X



缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:57:36.79ID:Z7w3L1bG
缶チューハイや缶カクテルなどの低アルコール飲料について語りましょう。
瓶やPETボトル入りもok

[メーカーリンク(50音順)]
アサヒビール  http://www.asahibeer.co.jp/products/sour/
カルピス.     http://www.calpis-sour.jp/
キリン(メルシャンを吸収)  http://www.kirin.co.jp/products/sour/
合同酒精    http://www.oenon.jp/product/chu-hai/
サッポロ.     http://www.sapporobeer.jp/product/sapporo/
サントリー.    http://www.suntory.co.jp/rtd/
宝酒造      http://www.takarashuzo.co.jp/cch/
チョーヤ.     http://www.choya.co.jp/products/

前スレ
缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1511705202/
0479呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:02:01.80ID:h5lyHtfM
コーラ味の再現って難しいんだねー
ていうのが発見だったねー

それっぽい味は簡単に作れても
多くの人を満足させる味となるとそれはそれは大変

再現レシピとかオープンコーラとかあるんだけど
本家の味は再現できていないし
その本家にしてもしばしば味を外して非難されてるっていう
0480呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:03:08.92ID:KmFnl9EA
明日の焼酎サワー ライムひと搾り
果汁1%+ライム浸漬酒 ←これもうライムサワーじゃね?
まぁ意外と良かったと思う
0482呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:12:57.00ID:2Z3ewn0u
>>478
バニラとシナモン
カラメル
甘味料と酸味料
炭酸

これらが核なんだけど、これ以外の要素がまた奥深いみたいで
0483呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:21:02.56ID:8S1cMOaq
麒麟ストロングレモンいいね。−196℃や氷結より断然旨い
0484呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:27:26.88ID:WaHl4XQC
コーラ味の再現は関係なくね。コーラ風味なんだから元々別物。コーラの炭酸水もイマイチだったし、無理があった。コーラ割とは違う。
0485呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:22:00.51ID:UblKUQfu
ハードコーラを買っちゃうような人はコーラに興味がある人なんだから
どうしてもコーラ風味への期待が高くなり
違和感を持つというジレンマ。
0486呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:55:44.05ID:j0HIZKoZ
何故コカコーラはコーラチューハイを販売せず普通のレモンチューハイを販売するのか
0488呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 03:42:02.19ID:NHKsMths
ハードコーラは割と美味いと思うけどね
0489呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 09:13:35.62ID:R8jquQ+l
ほろよいフルーツパンチ
味はいいけどやっぱり酔わない
0490呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:01:10.91ID:XgMgtzFV
ウィルキコーラ炭酸水は、味覚部分をいじらずフレーバー(香料)だけであれ以上のモノは多分無理よ。
コーラ好きに擦り寄ってたら、結局カフェインを入れて甘味を入れて…カラメル色素だけは抜いてもいいけど…はいただの透明コーラ!意味ねぇ。
でもザストロングはあれこれ入れてるんだから、いくらでも追究できる部分があったはず。
0491呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:02:08.37ID:XgMgtzFV
>>484
いや、ザストロングはコーラ風味ではなくコーラだよ。コカゼロカフェイン(旧ゼロフリー)と原料はほぼ同じ

ザストロング
ウオッカ・シトラスエキス・酸味料・香料・カラメル色素・甘味料(アセスルファムK・スクラロース)

コカカフェ
炭酸、カラメル色素、酸味料、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、香料
0492呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:21:33.09ID:GpxcU+Kj
>>486
まだ試験段階やん
いきなり本命もってきてどうすんのよ
0493呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:14:42.36ID:7bj+uk9G
>>491
まぁ、そもそもコーラに明確な定義がないからなんとも言えないしねぇ
コーラの代表たるコカコーラやペプシコーラとは明らかに違う味って意味でコーラ風ってことでしょ
0494呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:40:47.73ID:j0HIZKoZ
>>492
言われて見ればこれコカコーラにとっては初めてだししゃーないか
0495呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:54:26.78ID:Mv0+XyIo
だからさ、コークハイぐらい自分で作れよ
0497呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:31:30.25ID:Mv0+XyIo
>>496
お前みたいなおこちゃまがコークハイ切望してるのはわかるが
ああいう類は簡単に作れるんだから文句言うなら自分でやれってはなし
少年理解できたか?
0498呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:40:02.23ID:oK0udc9a
お酒飲める年齢でそれって恥ずかしいね
0500呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:43:51.83ID:j0HIZKoZ
まず自分で作ると炭酸が弱くなるんだよなあ
0501呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:58:24.38ID:irRAoS1W
タカラ焼酎の甲類をウィルキンソンのドライコーラで割ったら旨そうだな
0502呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 16:05:20.96ID:Mv0+XyIo
>>500
細めのタンブラーだとそこまで抜けないと思うがな
コップで飲んでそうな>>496みたいな奴はしらね
0505呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 16:58:03.51ID:Mv0+XyIo
本人か同類か知らないが発狂するほどコークハイすきなんやね
簡単に作れることだけ言いたかっただけなので失礼します^^;
0506呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:21:29.69ID:gHXY6lF3
1.5ペットコーラと4Lペットウィスキーで晩酌してる知り合いいたけど、この人よりは健康にお酒と付き合ってるって変に安心したの覚えてる。
コカコーラがアルコール飲料作るってのは外国でもニュースになってたし、日本が最初なのはチューハイ文化あってノウハウあるのと落ち着いて売れるからだろうね。アメリカだと社会問題になりそう。
0507呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:25:24.49ID:zFM8F0ic
ナイトキャップで酒飲んでる奴はカフェイン入りのコークハイやウーロンハイは止めとけよw
睡眠時の脳波滅茶苦茶になって睡眠障害起こすし
この睡眠障害からはアルコール依存症一直線
潰れるまで飲むようになるからね
0508呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:38:37.02ID:a2cDM8+g
ドラッグストアコスモスのストロングゼロピンクグレープフルーツ炭酸きいててうまい
ただロング缶しかないのがネック
0511呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:53:44.90ID:wnxXN6Jb
コーラ割りに熱くなってるほろよい組みのゆとりは理解できん

>>509
旅氷はいいせんついてるね
0512呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:01:55.39ID:MRLLKvGe
いちいち突っかかってくる加齢臭おっさんはますます理解できんw
0513呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:14:14.53ID:a3g9JmMs
ストロングコーラはなんjキッズ達に好評みたいだからな
0514呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:22:40.79ID:wnxXN6Jb
先輩たちが体に悪い言うても簡単に作れると教えてあげても火病おこすだけだからな
何がそうさせるのか謎w
0515呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:27:23.82ID:1J/xnQvw
おばさんが若い女を嫌いなのはわかるけどおっさんも若い男が嫌いなんだな
勉強になった
0516呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:42:55.41ID:TycqijtX
缶のスレで長々と粘着ご苦労様です
人に絡んで飲むお酒は美味しいんでしょうね
0518呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:55:18.25ID:OYfiaS9o
老害きもいねw
こっちはただ缶チューハイについて語りたいだけなのに
0519呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:57:24.96ID:gHXY6lF3
497の言い方も悪かったろうけどコーラチューハイごときで荒らすのやめようよ。
0520呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:43:47.91ID:T34XExbx
こんなわかりやすい釣りに引っかかるなよ・・・
0521呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:27:47.01ID:pEdkPTe9
平日の真っ昼間に缶チューハイの話してる連中はどんな生活してんだ?
0522呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:35:09.41ID:irRAoS1W
>>521
アルコール依存症が仕事に影響を及ぼしてきてるんだろ
言わせんなよ気の毒に
0524呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:54:03.86ID:fLZJO1rF
別に平日の昼間に缶チューハイの話ぐらいしてもいいだろ…
頭硬いのもダラダラ話題引っ張るのも加齢臭老害の特徴だな
0526呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:58:15.33ID:wmIJWwr4
本搾りパイナップル
果汁42%とかホントか?なんか薄い
0527呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 04:17:48.73ID:bhyTaovh
糖添、香料添加しなけりゃそんなもんだろ
42%は5割未満だからな
0528呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:24:32.57ID:ZG9g59TK
VL極搾りグレープフルーツ果汁30%
濃すぎ
0529呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:14:30.89ID:ovEfAQ6k
>>508
人甘入ってたっけ?
見たことはあるけど買ったことなくて
0530呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:43:25.20ID:7ez1QR+i
キリンザストロングのレモン結構いける
0531呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:01:28.35ID:nZyADDk1
ストロングゼロってドライ以外全部甘味料ドバドバでしょ
0532呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:33:16.47ID:G9Upi+Yn
超男梅サワーが飲みやすく、同じアルコール9%のストロングゼロがすごくきつく感じるのは、
前者は果汁の糖分が入ってるからだろうな。アルコールを飲むと糖分が必要になる
糖類ゼロでアルコールの高いストロングゼロとかやばすぎ
0533呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:50:13.69ID:0vqxWT3o
>>442
>>438
美味くないんか?
キリンは力入れてるんだけどなぁ…
うちの会社の倉庫にたくさんあるわ…キリンに騙されたかな
0534呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:50:45.56ID:gNYlyZrX
ほろよいシトラスサワー
これも味はまあまあだが酔わない
0535呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:59:47.00ID:TSgmObL+
だからほろよいはジュースと変わらんだろ
0536呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:07:18.28ID:Lx4PZJKe
>>533
ロゴを見る限りキリンは本気で定番化したい商品なんだろうけど、あれで本気だったらちょっとヤバいよヤバいよ(語彙貧)

2回目のドライだけど甘味要らないなー。人甘批判じゃなくてやっぱりドライぐらいは無甘がいいかな
0537呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:17:29.08ID:0vqxWT3o
>>536
あれ作るために
氷結のシャルドネやらビターズ各種、氷零の生産ライン止めて作ってるんだぜ。
0540呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:32:24.98ID:DTK461co
タカラの丸おろしレモン税込139円、瀬戸内レモン税込122円で買ってきた
0541呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:33:47.17ID:7hd+Y6zl
レモンはさっぱりしてて飲めるけどストロングゼロや氷結があるせいで個性が薄い
ドライは美味しい方だけどドライとしては味がついているせいで微妙
コーラは手軽に強炭酸のコークハイを飲めるのはいいがコーラの味が人を選ぶ

うーんこの
0543 【大凶】 【5m】
垢版 |
2018/04/19(木) 00:58:35.19ID:t1n2C3Ul
パイナップルは確かに薄いけど、半分以下に薄めているんだから当然だと思う。
オレンジも同じく薄かった。
0544呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:08:24.43ID:HDmtjtX0
果汁30%、アルコール9%、人工甘味料不使用のチューハイとか出ないものか
0545呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:28:22.07ID:BlhvhlJg
ウオッカと人工甘味料を使わない缶チューハイは二流
0546呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:48:15.89ID:Fqqh3yzD
麦焼酎で作るレモンサワー好きなんだけど、缶にするにはニッチすぎるよな
0547呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:55:28.73ID:PSfFmfKf
結局ザストロングは甘すぎるの一言に尽きるな
人甘使用量を半分にするだけでかなり良くなるんじゃないか
トクホのメッツコーラでもここまで甘くなかったと思うけど
0549呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 16:08:01.22ID:T+5Pnv1l
ライフでビターズ檸檬税別100円だったので買ってみた
これも度数が9%になってたんだ
おいしくいただきました
0550呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:11:59.00ID:7yNlT1EW
事実、ウォッカと人工甘味料使ってる氷結が一番売れてるんだよなぁ
人工甘味料を毛嫌いしてる味障には到底理解出来ないんだろうが

つーか本搾りこそ一流とか信じ込んでるガイジか?
0551呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:33:41.80ID:T88qCFoH
りらくすぶどう美味しいけどビネガーって言葉がマイナスじゃないか?
すげー酸っぱいと思ってた
0552呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:49:16.04ID:04E1gl13
>>550
人工甘味料マンセーな脳障害には理解できないんだろうねw
0553呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:56:06.77ID:GNudwvWx
カップヌードルは世界で一番売れてるからカップヌードルは世界で一番美味い理論はまずいですよ!
0554呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:06:54.65ID:HDmtjtX0
>>553
カップヌードルは世界一売れてるから世界一のヒット商品であって、一番旨いわけではない
そんな事言ったら知る人ぞ知る名店の味はまずいって事になるよな
0555呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:16:00.07ID:1/PiirD6
美味い不味いと商売としてどうかは別だからな
不味いってのは個人の感想として当然ありだけど、売れ線のものを売るのは愚かなことではない
不味いけど
0556呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:18:24.22ID:aPGa9+uR
人甘に鈍感な方が味障なのでは(直球)
0557呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:26:04.39ID:EDS+PIpz
インスタントラーメン売上高
一位 サッポロ一番みそ
二位 サッポロ一番しお
⬆わかる
三位 チキンラーメン
⬆はっ?
0559呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:13:14.05ID:kbVNApw0
ワイもチキンラーメンが一番好き
みそが一番とか嘘やろ、臭いやん
0560呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:39:56.69ID:8jdOs0FU
り・ら・く・す・レモンビネガー飲んだけどゲロ不味
甘味料がくどすぎ。8パー程度なのに、196や氷結ストロング飲んだあとより
嫌な甘味料感が残ったわ。
ザストロングもこれも新製品作った奴ら、全員クビにすべき
0561呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:04:07.18ID:svIrF8Bh
普通は人甘ごときで味覚なんかやられんぞ
世の中弱い奴に合わせてたら文明も経済も衰退する一方だ
0563呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:12:25.96ID:6tx5EpJY
ディスカウントショップいったらもぎたて日向夏あったから買ってみたらうまかった
0564呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:33:47.69ID:7k5Fx3h8
ジンを濃いめにソーダで割って、もぎたてレモン入れたらうまい
0565呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:34:11.41ID:Mc9lyRO6
もぎたてうまいって工作員か
いくら金貰ってんだ?
0566呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:35:40.46ID:HDmtjtX0
キリストのコーラで吐きそうでたまらなかったが、レモンは普通に旨かった
でもこれならもぎたてか196かでも変わらんなあ
0567呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:56:34.54ID:/i7/7hth
りらくすはもっとビネガー増量して酸っぱくして欲しい。数あるチューハイの中でビネガー入りをあえて選ぶ層っての酸味好きだから選んでるんじゃないかな。あのお酢の酸味がさ。

アルコール度数そのままで酸味ストロングを出して欲しいw
0568呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:58:31.62ID:L5tgg+lw
キリンザストロング買ってくれよ〜
倉庫で余ってるんだよぉ
北海道卸デズ
0569呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:59:04.09ID:L5tgg+lw
北海道卸です
0570呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:04:58.80ID:HDmtjtX0
愛のスコール マンゴーサワーうまし!旨すぎ!これは女子も喜んで飲むスイーツ感
0571呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:09:24.19ID:kbVNApw0
倉庫で眠ってるなら安くなさい
賞味期限もあるし
0572呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:26:24.99ID:EgUEYJ/U
>>565
被害妄想?
それとも自分が工作員だから意識しすぎちゃってる?
0573呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:28:11.01ID:hc0vHj5A
>>567
お酒飲みつつもお酢でちょっとだけでも健康面でプラスに!(>_<)みたいな層だと思うよ
そもそも女子がターゲットだからそういうのは正解路線だと思う
0574呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:36:53.25ID:+qZl7tPG
女子?婚期逃したアル中腐女子の間違いやろ
0575呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:45:53.03ID:L5tgg+lw
>>571
ここの評判見てると売れるか不安になってくるわ。
0576呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:32:55.67ID:R7FalcNi
まぁなんだかんだ売れるとは思うよ。無茶苦茶評判悪いもぎたてですら未だに売ってるし。キリンザストロングはどこも氷結より安い。100円切ることざら、
0577呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:33:23.55ID:0KqLKAQG
売り出し期間中なのかもぎたて潰しなのか、(コンビニ以外は)ちょっとだけ安いよなキリンザストロング
あんまり安売りするのもロゴ入りブランド的にどうかと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況