酒税率が下がった場合、先に蔵で徴収した酒税も、

小売店の店頭にあってまだ売れていないものについては、下がった分だけ酒税が還付される

あがった場合はその逆、売っていないお酒に追加課税される(手持ち課税)

酒小売店は酒税が上がるからといって、あがる前に買い占めても無駄

酒税は蔵出し税だから小売店は関係ないだろといってもだめ

相当前に出荷したウイスキーを個人から仕入れて売る場合、今の税率分還付して貰った方がいいのかも