X



【白州】サントリーウイスキー総合スレ35【オモニ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:44:18.32ID:m1mLP1aK
公式
http://www.suntory.co.jp/whisky/


https://www.suntory.co.jp/whisky/hibiki/
白州
https://www.suntory.co.jp/whisky/hakushu/

https://edepart.omni7.jp/detail/99999992018100102010


購入や発見報告は下記スレで
【プレ値】ウイスキー発見購入報告スレ1【舐めプ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1516716451/

※※※総合スレでの購入報告はご法度※※※
※※※荒らしはスルー※※※

前スレ
【白州】サントリーウイスキー総合スレ34【オモニ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1526638040/
前々スレ
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ33【白州】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1526333977/
前々前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1525079860/
0257呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:47:11.14ID:95AqrmeB
セブンでクジ引いてペプシゲットした。
今ミニボトル買うならセブンだね
0258呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:47:27.20ID:Gfe3rR0P
いや?2回連続で買ってるカモだけどきてないよ
クジ大好きなんでまた買う予定だけどつまらない連中が多いね
0259呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:48:58.32ID:qK/VCYD6
カクヤスのサイトからだと、探せないんだなぁ。
0260呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:49:44.43ID:7JJEoPh0
たまに行くBarのマスターが、値段上がり過ぎてキレてた。これでオールドブレンデッドまで値上がりしたら俺もちまちまショットで売るのバカバカしいからストック売っぱらうって言ってたわ。
0261呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:52:02.25ID:6WeobFrU
梅田の伊勢丹が最高だったな
ここでは山崎25年やミズナラなんかも複数本買った
白州シェリーカスクなんて注文しましょうか?何本いりますか?
という状態だった
0262呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:58:36.05ID:INAqkREQ
>>245
公正?
0263呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:59:45.62ID:Gfe3rR0P
バーが嘆く意味がわからないんだよなぁ
無理に終売品や高騰したボトルを置かなくたっていつでも誰でも手に入るボトルを提案してくれてったらいいと思うけど。それこそ腕の見せ所かと
0264呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:16:29.24ID:NeKuI6cw
インペリアルとザ・ウイスキーはガチ
0265呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:33:13.92ID:7JJEoPh0
>>263
それでも山崎白州響余市宮城峡竹鶴のエイジドはないと言いたくないから置いておきたいんだって。レアなやつはストックしてたけど12年とか17年はそんなにストックしてなかったんだとさ。
0266呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:43:47.45ID:F4YmJ5QO
>>265
ストレートでウイスキーを飲みたい客に対してはどうやって腕をみせるんですかね...
バーなんかはレアなのからプレ付きのものはたまたオーソドックスなものと少しずついろいろのむ楽しみがあるとおもうんだけど
0267呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:46:22.88ID:a8PY5sFy
響17年いくら探して見つからんのでプレ値で売ってるとこで買ってしまったよ
0268呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:53:31.01ID:7JJEoPh0
>>266
クソ沢山あるから変幻自在だと思うよ。バックバーの見栄え的に国産一通り並べたいんでしょ。
0269呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:55:16.58ID:6WeobFrU
個人の自営が多いバーだと資金がないのでストックは難しいだろうね
この高騰を予測しろったって無理だし
後悔するのはオーナーズカスクを買わなかったこと
0270呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:55:22.43ID:JBD3xiDf
>>264
出来の良い時期の響17とインペリアルならどちらが格上の味?
0271呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:58:39.42ID:MTVf8V9w
好みにもよるけど、インペリアルかと
響は水割りするとある一定のライン越えると急激に薄まりまくってお話にならないレベルになるし
総合面、安定性で言えば保管状況の良かったインペリアルの方が上じゃん?
0272呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:59:00.84ID:ATfIS5d+
響17年ならこの前10本放出したばかり
0273呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:59:05.80ID:5yh7Q7H7
かといってサントリー、ニッカのエイジドを満遍なく
向こう10年分在庫しようとしたら予算1億でも足りないぞ。
0274呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:01:24.72ID:7JJEoPh0
>>269
店によるでしょ。儲けたらちょこちょこ偏らないように色々買い足してるみたいだよ。1000本くらい終売品あるって言ってた。バーボンが多いって言ってたな。
0275呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:04:30.95ID:mmVxALP9
>>273
1月1本で飲めたらな
0276呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:06:49.20ID:JBD3xiDf
>>271
マジか
響じゃなくて
インペリアルを確保して飲むべきかな

まあそのうち市場で死に在庫になってタブついてる
インペリアルもザウイスキーもクレスト12も全部チャイナさんなが買い占めるに違いない
0277呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:10:35.03ID:6WeobFrU
終売在庫が1000本あってなぜ切れるのかわからん
0278呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:11:00.14ID:OnJXKO2R
俺がたまに行くバーだと随分と前からジャパニーズはオクで仕入れていると言ってた。赤字にならない金額で提供するまでだと。プレ値では絶対仕入れないとか変なプライドがあると大変かもね。
0279呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:11:12.02ID:0QZKwBLO
>>276
そう思うなら、あまり話題に出さない方が良い
ローヤルスレでもエイジドに関しては極めてクソっていう扱いにして、何も知らん人から触られないように緘口令じみたことしてるし
0280呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:27:16.44ID:OnJXKO2R
さ、ゴミの寄せ集め67500円がくるぞ
0281呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:30:38.16ID:7JJEoPh0
>>278
俺の行くBarのマスターはマッカランは潤沢だって言ってた。ただ、もう開けないで売っぱらっちゃった方が効率いいかもな、とも言ってたわ。
0282呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:35:39.05ID:OnJXKO2R
>>281
それバーとしてどうこうじゃなくてただビジネスしたいだけじゃん。ウイスキーを多くの人に楽しんでいただきたいとかは綺麗事かもしれんが効率とか言い始めたら10年前にジャパニーズが来ることを予想してストックできなかったそいつが悪い。
0283呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:36:30.06ID:ukmRRGOW
ttps://iyec.omni7.jp/detail/4549167921880
これはひどい抱き合わせ(´・ω・`)
200セットもあるからすぐに売り切れることはないだろうけど
0284呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:38:58.50ID:s8m6WAlL
マニアックなウイスキー飲ますだけがバーちゃうんやで
0285呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:41:07.90ID:6H9qU4at
>>284
ワインバーと焼酎バーは割と変なの目的で客が来る
0286呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:43:00.39ID:OnJXKO2R
>>283
て思うじゃん?どうせ瞬殺だし67500円も瞬殺だと思うよ
0287呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:47:05.65ID:7JJEoPh0
>>282
まぁ、バーテンダーも価値の上がりそうなものをストックするわけだから、転売ヤーと似たような視点から買うからね。味が最優先ではあるけど。
開けちゃうと、仕入れをペイして利益を確保するのに時間と労力がかかるから、価値が跳ね上がったら未開封で売っちゃった方がいいのは確か。
山崎25年をショットで2万円で売ってたらいつ回収できるかわからないけど売っぱらっちゃっえば一瞬だからね。
0289呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:52:04.78ID:OnJXKO2R
>>287
バーテンてそんなもんなん?
じゃあ>>260もワイ今までちまちまやってたのに短期に売り抜いた転売ヤーが利益出して悔しー
俺もプレ値のボトル売って儲けたろ!ってこと?
0290呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:54:19.98ID:TR68MWVb
>>286
ワイは67500買うで
0291呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:55:22.99ID:6WeobFrU
>>289
まあそういう人は多い
0292呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:58:12.21ID:7JJEoPh0
>>289
まぁ半分は冗談だろうけど、そういう事でしょ。1000本くらいあるって言ってたから下手したら1億円くらいになるのかもね。
0293呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:59:21.05ID:6WeobFrU
今はバーテンダーよりマニアなコレクターのほうが恐ろしい在庫抱えてるけどね
0294呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:59:31.24ID:r4v1+iJb
オモニに白州12きた?
0296呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:02:43.47ID:V/xTW3GJ
東急瞬殺ワロタww
0297呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:04:30.81ID:V/xTW3GJ
ひとつ確保成功。
もう一個は買えたが転売ヤーじゃないんで馬鹿らしくなって離脱したw
0299呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:36:55.81ID:0iKORryQ
東急俺もギリ買えたわ
0300呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:39:01.38ID:V/xTW3GJ
ちょっとプレミア付いてるのがやだよな。
百貨店なんだから全部希望価格ベースで売れよと。
0302呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:43:02.83ID:nLPxWh0c
山崎18年を18本用意したのはたいしたもんだと素直に思う
なんだかんだ理由をつけて抱き合わせ販売したことについてはムカつくがね
0303呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:43:55.83ID:V/xTW3GJ
18年だから18本なのか
0304呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:44:20.76ID:6r4Z2VI0
最初にアクセスした時20本だったよ
0305呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:45:15.11ID:y0BqpLzx
プレミアっつっても1000円だしなw
0306呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 01:05:21.86ID:y0BqpLzx
このラインナップで675ならいいじゃん
キャンセルでないかなw
0307呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 01:07:18.62ID:WhG3Prui
東急は確定メールが来るまで安心してはいけない
0308呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 01:08:57.78ID:B/jexUQM
いや、ひどいだろ…
3月のオムニ山崎セットがどんなに神ってたことか
0309呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 01:13:03.81ID:V/xTW3GJ
>>306
俺、酔ってたんでカードのセキュリティーコードちゃんといれた自信がないw
キャンセル喰らったらうまくキャッチしろよw
0312呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 03:26:36.28ID:Xkvuceif
鳥厨は楽しそうでいいな。ほとんど転売ヤーだもんな。
0315呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 06:04:31.38ID:f20YTKO+
転売用にツール組んで常にオクと通販サイト監視してるけどまあ4万ないし5万てとこだな今現在の収益分岐点は
0316呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 06:48:50.86ID:EyZXq2zc
東急のは予めページあったのかな?
それにしてもよく見つけるよな、一応酒販のサイトは定期的に見るようにしてるけど中々買えんよ
0317呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:01:58.12ID:m21aMoKV
今朝のNHK「おはよう日本」でウイスキーが取り上げられるよ。
国産ウイスキー争奪戦だって。
0318呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:11:24.87ID:w9bCjiUN
更に相場が上がるのか
いつまでも上がるとは思わんが中国インドの金で買われてるとなるといつバブルが弾けるのかわからん
0322呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:27:52.12ID:FnXbyZF5
マジで中国の買い占めだったんだ、都市伝説くらいにしか思ってなかったんだ
0323呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:27:58.84ID:Xkvuceif
中国人女バイヤー恐るべし
0324呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:29:03.68ID:ADwucf23
NHKまで煽るような放送じゃこりゃ益々入手困難になるな
ローヤルとかクレストなどのブレンデッド年数表示ものも確保しといたほうがよさそうだな
0326呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:33:09.59ID:5tniIAs5
女バイヤーの雰囲気やばかったな
あれもう大物投資家の域だろ
0327呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:33:53.17ID:k1XYmf/j
マッサンにしても今回の報道にしても煽ってばかりだなnhk
0329呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:38:27.90ID:I6zXh65F
あのセットでも売り切れるなんて山崎18年△
0332呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:56:38.50ID:tpVeWUBg
日本人はせっせとNV集めてる間に中国人バイヤーがさっと年代物を買っていく。なんぞこれ
0333呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:01:55.97ID:xaKUu3OY
>>332
バイヤーはどこで買い集めてるの?
プレ値も気にせずあらゆるところで?
0334呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:02:41.96ID:ZgVX7ceI
12年くらいのものなら都内根気よく回れば見つかるよ
0335呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:06:50.25ID:Xkvuceif
>>327
原酒不足をマッサンで煽って、おは日でトドメだな
終わった。もう飲むのは諦め売ろう
0336呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:10:32.92ID:yDpYGs+8
おまえらこういう特集始まったら暴落フラグだろ
散々経験したくせに何すっとぼけてんだよ
0337呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:13:40.00ID:k1XYmf/j
ウイスキーは消費されていくから暴落なんかしないぞ
0338呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:15:58.51ID:9yV07Jf/
NHKが煽ったらマジで相場も終わり
0339呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:22:21.81ID:aTLnaw/Z
暴落の前に暴騰がある
それがサインやで
全リキで売るんやで
0340呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:26:11.69ID:OpFwEx97
NHKが煽ったからyahooトップニュース世代じゃない層が食いついてもう止まらない。
どーでも良いが、飲み物なんだから飲ませろよ。
0341呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:26:52.10ID:vqPQvOaG
それはない。響なら終売2、3年後もすれば10万円は越えるだろう。
0342呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:39:07.44ID:y0BqpLzx
転売屋が不安煽って草
おまえの在庫は暴落だよ
0343呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:47:30.70ID:V/xTW3GJ
スーパーの売り場で白州12と竹鶴17買ったんだが、両方とも店員さんに持ってきてもらう方式だった。
その時奥に在庫を持ってきて貰うように連絡していた店員さんが客の性別とかを結構細かく連絡していた。話を聞いたら転売屋対策らしい。
スーパーによっては特徴が出回っていて在庫なしとして対応するんだと。
こいつも入ってそうだな。
0344呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:49:47.63ID:VwVfPaZa
余市・宮城峡ビンテージは3年掛けて3〜4倍だな
0347呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:01:48.95ID:Eop7Uw7R
>>345
そもそもまともな出品者じゃないね。
評価がそれなり。
0348呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:07:09.44ID:A/Pu+8LY
いやあ、びっくりした。10年も12年もなくなって、18年も時間の問題だから、
とうとう白州の名前が消えるってことか・・・山崎も近々そうなるんだろう

もともと日本は小規模な蒸留所だし、10年以上先を見通さないといけない業界だから仕方ないけど、
外国の需要もさることながら、響とかつまらんブレンデッド作るから原酒が足りなくなったんだよなあ
シングルモルトだけを作ってればいいのに。本当に経営者が無能なんだな、日本て
0350呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:11:10.54ID:SrB5qFb3
>>347
こいつの転売履歴見るとウイスキーはごく最近に扱い始めたニワカだな
ここんところの騒動で慌てて参入してきたんだろ
uisakai0316大草原野郎だわ
0351呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:11:13.38ID:+z2azimy
>>348
勘違いしてないか?
『日本市場』が休売ってだけで海外販売は継続だよ
0352呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:11:32.67ID:yZHsa6G0
長文オッサン仕事しろよな(小並感)
0353呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:12:15.30ID:k+deSQVa
そのつまらんブレンデッドが最高賞取ってるんですけどね
0354呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:15:45.31ID:A/Pu+8LY
>>351
だから時間の問題だってば。12年の熟成は12年かかるんだからw
0356呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:20:45.87ID:A/Pu+8LY
>>353
だから原酒ないのに後に引けずに作りまくって、結果こうなったわけでしょ
自分が役員のときに売上あげることだけ考えて、あとは後継に丸投げ

日本企業は今だけよければいい経営ばかりになった。だから全体的にダメになったんだけどさ
0357呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:22:13.71ID:A/Pu+8LY
>>355
仕込み始めたのは人気が出てきた数年前からだろうけど、
12年前にいまの需要を見込んで大量に仕込んでると思うか・・・?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況