFyGLpA
俺も丁度飲んでるけどたしかにうまいな
0679呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:12:34.31ID:rPsrf3kg
レモンに始まりはレモンに終わる
0680呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/04(火) 16:40:19.04ID:pkQmC9cS
いよかん4本購入
うまいね
親父の実家が蜜柑農家で散々こき使われて蜜柑大嫌いだけど これはこれでうまい
0682呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:17:46.03ID:VjrVNpRF
毎晩晩酌してるけど最近500缶1本で足りなくなってきた。

3本は余裕で飲めそう。
0683呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:42:32.30ID:hsSrPkfP
俺は最近になって毎晩 350 を 4 本飲むようになってきた。
このままじゃイカン……ような気もするけど、惰性で生きてます。
0684呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:17:17.47ID:sdK1jWj4
糖質0の方をしばらく飲んでたからか、久々に飲んだシークワーサーの口当たりが妙に重く感じた
0685呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:10:08.83ID:+ib3OFF7
缶チューハイって軽いと思ってグビグビいっちゃうから、けっこうなアルコール量になるんだよね
ウィスキーロックでチビチビやってる方が肝臓にはいいかも
0686呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:13:20.98ID:WC1wHCtI
道民だけど、5日の夜に箱で買ってたから助かった
店は開いてるけど行列で何時間もかかる
0688呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:17:56.52ID:Iv7JJ2Y4
札幌民だけど、頑張ることなんて何も無いよ
1日電気が止まってた程度
全道的にもこんな感じ
大して不自由な思いもしなった
マスコミが作り上げた「ガンバレ北海道!」みたいな流れに激しい違和感
本当に困ってるのは土砂崩れのあった厚真町くらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況