X



【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】43皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:19:31.88ID:7XkkSof8
安いけど旨いつまみ。
旨いのに安いつまみ。
しょっちゅう食べても飽きない安いつまみ。
毎日呑むのだからこそそれならうれしい。
どんな酒に合うかもぜひ書いて下さい。

次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】42皿目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1519129571/
0256呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 05:37:30.81ID:G9XNqO30
>>248
縦に4分割綺麗に割れるとちょっと嬉しい
0257呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 06:59:48.95ID:PCPbnZcE
チーズ乗っけて焼いたナンをレトルトカレーチンした奴に付けて本絞りとビール飲んでる
朝から飲むの休みって感じでサイコーだわ天気悪いから尚更
0258呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:50:09.61ID:dKh6iYRD
胃が強いんだな。酒飲むときに炭水化物や揚げ物はもうきつくなってきたなあ
私なんぞ生ワカメを生姜醤油で食べるとか、ほうれん草のおひたしとか
そんなの
0259呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:03:04.80ID:iO5CRmAL
>>258
王道
0260呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:41:46.55ID:PCPbnZcE
>>258
わかめ生姜醤油もほうれん草のお浸しも美味しそう
胃が強いって思った事なかったわ
0261呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:00:25.10ID:AoK2K2fY
生めかぶを茹でて生姜醤油も美味いよな

>>257読んでチーズとナン買ってきたw
本搾りと昨日の残りのミートソーススパゲッティで

肉体労働だからたまの休みは暴飲暴食
0262呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:22:25.98ID:1fZOaBnR
俺もあんま胃が強くなくなったからカニカマで
0263呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:25:28.04ID:1fZOaBnR
俺も胃があんま強くなくなったからカニカマでのんでる
0265呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:01:56.86ID:5ITistZE
以下の材料でささっと出来るツマミ教えて!
もやし・ゴボウ・キャベツ・人参・卵・納豆・チキチキボーン・台湾ラーメンの元・つけて味噌かけて味噌
0267呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:14:36.74ID:UUmLpTz2
ゴボウ、キャベツ、人参、チキチキボーンでサラダ
納豆オムレツ
0268呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:37:11.45ID:5ITistZE
>>267
サラダにチキチキボーントッピングすんの?
おっしゃ、取り敢えず我慢できんかったからもやしナムル作った
納豆オムレツ美味しそうだから明日のつまみに致します
0269呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:42:25.84ID:a7pdAQHW
>>137
使ってる材料と作った季節と作った人んちの冷蔵庫具合と作った人の衛生観念によって千差万別

>>268
千切りキャベツをフライパンに敷き詰めて真ん中に卵を落として塩胡椒で蒸し焼きにした巣ごもり卵ぜひ
0270呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:44:53.39ID:MvT3qlTZ
業務スーパーでらっきょう1kgが500円以下で売ってた
当分これでいいやー
0271呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:48:59.63ID:1tz+U+iK
今日はつぼみ菜のからし和えと卵サラダ
からし和えが美味いぃぃぃ
0273呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:47:35.43ID:g8YrDm0N
胃袋がないのに酒を飲むとか・・・(´・ω・`)
0274呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/16(月) 00:05:45.79ID:Gju3LP7d
胃袋全摘すると、青酸カリ飲んでも死ななくなるってホント?
0275呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/16(月) 03:20:39.38ID:+H5Op4dM
胃がないと脂っこい物食べるとすぐ腹壊すんだよな
0276呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/16(月) 04:09:17.99ID:6e08e/7a
冷凍のフライドポテトと細かく切ったウインナーにとろけるチーズ乗せてオーブンで焼いてマヨネーズとケチャップとデスソース混ぜた辛めのオーロラソースかけるとめっちゃハイボールと合うわ
カロリーが凄い気になるけども
0277呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/16(月) 04:14:59.42ID:6e08e/7a
>>276
あ、フライドポテトってマックとかのやつみたいな棒状のじゃなく丸々のをなん分割かにカットしたような形の皮付きの奴ね
胡椒もかけるとなお良い
0278呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:10:34.49ID:AhAnTlHz
オレアイダの皮付きは私もよく買うよ
0279呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:33:08.15ID:IO9FDYmc
さば水煮缶でアヒージョ
ニンニク多めに入れると美味しい
0280呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:28:13.22ID:fKkZkw62
>>270
タルタルソースに使っても旨いぞ
0281呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:33:35.16ID:19l6JobT
>>279
汁を捨ててオリーブオイル入れるの?
0282呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:34:35.65ID:fKkZkw62
火を通した肉や魚ならニンニク醤油とマヨ、ブラックペッパーの組み合わせは万能
特に切れ端肉を使うことを推奨する
0284呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:09:25.92ID:IO9FDYmc
>>281
うん
汁捨てて鍋かスキレットに出して
あとは普通のアヒージョと同じ作り方で大丈夫
醤油とかちょっとかけても美味しい
0285呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:42:11.36ID:19l6JobT
ニンニクと唐辛子にちょっと醤油ね!
缶のままトースターじゃ火力弱いか。。
0286呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:58:13.02ID:iD9zwJG7
亀田の「カレーせん」
思いっきりカレーの香り。
0287呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:08:41.44ID:VN4GUEl5
懐かしいとは思うけど、美味いかと聞かれれば、うーんってなる味
0288呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:58:17.40ID:+IxH/Rwd
亀田製菓ならヤッパわさび柿の種かな
梅柿の種も美味しい
0289呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 09:20:02.26ID:IRosbaPg
梅は三幸のザラメのひっついたの好き
0291呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:22:06.78ID:WKk7cnUT
つまみではないが、アイラとかバーボンとか濃厚なウイスキーを堪能してから、締めにレディボーデンに角瓶をぶっかけて食うのが好き
0292呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:24:28.55ID:mC2CT2Ol
何で?
甘いツマミなんていくらでもあるだろ
酒にもよるだろうけど
0293呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:27:45.20ID:WKk7cnUT
ビールやウイスキーにチョコは定番だな
0295呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:29:04.60ID:Uu+UH9Fw
>>293
レディーボーデンに濃厚なウイスキーかけないのは何故
0296呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:32:22.15ID:w6IguxH9
>>295
好みかもしれんがアルコール臭のきつい安ウイスキーのほうが合う気がする

スパイシーなライ系統もいいかも
0298呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:47:31.37ID:oK0udc9a
ピーマンの中にピザ用チーズ詰めて豚肉で巻いて焼くと美味しいらしい
やったことはない
0299呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:31:06.07ID:wzVkMC2F
ここの人はチーズ好きやねえ

ピーマンは青椒肉絲と言いたいとこだけど、安くはないから
ピーマン細切りをごま油で炒めて味醂醤油で仕上げにゴマか鰹節
こんにゃく細切りを入れてもいい
0300呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:38:32.57ID:tHcEpxuw
英国でクリスマスに食べるドライフルーツとナッツいっぱいのブランデーケーキが気になる
気合い入ってるのだと酒ヒタヒタで一年寝かせるんだと
0301呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:59:20.34ID:mC2CT2Ol
無限ピーマンとか流行ったけど無限では無いなw

>>300
昔洋酒使ったマーブルケーキとか食えなかったけど
結構うまいよね
0303呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 13:12:59.80ID:TYEc0Dp0
今日はトマトが安かったのでバジルとモッツァレラとミニトマトのサラダにする
0304呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:13:07.28ID:C/0Pb9mL
今日はからあげくんレッドとメーカーズマークでハイボール
0306呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:35:10.89ID:hG4l+/aC
>>300
1か月とかは聞いたことあるけど、1年?!
美味しそうだけどつまみじゃないね。
あっさり紅茶とかに合いそう。

気軽にだとドライフルーツ洋酒に浸けてみたら?
0307呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:53:07.67ID:FA24riQi
クリスマスプディングか
むかし作ったが、バターの代わりにラード使うんで結構重い
ガーゼグルグル巻いてウィスキーでもラムでも好きなの毎日塗って熟成させんのな
0308呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:24:35.23ID:vbrKHtkq
>>287
かなりウマイ。
昔と違って改良されてる。
0309呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:39:05.75ID:yi5/XjZp
ちくわにチーズを挟んでトースターで焼く
味付けするならばケチャップ、ソース、雷ソースのどれかかな。
0310呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:05:08.80ID:hG4l+/aC
>>309
雷ソースってメジャーなの?
0312呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 01:54:06.31ID:HbEFtfdq
チータラ美味しいけど値段がな〜
自分で作れないものって結構量に対して値段高いから地味にダメージくらうんだよな
もやしのナムルつまみながらハイボールが1番コスパいいな
0313呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 03:22:29.13ID:jLwC7Bv1
チータラはクッキングシートに乗せてレンチンするとカリカリになってうまいぞ
0314呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:11:33.20ID:CjNOOzDp
千切りキャベツに醤油って何でこんな相性いいんだよ
見事なマリアージュ
0315呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:14:35.58ID:HKcyyPN8
冷やし中華の具を軽く水切りした絹豆腐に乗せたらなかなか美味しかった
0316呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:28:23.64ID:OJHZ4NPJ
水切りと言えば
木綿豆腐を軽くレンチンすると
水分が抜けてほろっとしてうまいな
0318呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:06:49.19ID:HKcyyPN8
モッツァレラチーズをめんつゆに漬ける
少し七味をかけても美味しい
0319呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:26:07.16ID:IJ2PDaCm
>>318
それ見たことある。
モッツレラが高くてチャレンジ出来ない。。
0321呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:33:35.20ID:iN6tilXa
ここの住人にとってチーズとは6Pチーズのことだからな
0322呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:20:31.44ID:tRS3PPe+
野菜入りのさつま揚げ美味いわ
そのままでもいいけど焼いてわさび醤油で食べると尚いい
0323呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:08:20.81ID:jYFLDO/f
わさびかあ。私は辛子つけることが多い
辛子と一味
0327呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:32:27.56ID:IJ2PDaCm
>>322
ごほうとかイカとか枝豆入ったやつ旨いよね。
玉ねぎのも旨い。

そのまま食べてたけど炙ると良いのか!
わさびは蒲鉾の方が多いな。
0328呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:38:32.41ID:BJreMCoU
>>321 真のプロはバードカフェのおせちで一世を風靡した、8Pチーズをチョイスするんやで
0329呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:05:12.52ID:Oig5FGpu
さつま揚げを「天ぷら」と呼ぶ地方では
さつまいもの天ぷらを
さつまいもを具に使ったさつま揚げと思うのだろうか
0330呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:40:02.43ID:BYAQE9H3
>>329
熊本だけど、さつま揚げは天ぷら
さつまいもの天ぷらは
いも天と言う
0331呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:47:01.99ID:BJreMCoU
肥後土人って共通語すら使えんバカなんやなw
0332呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:15:17.30ID:17JvH1GN
いるんだよね安い居酒屋にも
見ず知らずの客のお国の話に割り込んでくるやつ

>>330
昔の話やけど隣県から遊びに行きよったよ
熊本城で花見して、帰りに一文字ぐるぐるで一杯やりよった
0333呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:21:55.85ID:tRS3PPe+
じゃこ天も美味い
0334呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:53:19.34ID:kcOndFdl
ベイシアの たまねぎボール を入れたおでんはレベルが3アップする
チンして生姜醤油でも心がホッとする
0335呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 06:18:15.69ID:0/4ev9Zo
むしろ安い居酒屋だからいるんだろ
0336呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:08:27.24ID:0fdEkgvs
さつま揚げなら明太子入りがいいな
薄いのじゃなくてちゃんと厚みのあるやつ
東京じゃほとんど見ないけど
0337呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:44:51.63ID:TENR1biW
地元は練り物が名産品だったりするんだけど
子供の頃から食べてた蒲鉾屋さんが廃業して故郷の味が失われてしまった
すだち搾ったきくらげ天で一杯やりたいなぁ…
0338呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:45:59.59ID:Y6rGyZ+f
>>330
うちの田舎はさつま揚げをはんぺんと呼んでた
世間一般の人が言うハンペンって当時一度も見たことがなかったような気がする
0339呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:19:14.04ID:JTKkD3BR
紅ショウガ入りのとウズラ卵入りのとゴボウ入ってるのが好き
0340呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:21:37.89ID:BcNaAm7j
安いといえば、
やっぱり豆腐・油揚げ・厚揚げなんかでしょ。
0341呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:41:53.96ID:4YpKagpJ
>>338
じゃおでんにはんぺん入ってないの?
0342呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:54:01.18ID:21PBjVsB
適当に読んだけど酒はいってるからごめんねー
鹿児島のさつまあげならきくらげのがすきー
0345呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:45:21.29ID:Y6rGyZ+f
>>341
無かったね。さつま揚げなはんぺんは入ってたよ
湯豆腐とおでんはおかずで出てくると嫌がってたから
余り記憶にない
0346呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:56:09.31ID:6tx5EpJY
>>336
明太子入り食ってみたい
さつま揚げ甘いのも結構あるからな
0347呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:26:18.32ID:k1PDKqjJ
>>331
君は不法滞在の方ですか?

先ずは正しい日本語を学んでからここに来なさい
0350呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:38:54.71ID:QoYwygQ8
さつま揚げをつけ揚げと言ったら鹿児島ケンミン
0351呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:44:00.83ID:3SJ8igoA
よくわからんけど、大阪で言う平天や丸天のこと? >さつま揚げ
魚のすり身を薄く延ばして油で揚げた食品。
はんぺんってなに?
0353呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/20(金) 09:07:55.76ID:rh+FZ3m2
セロリとイカのくんせいのマリネ
0354呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:59:52.11ID:bo2Yk0Sx
>>351
すり身を蒸した?やつだよー。白くてふわふわしたやつ。
スーパーとかコンビニおでんにも西畑ははんぺんないのか?
0355呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:00:47.02ID:bo2Yk0Sx
誤字→西は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況