X



【土人】イチローズモルト総合スレッド17【シナ人】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/10(火) 22:45:30.85ID:KtpOBr6Y
イチローズモルトを語れ
0462呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/02(月) 08:47:38.79ID:Q/UbEJNV
一昨日買ったミズナラはバッチは46だったよ
皆さんのは?
0465462
垢版 |
2018/07/02(月) 19:14:44.15ID:h1G3u0k7
>>463
200mlを2本

>>464
700とのズレってなんだ?
単純に700の方が売れるからってこと?
0466呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:34:26.76ID:3X+RqNa7
700mlは70
200mlは47だった
どちらも6月購入
0467呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:43:40.35ID:gnWkyz/U
よしとくやにリミテッド売ってるよー
0468呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:51:43.51ID:zxpsruUm
ありがとう!買えた
0469呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:56:02.53ID:gnWkyz/U
ええんやで。
このスレは最近めっきりと販売情報を共有しなくなって残念やなぁと思ってな。
0470呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:00:55.83ID:PQnKBILA
リミテッドフェスで試飲しまくってから飲めてない
余裕で買えるようになるといいんだけどな
0471呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:10:26.31ID:zAIyfuoe
DDがオクに全く出なくなったけど何かあったの?
0472呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:11:03.91ID:yCIwr9zE
700や200も枯渇して市場に流れない
よってオクでも流れる程のブツが無い
0473呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/03(火) 04:05:50.66ID:HvbL123c
会社設立から15年、羽生原酒自体がもともと400樽しかないからカツカツだとは思う
0474呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/03(火) 05:18:09.00ID:Hk9rV8nN
もうDDに流す羽生は無い、MでもWでも出せば売れるから、そっちでシノギが出来る
羽生はもっと高く売れる、限定モノ用原酒としてだけ使うのだろうね
0475呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:25:08.84ID:PgA1qjoq
高値で売れる日を期待して飲まずに残してあるDD5本が売れる日は来るのかな?
0476呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:41:09.40ID:upw5m3Ui
一滴でもいいわけだから全く大丈夫だよ
なんならDD再利用すれば解決
0477呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:46:55.43ID:+f0DMu6d
DDの樽の半分だけボトリングして、残った樽に若い秩父入れて再利用すれば無限にいけるわ
0478呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:01:14.01ID:yCoRU3/K
羽生無い方が美味いんじゃない?
0480呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:06:35.45ID:07oG3Wmy
イチローのミズナラ樽ってサントリーと同じ樽?
0482呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:26:22.07ID:sj//B2D0
>>480
サントリーは自前で森もってる
ベンチャーウィスキーはオークションで木材買い付けてる
0483呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:41:27.25ID:XLwOTlYA
毎年北海道行って買い付けてるってテレビの特集でやってた
0484呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/05(木) 20:22:12.86ID:Tb1e7uFL
にしても売ってないな。
0486呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:26:07.96ID:FDoxrclj
>>485
一般人にとってはまだまだ知る人ぞ知るレベルの銘柄なんだろうな。
0487呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/06(金) 07:07:55.66ID:o5Lr5Sv7
ホワイトは酒専門店ならよく見るようになったね。
さすがにスーパーでは見かけないけど。
0488呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/06(金) 09:54:50.54ID:K1sh3QEZ
barshowの秩父5年分ぐらいたまってるけどうまい?
0490呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/06(金) 20:45:40.14ID:xldhj4wd
まずいうまいを他人に預けて満足するなら安上がりで良いなw
0491呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/06(金) 22:21:06.77ID:4iKYkGcW
しかし、オクでのDD値上がりが半端ないな。
0493呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:45:30.63ID:eI0PlIhH
>>492
DD23000円で落札されてるよ(^-^;
0494呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:07:27.72ID:ozRCTrRP
行きつけの酒屋に取り置きしてもらおう
0495sage
垢版 |
2018/07/10(火) 01:39:33.94ID:ZQs3mUjM
#2623 一般社団法人 日本ホテル バーメンズ協会
0496呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/10(火) 04:49:13.97ID:QWRwyCLA
>>495
HBA
(ホテルバーテンダーズアドバイザー)
30本しかないやん
0497sage
垢版 |
2018/07/10(火) 10:51:06.69ID:n4l4SGiA
>>496
言うても文字情報として残しとかんと数年後に引っかからんから書いといただけや、ほっといてーな
0499sage
垢版 |
2018/07/11(水) 10:34:35.52ID:VUVwkCD/
そいつ前スレでもラベル情報上げてた希少種だから
いなくなるとそれはそれで困る
0501呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/11(水) 10:43:53.69ID:2qzCpBLR
久々に酒屋店頭でDD定価販売見つけたわ
再出荷したのかな?
0502sage
垢版 |
2018/07/11(水) 10:44:08.30ID:VUVwkCD/
ばれたか(^^)
0503呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/11(水) 10:45:52.69ID:VUVwkCD/
DDは去年春に見かけて以来長いこと見てないなぁ
0504呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/11(水) 15:48:22.78ID:1wUMRsP+
DD枯渇とか絶対嘘でしょ。溜め込んでる奴がいて終売確定ランプ付いたら大量放出するパターンだって。沢山あったもん。
0505呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/11(水) 16:21:54.29ID:twhqMnxU
枯渇とは思わんが出荷調整されてない?近所の酒屋はここんとこミズナラだけ入荷してくるわ
0506呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/11(水) 16:26:24.28ID:lTfBfa4l
DDが枯渇してるのは事実だと思うよ。
転売屋が溜め込んでる分はあるかもしれないけど
少なくともネットショップでは出てこなくなってるみたいだし。
0508呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/11(水) 16:46:36.08ID:aUChsCi6
DDは現状、秩父と羽生しか使ってないからリーフラベルでは一番数を揃えられないだろうね。
他のは別のモルト使えるしね。
0509呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/11(水) 17:29:59.32ID:nbcZESHk
WWR MWRって秩父の味しないんだけど入ってる??
0510呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/11(水) 17:40:36.87ID:V4oG9L1v
>>509
ラベルには使ってると書いてなかったと記憶しているが?
0511呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/11(水) 17:56:47.81ID:ik5nl1wx
熟成、ヴァッティング、ボトリングを秩父でやった、とは書かれてるな
0512呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:17:23.69ID:3cX/sqLQ
そう言えば確かにDD見ないな、最近
0513呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:55:03.10ID:KgQ7dWnk
>>511
秩父に蒸留所を立ち上げる前にスコットランドの蒸留所で修行したと聞くし、その縁で原酒を回してもらえるんではないかと予想してみる
0514呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:57:30.89ID:/shrUX+Z
>>511
原酒どこから調達してるのかね。最初の頃は羽生混ぜてしのいでたんだろうけど、今は秩父の原酒だけじゃ足りなそう。
0515呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:04:10.72ID:86eaOW16
ホワイトですら秩父原酒は使ってるよ
割合は知らんけど
0517呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:33:43.01ID:RtjUuQde
ホワイトの秩父って何年熟成なんだろうな
0518呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:11:19.99ID:j0LZ2Ft1
はじめてMWR飲んでるんだがこれ焼酎臭くね?俺が馬鹿舌なだけ?
0519呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:41:26.47ID:/wD2lCO5
>>518
正しい
DDのが酷え、イチローズモルトは飲みのこしたグラスを翌日嗅ぐと安い焼酎の匂い
0520呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/12(木) 05:58:05.35ID:PVu2nQDx
>>519
短熟NAのピュアモルトで6000円だからね。
賞獲った頃はそれなりに良い原酒入れてたんだろうけど軌道に乗って知名度高くなってからはただの利益商品でしょ。
名物に美味い物なしとはよく言ったもので、名物になって広く知れ渡る頃にはただの量産品になってるものだよ。
0521呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/12(木) 08:49:25.66ID:Ili9utHh
>>519
レア物になって値段高騰したら高い酒飲んでる感味わうために
何本か開けずに残してるんだからそう言うことを言わないでくれ。
0522呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/12(木) 09:51:45.38ID:K6lopV8B
情報操作・飢餓感煽りが酷いな
DD最近出荷されたと思うけどな。
昨日は複数店舗で定価販売見たぞ
0523呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:09:57.43ID:6ez5og3Q
焼酎臭さって開封して1ヶ月置いといたら落ち着いたりする?
イベントで試飲したときは焼酎感なかってんけどなー
0524呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:09:59.25ID:PhHp79mm
>>513
スコットランドは知らんが、社長さん軽井沢蒸留所でトレーニングしたはず
0525呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:34:33.97ID:AKIPKgtD
>>524
二ヵ月くらい研修して、秩父出来てからそこの職人を呼んで指導してもらってたって何かで読んだわ
0526呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:51:09.56ID:9NHzVgLE
当時軽井沢は蒸溜休止中だったが、研修してできた原酒を全部買い取ることを条件に操業を一時復活させたと聞いた
なのでベンチャーウイスキーからはいくつか軽井沢製品が出荷されている
0527呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:32:19.36ID:419gDB1/
伝説のホワイトがお一人様二本の購入制限の店があった
誰も買わねーよ
0528呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:45:32.27ID:wF2ORWby
あのおさーん、やっぱ只者じゃないね。要所は全部おさえてる。
0529呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/13(金) 03:52:45.98ID:ynzRfvBQ
>>526
軽井沢の既存の原酒も樽ごと購入して発売した。
もちろんイチローズモルトじゃなくて、イチローズチョイスという商品名で。
1983シェリーと1994ピーテッドゴールデンプロミス。
名品だが、もうオクでも見ることないなあ。
0530呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/13(金) 04:12:48.02ID:ujStCU++
両方持ってる。
あの時ってほんとウィスキー投げ売り時代かって位買う人少なかったな。
0531呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/13(金) 09:32:50.27ID:q3frxiL1
そりゃそうさ
余市20年1988なんかが16000円で投げ売りされてたもんな
今じゃ30万円くらいしてるんじゃない?
0532呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:00:15.34ID:vE++OMAw
イチローズチョイス軽井沢持ってる人いるんだ。これ貴重だな。
秩父ができるずっと前のイチローさんの初期ボトル、趣があって好きだったなあ。
賞をとった余市1987NON-CHILL、ネットで1本買ったが、2万くらいだったと思う。
自分がウイスキー収集始めた時期なのでよく憶えてる。
0533呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:05:23.38ID:Cw6a7esX
ノンチルは抽選販売だったはず
限定500かな?
0535呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:46:22.06ID:vE++OMAw
>>533
抽選ではなくて、普通に買ったなあ。
わりと近年の余市宮城の限定品は抽選で買ったが。
0537呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/13(金) 13:48:05.11ID:dNX4dSSc
何か殺伐としてんな
0538呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/13(金) 15:56:03.53ID:caZB2yxX
軽井沢の原酒を買い付けてたんなら、山崎ミズナラとかも結構買ってたんじゃないかな。
0539呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/14(土) 05:59:19.60ID:AAjt++mX
軽井沢の原酒の流通について錯誤が有るように感じる
0542呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:23:49.93ID:nK/PX47J
最近DD見つけたてやついるけど、ロット番号いくつなんだよ?
0544呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/15(日) 10:00:52.27ID:KYtx+YTV
レシートupしない奴は全てウソだよ
0545呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:50:08.26ID:Cx2UiyS/
sssでmwr売ってますね
買わないけど
0546呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:04:28.91ID:wzn7iy57
sssって何やねん
0547呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:10:10.77ID:wzn7iy57
最近WWR売ってねーぞ!!
0548呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:22:32.98ID:6Wq/qKAM
信用したくなければ信用していただかなくて結構
確かにWWR は最近全く観ない
0549呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:58:42.23ID:sNE5+GVg
最近ホワイトとMWRしか見掛けないよな
0550呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:09:04.58ID:wzn7iy57
sssの人ありがとナス。
調べたら簡単やったわ。
0551呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:57:48.83ID:4cpm//pr
俺の通っている特約店の今年の入荷状況
※伝説のホワイトは除く

・7/* MWR700
・6/** MWR700&200
・6/** Malt&Grain Ltd
・6/** WWR700
・5/** MWR700
・5/** Malt&Grain Ltd
・4/** MWR700
・4/** Malt&Grain Ltd
・4/*  DD700
・3/*  Malt&Grain Ltd
・1/** MWR700
・1/** MWR700

DDは一回のみの入荷でした、本当に品薄ですよ
0552呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/16(月) 16:13:05.74ID:zUbrVQgj
>>551
一回あたりの入荷何本?
0553呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:33:20.81ID:AhXoflwN
DD先週買ったわ。入荷したての雰囲気
ロットは確か70番台だった
吊り上げなのか知らないが無駄に希少価値を煽るのは笑えるww
0554呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:12:00.40ID:5kHgpJl3
>>552
3リーフは700&200各4〜6本、リミテッドは2〜3本
0555呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:50:57.97ID:mydfv+Yq
>>553
もう転売しちゃったからロットNOが不確かなの?
0556呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:13:17.66ID:nQfuLGqJ
リミテ2.3本しか入らないってどんな小さい酒屋なの?
あれ普通は入荷6本単位よ
0557呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:00:39.33ID:ulTS6eHD
最近のリーフが焼酎っぽいニュアンスって事は、ろくに樽熟させないで出荷してんだろうなぁ。ミズナラ樽なら早く風味が付くからMWRが出荷多いんだろ。
0559呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/18(水) 10:27:07.84ID:LK2ECKuX
昨夜MWRのバッチ46を飲んだが旨かったぞ
0560呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:42:41.15ID:o9/lNo4i
信濃屋のオンラインショップでWWR200売ってるぞ。
おまいら急げよ。
0561呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:01:01.33ID:QkCU2eGH
WWRとMWRは最近見るからなあ
一本限りで送料850円はちょっと高いわ
0562呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:00:18.95ID:nGpGOSlh
秩父市のふるさと納税でWWR700届いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況