X



【独立】ボトラーズモルトを語ろう 42本目【瓶詰】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0410呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:45:05.91ID:dWEaHEh7
シェリーモーンじゃないん?
0412呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:15:28.42ID:aw2JeZgc
シェリー長熟なら買っても良かったけど…
0413呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:32:00.15ID:ialnxnQA
バーボンバレルでこの色だと樽感が強過ぎないか心配だけど、まあとりあえず味は濃そう。
0416呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:56:01.18ID:lBJZj15m
そういえばff飲んだ人いないの?
全く話題にならんね
0417呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:25:39.44ID:Zqd+0+2O
プレ値で買うほどではなかった感じ
0418sage
垢版 |
2018/02/11(日) 02:00:35.46ID:Wz2jI2K6
スルーされて俺は悲しいよ
過去10年以内にリリースされたハイランドモルトでこれは興味深かった。
と言えるようなのってみんななんかある?

俺は2010年頃にbarで飲んだ1967?か1969?-2004のGMロングモーンが感動するほどにワクワクした
0419呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/11(日) 09:01:57.76ID:UW/qq8XD
ケルティックは69のマッシュ向けは美味いとは思うが他はそれほどでもない
美味いは美味いが
そもそもこの10年間では範囲が広すぎて収集がつかないよ
0420呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/11(日) 09:05:13.59ID:UW/qq8XD
あとロングモーンをハイランドに含めるということは広義のハイランドモルトということなのかな
0421呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/11(日) 09:59:45.31ID:jxMGcOI5
>>419
一部界隈ではそうなってるけど、実際はリザーブ69の方が美味い
0422呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:02:10.28ID:jxMGcOI5
●●向けはどーしても信者の声も含まれるから、美味いことは美味いが、それを差し引いた評価が丁度良い
0424sage
垢版 |
2018/02/11(日) 15:29:24.21ID:Wz2jI2K6
26万とか高過ぎるだろ…
0425sage
垢版 |
2018/02/11(日) 15:31:23.67ID:Wz2jI2K6
>>420
ごめんね。昔はハイランドモルトの一つだって聞いて覚えたもんだからスペイサイドカテゴリに属するの忘れてたよ
0426呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:18:09.99ID:eCcBqgst
言われてみればそーだよなハイランドの中のスぺイサイドというイメージだったよな思い出したわ
0427呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:05:56.67ID:xs1DtL5h
マッシュタン向けタリバーディンレッド76開けて喜んでる今の自分。
0428呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:30:54.41ID:TOqOJt+J
ロングモーンだったら71スコッツも美味かった、どのカスクか忘れたけど。
アンティカも71だったな、ここ10年では無いが。
0429呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:34:20.18ID:oDZUcjdl
括りはスペイサイドでもラベルはハイランド表記のやつ結構あるよな
どっちも合ってるんだけどウイスキー覚えたてだとありゃ混乱すると思う
0431呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:22:06.08ID:Oi7x1R+Q
60年代のロングモーン無限に湧いて来ねーかなー
どいつもこいつも軽くなりやがって
0432呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/12(月) 05:09:37.55ID:i6xsgmQi
2月20日にサントリーから何か情報出るらしいぞ
値上げ発表かよ
他の蒸留所や輸入業者の便乗値上げだけは勘弁だな
0433sage
垢版 |
2018/02/12(月) 07:20:18.24ID:Lvzg/tEl
マッカランやで。
0434sage
垢版 |
2018/02/12(月) 07:21:06.10ID:Lvzg/tEl
あ間違えた、わっからんで〜。
0436呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/12(月) 08:55:29.26ID:FtO+qb5Z
サントリーは五輪需要を見越して2019年まで山崎、白州、響の年数物休売って噂があるけどどーなんだろう?
0437呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/12(月) 09:06:00.68ID:mrmSyRqI
終売したところで原酒不足なら2018年に売れるはずだった分が2019年の売り上げになるだけでトータルの販売量は変わらないのでは?
0438呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/12(月) 09:22:33.79ID:FQVWFs+O
値上げすればうれあげかわるよ(笑)
0439呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/12(月) 09:24:38.41ID:YpYIJZyV
ついに山崎終売!!!(;_;)


、、、になるわけが無い。。。
0440呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/12(月) 09:26:05.67ID:EPU4zwnL
売れる時に売れるだけ売る
当たり前
0441呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:34:49.27ID:eUR2njKc
常に終売の話があるマッカラン12年さん
サントリーだとバーボンも終売休売祭りがきそうだけどさ
0442呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:24:46.57ID:5S7slvIk
終売で駆け込むけどよく考えたらボトラーのストック200本近くあるから貯める前に飲めよって話なんだよな
0443呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:27:06.45ID:YpYIJZyV
絶対飲まないだろってやつは処分したほうがいいな。
0444呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:00:04.19ID:1nhxpkgl
白州やろ。定価でもコスパ微妙だしいらね。
0445呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:30:10.82ID:BUguCF0f
そもそも定価と見合う国産がないと思うわ
白州12が1番コスパよく感じる
0446呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:43:08.19ID:Uz0NcR8b
>>445
白州NAのハイボールは結構好き。このスレだと馬鹿にされそうだけど。
0448呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:53:17.43ID:EPU4zwnL
モンキーショルダーのソーダ割はあなどれないど
0449呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:12:04.45ID:fF/0iY8Z
>>446
白州ハイボールは美味いと思う
ただ、ボトラーズすれ
0450呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:38:53.12ID:xLwtFG5j
そういえばカクヤスの福袋白州NAだったからあったかくなったらハイボールで消費するわ

白州の森森した味割と好きなんだけど、あれ系でもっと深みのある銘柄ってなんか他にないんかな
0451呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:20:44.86ID:EwopIi3V
白州18結構好き。新築の家のような味。
その頃は河内の安売りで14kくらいだったけど、今じゃ見かけないよね。
0452呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/12(月) 16:19:04.77ID:bVGe7gKu
はいはい、美味しいのは分かったからそろそろサントリー総合スレに帰ろうね
0454呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:52:57.33ID:N9F7aw9y
話題にならなかったけどADオルトモアのテイスティングコメント美味そうだった
飲んだ人いる?
0455呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:58:16.49ID:uyCQIPZQ
>>454
AD?アデルフィじゃなくて?今回のボウモア ラフロイグ ミルトンダフ オルトモアどれも気になるな
0459呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:43:29.08ID:3xado8fy
ADといったらラトレーだろ!
0462呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:11:23.54ID:ENPW1CZr
WhiskybaseとかだとAdelphiの略ってADじゃなかったっけ?
0464呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:22:15.80ID:muIh3LxZ
おいおいつまらんことで目くじら立てるなよ皆ないいおっさんなんだから…
今の時代、新参者を拒むような排他的な市場は廃れちまうよ?
0465sage
垢版 |
2018/02/13(火) 00:24:27.72ID:QcXbyT4d
しかしサントリーがエイジド廃止とかそんな流れになったら大変なことになるが、そうなったら難民がまたこのスレに押し寄せてくるのかのぅ・・・考えたくもないな
0467呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 03:21:13.39ID:GBJzx+CB
いちいちマウントとってくる奴何なの?
気分悪くなるからやめて
0468呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 05:06:52.92ID:qq8fQh8Z
オルトモア飲んだ人いなくてワロタ
0471呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:05:00.97ID:ATjnDpfc
加齢臭が半端ない書き込み多し。職場じゃ相手にされてないのかな。可哀想。
0472呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:37:55.73ID:3TTOj2HA
くりりん氏のブログを勝手に邪推してるだけと思うけど、別に山崎18年は終売とか今のところないぞ。
0473呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:38:59.78ID:zphj1E+8
ここは平昌のスケートリンクですね
0474呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:39:44.56ID:sb4C+vqd
栗のblogは見ないから知らないけど
酒屋はそれっぽい事を匂わせてるけどな
0475呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:28:53.29ID:Bnc52k33
山崎焼売確定。
新しく崎陽軒18年がでる。
0478呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:50:11.77ID:gql/mlQb
脳がやられてしまったアル中がいますね
0485呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 17:20:06.54ID:H3gHWZsd
ステマだけど武川のアランってどうだったの?
0486呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:10:09.81ID:ug15kjNd
>>485
明日届くなあ
0487呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:32:46.69ID:0FPr7bDc
>>472
そういや栗くん尊敬してるけどアクセス比較とかブログは個人が多いから専門性の高いメジャーサイトと一概に比較できない気はするけどどうなのかな

サントリー情報も先月あたりに名のある酒屋やバーで聞いていたけど主観や思惑で書けるブログと企業にきちんと掲載許可取ったり取材して裏取りする下手なことを書かない専門サイトとの差は大きいと思うんだよね

テイスティングは参考になるから今後もブレずに頑張ってほしいと思う
0488呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:06:22.82ID:nR4Of13u
このスレのほとんどの人はアルコール依存症だと思うけど断酒会とか参加した事ある人いる?俺もそろそろ真剣にヤバイから禁酒考えてるんだけどストック消化したらやめよう!
みたいな感じでダラダラ今まで来てしまった…
0490呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:39:55.94ID:muIh3LxZ
休肝日つくってないの?最低でも週2は休めた方がいい
2-3日連続で飲まなかった翌日、最初の一杯の美味いことったらないわ
0491呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:52:18.53ID:xUDQrCnv
>>488
まずその偏見に満ちた考え方を捨ててアルコールと付き合うことから始めたら?
0492呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:25:16.50ID:D6v25cZU
アルコール依存はないけど買い物依存的な何かは感じる。
0493呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:38:36.00ID:DcCJL5ZL
お金があんまりないのにニューリリースを見かけると何も考えずに買ってしまう奴はいると思う。
俺のことですけど。
0494呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:57:18.52ID:oIN2/fGC
アルコール依存性じゃないことを試すために年に一度は1ヶ月酒飲まないと期間作ってる
0495呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:22:38.45ID:ug15kjNd
>>488
吾妻 ひでおの「失踪日記2 アル中病棟」読め
0496呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:51:17.81ID:P5C4LXMh
普通に週四日以上は飲まないようにはできてるわ
酔っぱらう為に飲むようになったら終わりだ
0497呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:17:06.20ID:cjgPbhXx
毎月20万円くらい買ってしまうから金がなくなる
5年以上前に買ったボトルを2本くらい売る10万円くらい入る
また買うでボトルが無限増殖中
0498呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:25:25.72ID:Bnc52k33
ボトル整理したら?
おれも多すぎて飲まないだろうなってボトル多くあって困ってる。
0499呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:28:14.88ID:cjgPbhXx
わかっちゃいるけど辞められない
本日もアンオーが6本届いた
0500呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:30:31.43ID:cjgPbhXx
なぜかと言うと10年前にマッカラン12年グランレゼルバが5000円台で大量にあったのに
4本しか買わなかった後悔から
0501呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:33:58.11ID:XH6WUltd
昔のボトル5万で売って今のボトル買うのアホじゃねw
0502呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:34:21.82ID:+xmxH8Jk
後悔で酒買うより今ある出会いに感謝して買った方が楽しくないか?
面白そうなの取りあえず買って旨かったら買い増しして
今ある酒を今楽しめないの俺は嫌だな
0503呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:41:01.17ID:cjgPbhXx
今の相場だから別にいい
1万円以下で買ってるものだし
さすがに10万円以上してるやつはまだまだ上がりそうだから保管
0504呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:42:00.87ID:cjgPbhXx
開けて飲むのは現行の3万円前後のやつになるね
月に2本くらいだから全く減らない
0505呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:54:17.86ID:C9z+u714
アンオーは今買いだめるタイミングじゃないっしょw
今買うべきものはほかにいくらもあるがその中で毎回チョイスまようわー
0506呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:55:03.85ID:0FPr7bDc
質問
バンクXOP21年のガラス栓て長期保存に耐えられるのかな?
数年保存でもコルクより劣化するかな
0508呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:01:57.47ID:3CvN6pNX
>>506
長期なら厳重にパラフィルムまけよ
開けた感じ決行きついし短期なら余裕だろ
0509呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:02:33.68ID:P41bjQLe
なんで三本かうの?転売?
それなら利益率悪いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況