X



RERAのウイスキーブログ 9畳目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001観察者 ◆KANSAMsrxU
垢版 |
2018/01/27(土) 02:42:14.61ID:AyxANWKY
北海道が生んだ異次元の味覚と嗅覚を持つ
稀代のウイスキー評論家RERA氏について語るスレです。

公式サイト(魚拓推奨)
blog.livedoor.jp/rera1016-whiskey/

公式ツイッター
https://twitter.com/rera_masaki

公式My知恵袋
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=rera_xt

便利な魚拓
https://megalodon.jp/

<歴代スレ>
1畳目 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sake/1482727015/
2畳目 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sake/1487387842/
3畳目 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sake/1489763809/
4畳目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1495122419/
5畳目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1501325580/
6畳目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1507019618/
7畳目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1509290682/
8畳目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1513428159/
0205呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:57:47.60ID:0P2GmxPe
面白がっているだけで誰も悪いとは言ってないと思うが。
0206呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:01:54.13ID:4vVBgRZe
栗のテイスティングノートはあんまり共感出来ないんだけど
あの人ブラインドで結構当てるし、単におれが解ってないんだろうなーって印象。
ブロガー絶賛→買う→そんなに好みじゃなかった、ってのはあるあるだと思う。
0207呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 14:10:16.27ID:aFg5oesF
数年ぶりにkawasakiのところを見たけど、ポエム減った気がする、宗旨替えだろうか
0208呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:29:33.30ID:a4zUPiih
>>206
自分の飲んだ事あるボトルのレビューを何本か読むと
自分の嗜好との差分がわかるので
未知のボトルのレビューにもその差による修正を行うと
けっこう役に立つよ
0209呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:40:07.68ID:Z4mM6r3s
レビューなんて間違いを発信しなきゃ何でもいいのよ
同じボトル買うとしてわずかに嗅ぎ取れるキーモルトが欲しくて買うという人と
俺には香り薄すぎてキーは分からんけど味が好きだからと買った人
この二人のどっちも正しい前提で議論しても矛盾はしない

でもバーボンからヨードとかはちょっと
0211呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:33:37.65ID:8eWKEuMD
ん、評価が書いてないな
また一旦消して再アップするパターンかも

しっかし笑えるぐらいテンプレ通りだよなあ
まずはストレートから飲みます、ロックにすると、最後にハイボール
0212呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:47:12.41ID:aFg5oesF
毎度ながら 慣れてない人には〜、初心者には〜で笑える
指さしたい
0213呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:57:43.88ID:XToLjsXf
今回はウイスキーを飲みます。
まずはストレートから飲みます。
グラスに注ぐと液色はウイスキー色、香りはウイスキーを感じ取れます。味わいはウイスキーです。
ロックにするとウイスキーの香りが広がって、ウイスキーの味がしっかりします。
ハイボールにするとかなり飲みやすくなります。
0214呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:56:06.92ID:eCJMk2+n
GM買ったんか。
なんかとりあえずボトラーに手出しとこ、みたいな感じか。
0215呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:09:17.00ID:c1KUPLmC
そろそろ安いのがなくなってきたのかな、どうするのか見物だな
0216呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:12:50.08ID:NXPnIp5v
今回の初出

若い白ブドウ

テイスティングサイコロに、新たな目が追加されたようです。
0217呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:15:23.29ID:3SbJXOeo
青リンゴ! 白ブドウ! 青リンゴ! 青リンゴ! ゆず!
五人揃って! 青リンゴ!
0220呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:16:11.43ID:gEDne5T+
しかし本当になにを飲んでもフルーツなんだなw
0221呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:57:00.35ID:o5QnNYtm
>>220
✖飲んでも
◯眺めても
0222呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:03:16.21ID:MJg2pyt0
RERA師匠ってフレーバーホイール30°分くらいしか使ってないですよね
0226呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:44:30.37ID:Dl5MqO+K
若いと言えば素人受けすると思ってる
0227呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:08:56.29ID:ZSUUjPiO
年寄りの白ぶどう
0228呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 07:13:41.77ID:iHmr4PDF
若いブドウと言えば酸味が強い酸っぱいブドウ
つまり陛下はこのボトルは酸っぱいに違いない、飲めたもんじゃないねと
飲んでない事を暗示しているんだよ
0229呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 07:58:36.21ID:wZEnHy0d
このスペイモルトならオフィシャルのダブルカスクの方がマシと言う現実
0230呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:16:52.95ID:rvU6RChU
>>228
果たして陛下は「酸っぱい葡萄」の意味をご存知だろうか?
0231呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:58:39.38ID:ZSUUjPiO
>>230
おっぱいのような巨峰なら、すすきので見てると思うよ。
0232呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:11:46.65ID:f7REUIAL
巨峰並の乳頭を想像しちまったじゃねーか、私の負けです
0233呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:16:27.87ID:gON/Wt1J
てか本当に開栓しねぇなw
あとボトラーズでも本当に微妙なの持ってくるな。現行のマッカランでその値段って全く期待出来んぞ
0234呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:26:43.34ID:UGP6Kwn0
この価格帯はDBならいいけどボトラーズはすすめないよな
5年前のリリースだし、何か深い意味があるに違いない
これを慣れてない人にすすめるとは、なかなか意地が悪いです、陛下
また、どう飲んでも白ブドウが溢れているとはなかなか個性的ですね
0235呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:38:07.41ID:2dSfK/le
いつぞやの宮城峡と余市のモスカテルウッドフィニッシュを入手できなかったからこっちで白ぶどうを感じて気を紛らわしてるんでしょ
0236呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:47:35.41ID:gON/Wt1J
>>234
そうそう、ブレンデッドは現行でも当たりある。
シングルモルトでしかもマッカラン+ゴードンマクファイルとか…

白ブドウ感じてみたいが、飲む気のしない銘柄選ぶ陛下さすがだわ
0237呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:52:06.56ID:uoUnI54K
意地でも注いだグラスは見せないスタイル
いつだかの父親が死んだときの山崎リミテッドとか陛下式カクテルとか、見せるときは見せてる分余計に飲んでるか怪しいんだよね
ラムレーズン!ブドウ!青リンゴ!
0238呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:05:34.47ID:dTFZP7h/
白ブドウ言いたいだけちゃうんかいw
0239呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:50:19.06ID:f7REUIAL
これを飲んで感想を述べるにあたって、どういう内容にしても
シェリー樽関連の風味について何らかの言及がないのは
ウイスキーブロガーとしてはアカンと思うんやけど
まあええか、畳やし
0240呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:37:50.37ID:uoUnI54K
ぶどうやレーズンがあればシェリー樽
そうじゃないならそれ以外
陛下的にはそんな分類なんでしょ
いやミズナラなら白檀とかバーボンヨードもあるか
0243呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:01:04.32ID:eovAG7gb
クライヌリッシュ専用ワクシーもあるで
0244呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:24:49.54ID:l1+HfuBT
GM04のマッカランなんかボトラー初心者でも買わんわ
コスパも味も何一つ人に勧める要素ねえだろ
0245呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:04:55.12ID:8+YuoLq5
とにかくドヤれそうなボトラーズに手を出してみたって所だろうな
0246呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:16:41.82ID:XKkxv8Kw
G&Mといい、マッカランといい、昔売れた所が名前だけで商売してるようなひでえもんだよほんと
0247呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:29:20.00ID:cyAbOyEN
>>243
どこにでも溢れてるテイスティングノートのコピペ…じゃなくて手打ちだろw
0248呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:43:50.16ID:IuVkFIrF
>>244
まったくもってその通りだな。あんな中途半端な予算でボトラーズ買うんなら、若いカリラとかレダイグのほうが外れなさそう。
0249呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:03:41.69ID:TaVZIfxy
RERAさんは主にオフィシャルを中心に飲まれていると思っていましたが、ボトラーズも飲まれたことが?
0250呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:23:51.02ID:ZIt1DkpF
アフィリンクを貼りやすかったとかじゃねーの
0251呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:54:50.70ID:iHmr4PDF
冒頭で間違った蘊蓄をたれたり
締めにピントのズレた苦言を呈する
名レビューは最早書かれないのだろうか
日本ウイスキー界は陛下の説教を切望しているぞ
0252呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:03:40.78ID:zIRa6ozE
指摘に怯えてコピペ手入力が増えてるのだろうな
0253呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:00:33.26ID:1GftANW9
今回もフルーツパラダイスか
0254呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:10:36.67ID:YIyGJfSD
陛下の2013年のランキングを振り返ってみた。
3000円以上を高級品と言ったり、この頃は可愛げがあった。
しかし、余市10年よりサントリーオールドが上なのかw

1.ニッカ シングルモルト余市 500ml
2.ニッカ ブラックニッカスペシャル
3.ニッカ G&G
4.サントリー シングルモルト新白州
5.ニッカ ピュアモルト ホワイト
6.サントリー 黒角
7.バランタイン ファイネスト
8.ニッカ 竹鶴ピュアモルト 12年
9.サントリー オールド
10.ニッカ シングルモルト余市 10年
0255呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:23:31.47ID:PASXsUMi
GMで記事書くならケルティックにしろよ…
0256呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:05:06.42ID:pR/z7uP5
>>254
初めて見た、何基準だよこれwww
オールド80年代特級ならコスパ良いの分かるが、コスパ基準で当時だと竹鶴もっと上でもええやろ
0257呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:08:58.50ID:nah+QBF5
竹鶴12は700mlで2000円前後だったけどな
0260呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:57:07.44ID:l1ec2sKX
>>259
500mlは実際に飲んだんだろう
そりゃ他に並んでる安物と比べたら別格だろうよ

竹鶴12yはニッカの良心だった
本当に飲んでるなら千円スコッチと同格とか有り得ん
0261呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 09:09:24.32ID:zIRa6ozE
このランキングの『コイツあかんわ』感
0262呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 09:21:19.60ID:KfhgwhBd
>>260
>本当に飲んでるなら千円スコッチと同格とか有り得ん

ブレンデッドモルトとブレンデッドウイスキーを較べちゃいかんだろ
もし比較するなら、モンキーショルダー、ネイキッドグラウス、ポッチゴーあたり
0263呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 09:21:47.19ID:d4H2V9aw
もっと陛下をおだてないと
皆の求めてる記事は書いてくださらないぞ
0264呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 09:27:42.00ID:l1ec2sKX
>>262
陛下は差別などしないのでそのあたりの分類もしないんだろう
それ以前に陛下がそのあたり開栓するわけないだろ
文句を言うな!

そういや白ラベルの新ネイキッド入荷してた
ブレンデッドモルトのモンキー
ブレンデッドの旧ネイキッドとあるから並べて試してみるか
味落ちてないといいなあ
0265呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:16:43.97ID:KfhgwhBd
>>264
ネイキッドグラウス、首ラベルの黒と白を飲み比べたけど
あんまり舌に自信がない自分の感想では、どこがどう変わったのかよく分からんかった
少なくとも落ちてはないと思う
0266呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:02:47.58ID:3bPlqeLz
嗜好品のコスパって味覚の基準があいまいなんでランキングには向かないよな
その人の財布の中身にもよるだろうし
陛下みたいに安いボトルでやるなら、あえてコストは気にせず味のみのランキングのがよいかも
0267呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 18:04:26.95ID:4WAFNtnH
>>254
いくら何でも、サントリーオールド>シングルモルト余市10年はないだろ。
コスパを考慮してもあり得ないと思う。
2013年なら、10年価格も高騰していないしさ。

「畳バカよね〜、オバカ舌よね〜」と細川たかしが熱唱するレベル。
0268呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 18:10:56.98ID:Ri2R/c2U
白州NAが竹鶴12より上とか本当に意味が分からない
0269呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 18:27:20.60ID:PJbMjiAJ
白州naは好きだけどコスパは良くないよね
コンビニで買えるというアドバンテージはデカイけど
0271呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 19:01:21.42ID:oyfvxT2m
今更2013年のにツッコミ入れてもねえ、ネタ的にちょっと弱い
コイツが本性を表すのはもっと後だからね
初心者臭さは全開だけども毒が足りない
0272呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 19:05:01.15ID:9o5V1IhB
G&Gも黒角もどこいってもうたんや(嗚咽
0273呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 19:30:08.90ID:5nwdk35+
18:11 - 2018年2月6日 場所: 北海道 札幌市 北区

眞三喜 a.k.a. RERA@rera_masaki
眞三喜 a.k.a. RERAさんが赤井 邦彦をリツイートしました

なお、そのツイートはTwitter社に通報済みです。
韓国人をキムチ野郎というのに等しいですからね。
ツイートは魚拓をとっておきますので、消しても無駄です

赤井 邦彦@akaikunihiko
返信先: @rera_masakiさん
松前漬作ってた下級藩士の子孫だったのか。中道右派だって。自分で言うか?


このスレで魚拓取られて身に染みてるよなw
0274呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:10:52.69ID:4WAFNtnH
>>273
これって通報するような内容か?
松井酒造の社長を在日コリアン認定した記事の方がよっぽど酷いと思うが…。
0275呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:18:45.04ID:iLOKIVi2
つまりその記事に基づいて通報していいんでしょ
0276呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:40:49.68ID:VyMR3k39
最近全然コメント付かないから何かあったのかと思ったがそういうこと…
他のブロガーが気難しい言葉選びや横文字が鼻につく奴ばっかりだから、RERA氏の分かりやすい表現が割と好きだったんだけどなあ
過去のコメント欄見てがっかりしました
0277呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:54:46.22ID:4B2zyxMh
>>276
分かりやすいってお前さん、陛下は何を飲んでも、いや何を眺めても青リンゴ、レーズン、レモン、バーボンにヨードだぞ。
味とか香りが知りたきゃ自分で飲んでみたり、本読んだり、インポーターのコメント見たりすりゃいいだろ。
それが分からなかったり鼻に付くなら、陛下と考えが同レベルであなたの負けです。
0278呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:57:05.30ID:ZaDFPLdY
>>274
北海道は本州と違い、
普通なら軽く流して済むような事でも怒る。
ちなみに誰でも怒るような出来事で怒ると相手をたしなめる。
怒る原因を作った側が…。
0279呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:10:18.54ID:V53jSuTg
>>277
なるほど陛下の術中だったわけですね、私の負けです
0281呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 05:39:57.56ID:8RDAWcsl
北海道はもともと江戸時代に罪人たちが極寒の孤島を開拓させるために送り込まれたのが始まりだから元をたどれば皆、祖先は以下略 なのだよ。
その名残で今も民度はとてもひどい、車の運転の荒さや交通事故の多さ、犯罪率の高さなどがそれをうらずける証拠
0282呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:31:00.54ID:OCGPKcRP
さすがにこれは在日認定並みの程度
0283呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:56:34.01ID:+9evShdm
今更ついでで2017印象に残ったウイスキーでマッカランダブルオークあるけど旨いのか?マッカラン12現行不味いし興味なかったんだが

マッカラン12現行は3000円程度の味だから、2万越える味ってことはマッカラン12現行の10倍くらい美味しいのか?
0284呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:42:49.43ID:DVZ4qv61
いろいろ突っ込みどころはあるが
・畳の言う事を信頼するとか今までスレ読んでなかったのか
・気になると言ってるだけで旨いとは言ってないとか(原文読んで無いけど
・3千円程度の味で2万円なら10倍ですか
・そもそも10倍の金出して10倍旨いとかあり得ないとか大人なら知ってるだろ?
0286呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 09:31:24.09ID:czKjBs+B
赤井某も絡む前に陛下ををググっとけば正面から相手して気分悪くならずに済んだのに
付き合う人の下調べは大事だな、勉強になります陛下
0287呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 10:20:02.35ID:9+9xnXJz
全員あまりに低次元でワロタ
0288呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 10:30:07.76ID:lXBMXXaC
畳が低レベルなのはわかりきっていることだが
おまいらまで畳に合わせて低レベルになる必要はないんだぜ
0289呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 10:36:40.42ID:P/mzzqUa
こんなスレでまじになってどうすんの?
0291呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:24:17.51ID:llt3kojP
RERA は札幌市北区在住ってこと?
0292呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:34:07.98ID:h7Oc1D4s
陛下を戴く臣民に相応しい振る舞い
0294呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 17:19:04.75ID:Vu9nCmhv
フレーバーダイスが6面から20面くらいになったか
0295呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:09:03.88ID:pPskE7p0
写真すらないとか…
エアテイスティングにもほどがありますぞ!
0296呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:32:49.14ID:DQ+H1F0o
本文で水割りの評価してないのに、何で最後に「水割りやハイボールにすると…」となるんだよ?
エアの疑いは深まるばかりです。
水割りやハイボールのが甘いと思い込んでるのも興味深いところです。
0297呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:45:24.76ID:OCGPKcRP
写真がないという事は入手すらしてないという事で
畳はとうとうweb画像からテイスティングをするという新境地に達した事を伺わせる
0298呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:32:49.66ID:XJMUZG48
ここまで適当だとネタにもならねえわ
0299呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:34:04.51ID:Rb6ID95H
開栓してれば旨そうな写真を撮る
カメラマンの腕を見せるチャンスなのに毎度ふいにしていく奥ゆかしい陛下
0301呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:48:33.32ID:Rb6ID95H
強いて言えば背後霊を確実に捉える零能カメラマンとしてならオンリーワンかなとおもいました
0302呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:11:27.51ID:ysVL0hU/
栗:自宅セミナールーム
畳:実家畳部屋
0303呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:40:10.76ID:TsG0b/LE
>>293
>はっきり言って情報がありません。
コピペ、もとい、手入力に困りますね。

>とにかく謎です。
陛下がこれを取り上げる方が我々にはよっぽど謎です。

>液色はシャンパンゴールド
販売しているのはフランスのメーカーだからですね。わかります。

>ほのかにスイカの香りが現れ
スイカ初登場。
また、あらたなフレーバーがテイスティングサイコロに追加されようです。

「グレンラッセル スコッチ」でググッても何もヒットしません。
写真もないし、本当に存在するのかも怪しいですね。
おそらく、北海道にお住まいの陛下が、ラッセル車をご覧になって、思いつかれたのだと思います。
厳しい冬にお疲れの様子の陛下が心配です。
早く春になると良いですね。
0304呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:54:20.49ID:BQhPxueR
グレンラッセルは英語でググると一応出てくる
何物なのかはわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況