X



【山崎】サントリーウイスキー総合スレ31【白州】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:58:12.40ID:/6oo6fVV
むしろラベルにSRって書いてなかったっけ
0853呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:05:48.88ID:Qvlqmbwd
SRっつったらヤマハかローヤルしか知らん
0854呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:26:15.56ID:d0RMMByr
昔のジャパニーズウイスキーがいいおじさん「昔のジャパニーズウイスキーがいい」
0855呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:36:19.71ID:mrLGu7fn
お前らがまともにスペシャルリザーブ飲んだことないのはよく分かった
0857呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:54:55.93ID:hefE2stE
現行ラインナップの話でSR言うたらSpecial Reseveやろ。

ローヤルにSR表記あったのどんだけ昔だと思ってんだよ。

これだから懐古おじさんは困るんだよ。

大昔の事を今の事のように語るし、まさしく老害。

我が物顔で偉そうに蘊蓄語って迷惑なんだよ、妻子なし種なしウイスキーおじさん。
0858呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/27(金) 14:34:27.89ID:1lw5BdSs
>>857
今でも後ろにうっすらSRって残ってんだがな。。。
0859呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/27(金) 14:36:45.61ID:Qvlqmbwd
>>857
>現行ラインナップの話でSR言うたらSpecial Reseveやろ。

「サントリー SR」でググってもリザーブの話なんか一個も出てこないんだけど君以外に誰が言うてんの
0860呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/27(金) 16:08:48.30ID:wXtAntva
未来に生きてるんやろ
それならローヤルにSR表記無くなってても分からん

>>858
シールにもSRって書いてあるよね
0861呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:24:28.38ID:tQLZjdr8
スーパーで白州18年発見と思ったら4万3千円だった
流石にこの値段は買わねぇな
0862呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:51:06.87ID:10gpcYoJ
>>861
自分が買い溜めた時と2万も違うのか



開けにくにくいなあ
0863呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:08:09.84ID:r+22MBQa
山崎12白州12響17
この中で一番山崎12が開けやすくなるとはなー
響はともかく白州なんか余裕で数日残ってたのに

響は順調にストックできてるけど、白州は12年1本が虎の子になりそうだ
0864呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:03:08.38ID:W76eHLdU
ここまで値上がりすると手持ちを全部処分して儲かった分でワンランク上の酒を買いたくなってくる
0865呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:54:55.63ID:JpoTkZ0a
ローヤル12年の古酒を発見。試しに買ってみた。今から飲むのが楽しみ
0866呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:10:56.98ID:O0r6rR0s
明日も山崎蒸溜所で山崎12年の大解放かな
0867呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:40:08.24ID:2OwjjH37
オレの飲み方、同じ銘柄を
まずはストレート
次はトワイスアップ
最後はハイボール
ほぼ毎日。
0868呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:43:08.25ID:Qvlqmbwd
久々にスロット打ってたら、景品に定価相当で山崎12年を発見。お一人様一本限りだったけど。白州もあったらしいが品切れ。ついでに蓬莱泉 空とか獺祭もゲット。明日残ってたら遊ばずにコイン流して交換しようかしら
0870呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:28:16.85ID:/DzaC4X5
>>868
パチ屋みたいな銭ゲバがそんな隙みせるもんなのか
0871呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:56:03.22ID:8U5GGbYc
響JHうまいね
ツマミ無しでゆっくり時間かけて飲む分にはちょうど良い
0873呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 06:36:39.01ID:1qLoif5o
スコッチ原酒たっぷりだからうまいよね響。
劣化山崎の不味さは度々あげられるが、上質なバルクウイスキーをふんだんに入れられる所がサントリーの強み。
0875呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 11:25:46.87ID:H9EPc27Z
12年を買うつもりでしたが2017リミテッドですた。
0876呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 11:57:13.94ID:YtpBFk6o
2019年末までに全てのカートンのデザインが変更される
0877呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:19:46.18ID:0i8r/zgs
酒屋行ったら白州山崎12年売ってたわ
0880呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 13:44:03.39ID:Qwdo1B3C
クールジャパンとか言うなら、本当にこの辺りのことちゃんとしろよって思うわ。何がジャパニーズウイスキーだよw
0881呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:12:35.39ID:ged01ZG2
>>879
面白い、倉吉だけじゃなくイチローもバルク使ってたんだな
0882呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:16:16.71ID:TQal3z04
またバルクじゃぶじゃぶオジサンが湧いてくるぞ
0883呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:24:46.63ID:T3ilfUlU
ワールドブレンデッドで売ってるでしょ
0884呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:06:07.61ID:mr91pHXp
白州12年のカートンのデザイン変えるのに休売?
休売するのミニチュアだけなんじゃんねーの
0886呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:55:01.33ID:TcBz8vPB
しょうゆ
0887呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:09:42.98ID:YtpBFk6o
2019年末までに
響JH、山崎12年、白州12年のカートンデザイン変更なら
このスレで白州12年休売ネタはガセなのかw
新デザイン画像も出ているし
0888呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:24:04.67ID:J024ZsBA
ツイッターに画像あったわ

公式の発表まだ無いし、休売ガセなんかね
0889呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:41:44.58ID:2fiJcJ0u
白州12年は海外・免税店限定にして国内の一般流通から消すつもりなんじゃないの
0890呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:55:17.95ID:7chUNSaV
外国のニュースのようだしあり得る
0892呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:29:06.26ID:HLtCnHEG
カートンデザイン変更して今のプレ値くらいに価格改定やろ
0893呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:29:53.13ID:EAvGFU/O
響17が出てない辺りから響17の休売はありそうだね
0894呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:40:46.30ID:YtpBFk6o
>>892
エイジド、NAの値上げも、じゅうぶん考えられる
NA、中国の正規価格が2万円で日本国内が4200円じゃ説明がつかないだろ
0895呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:46:55.95ID:XIwwuixC
あんな国の事なんかどうでもいいわ
輸出してもらってるだけありがたいと思え
0896呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:53:56.73ID:UQLqXzx0
>>893
響は最初からアウトオブ眼中
0897呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:54:39.67ID:F33W6sU7
日本が貧しくなってるから海外に売る時代よ
0898呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:03:56.96ID:BX6mwfA4
箱のデザインが下品オブ下品
外国人向けにデカ漢字というのが安直
0899呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:18:47.09ID:n3ecZpe9
今は山崎 白州ともに NAより 12年のカートンが貧相だから、これは納得
0900呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:40:12.35ID:RDbohHgO
>>898
ほんとこれ
箱有りで売ってるほうが珍しいのに益々拍車がかかるな

山崎18年に比べて白州18年の箱の手抜き感がすごい方が問題だわ
0901呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:01:48.11ID:8sKut+/A
倉吉対策じゃね?
これで倉吉が真似したら悪意ある
0903呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:16:35.30ID:h5OcTBrV
夏はウイスキーがヌルくて美味しく感じない
ロックは薄いし
ハイボールほど液体飲みたくないし
でも響17年はヌルくても味がボケなくて美味しい
0905呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:30:32.53ID:ged01ZG2
>>899
うん、山崎12年は特に安っぽい
響17年のメタリック感好き
0906呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:49:38.20ID:YtpBFk6o
>>902
元ネタは社員から聞いたってwww
信じちゃったんだw
0907呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:09:17.80ID:ficsIKy3
白州12年があんなにスモーキーだったとは。燻製のチーズの味そのもの。
0908呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:20:43.20ID:hXflgPgG
栗デマカセかよ
溜め込んだアンチが暴走するぞ
0909呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:28:00.56ID:6TFLjswJ
栗age

その中で、比較的確度が高そうなのが、今回ニューリリースが発表された響の17年と21年の休売、あるいは終売。そして白州エイジングシリーズの順次休売です。(リニューアルするという話もあります。)

あくまで予想ですが、現在のサントリーのブレンデッドの主軸が白州蒸留所の原酒にあり、ニューリリースのブレンダーズチョイスの原酒を確保するため、響の2銘柄と白州のエイジングシリーズを休売とするのは違和感がなく、自然な流れのようにも感じます。
0911呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:30:46.91ID:yJC6+e/f
>>881
何をいまさら...
0913呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:41:46.03ID:YtpBFk6o
白州12年は休売にならないということでいいですかw
0914呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:45:19.92ID:yn11SnGd
いつもの某店で、響17ミニチュア入荷してたよ
フルボトル厨は興味ないだろうけど
0915呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:24:07.77ID:EAvGFU/O
しかしフルボトルの響17年見かけないですね
ミニチュアは良く見るのに
0916呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:43:40.95ID:id7cGAqb
ブルータスのカタログ送られてきたけど、響17年と白州12年は6月で休売て書いてある
0917呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:43:50.16ID:RWJimbfx
消費者側からしたら何を混ぜようが美味けりゃ何でもいいはずなんだけどな。ウイスキーだけじゃないけど、世の中は物語性を有り難がりすぎる
0920呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:54:05.89ID:lZbcyP01
海外限定なんじゃね?
750mlみたいだし、新ラベル
北米向けとかな
0921呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:55:36.47ID:BImKgsgp
海外限定に切り替えていく、日本人には売ってやらねぇ
ってことだろ

少しは頭使えよ
0923呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:01:07.57ID:YtpBFk6o
白州12年、海外用のカートンみたいですね、中国向けが
日本円にして定価が3万円だから海外向けは全て3万円でしょう
国内終売は確かなようです。国内で8500 円で売るより
海外で3万円で販売したほうがいいということでしょうね。
0924呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:05:18.17ID:ficsIKy3
ますますオークションでの価格が上がるな。
終売ともなれば、白州12年の価格は2万5千円を越えるんじゃない?
0926呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:08:50.44ID:8sKut+/A
>>921
マッカランのエイジングが欧米であまり流通してなくて、何故か日本だけあるって逆のことが起きるってこと?
0927呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:16:45.89ID:YtpBFk6o
白州12年、今後の成り行き、現時点では想像の域を超えていないから今後どのようになるかは楽しみです
0928呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:53:48.59ID:fGoIy5XG
白州12は季みたいな扱いになるってことかなー。あれ白州12がベースみたいだし。
0929呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/29(日) 00:06:20.56ID:PwncSOjL
蒸留所の名前のシングルモルトが販売地域限定するとは考えにくいなあ
0930呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/29(日) 02:58:09.97ID:2zwL07pR
海外限定にはならんだろうが、
海外優先に出荷調整するかもな。

もはや世界の山崎であり、世界の響だ。
世界ブランドになるってのはそういうことよ。
0931呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/29(日) 03:00:06.42ID:LFRrusUB
儲からない国内は切り捨てて海外で暴利を貪るサントリー
と第した記事を東洋経済がアップする予感
0932呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/29(日) 03:16:45.62ID:cT3zlK7P
エイジング全て無くしたニッカより全然マシ
0933呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/29(日) 06:24:11.94ID:MvzbMdRO
1回休売はガセだったって流れに持っていって相場下げて欲しいわ
0934呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/29(日) 07:56:09.29ID:AgYORUOk
普段白州なんかなんて言ってたヤツに限ってそういう事言うよな
0935呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:29:42.43ID:DZ1QnX2b
たまには白州25年飲みたいからいまから蒸留所に試飲に行ってくるわ
0936呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:36:45.33ID:aunymPkv
国内販売したところでほとんど中国や台湾に買われるから同じじゃね?
0937呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:53:23.57ID:8r99Fwob
できるだけ多くの人が飲めるようにってバーに卸しても、そのバーが転売しやがるからなw
直営のバー増やしてそこでだけ飲めるようにするとかくらいしか方法無いな
0938呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:08:29.09ID:3UkWMfo6
場末のスナックで、たとえNAでも「山崎ありますよ」と言える店、
ママのドヤ顔を想像してしまう
0939呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:24:39.27ID:sUqO6sCW
>>938
実際あり得る話で怖い
0941呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:57:29.17ID:oryphqo5
白州蒸留所は白州NAのみ
当然リミ2017はあるが
0943呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:29:09.09ID:sUqO6sCW
有料試飲めっちゃ並んでる、勘弁してくれよ
0944呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:43:18.88ID:sUqO6sCW
外国人が有料試飲の何かをスキットルに入れてたw
とりあえず店員さんに言うわ
0945呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:49:36.94ID:gOsWaAJy
GWめっちゃ混みそうだな。
実際珍しい酒手に入るなら行く価値あるだろうか
0946呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:58:44.38ID:JdgHVhCJ
>>941
リミテッド2017は山崎蒸留所でもなくなったら店員が次々に補充していくんだけど、そんなに価値がないものなのかな?
0947呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:12:51.39ID:5EuRXOJg
2018は出ないと蒸留所の人が言ってたので2017はたくさん作ってるんじゃないかな
0948呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:24:39.99ID:4seTRZug
そりゃ山崎12年があるならNAのリミ17なんて買いませんし
0949呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:53:35.90ID:3UkWMfo6
無限に補充されるリミテッド
意味を成してない、わけわからん
コスパを考えれば山崎NAのほうがまだマシw
0950呑んべぇさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:05:36.87ID:AvdeuZpx
今の時期、成田の出国後免税に何かいいもの置いてないかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況