X



【スコッチ】アイラ総合9樽目【ウイスキー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/02(月) 16:24:19.71ID:loE2LRt6
・単一銘柄ではなく幅広くアイラモルトを楽しみましょう!
・オフィシャル、ボトラーズどちらでも良いです!
・多少の脱線は良いですが、ここはアイラモルトスレです!
・ここはアイラモルトスレです

前スレ
【スコッチ】アイラ総合8樽目【ウイスキー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1513985284/
0469呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/05(土) 10:13:52.07ID:zEVTVJJV
芝増量でワールドワイドな感じになってる
0470呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/05(土) 12:39:55.55ID:FLtjtelD
という独り言
言わずにはいられない
0471呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/05(土) 17:29:37.03ID:10KIcZve
ボウモア飲み終わるわ
たぶんもう買わない
0472呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/06(日) 02:56:35.61ID:XobV29wA
ボウモアってアイラの入門だとかバランスがいいとか言われるけど、アイラの中でも好みが分かれると思うわ

アードベッグとかラフロイグだと、最初から警戒してハードルが下がりまくってるからかもしれんが
0473呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:52:09.75ID:NPvDdAud
アイラの入門ならカリラ
0474呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:12:27.72ID:be/mTeVM
>>472
ボウモアはゴム臭くて何度飲んでもダメだわ。
アードベッグ10は最初から美味しかったけどね。
0475呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:19:26.19ID:D+tZnyqU
ボウモア好きだけどなぁ
まぁたまにしか買わないけど
0476呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/07(月) 08:15:04.15ID:4gF0u3qf
昨日ボウモア18現行品試飲してみたら、体調のせいなのかやたら舌がピリピリしてあまり味が分からなかった
香りはヨード香ほぼなく、気持ちの良いものだったんだけど
0477呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/07(月) 08:37:36.84ID:ZRXUlS6+
アイラのスタンダードクラスを飲み比べてみたが
一番自分に合ってたのはラガヴーリン16だったな

ラフロイグは上の方がよかった
孤高の存在はコリーヴレッカンで評価は相変わらず不動
0478呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/07(月) 09:27:16.03ID:h4iv0B/j
好みの問題だろうけどヨード香がある方がいい
0479呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/07(月) 10:05:54.05ID:6RcAP9IB
好みだね
アードベッグTENが常飲
カリラだといわれるポートアスケイグ19年が最近のマイブーム
18年だと美味いラフロイグ
たまにのむラガヴーリン、ボウモア、キルホーマン、ポートシャーロット
0480呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:26:37.07ID:0HsgL+W6
ポートエレンがまともに飲めるようになるのはいつ頃だろうな
0482呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:47:49.85ID:8PRK06oY
釣り餌で手が汚れるからおにぎりかパン
アンパンは好き
0483呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:47:55.90ID:NHakEXYd
>>481
いぶに出前を頼む
0485呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 01:18:16.39ID:+4kD63wT
定価2000円のニッカピュアモルト黒はけっこうアイラ似なんで満足してる
0486呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 09:25:43.10ID:Iiu3BMu6
2000円あるなら
マガイモノ買わずにイーラッハ買えばいいのに
0487呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 12:36:35.36ID:IbCc0LYf
今度日本向けにリリースされるボウモアナンバーワンって、一年前ぐらいに海外向けにでてたやつだよね

並行輸入版のがうまかったりするんかな
0488呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 13:00:38.32ID:rA+b2wX4
アイリーク飲んだことないなー
どんな味なんだろ
0489呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:11:26.52ID:7tOAkWN7
荒々しいの一言
もう少しボディテイスト丸めろと
ノド荒れるレベル
0490呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:13:28.96ID:7tOAkWN7
一言で表現するなら「たまり醤油」
0491呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:14:29.27ID:DjJU+GvJ
それは・・・不味そうだな・・・
0492呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:50:41.71ID:yEB9gWva
アイラはそうでもないが、アイランド系は確かに溜まり醤油感あるな
0493呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:09:51.14ID:IcSu/Dpp
自分はアイリーク嫌いではないよ
確かに若いけど価格なりにアイラではある
あまじょっぱいからたまり醤油ってのもわかるけど
0494呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:11:51.55ID:mQ0UBaGi
自分はカリラが自分のフィルとった後
捨ててる下溜まりから拾い集めてる印象wアイリークw
0496呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 18:34:42.46ID:rA+b2wX4
うーんタリスカーの方がうまそう
0497呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:37:41.73ID:oJnU8F9h
キルホーマンの8年買ってみました
マキヤーベイしか飲んだこと無いけど熟成の違いがどう出るか楽しみ
0498呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:46:36.79ID:CqymKWVN
ロイズのポートシャーロット使った生チョコ美味しかった
0499呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/09(水) 17:13:11.14ID:0IuO5RmR
>>498
あれは確かにうまかった
レギュラー化したんだね
今日車かったから明日オクトモア開けるわ
0501呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:54:18.80ID:UrHbvMfD
元ボウモア所長ジムマッキュアンが手掛けたブルイックラディの最高峰オクトオアか
簡単には買えない値段だな
金持ちか
0502呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:17:46.41ID:RstH7yeQ
オクトモア飲んでみたいけど高いよなー
なんかの記念日に買うか
0504呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/10(木) 05:27:55.69ID:AEciAt5K
なんでオクトモアに敵対心あるやついるんだよ
今日開けるから家こいよ
0505呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/10(木) 13:27:07.09ID:3smtWkPG
ちょっと津軽海峡泳いで家まで持ってきてくれよw
0507呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/10(木) 14:31:12.29ID:WvHFFP9e
たった5万程度で大騒ぎの底辺階層
ホッピーでも飲んでサッサと寝てればいいんだよw
0508呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/10(木) 14:52:25.14ID:6VDNwr7h
やっと初めて目白の酒屋さんいけたけど、
買ったのはピーツビーストとアイラストーム

貧しい感じがするが楽しみ
0509呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/10(木) 15:00:07.95ID:/+H6mCkL
ピーツビースト飲んだことないから感想頼むわ
0511呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/10(木) 15:54:35.33ID:pjTECHnX
一瞬チェイサーとして飲んだカリラ12がノンピートかと錯覚できる味わい
0512呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/10(木) 15:57:50.22ID:TevYLtrL
ダウト
なぜチェイサーとして…
0513呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/10(木) 15:58:45.44ID:I1ez6nyg
カリラ飲んだことないの丸わかりだなw
あーつまんね
0514呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/10(木) 16:02:52.79ID:pjTECHnX
中途半端に残ってるんだから仕方ない
0517呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:18:58.04ID:gxlbgDQE
合間にブレンド飲んでるやつはこんな感じw
0518呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:26:30.36ID:WnvRKSnv
ピーツビーストはアイランズだろJK…残念w
0519呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:11:13.31ID:GvSMUsX6
たまにはポートエレン買ったとか飲んだとか聞きてーわ
0520呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:56:04.60ID:PFeTRW9H
オクトモア07.1開けた
美味いけど値段考えたらラフロイグトリプウウッド二本買うわ
0521呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:10:05.60ID:EqvUGOb7
じゃあ俺はラフ10とtenを2本ずつ買うわ
0523呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:26:17.53ID:rT5gG0/f
???
飲みたいもの買って飲むために生きてるんだろ
いかにお買い得にたくさん並べられるか勝負してんの?

バカくせwww
0524呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:31:25.11ID:PFeTRW9H
>>523
オクトモア07.1は個人的にはラフロイグトリプウウッドのがいいと思っただけで記念に飲むならいいと思うよ
ビンと缶かっこいいし
0526呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:30:25.85ID:qK3oQnS3
なぜだろう…
ひと通りアイラ飲み尽くしたんだが
次に買い足すものが
どんどんハイランドとかになっていってる…

アイラは
本当に好きな銘柄1〜2本あればいい気がしてきた
0527呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:33:18.77ID:gtBw41nT
>>525
いいなあ
性欲発散に情熱とお金かけられる年代は。

いくらそれに回す金があろうと
今となっては、心底バカくせえ思い出www
0528呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:36:24.68ID:ntIww3w2
別にばか臭くないと思うけど、
まだまだ若いのかもしれんね。
0529呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:38:21.45ID:Ojpuy0fj
40過ぎても、必死に
よりよい射精シチュとか考えてるの想像すると…苦笑
0530呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:39:34.83ID:kS5Jr7Eb
出す前後より
賢者タイムの方が充実幸せ感じてる人生なら
すでに本末転倒というww
0531呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/11(金) 01:11:58.20ID:2kcl9vmL
>>526
そんなもんじゃないの?
たまにボトラーズの良いやつをバー飲みする程度だよ
0533呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/11(金) 05:51:09.35ID:OHdviRB5
ちんちんしごく話になると畳陛下もコロコロちゃんもニッコリ
0534呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:16:47.59ID:PdVfhIA9
>>520
ラガヴ旨いけど、だったらボウモア12を二本買うわ
0536呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:32:02.85ID:8pIlBKIj
なんでも自分ルールで略したまま通じると思ったら大間違いだ
0537呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:41:16.02ID:TWPZKwxy
風俗でモテモテになれるような人生を送りたかった
0538呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/11(金) 13:01:49.54ID:Gn0JrSm1
他人にとっては
完全にどうでもいいこと
0539呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/11(金) 15:07:27.28ID:T0c2dv8V
カティサークストームってグラガンモアの若いの?
0541呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:04:50.44ID:u7UFx36f
ブレンデッドはミックスベジタブルと同じ
0542呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:49:44.73ID:TKaECfY6
北海道の人いないかもだけどすすきのでいいアイラのおいてるバーある?
0543呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:07:11.52ID:8pqGQgtD
>>542

モルトバー カークウォールは如何?
マスターは北海道フェスの中心人物。
こじんまりだけど雰囲気がいいよ。
0544呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:34:01.17ID:pxjtxbaS
>>520
一昨日行きつけのバーで飲んだ 面白いけど他の選択肢で良い 念の為8.1も試す予定だけど
0546呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:41:21.64ID:ZoGgOeb4
>>544
08.1はうまいと思う。
ちょっと高いけど、たまに飲みたいから家にもほしい。
0548呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:37:59.39ID:PUt+7hPL
ボウモア18年買おうと思ってるのですが、まだ旧ラベル?って売ってるのでしょうか?
ラベルの下部が紫色のものは新ラベルでしょうか?
0549呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:31:27.36ID:1zrd2OyS
オクトモア飲むなら高いけどアイラバーレイを是非試して頂きたい。

6〜8の.3の透明な瓶。アイラ島の大麦だけ使って濃厚で煙く甘くて旨いよ。結構高いけど試す価値はあるよ
0550呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:26:46.68ID:XJb7j7QA
全部
クチだけのオンパレード笑えるわぁw
0552呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:24:05.20ID:y0EmyD+0
>>551
めっちゃありがとー!店員に聞いても教えてくれなかったんだ。ありがとー!
0553呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:55:19.56ID:1rXJcNmd
オクトモアをリピートする人、いる?
0557呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 02:38:31.71ID:J96eUDRg
前の前のボウモア17年は美味かったな
0558呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:17:51.05ID:6sixNPGe
ヨード臭まめちしき

ギボシムシは、食餌による供給によらず臭素を含むブロモフェノールを生成排出し、
粘液や砂泥のモンブランケーキ状の糞塊もヨード臭・薬品臭を放つ。
ブロモフェノールは抗菌作用があり、傷つきやすい皮膚の感染防御と
治癒効果をもつとみられる
0559呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:58:54.58ID:5iuwUBwE
ヨードヨードうるせーな
そんな香りじゃねーんだよアイラは…バーカw
0560呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:00:02.51ID:T214y5U0
>>545
行きつけの友達の店だから単価聞いてない 他にも値段わかんないの飲んでるからわかんないや でも出す前に値段を確認しに来なかったから2000円くらいかな 3000円を超すヤツだと注ぐ前に値段言ってくれる習慣になってる
0561呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:37:55.92ID:y+q6EQYI
という脳内言いわけ
そこまで思いつくのにだいぶかかったね
0562呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:55:35.49ID:/IkQ2NQd
わりとまっとうな答えな気はするけどな
俺は貧乏人だからほぼほぼ価格ちゃん聞いちゃうけど
0563呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:01:51.60ID:XIjGujz1
オクトモア程度でなぜそんなに噛み付くのか…
0564呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:22:25.79ID:8yZOFzpw
値段が高いから噛みついてるとでも思った?苦笑
0565呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:42:41.57ID:Rlznjfhe
>>562-563
糖質キチガイとは住む世界のルールが違うから放置しとけ
お前さんらは真っ当だ
0566呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:11:33.95ID:Y1XHSn3W
オクトモアとスーパーノヴァ飲み比べた奴がいるなら感想を聞きたい
0568呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:00:23.26ID:/IkQ2NQd
オクトモアがそんなにも禁断の酒だとは思わなかった…
0569呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:04:10.20ID:9r7Rz29Y
ビッグピートとアイラストームとオクトモアが飲んでみたい!
でもなかなか買えないからどれから行くか悩むわー
コリーヴレッカンとかトリプルウッドも飲んでみたいし
お小遣い制は厳しいなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況