X



十四代 四本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:16:54.30ID:lZkf8nbz
山田にするか、雄町にするか、愛山にするか悩ましい。。。
0044呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/13(金) 00:04:29.19ID:JQJhxZIN
おい!十四代龍の落とし子が今なら買えるぞ!マシコレへGO!(-.-)ノ⌒-~
0045呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:16:06.80ID:0el2oQ77
なんか新しいの出た?
0046呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:08:27.48ID:WskLfAuU
とりあえず本丸今月分もらえたよ
純米も貰えるはずだけど、まだ待たされてる
播州山田はまだ来ていないようだ、まあ俺は回してもらえないけどね
0047呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:24:28.79ID:8HGCqOj+
一般人は買えないのにこんなスレ何の意味があるのか
0048呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:24:45.47ID:hX/XnkxY
うらやま
本丸と中取り純米ってどっちがうまいの?
0049呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:19:03.68ID:WskLfAuU
>>48
あっさりが好きなら本丸、重たいベタベタが好きなら純米
純米吟醸以上は滅多に回してもらえないから全部は飲んだことなく、比較出来ぬすまん
店によっては今からでも顧客になれる店あると思うけどなあ!
十四、飛露喜、而今、田酒、新政、この中の複数を持ってる店で十四を何もかも飲食に回さない店を探すべし!
あとはヨソ浮気しないでそこで死ぬ気で一升瓶や高い大吟醸とかガンガン買い続ける覚悟で
一年目はダメかもだけど、翌年から回してもらえたりしますよ
ガツガツ十四ねらいと思われないのがコツかも
最初の一年はとにかく売ってもらえなくても買いまくり続けること
そのうち、店主からこういう酒もあるよみたいに言ってもらえたりしますよ
まあ、純米吟醸スペックや、双虹クラスの大吟醸は俺ごときには回ってきませんがね…
というか双虹は飲食店に回りすぎだわ日本全国
ほっとんど飲食だよね、むかつく
0051呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/14(土) 02:21:35.66ID:Oj90wC+A
飲めるけどいつ開けたのか判らんで
0052呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/14(土) 03:54:41.05ID:XtKW8RRZ
エンコつくっておけばお誘いのごあいさつが来る
0053呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:37:35.11ID:IrrZPzxX
龍の落とし子純米吟醸
相変わらず開封後一口目の凄さ…100点満点(開封後一口目は)
0054呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/14(土) 14:52:20.73ID:J9bWqwG1
>>49
なるほど
本丸欲しいなぁ
今年買えるの期待します
0055呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:34:03.39ID:/bNjRTBE
俺んちの冷蔵庫に、2003の出羽燦々が眠ってる。
親父のだけど
0056呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:35:45.96ID:w2lwtjGb
青野商店さんの抽選当たった事ある人いますか?
購入金額が2700円って事で応募しやすいし応募してみようとおもってるんだけども
0057呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:59:26.53ID:gcT591JY
自分トコだと本丸、純米が一番買えないな
それ以外は最上位の4銘柄じゃない限りは年1回は買えてるかな
0058呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:32:07.91ID:ojsLYDAm
>>55
さすがにしっかり寝かせててもひねてると思う
0059呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:43:46.85ID:YPocE80u
竜の落とし子2日目
案の定、苦味が前面に出たw
ワイン用窒素ガス入れても無駄だった
0060呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:58:59.73ID:besG1hrh
俺も先日開けたけど3日目までは極端なダレは感じなかったよ
個体差か、開けた後の管理に問題あるとか考えられない?
0061呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:35:00.80ID:YPocE80u
>>60
レマコムに入れて
ワイン用の窒素ガス入れてもダメだった
というか、封明けがあまりにも美味すぎるのよねえ
0062呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:37:34.64ID:PZp2EsnH
一部の生酒や一度火入れ酒でみられるやたら緻密な上立香は
どうやっても持たないよ
開けたらもう補充されないんだから
0063呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:42:17.71ID:YPocE80u
ワイン用窒素ガスよりもシュポシュポ真空のほうが良いのかな?
0064呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:49:56.63ID:besG1hrh
>>61
そうなんだ
十四代は最初から全開なタイプだからねぇ
ワインもそこそこ飲んでるけど、個人的には窒素ガスは疑問視してるから、普通に冷蔵庫管理です
角新や龍は去年のは個人的にイマイチだったが、今年のはなかなかな印象だた
0065呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:52:18.68ID:besG1hrh
3〜5日目にまたいい方に変化する可能性もあるから今は待ちかも
ほんとピーキーよね十四代は
いい時のは絶句するほど美味いが
0066呑んべえさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:08:13.51ID:IgcIr+dz
伊東に行って
飲食店で十四代のハシゴのみしてきたぞ
そこら辺で十四代飲めるって
ここ天国かよ
酔っ払って電車で帰宅途中〜♪
気持ちいいから
書いちまったずら?
0067呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/16(月) 00:14:18.95ID:/5sFpvFE
それが高木さんの描いてた普通なのかもなぁ
0068呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/16(月) 07:16:16.21ID:ZFlJ2DTt
もうちょっと足のばして三島まで行けば十四代飲み比べできる居酒屋あるんだけどね
0069呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:23:36.52ID:mbzokZs5
それ、教えて
一件で飲み比べできるのは
効率いいじゃん
0071呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:12:05.38ID:3K+C2CgW
純米買えたよー
おいらは本丸より大吟醸よりこれが一番好き
4合近く飲んでしまった
タラの芽たくさんもらったから、イカと合わせてお浸しにした
抜群に合う
たまらない
やっぱり家飲みが一番よ十四も
0072呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:17:21.16ID:F3Bao5cH
生詰の方?
角新の生酒かどちらか来年あたり買いたいんだが、どっちがオススメですか?
0073呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:44:20.84ID:0NLoqxC6
>>70
ありがとう。
今度広小路に行ってみる。
ちょくちょく、伊東や伊豆方面に行ってるから
伊東の今井酒店の親父さんともなかよくなって
伊東で十四代下ろしてる、飲食店色々教えてもらって
仲良くなったし。
今井酒店は、全ての酒が定価で良心的だよ。
かどやとかいったら、
ウィスキープレ値でした。
欲しかったら、ネットの通販で買えば?
とか言われてムカついた!
0074呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:32:45.02ID:iyrLBHCp
>73
まだ殿様商売いけるんだ。
飲食店がメインだから、もう店舗販売はボランティアくらいに思ってるのかもね?
個人客なんてど〜でもイイんじゃない?
0075呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:40:15.66ID:E2SAK0fH
中取り純米吟醸播州山田錦うますぎ。。
0076呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:41:05.36ID:Q3g4WQ7u
サイバーの抱

ハンパないな

手を出すヤシいるのか?
0077呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:59:01.18ID:KiTtsPE4
たぶんすぐ売れると思う。
0078呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:14:43.81ID:K+ERbruI
>>76
クソワロタwww
アホやろこの抱き…凶悪すぎるわ
5万てキミ、アカンやろw
0079呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:35:47.52ID:7BWjoa9/
十四代転売して、残りを安価に飲めばいい。
俺は要らないけど。
0080呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:55:12.24ID:r3aLmCV9
転売すれば、残り5本がただ酒になる
0082呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:23:10.18ID:pSDKn4bq
この値段でも速攻で売り切れるんだなすげーわ
0083呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:32:52.88ID:k0vCD2Yg
昔はゲリラ販売だったけど、販売開始時間明記するようになってから毎回瞬殺されてる。こんなんスクリプト組めるやつじゃないと買えんやろ。
0084呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/23(月) 15:11:56.10ID:aSI+8jfx
転売スレに晒されてたぞサイバー
0085呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:03:28.78ID:7EkBuKId
四万十の抱きが相変わらずクソ過ぎるwww
0086呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:41:29.43ID:WwNMaPXj
長谷川ネット店の十四代の抽選の倍率は
どれくらいなんだろ?
0088呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/25(水) 18:23:30.64ID:6qMMfVqn
入荷してる本数も応募人数も検討つかんな
数%ぐらい?
0089呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/25(水) 19:14:19.80ID:PItL5nfE
山田錦中取りゲット♪
GWのお酒が決まったぜ
0090呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/25(水) 19:19:19.68ID:8BjAOCKH
サイバーのお知らせってどこなの?
0091呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/25(水) 19:31:18.43ID:dhLthAbE
>>90
秘密会員にのみ送られるLINEにはいるんだよ
0092呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/25(水) 19:58:54.70ID:iQtfB0bk
夢のよう
憧れの諸白が買えるとは
小瓶のほうだけどね
ちびちびやりますわ
0093呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:28:32.82ID:50rWsvSP
>>92
都内?
0094呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:34:58.36ID:EIMtRZv4
龍の落とし子 純米吟醸を開栓
なんだこれ、気を失うほど美味い。。
こりゃやべーわ
0096呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:58:19.53ID:U6r/2pGK
開けた後結構過激に変わらん?
あの開けたての魔術みたいな香りは開けたて時しか楽しめないから、最初にある程度ぐいぐい楽しんだほうがいいぞ
0097呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:00:27.55ID:a88oJUn8
俺も竜の落とし子純米吟醸飲んだが
開封直後の一口は過去最高に美味かった
この世にこんなうまい酒があるのか?!てレベル
しかし2杯目にはもう味変わってたw
それでも旨いけど
0098呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:13:36.69ID:T27SST5L
転売屋必死過ぎ GWに備えて売りたいんだね(´・Д・)」
ブラインドNo1は14代じゃないよ 持ち上げ過ぎてひくわ
0099呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:49:02.17ID:O5Ab/Uum
翌日の感想が聞きたい
0100呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:26:17.07ID:bUBYSRUf
今回もサイバーは瞬殺だったね。
0101呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:27:12.77ID:043aWzsB
明日のクラフトサケウィークチーム十四代だが、実際は十四代の何が飲めるんだろうか?
0102呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:36:42.43ID:+18TRKCD
GWだから今月当たった本丸ありがたく開けさせてもらった
嫁さんもほろ酔いで良いGWだ
0104呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:08:34.18ID:OOqExCoL
俺はいつか当たった中取り純米を開けて、義姉夫婦に分けてやってみんなで楽しんだ。みんなやっぱり美味い〜と喜んでくれた。
0105呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:13:54.50ID:uaZQ0t5Z
もう少し具体的な味の感想はないものか
0106呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:51:02.51ID:Rw5C4S05
バカ舌が感動して飲んでるだけだから、具体的な表現なんか出来るわけない。
「めちゃくちゃ美味しい」「人生で最高の味」「気絶するほど美味しい(Charかよ!)」
この程度の感想だろ。
0107呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:58:58.06ID:MHmpezkE
転売業者だからな
だからプレ値で買わせたくて開けたらすぐ味が変わるなどと言う
0108呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:10:05.99ID:OOqExCoL
美味い以外の言葉をいくらつらねたところで、言葉にした時点で別物になってしまうというジレンマ。飲んだ人ならわかるだろ?
だから是非手に入れて味わってほしい。

まあ一言で言えば、他の酒よりほんのちょっと雑味が少ないただそれだけの酒。こんなもんでどうでんすなどうでんすな?
0109呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:15:49.35ID:kahyUR3d
馬鹿舌は否定できないけど、十四代はどの銘柄も一貫してとろけるような甘味が特徴かなと思う
それにそれぞれの米の特徴が出てる、そんな感じ
ちなみに朝日鷹ですらその甘味の片鱗がある、そこが凄いところだと思う
あとは飲んでもらうしかないな、あの甘味には抗えない人は多いと思うし、なんだこの程度かと思う人もまたいるだろうし
0111呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:49:52.94ID:nWPp+9Ly
14代買えない雑魚

「転売屋がー転売がー」

あほかwww
0112呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:56:24.20ID:0jUgVxHO
十四代はうまいと思うしプレミア感もあるから素直に満足感はあると思う
だがプレ値では絶対買わんけど
0113呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:58:52.50ID:kahyUR3d
山形民だけど上の人が言うように朝日鷹でも十分美味いですよー
通販とかオークションだと値段盛られてるんで、旅行や遊びついでに山形来て飲んでって&買ってって下さい
タイミング悪くなければスーパーや酒屋で普通に買えますので
0116呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:29:34.77ID:uaZQ0t5Z
味の感じ方なんて人それぞれだから、こんな感じでなんとなくでも感想教えてもらえると参考になるわ
まぁなかなか買えないんだけどな
0117呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/30(月) 23:56:36.98ID:nWPp+9Ly
今年飲んだ分では
竜の落とし子純米吟醸が一番だな、その次があらばしり
0118呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/01(火) 01:00:45.08ID:0knxgJa1
十四代は香りが命
あの素晴らしい香りは開けたてにしか味わえない
つまり自分で買って飲むべきなんだよ本当は
0119呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/01(火) 07:22:24.12ID:u9g0JTo4
>>118
居酒屋とか飲まれたら転売屋儲からないからな
で、どうやったらコネも無い一般人がプレ値以外で手に入れる方法があるんですか?w
0120呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/01(火) 08:59:16.46ID:KkLQAaXD
四月に出た純米吟醸山田錦ビミョー。
多分夏に出るやつの方が甘み乗って旨くなってるはず。
0121呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/01(火) 09:55:48.74ID:PB6Mi2hL
最近のそんなに香りなくない?
抑えて作ってるんかと思った
味乗りは相変わらずいいな
0122呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/01(火) 16:21:09.28ID:qlytSpKB
香だけなら陸奥八仙のほうが上だな
14代は甘いんだけど甘ったるくない、香りもほどほど
スイスイいける、苦みやえぐみもない
ここが素晴らしい、正し開栓直後に限るが
0123呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:44:28.93ID:xHt5ract
開栓直後開栓直後ってウゼエんだよカス
0124呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:47:23.76ID:pSymUUa3
むしろ
開栓直後に香りもなく苦みやえぐみがある酒なんか飲まねえっての
0126呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:01:42.99ID:L+4orCnN
>>124
今、評価されてる酒は香りも有るしえぐみも苦みも無いっての
十四代だけが評価されてるように工作してる転売屋さんですか?w
0127呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:02:23.31ID:GILEcdzd
そうかな?
最近家飲みしたのは初日〜3日目くらいは変わらず美味しく飲めたボトルばかりだけど
うんまいからだいたい1週間以上は持った試しないからそれ以上はわからん
昔は初日ピークで甘ダレしたのも体験してるから否定はしない、開けてみないと分からない
0128呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:02:29.07ID:L+4orCnN
>>125
都合悪いよねー
他人を必死に基地外扱いとか笑うわ
0129呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:50:31.17ID:qlytSpKB
結局プライベートプリザーブも何の効果も無かったから
次からは、小ボトルに移し替えて保管をやってみる
0132呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/02(水) 11:34:50.57ID:o1l78a0k
今日のキティガイ

ID:GT+4jWk6
0133呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:35:34.84ID:5Bt48lP5
居酒屋にて、竜の落とし子をいただきました。
いやーほんと旨かった!その次に而今のんだけど、「而今てこんなもんだっけ?」と思ってしまった程でした。
0134呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:37:40.16ID:EeEW8Ipd
而今の何飲んだかによる
山田は生も火入れも相変わらず而今旨いけど
0135呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:27:10.36ID:3SbswShb
十四代からの切り替えが出来ない思い込みアホ舌なんだろうね。
ガリとかで一旦舌をリセットしろよ。
0136呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/06(日) 18:49:20.61ID:uNDtAOl4
GW最終日だから十四代開けました、超特撰ですが…
今年どこも連れて行かなかった奥さんがニコニコしてくれたから良かった
0138呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:40:20.58ID:7j6DoN2f
超特撰とかうらやま。。
ほぼほぼ最高スペックやん
0139呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 03:01:39.06ID:CTfe/mUp
セシウム酒か
怖くて飲めないな
クワバラクワバラ
0140呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 05:36:35.32ID:vzvjWw0o
自己愛性人格障害か
怖くて関われないな
クワバラクワバラ
0141呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:03:37.77ID:0uyNbjmW
基地外荒らしこんなスレまで来てるのか
0142呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:13:13.81ID:x4crlfmr
竜の落とし子 純米大吟醸GET!!!
小瓶に入れ替えて保存する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況