X



【山崎】サントリーウイスキー総合スレ32【白州】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0802呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:54:49.59ID:OXuJzk0h
>>798
ビックカメラでは「海外ではプレミア化!」なんて売り文句も飾ってるけど、そういうことだよね。
アレの代わりの高級日本産として勘違いして買ってるという。

でも書籍でも扱われていない。
0804呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:42:08.58ID:/q9ehlB7
>>798
現代のアヘン戦争は被害者が加害国にのこのこ鴨られるためにやってくるのがデフォ
0805呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:58:26.69ID:/Z+GIXH5
でも実際、外人が日本に観光に来てウイスキー買おうとしたら、安っちいオールドや角とかばっかりだし
まともな値段で見た目もそれなりのって言ったら倉吉しかないじゃん?

ちょっと値の張る海外物なんて、それこそ自国で買えば良いんだし
0806呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:00:26.55ID:r9HevVqU
外人の心配なんかしてないで自分のこと心配しろよw
0807呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:02:34.35ID:AdgZAYLQ
倉吉倉吉ピーピーうるせぇんだよ!w
0808呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:27:36.47ID:f5gp+YJ4
>>805
今こそローヤルの出番だろ

元々は格式の高いウィスキーなんだから
もっといい原酒使えば今でも通用するだろう
0810呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 05:43:57.34ID:KsbY11Zs
倉吉ネタは他でやってくれ。
0811呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 06:03:53.15ID:6vM4DQIB
ネタでやってるんだろうけど全く面白くねえな。
0813呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 06:46:04.60ID:MIhCt8dt
白州や山崎のNA、響JHすら700mlボトル思うように買える状態で無くなるとか想定外過ぎるわ。
空いた棚に倉吉とか越百並べられても要らないってばよ
0814呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 07:32:22.27ID:cWbH/coN
まぁ空腹こそ最高のスパイスっていうし
常に買えるわけじゃないけどたまに遭遇すると嬉しい。
そういう飢餓感を楽しんでいる自分がいる。

どんな時代になってもそれなりの楽しみ方はある。
店頭在庫が山ほどあった昔を懐かしむ、
絶賛出荷制限中の今も楽しむ。
ウイスキーは楽しい。
0815呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:23:54.16ID:ZN3tswq6
行きつけのイオンに山崎12年4本あったけど華麗にスルーしてきた
0816呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:25:01.50ID:U9SgREPv
>>808
プレ値じゃね
0817呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:56:20.03ID:1rXJcNmd
居酒屋にも山崎12年が数本入ってた。
マッサン見てからのウイスキー飲みだけど、1本飲んで1本キープしてたら、もうすっかり欲しいという感じは無くなったな。

でも海外の書籍やらアプリやらで目に付くのはまず山崎だからなぁ。
日本代表扱い。
0818呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:24:56.30ID:5S8bk+kY
イオンに置いてあるというので、イオンリカーがあるイオンモール数ヶ所回って見たけど見つからなかったでござる。
0819呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:53:45.28ID:uz17cYRm
近くのやまやは山崎12年2本あったで
0820呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:00:10.62ID:8NwZmtNH
白州って無限に在庫あるんちゃう?
フルボトルに固執しなくていいような気
0821呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:02:08.26ID:ZwtdaLZZ
ミニボトルとベビーボトルは可愛いから観賞用やぞ
0822呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:56:59.72ID:b4Jgu/Ad
ビックで白州12を定価で2本ゲット。聞いたらまだたまに入って来るとのことです。
0823呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 14:41:33.99ID:oKosjlCp
>>822
ビック全然店頭に無いし全く入ってこないって店員言ってたけど。。
0824呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 14:45:39.71ID:OmP/SxHD
そこ、12年はお一人様一本だけどな
0825呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 15:21:49.52ID:MB1kEV1P
ビックはNAでも一人一本しか売ってくれないからな
0826呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 15:39:39.12ID:5S8bk+kY
みんな嘘ばっかり。
0827呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 15:59:16.94ID:1rXJcNmd
>>822


>>823
禄に品揃えも無く、置く場所もなさそうな新潟店のことかな。
ビックもいろいろ。

>>824
>>825
本当
0828呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:05:06.24ID:1rXJcNmd
さすがに12年について「まだたまに」とは言わないだろう。
本当だとしても終売したものか、激レアと思い込んでるかのどちらか。

どこの酒店も「いつ入るかわからない」とは言う。
0829呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:29:07.21ID:yO0RH49x
川崎の亀裸で山崎12年と響17年買えたぜ〜
0831呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:39:56.15ID:/q9ehlB7
そんな梅入りモルト飲料の何が良いんだ?
日本人ならシェリー樽とバーボン樽だけで勝負しろ
梅入りなんぞ中華東亜土人に買わせとけそのためのプレ値だろいい加減空気よめ
0832呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:50:45.38ID:A0tOumGz
川崎ビッグほんまにあったわ
0834呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:42:59.36ID:ZWSI6N+7
梅酒って氷砂糖使っているでしょ。 その樽使うって、もうウイスキー
じゃないじゃん。
0835呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:55:11.06ID:K1at6rUY
今年ついにリミテッドすら出せないらしいな
原酒ヤバイんだな
0836呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:58:58.84ID:y6tc123L
他の大亀裸も販売してる可能性があるぞ
0837呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:37:34.23ID:Pf7pwphn
822ですが、妻と2人で買い物していましたので二本買えましたよ?(2人いれば2本買えました)
入荷情報も私は聞いたらそう言われましたが、信じる信じないはお好きにどうぞ。
0838呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:45:42.93ID:Tzzy1GT5
いまから川崎行ってもまだあるかな
0839呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:01:50.52ID:IQ4/mNuV
運が良ければ
どこまで情報が本当かも良く分からないけど
0841呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:40:59.32ID:RcpmpSsp
買えた報告する愉快犯wwwwwwwwwwwwwww
0844呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 02:33:22.57ID:1IPB5kbL
中国の転売屋が鬱陶しいから中国本土に山崎の蒸溜所でも作れや。
0845呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 03:21:18.24ID:mGkICrgx
上手くいってトップバリュ山崎としてイオンに陳列されるだけだろ
0846呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:00:07.35ID:jPhKKeZ/
中国の転売屋がなんで鬱陶しいの?
あいつら超プレ値でも買っていくからこちらと関係ないじゃん
0847呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:08:36.82ID:39WduMNz
超プレ値だけで買っていくなら誰も文句言わんだろ
0851呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:53:21.97ID:lFpmI45+
白州NAのベビーボトルはコンビニで
買える唯一のモルトになってしまったな。

ミニチュアボトル達は量販店以外ではみかけなくなってしまった。
0853849
垢版 |
2018/05/13(日) 10:12:33.69ID:Bxgajeu7
白州のベビーボトルはミニストップ
響17年は成城石井
各ミニチュアはTOQ系列

渋谷に行くのにクルマなんか使わんよ
定期券があるからな
0854呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 10:18:24.54ID:lFpmI45+
>>853
成城石井は響17入荷するんだよな。
若干プレ値だけど。
そういう仕入れルートが有るのかもしれん。
0855呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 10:30:37.51ID:Bxgajeu7
>>854
山崎白州響の17年は数本まとまって入荷してますよね
定価より2千円高いけど、このご時世許せる範囲だと思いますよ
0856855
垢版 |
2018/05/13(日) 10:35:02.10ID:Bxgajeu7
山崎白州は12年
スマソ
0857呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 10:39:26.87ID:P/2Hodzc
近所の成城石井はJH様が鍵付きのケースに
鎮座してるくらいだから無理だろうな
0858呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 10:44:42.58ID:bLts993A
>>855
定価ではない。
希望小売価格だから問題ない。
0859呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 10:52:39.37ID:bGANxQ/i
今日は母の日
ウイスキー好きのお母さんのために、エイジ物の放出は無いかなw
0860呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:13:07.65ID:g0BnABjG
NAすら今はケースだな。単純に一般棚に陳列するほど在庫がないってのも理由だろうが
0861呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:16:07.44ID:F2ftbsl4
やまやで山崎12年売ってたぞ
0862呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:49:49.80ID:8xr72xck
田舎の方ではNAものだが、購入本数制限なしで普通に買えるぞ
http://imepic.jp/20180513/423710
0863呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:55:23.57ID:K/uCUPpO
>>862
田舎でも店による
営業さんの言いつけ守る店主
0864呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:59:29.30ID:Vnrds2Ie
>>862
昔の画像を何度も貼り付ける奴
0865呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:55:59.31ID:FthRvm9x
>>864
いや昨日のだって、ちなみにホームセンター
多分穴場なんだろうな、酒屋やスーパーはあんまり見ないよ
0866呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:57:50.76ID:F2ftbsl4
まあNAは何店舗か行けばあるレベルだよね
0867呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:15:14.05ID:dwG15tFT
別にNAはね…

何だったら未開封NA2本と1000円出すから12年と交換してくれる人いる?
0868呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:24:37.05ID:luaW1chs
いずれNAも終売になる。竹鶴の方にはそういう噂があるよな。
0869呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:31:37.56ID:buWohnTz
山崎に勝ちたいって竹鶴NAに注力してんだからそれはない
0871呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:56:19.00ID:ot0jMzH4
12年の復活
0872呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:15:41.01ID:Vnrds2Ie
>>865
そこまで言うのなら信じよう
0873呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:18:05.22ID:3NRa5IFV
>>868 >>869
竹鶴に原酒をまわすために
余市・宮城峡のエイジものを終売にして
竹鶴の生産量を増やすために
今まで焼酎を生産していた九州工場の
一部を改修して増産したはず。
それで終売は無いだろう・・・
そもそも値上げ後の竹鶴NAは
そんなに売れていないみたいだし。

山崎NAは休売・終売は無くとも
さらなる値上げは必至だと思う。
0874呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:21:31.25ID:fz/F9CPZ
白州NAと白州12年なら普通に売ってるけどなあ
0875呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:26:07.42ID:CBh+1JxW
白州12年と山崎12年を交換してくれる人いる?
こちらの地元は山崎12年くらいしかみない。今日12年を一本補充できた。
0876呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:29:03.24ID:6uEYKb6H
キチガイがId変えて連投してるだけなんだろうけどさぁ
なんかもっと違う話題ないの?
0877呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:39:12.76ID:Mv9IcaJN
山崎白州響NAは定価で普通にあるね
山崎だけ買ってきたけど棚の奥に隠してあったわ
ジョニ黒2本の方が幸せだろうに買ってしまうな
0878呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:15:15.94ID:OG5FqwWp
最近は山崎NA定価で見つけてもスルーするようになった
不味くないけど特別美味くもない
0879呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:02:19.82ID:RmDZ2dz1
逆に定価で見つけるたびに購入してたとしたら、驚くわ
0880呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:13:59.10ID:PtiqE69h
>>875
人気は山崎12 年の方が圧倒的に上だけど
価値は白州12 年の方が上だから多分無理だよ。
0883呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:23:59.54ID:XRTSY27Y
ニッカはマッサン観てる母親ですら、安酒メーカーだと思ってるくらいだからサントリーは強いな
0885呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:40:31.71ID:nG47i73R
え、山崎12年が当たりになってるの?
ハズレだらけのひでーくじ引きだなイオン
0886呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:49:00.47ID:DaR3eWH2
3000で、ゲットはラッキーだな。
0887呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:02:19.34ID:J2IwVRb8
その値段なら知多でも御の字だろ
0888呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:09:13.39ID:M2SbBZxZ
山崎リミテ2017の空き瓶にローヤル15年入れて1カ月ぐらい寝かせるのが最強なんだよなぁ
山崎18年と良い勝負してるは
0889呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:11:35.04ID:djWjGd7A
香りのリミテ、味のローヤルってことか?
0890呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:12:27.61ID:uFUsmPPt
そういう情報ばらすのやめて欲しい
転売屋が群がるだけ
白州蒸溜所でもリミテ2017の補充頻度が落ちてきた
0891呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:30:02.77ID:KuJywl7h
転売屋って買うやつがいなければ儲からないからなあ…

いくらここで質がいい、値段が安いって言っても、買う側の中国人が見向きもしなければ問題ないんじゃないかな。

飲む側としてはそういう情報は非常にありがたいww
0892呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:36:10.26ID:gvWapGax
力の1号、技の2号
2人が力を合わせれば…ってやつだな
0893呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:44:05.15ID:+Z84c3mX
もともとリミテは高級感ある瓶だけの商品だから転売屋に買わせておけばいいんだよ
0894呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:58:57.48ID:xLQrDgw1
リミテッドとか香りの良いNAやんけ
後半ハイボールで無理やり飲んだわ
0895呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:01:08.70ID:f48t6WjO
勿体ないことしてんな
お前に年代モノ飲む資格ないよ
蓄膿症なんじゃねぇの?
ダッサ…
0896呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:03:38.27ID:FIwswB71
>>890
そういう話をする場じゃん。
嘘発見報告とか倉吉のステマなんかより全然イイ。俺も試しに捨てずにいた山崎18空き瓶にR15突っ込んでみようw
0897呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:10:18.34ID:ot0jMzH4
モルトとブレンデッドの区別がつかない人はウイスキーに向いてないと思う
0899呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:15:53.94ID:BjEbDwxs
ブレンデッド で一括りにして色メガネで物事を決めつけて…
まさしく老害の考えそのもの
お爺ちゃん、お歳いくつ?60代?
0900呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:19:26.39ID:k6Yx4n4j
ウイスキーブームだかなんか知らないけど
型に嵌り過ぎなやつが多過ぎね
好きな酒を好きなように飲みゃいいじゃん
0901呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:43:04.23ID:j0Gxm+Wf
ドン・キホーテで山崎18が6万で売ってたぜ
0902呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:45:59.88ID:luaW1chs
>>873
そうなんだ。
しかし、ニッカもサントリーも原酒を確保したいのであればスーパーで大量に売れ残っている雑魚ウイスキーを、何とかならないものなのかねえ。
特に4リットルのペットボトルのやつ。
時代は本物を求めているのは明らか。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況