X



KIRIN 本搾りチューハイ33杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0094呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:43:48.53ID:kS5XX2ni
言うほど客層も悪くないしペンギンも目立たない
さては貴様ドンキもないほどの田舎者だな?
0095呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:44:34.19ID:v/X/Nyzg
どんどんどん!ドンキー!ドンキ!ホォテー!
0096呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:30:58.05ID:WD6hCo6L
ドンキの客層で悪くないって凄いな
普段から慣れてんのかな
0097呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:39:29.17ID:MzxdZNox
>>55
今日久しぶりにまいばすに寄ったら本当にぶどりんが棚いっぱいにあってワロタw
飲んだことがないので買おうかと缶みたらアルコール4%だったから飲むのスルー。
0098呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:52:47.10ID:jAyDwnjX
世田谷のドンキはじぃさんばぁさんばっかりだぞ
開店当初は酎ハイの種類がかなり豊富で冬柑なんかもあったが
速攻で店内配置変わってつまんねーラインナップになっちまった
仕方なくグレフル500買って帰る日々
0099呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:56:39.43ID:YtsQWBsq
すぐ近くにOKあるから価格競争して大分安くなってる
0100呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:06:50.39ID:LGeMnDxn
いつからここはドンキスレになったんだ?
0101呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/23(金) 01:02:06.55ID:5Ju8TE9r
ドンキいくら?最近スーパー高いね。99以下見ない
0102呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:59:50.55ID:uprTuJ3M
本搾りオレンジ
アテは倍ビックマック
0103呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:38:08.17ID:9l0OPWRP?2BP(7000)

高齢化で
老人だらけだぜ
スーパー
0105呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:40:55.07ID:9l0OPWRP?2BP(7000)

スレ間違えた。
0106呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/24(土) 04:32:42.76ID:YCJ+mB6B
本搾りオレンジ×2缶
アテはテイクアウトした夜マクドの「倍ビックマック」

倍ビックマックには、本搾りオレンジが良い
本搾りレモンや本搾りGFは邪道だな

マクドでは「ピクルス、オニオン、ソース多めでお願いします」と言ってみよう!!
0107加計学園付属安倍小学校…
垢版 |
2018/03/24(土) 16:18:35.53ID:WfxX3q2o
贅沢搾りのレモン飲んだ。
本搾りみたいにピリピリと舌が痺れるような感じでは無くて、優しい味。
0109呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:42:08.30ID:gTgq1tGH
このスレの1から居る者だけど、贅沢搾りは本搾り以外では
STING(グレフルの酒)に次ぐ美味しさだと思うわ。
0110呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:43:03.03ID:5BDd+SJu
マルエツでこくしぼりプレミアムパイン税込\159で売ってた 本搾りパイン出たら
一緒に買って飲み比べする予定だから はよ来い
0112呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:53:14.71ID:VpUeSyI6
俺も1スレからいるけどアサヒはお断り
0113呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:56:42.65ID:ic2v0d9w
贅沢搾り飲んでいて、ちょっと疑問なんだが
本搾りの原材料見ると、果汁、ウォッカの順だよね
贅沢搾りはウォッカ、果汁の順なんだよ
贅沢搾りの方が果汁の%高いのになんで果汁が前にこないんだろ?
0114呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:01:04.01ID:gSnuBpy0
本搾り厨だけど
最近飲んだのでは琉球ハブボールが美味しかった
今気になってるのは大分のかぼすハイボール
本搾りの定番にはちょっと飽きてきたんだよな
0115呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/25(日) 05:52:32.45ID:FTd4yN3L
>>113
アサヒに問い合わせないとわからんな
ウィッカの度数や濃縮果汁だからってのは無視できそうだし
0116呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/25(日) 08:26:07.81ID:ESw09kWR
キリンのHYPAって100%のシリーズあるから飲んでみ、本搾りのグレープがいかにマズいかわかるから
あれ、皮を絞ってるから苦いんだろうな
0117呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/25(日) 08:40:08.73ID:o9+6swUq
>>116
それってジュース?
なぜアルコール入りと比べた?
0118呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/25(日) 11:56:34.49ID:FTd4yN3L
>>116
スーパーでグレープフルーツ買ってきて
半分に切ってスプーンで食べてみ、
まじ美味いから
0119呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/26(月) 04:29:16.89ID:u0RptLXg
おれが子供の頃は「キリンハイパー70」って中元歳暮で頂く高級品っていうイメージがあったんだが、いまはハイパー100もあるんだね。
そしてトロピカーナとの棲み分けはいかに??
0120呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:00:09.02ID:Z8SU4Blk
四季柑の賞味期限って2019年1月なんだね
あ〜あ
長すぎ〜お腹にはいっちゃったよ
腹八分目だよ あ〜あ
0121呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:40:14.78ID:z0MEXX0p
>>114
大分のかぼすハイボールめちゃめちゃ美味いよ
たまたま北野エースで買って以降箱買いしてる
0122呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:25:28.95ID:cx4K8RsX
かぼすハイボールってどれくらいすっぱい?
冬柑は大好きだけど秋柑やライムは酸っぱすぎて無理だったからケースで買うのなかなか躊躇ってしまう
0123呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:40:58.34ID:H1AEEk/e
贅沢搾りグレフル飲もうとしたら間違えて温存(冷存?)していた夏柑飲んでしまった
パッケージの色が似てるんだよ
0124呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/02(月) 23:22:57.97ID:z0MEXX0p
>>122
その2つより全然酸っぱくないよ
てか飲んでて酸味さほど気にしたことはないなー
何にでも合うしオススメよ
0125呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:26:27.37ID:Eg4tA2ve
やまやでみつけた「り・ら・く・す」が思いのほかよかった
8%で糖質もカロリーも低めでリンゴ味飲んでみたが甘すぎず
マスカットやレモンも試してみたい
0126呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:26:46.57ID:9UrsuwPh
本搾りスレでステマするのはやってんの?
0127呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:45:46.35ID:ZFSgahTm
新作の発表もないしみんな餓えてるんだよ
0128呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:18:53.04ID:s4nsbIPD
話す人もいなくてスレチの味見ネタ落とすくらいしか楽しみないんじゃない
そしてますますウザがられる
バカなんだと思う
0130呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:40:39.93ID:pEBWmpqa
おれトロピカーナのグレープフルーツもけっこう好きなんだけど、これホワイトとピンクのブレンドなわけよ。今日飲んだらブレンドが変わってた。ホワイト比率が高くなってる。
理由はわからんが世界的にピンクグレープフルーツが品薄とか高騰してるとかありうるんじゃないかな。
同じキリングループでもビールとビバレッジとで違うのかもしれないけど、この先本搾りのピンクグレープフルーツが終売になったり出荷制限になったりするんじゃなかろうかといらぬ心配をしている。
0131呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:14:23.12ID:rauba5UC
ピンクなんて置いてる店見たことないな
0133呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/04(水) 14:42:44.90ID:k8mhbQDL
ピングレとグレフルの違いがわからない
ピングレどうせ売ってないしどうでもいい
それよりコンビニに本搾りが少なすぎる
氷結ゼロのレモンライムとか買ってみたけどクソまずい
同じレモン系果汁とウォッカで出来てるとは思えない
同じメーカーなのにこの違いはなんなんだ
0134呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/04(水) 18:03:27.64ID:noinVI6D
本搾りも胡座かいてうかうかしてると贅沢搾りにやられちゃうかもな
0135呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/04(水) 19:26:57.05ID:Z2auw72A
ピングレの方が苦味が爽やかで好き
0136呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/05(木) 01:09:05.27ID:fVnHfTET
本搾りピングレより贅沢搾りのグレフルが旨いと感じて微妙に敗北感…
酸味料香料に騙されてるのか
横綱は当然本搾りグレフルなんだが
0137呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/05(木) 10:48:16.92ID:JKOUwHy7
>>133

ファミリーマートで売ってる
「サントリー スーパーチューハイ」はどう?
0138呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/05(木) 11:16:18.57ID:oJrM5bpl
行きつけのまいばすけっとでレモンが贅沢搾りに入れ替えられたわ(怒)
レモンリキュールなんか入れるからだ(涙)
0139呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/05(木) 12:39:38.56ID:ibqu/Gs6
それはレモンリキュール関係ないなw
0141呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/05(木) 12:59:52.76ID:UIPi5USR
(怒)とか(涙)って10年は昔のノリだよな
何歳なんだろうあの人
0143呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:04:39.45ID:DaGrPfty
いや世代的には40代中盤のBBAに多い
0144呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/05(木) 23:47:37.90ID:M/8bO4++
一瞬コンビニにも置かれるようになったと思ったら
すぐ贅沢搾りになっちゃったな
贅沢搾りが振るわなかったらこれ系のまた別のチューハイになるんだろうが
営業下手なんかね
0145呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/06(金) 00:21:30.08ID:IA+FqgyL
営業下手とか関係ない
売れないから
何度言えばわかるかね
0146呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/06(金) 00:39:25.32ID:51JpsswD
本搾りは種類が少ないからOKではハブられてなかったよ。
あそこは売り上げ悪いと張り出して販売中止にするけど、
3月の販売中止にしたのはもぎたてと-196ストロングのフレーバーだけだった
0147呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/06(金) 03:18:55.15ID:x9Btfq0b?2BP(7000)

近所のセブンイレブンに本搾り
置いてたけど
売り切れたら
売らなくなった
0148呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/06(金) 03:20:41.14ID:x9Btfq0b?2BP(7000)

本搾りって
ほとんどのコンビニに置いてないから
飲みたい時困る
スーパーとドラッグストアで
買え貯めしないと
0149呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/06(金) 03:21:47.96ID:x9Btfq0b?2BP(7000)

他のチューハイ
甘すぎて悪酔いするから
飲みたくない
0151呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/06(金) 03:28:39.72ID:x9Btfq0b?2BP(7000)

アルコール4%しかないのか
ダメだ
0152呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/06(金) 03:32:51.73ID:x9Btfq0b?2BP(7000)

しかも糖類入ってるから
甘い
0153呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/06(金) 03:33:41.22ID:x9Btfq0b?2BP(7000)

果汁とお酒だけで
6%アルコールは
本搾りだけか
0154呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/06(金) 06:36:48.84ID:MTM2y9hc
連投うざい
しかもスレ違いだしNGいれとこ
0155呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/06(金) 06:48:40.75ID:stJUt5bS
贅沢搾り試してみたけど、本搾りを買う機会は減るだろうな
0156呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/06(金) 09:31:07.07ID:ZVKLHrYd
糖類入りチューハイ好きなら勝手にスレ立ててそっちでやってくれ
自分は果汁と酒しか使ってない本搾りが好きなんで
0157呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/06(金) 13:35:06.82ID:cFnfaBXf
生協のカタログにパイナポー出てたから1ケース注文しよう。
きっと本搾りなら甘ったるくせずに酸味を活かしてくれるはず。
ロハコでまだ四季柑売ってたんで頼んでたのが今日届くし、たのしみだわー。
0158呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/07(土) 00:02:47.76ID:qWmgzYN2
贅沢搾りとやらは人工甘味料無添加だが糖類添加だからあまり意味がないんだよな
普通に本搾りが飲みたいよ
でもコンビニに全然ならんでない
クソ不味い氷結が何であんなに並んでるのか全く理解できん
0159呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:34:19.57ID:k2U2Wjl6
香料とかいらないよね。
まあでもああいう人工的な甘さや香りをつけた缶チューハイがウケること自体は別に否定しない。人間にとって甘さとかある意味正義だし。万人受けするのはああいうのなのかもしれない。
ただし自分はお酒と果実だけで造られた本搾りの味が好きなんで、細々と買い続けてるだけ。
0160呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/07(土) 07:10:02.10ID:nOrrJU/J
100%ジュース+ウォッカでエエやん
0161呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/07(土) 09:01:06.38ID:qWmgzYN2
と思うじゃん?
本搾りの真価は配合のバランスだと思う
生のグレフルなら違うが、濃縮果汁とウォッカと炭酸を自分で混ぜても納得のいく味にはならん
0162呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:47:54.27ID:w5l+yuLt
>>160
100%ジュースじゃ駄目
やってみればわかる
グレフルならポッカの200%使わないと
0164呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/07(土) 14:51:00.94ID:uOFYPAfl
本搾り買って事足りてるのに自分で作れとかなにいってるのかわからないわ
0165呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/07(土) 17:11:08.92ID:NZfb4PdP?2BP(7000)

ウォッカは
アルコール96%
のやつな
0167呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/07(土) 20:54:57.97ID:7qp3cETT
無水エタノールって飲んでも大丈夫なん?
アル中はマウスウォッシュですら飲むらしいけど
0170呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/08(日) 14:26:48.25ID:a8s/NYl0
>>167
消毒用エタノール …濃度70%くらい、残りは水。薄めれば飲めるので酒税対象。
無水エタノール…ほぼ100%エタノール。薄めれば飲めるので酒税対象。

消毒用エタノールに混ぜ物をして飲めなくして(酒税対象から外して)いるものもあるので、買うときは表示に気をつけてね。
0171呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/09(月) 15:45:35.19ID:UA/UO/+E
発売当時から愛飲していたんだけど、最近次の日に頭痛するようになった。
成分変更だけでこんなに頭痛くなるのか?!ってびっくりだよ。
0172呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/09(月) 15:51:16.07ID:k7ZFJMGe
俺も毎日2本飲んでたけど毎日4-5本飲むようになって翌日頭痛することがある
0173呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/10(火) 08:02:49.00ID:fc3jNHGn?2BP(7000)

最近3缶目から
気持ち悪くなった
4缶目は開けて放置してる
使ってるウォッカが変わったかな?
0175呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/10(火) 08:13:12.91ID:tZ2x8g9m
>>173さん
>>104の画像w 見るとまだ若いんだね
健康に気をつけてくださいね
0176呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/10(火) 10:51:43.62ID:Eulpwiu2
富士山麓蒸留所で作ってるんだからウォッカをウイスキーに変えたバージョンの本絞りを出して欲しい。
0178呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/10(火) 11:16:30.57ID:nrair2jI
 レモンとグレフルにキリンビール取手工場(缶底に 24 の番号)製造分が市中に出
始めてます。
 御殿場製と水が異なるので、味に敏感な人は違いが判るかも。

#自分は判らなかった。
0181呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:57:40.75ID:5uYgkR0m
今日も疲れた身体にたらふく本搾りを流し込むぜ
五臓六腑にしみわたる幸せをかみしめてのカンパ〜イ!!(^^)/本搾り\(^^)
パインかよ!!楽しみ
0182呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:04:07.46ID:yJ+cg6Ig
>>181
本搾りしか飲んでないのに検診でガンマGTP54とか出たわ!
(基準値は40以下)
ハードリカーガンガン飲んでる人はどうなんのよ?
0183呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/12(木) 23:34:02.84ID:cD8tQAOR
>>182
健康診断マジメか!!バカか!!
あんな尿検査なんかマジメに朝イチのオシッコとるバカいるかっつうの
健康診断直前の水ガブ飲みした清らかな清水提出で健康体を保つのが常識でしょうが(`・ω´・)
正常でなくてもいい。ほぼ正常になるからいい。
0185呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/13(金) 10:30:20.84ID:E0c/MNNt
本搾り最近あんまりやる気ねえな。桃とか梨の濃いのがほかの商品に出されちゃうし。コンビニ限定でりんごとかぶどうが出てた時代が懐かしいぜ
0186呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:29:28.83ID:2GsSE5rq
>>182
600オーバーを叩き出したのを放置し、
次の検診で医者に叱られたワイが通りますよ

2桁台なんて健康!というか超健康!!
0187呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/13(金) 23:46:35.63ID:gQ8SPBQ4
そうだそうだ
結果とかどうでもいい
四季柑が納屋にまだある幸せ
飲みほす一杯(^^)/本搾り\(^^)
どうでも良い!!!って一番幸せなんです!!!幸も不幸もeasyかむeasyごー
0190呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/14(土) 00:15:37.47ID:WG/65Kg0
>>189
訂正
でた!わりとどうでもいいけどかなり迷惑な他人!
こんにちはオヤスー
0191呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/14(土) 00:22:47.03ID:WG/65Kg0
>>188
安価みすった自演して一気に酔いがさめるはずもないのに恥ずかしい
すべて>>188の他人のせいにしてオヤスー
グレフルと四季柑だけで4リットルは飲んだけどわりとどうでもいい
むりやり酔っぱらってアルバムを抱いて寝て目が覚めれば気分が悪い。それだけで何もかわってなけりゃいい
0192呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/14(土) 00:44:14.83ID:WG/65Kg0
寝るけどチラッ‖o・
チラッ‖ω・`)
もう寝るけど!!!!!
・`)
0193呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/14(土) 01:18:48.71ID:fun7nvbV
ほんとにコンビニに本搾りが全く売ってない
しょうがなく他のやつかうけどやっぱり糖類添加は甘すぎていけない
口の中でベタつくし人工甘味料の変な後味が不味い
グレフルだけでいいから本搾り置いて欲しいわ
0194呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/14(土) 01:27:32.02ID:WG/65Kg0
>>193
コンビニで本搾り買ったことがない
でもお高いんでしょう?なイメージが強すぎ
スーパーで買わない(´・ω・`)ノシ?
コンビニに本搾りあったらいいね〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況