X



ブラックニッカ 20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/05(火) 18:57:21.54ID:oWDuQEqa
やはりだめかぁ〜〜〜
シェリー俺はこんなとこにきちまったけど
シェリー俺は焦ってたたけど
シェリー俺は人生、這い上がれたんだよ〜
0551呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:06:11.52ID:ctYfcToz
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20160705/38/3975778/56/296x405x44f0260a3175215d0bd8674c.jpg
0552呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:09:28.08ID:flZGTGRn
近所のドンキ行ったらエクストラシェリーどころかまだまだアロマ山積みで草
0553sage
垢版 |
2018/06/05(火) 20:18:10.76ID:9441X4V6
>>552
どこだ。買いに行く
0555呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:54:51.35ID:DdShyMVA
>>553
アロマならネットで定価以下でいくらでも買えるでしょうが・・・。
0556呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:04:09.92ID:G6oapJbX
うん
ウチの地元もレギュラー品の如く陳列されてるわアロマ
0557呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:27:56.03ID:PeWQwmz7
近くの酒屋とかスーパーBS以外はどこでも未だに置いてあるわ
0558呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/06(水) 06:09:22.45ID:+lcR95BT
アロま、定価でいいならそごうとか百貨店行くと余裕で大量に並んでる
ドンキオーケーある首都圏ならそれぞれ複数回るとほぼ見つかる
0559呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/06(水) 08:06:31.46ID:UdYHKRyo
アロマは普通に売ってる
スペシャルやクリアの大瓶が並んでたのはたまげた
0560呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/06(水) 17:21:10.62ID:BY3YYlTA
クロスオーバーとかディープブレンドとか買ったけどほとんど手をつけてない。
捨てようと思ったけど、バノックバーンで消費することにするわ。
0561呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:55:05.72ID:JXc9Jzf/
クロスオーバー は2本買って1本目半分の飲んで 1本は放置
ディープブレンド は安売りしてたんで記念に1本買って放置

アロマ移行は買う気になれんので見物
0563呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:03:23.91ID:Ug5Yma1f
リカーオフでクロスオーバーとアロマが1200円で売ってたから一本ずつ買ったわ。この値段だとめっちゃコスパ良い酒に変わる。
0564呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/07(木) 00:59:23.60ID:7PzPZgLR
今エクストラシェリー飲んだ
ここで焼酎に例えるレス見てシェリーを謳ったウイスキーでそんな馬鹿なと思ったが飲んで納得した
ストレートでは隠れているけど割ると出てくるなw
ロックでも氷がそんなに溶けてない段階でも顔を出してくる
どうした?ニッカ…
0565呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/07(木) 02:13:51.36ID:vADww9fd
明らかにブレンダーがおかしい
イタコにマッサンを呼んでもらってBNを作らせたらどうだろう
0566呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/07(木) 02:25:28.00ID:8lWvBh4Z
使える原酒が少ないのに上からの指示で仕方なく作ったのかもしれない
0567呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/07(木) 03:12:30.62ID:3hJESQtg
硫黄臭さも体感できる貴重な一本となっております
0568呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/07(木) 06:10:02.65ID:jQvFG3lI
ベースとなる原酒が若すぎるんだよな。
で、無理やりフィニッシュかけてあるからあんなことになる。
0569呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/07(木) 06:22:10.88ID:08Y16xa4
ウイスキー製造をは3年くらい休んで、リンゴシャンパンに力入れた方がよくね?
0570呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/07(木) 07:12:14.83ID:3ngBaLiO
まあまて
そもそものブラックニッカ自体の味が焼酎にウイスキーフレーバー付けただけのもんなんだから
それで正しいだろ
ちゃんとしたウイスキーの味がしたら
ブラックニッカ以外の名前付けるって
0571呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/07(木) 07:13:04.23ID:Ie2nkVoB
ホワイトニッカとしてニューポットを売ろう
0573呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/07(木) 10:09:12.80ID:fJpxmnfd
焼酎ベースにウイスキーの風味をつけたものをウイスキーとして売ったら酒税法違反で重大なスキャンダルですが
0574呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/07(木) 11:00:50.07ID:3ngBaLiO
味がと書いてますが
大丈夫ですか?
0575呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/07(木) 11:22:50.78ID:Tg6EW047
>>574
そういう意図なら
焼酎の味にウイスキーフレーバーを付けたようなものだから
と書かなきゃ駄目だね
0580呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:31:17.96ID:3ngBaLiO
馬鹿のする事はわからんな
飲みすぎの頭でネットはやめたほうがいいですよ
0581呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:06:45.15ID:vADww9fd
あの埼玉やろー病気なって酒飲めなくなったのか〜
たいしたことない酒もったいぶっててもガタきたら人間終りなんだよなぁ
だからそこを言っていたんだ
欲なんてものは自分で悟る以上尽きることがない

こいつもアロマ飲んでたあたりから運気落ちまくりだな
しかも大量に買ってたし本当に何かあるんじゃないか
0583呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:00:00.21ID:a7rSA/UN
BS2017, クロスオーバー, アロマ, シェリーと、もうブラックニッカには愛想をつかしたわ。
初号復刻, BS2016が神だったのが奇跡だったんだな。
0584呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:02:19.58ID:I2rWWdzD
そもそもシェリー酒って飲んだことないけどどこに売ってんの
0585呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:28:12.71ID:Ie2nkVoB
気付いてないだけでデパートや酒屋で普通にあるよ
0586呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:31:09.03ID:heYcDF0d
シェリーやポートは大型量販店なら大抵置いてるな
カクヤスとかマインマートでも店舗によっては扱ってる
0587呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:24:12.99ID:cfRS95vS
>>568
たまには良いこと言うじゃないか
グレンマレイに始まり、ジョニピンク、リッチシェリーとつまらないフィニッシュ物がやたら増えた
それならいっそ宝甲類のジャパンみたいに桜の花の香りでも付けて売れば良い
0588呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:17:27.54ID:7uWN9nZ7
赤い彗星も地に堕ちたものだな・・・
0589呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/09(土) 05:35:00.67ID:wYICDqs2
諸君らが愛してくれたブラック・ニッカは死んだッ!!何故だッ!?
0590sage
垢版 |
2018/06/09(土) 08:00:39.63ID:QBTghFeb
原酒が無くなりそうだからだろ(マジレス
0591呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/09(土) 08:11:17.47ID:hG8kIGbQ
あきらめるな。買収したベンネがあるだろ、混ぜてもわかんねーよ
0592呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/09(土) 08:16:51.24ID:4XYE+np8
君はいいウイスキーであったが君の会社がいけないのだよ
0594呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/09(土) 10:29:10.74ID:XO1T1AeT
あの酒を、あれはいいものだ
0595呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:28:54.59ID:OaLQN7Lh
俺もどこでも土地が余ってるところで安田ウイスキーとか名乗って適当に混ぜモン作って売ろうかな
上品なラベルに鴫とか鳰とか名づけて5万ぐらいで並べてもらえるかな
0596呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:22:05.45ID:hG8kIGbQ
それなら鳥取県が最適。
0597呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:04:35.57ID:M+oyXkGp
適当な理科の実験器具を置いて◯◯蒸留所ってラベルに小さく書けば完璧だな
0598呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:32:59.58ID:/U2W9Neu
水旨そうな田舎で作っとけばいいな
0599呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:42:42.38ID:93uW8wuh
鳥取といえばサントリーが大山の天然水出してたよね
0600呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:59:33.34ID:BZp6iXky
他にアサヒが買収できそうな蒸留所ねーかな
0601呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:31:14.31ID:2n66xzYZ
実は隠し蒸留所が青森と福岡と鹿児島と沖縄にある
0602呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:25:10.94ID:hOjk48BT
ベン・ネヴィス?
お客さん、ちょっと何言ってるか分かんないです。
0603呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:35:03.34ID:f+RNb+E2
沖縄にあったっけ?
泡盛は内地で作ってて沖縄では売ってないよ
0604呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:38:29.00ID:gDqHkCjS
おい!エクストラシェリーをハーパー12年で割ってみれ
摩訶不思議に美味いぞ
0605呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:44:01.75ID:gDqHkCjS
すまん美味いはちょっと言い過ぎたw
だが黒糖飴のようなテリのある甘さが発生して面白い
0606呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:27:36.88ID:h19ZueuM
実況で拾い

714 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/04(月) 19:43:09.18 ID:v7l5abBC
ttp://i.imgur.com/1PnGgtk.jpg
わしの今晩の酒
北海道みやげ
0608呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 05:38:16.02ID:zPDW3QbV
福岡はニッカ門司工場じゃないの。(旧協和発酵の焼酎、調整用アルコール工場)
あそこには、蒸留設備はあるよ。
0609呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 12:24:17.50ID:ou+mz5Rh
>>606
北海道なら、トウキビ茶がかなり美味い。酒じゃないが
とうもろこし好きな人なら絶対喜ぶ土産になる
0610呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:12:33.99ID:6qEx8DQl
さあゲームの始まりです
クリアのミニジョッキ付きが出ましたよ
colなハイボールジョッキですよ
0611呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:10:24.63ID:PrzpyV3a
スペシャルとEXシェリー、アロマもろとも梅つけてやったぜ
0614呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:24:49.72ID:MzAkakwp
exシェリーにクリアのミニジョッキをつけてくれたら1本買ってやる
0616呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:06:04.79ID:zmNPuGgj
いい加減、甘ったるいシェリーブレンド系は秋田。
ニッカ贔屓だったオレも、流石に幻滅だなぁ。
0617呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/16(土) 07:40:26.14ID:MKYj/VgS
peated麦芽って高いのかねえ
熟成が追い付いてないだけか?
0618呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/16(土) 08:26:36.28ID:QA7wHBlp
甘い系が嫌なら素直に他の飲んだ方が良くね?
0619呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/16(土) 12:21:46.66ID:1t8JFJyp
それグレーンの甘さが苦手なんじゃね?
0620草加チャリ
垢版 |
2018/06/17(日) 16:21:34.88ID:AHiZPhs6
みんな久しぶり!相変わらずここは過疎ってんなあ
体壊した埼玉のアホだよん
γもだいぶ回復したから遅ればせながら飲みくべてみたぞ
やっぱりアロマの方が俺は好きだな
http://imepic.jp/20180617/585910
0621呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:51:10.99ID:R8zMGw40
ニッカのグレーンは余市の煙さとしょっぱさと合わさってこそだな
シェリー系も嫌いじゃないけど俺も飽きてきた
0622呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/17(日) 19:06:53.01ID:GXP9m/lr
>>620
よぉ!遅かったな
数値が回復したからって無茶な飲み方すんじゃねえぞ!
節酒&休肝日でゆっくりウイスキーを楽しめよぉ
0624呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/17(日) 19:47:28.46ID:5hm48wF0
>>620
ブラックニッカをテイスティンググラスに入れてどうしようと? やめとけw
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0625呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:57:42.95ID:rPBlaMll
731 呑んべぇさん sage 2018/06/17(日) 22:27:58.12 ID:u0WUjF+X
バランタインとマッカランは品薄なるらしいな

733 呑んべぇさん sage 2018/06/17(日) 22:37:27.61 ID:8j7HAXaw
>>731
くどい
池沼

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0626呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:36:40.41ID:5v0jRu2H
ブレンデッドのシェリーはもういらん
0627呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 02:52:45.79ID:M1eXHZQa
ブラックニッカ飲んでるアル中スレかと思ったら結構詳しい人多いのね
0628呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 02:58:08.07ID:iGzlf4Vl
ブラックニッカ1級クソうめぇ。カフェグレーンの硫黄臭さ全然ないし
0629呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 13:03:35.93ID:uR/1+gCU
>>628
一級のブラックニッカデラックスあるけど硫黄臭は無いかわりにヒネてて臭いぞ
0631呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/19(火) 00:40:07.32ID:Cttei2ar
何十年も酒屋に放置されとったからかな
0632呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/19(火) 02:17:02.26ID:6jqLatHb
その放置のされ方次第で劣化する
0634呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/20(水) 09:42:40.61ID:yyRza6mi
>>633
知らなかった。
エクストラシェリーに続き、期待薄だな〜
0635呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/20(水) 10:50:02.95ID:DvY6OVsK
>>633
ディープブレンドでスイートってなんなんだよ
クソニッカ乱発しすぎだろ。竹鶴つくれカス
0636呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/20(水) 11:48:25.57ID:AOxZ2jgu
BSで味をしめて限定商法で、通常発売したらたいして売れない酒を連発して煽る商法(笑)アサヒのマーケティング、カスやなぁ。酒屋はこんな酒仕入れたらキツいやろうな。将来的に品薄プレ値はつくかもやけど、まあ、いらん酒やな。こんなのに2000払うならジョニ黒のほうが安心。
0637呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/20(水) 11:58:10.87ID:x1Z9shqC
また限定出すんかいな
話のネタついでに一本は買うかもしれないけどさ、期待はもう全くしないな
0638呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:03:10.51ID:Q00q7Fzi
限定出たら多分1本は買っちゃうんだけどw
きっとリピートは無いと100%思う
クズみたいな限定連発したら
BSが神格化するだけじゃないのかなぁ
0639呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:05:36.89ID:yyRza6mi
熟成させずに金稼ぎ
みんな騙されるなよ。
0640呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:08:38.65ID:E4R4CEgm
だからニッカは戦後二級酒メーカーに舵を切ったんだよ
何を期待しているのかと
0641呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:08:48.39ID:9l+4lXsa
アロマ辺りで秋田からエクストラシェリーも買ってないわ
次回の乱発限定もスルーかな
0642呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:14:30.40ID:AOxZ2jgu
一人一本でも買ったら、アサヒの勝ちだな。こんな酒より竹鶴のほうかマシ。
0643呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:14:54.12ID:VSWuEaBN
正直BSもそこまでだったけど、どうせなら4_5kでリッチなの飲みたいわ。
原酒ないから無理やろなぁ。クソみたいな若い原酒の1500円相当を2kで出すのが流行ってるよな
0644呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:16:56.50ID:AOxZ2jgu
そして、オールドブレンデッドが高騰する流れができると…
0645呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:19:44.31ID:VSWuEaBN
俺はもうGGとかブラックニッカ1級溜めてるし問題ないわ。いうて20本くらいだから5年後困るかもしれんが笑
0648呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:36:11.98ID:yZYIgiqU
BSで感激してCOでアレ?ってなって
ARで悲しくなってエクストラで呆れ返った人が多いだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況