X



【山崎】サントリーウイスキー総合スレ37【白州】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:11:40.16ID:SqqK/fh9
公式
http://www.suntory.co.jp/whisky/


https://www.suntory.co.jp/whisky/hibiki/
白州
https://www.suntory.co.jp/whisky/hakushu/

https://edepart.omni7.jp/detail/99999992018100102010


購入や発見報告は下記スレで
【プレ値】ウイスキー発見購入報告スレ1【舐めプ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1516716451/

※※※総合スレでの購入報告はご法度※※※
※※※荒らしはスルー※※※

前スレ
【白州】サントリーウイスキー総合スレ35【オモニ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1526993058/
前々スレ
【白州】サントリーウイスキー総合スレ34【オモニ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1526638040/
前々前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1527464717/
0852呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 07:44:37.63ID:6alGLGNQ
北杜12年、プレ値で買ってしまった。ネットでも枯渇気味だったので、
12000円だったけど。
0853呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 07:55:56.84ID:YfTfb+Re
プレ値で買ったとか恥ずかしいこと書き込まなくていいから
0854呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 08:26:19.79ID:DI73XtLx
白州12年みたいなボッコイ酒16000円とか頭おかしい
0855呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 08:36:34.95ID:EQqOGmAj
16000でかえたならよしとすればいい。
0856呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 08:43:55.70ID:MoOobVqE
>>852
飲むなら高い、売るなら安い
0857呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 08:49:56.30ID:zZ/OZ+Vp
その値段ならグランレゼルヴァ買えそうだ
0858呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 08:51:19.14ID:3zsNTPhj
北杜12は2年くらい前このスレで販売情報晒してくれた人いたから14〜15本買えた
0860呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 09:07:31.87ID:nkDFxllO
インペリアルは状態いいのが少なすぎ。ローヤルもそろそろ危ない
0861呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 10:02:25.21ID:hm5qkoGQ
カートに入れるボタンまでは出たのに入らなかった
0862呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 10:06:01.95ID:uYgouGbT
同じくカートに入れる出た!と思ったら在庫無しで無理でした。
0863呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 10:06:21.99ID:Ql/Zh7Br
10時00分00秒じゃないのか?意図的にズラしてる?
0864sage
垢版 |
2018/06/08(金) 10:08:26.27ID:GinTsdEv
いやピッタリだよ
0865呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 10:10:46.49ID:uYgouGbT
00だとカミングスーンだよ。
04まではそんな感じで、05でソールドアウト。
0866sage
垢版 |
2018/06/08(金) 10:19:56.33ID:GinTsdEv
いや、内部的には10:00:00:600くらいに出現してる。
表示されるまでが遅いだけだよ。
0867呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 10:24:18.94ID:u/0aZXX6
何度も言ってるけど手動じゃ無理
0870呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 11:19:11.44ID:aG2a8KVB
ウイスキーショップW.限定の山崎No9の未開封出てきたけどこれ売れんのかな
0871呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 12:05:43.92ID:2zpbNyVO
>>870
にじゅうまんえんでうれるよ
0872呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 12:51:33.47ID:Ql/Zh7Br
田舎の酒屋で、ビニールに包まれて埃かぶってたローヤル15年ゴールドラベル見つけた
定価だったから一本だけ確保したけど、もう一本買っときゃよかったかな
0873呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:41:14.12ID:KHH1Bbdn
白州12下がって山崎12が上がるという不思議な逆転現象
やはり知名度なのか?
0875呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:53:44.47ID:KHH1Bbdn
終売ニュースが出た時と比べたらの話だけどね
オクを覗いたらそんな感じだった
0876呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:57:16.24ID:dxzFBiDH
もう販売期間過ぎちゃったし、みんな冷静になって来たんだよ。
白州が3万台で山崎が2万台って
0877呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 14:09:51.48ID:KHH1Bbdn
いま気付いたけど山崎は700mlと750mlあるんだね
大瓶は700mlだと思ってた
0880呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:17:10.78ID:sMRhsil9
>>873
早く山崎12も値下がって下さい!
0881呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:27:55.65ID:7Eq3fefP
山崎12年も5年以内に終売になるだろ
そうなれば山崎12年は10万までいく
10年抱える気でいるやつからすれば、山崎12年のが魅力的なのかもな
0883呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 16:31:10.19ID:7wiPeJ/u
今までのジャパニーズウイスキー騒動の中でも響17年パニックが一番重い。マジで一瞬で市場から消えた。イチロー・マッサンの時もひどかったけど今回の方がヤバい。
山崎エイジド終売したら、そこがここ数年間のジャパニーズウイスキーパニックのピーク地点になると思う。
0884呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 16:37:12.43ID:Ddf22Vx0
世界的に一番有名な銘柄だからな
サントリーもアカンと思ったのか残したけど、どうなることやら
0885呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 16:37:58.98ID:hm5qkoGQ
山崎12年の終売がアナウンスされたら、とんでもないインパクトになるだろうね
0886呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 16:48:30.24ID:2zpbNyVO
>>885
白州12なんてどうでもいいといえばどうでもいい銘柄だけど、終売した事実はやっぱり喪失感あるよね。もう会えないと思うとちょっと寂しい。響17年は当然だけどもっと悲しい。
0887呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 16:49:07.20ID:Ck/88AYp
>>885
大丈夫だ

白州の原酒を山崎に持って行ってるから
0888呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:06:43.05ID:d9RAmOT0
それより18年と 25年が終売になったときがどうなるか心配
30万円 100万円になるのか?
0889呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:08:07.72ID:lkye9TgX
そんなデカい張で釣りですか?
0890呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:16:44.97ID:huwBWO3n
いくら山崎12年は残したいと思っても原酒切れたらどうしようもないからな。大量仕込み開始から12年経つのはまだまだだし販売中止は確実
0891呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:18:53.45ID:lkye9TgX
その頃になって焼酎ブームがまた来て、原酒過剰で安くなればいいな
0894呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:45:13.81ID:4m44EDHO
知多も話題に出して
0895呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:48:07.30ID:2zpbNyVO
>>888
25年は終売しないでしょ。限定で極少量ボトリングするだけだから原酒不足でも大して影響ないよ。ただ、入手確率が宝くじ並みなだけ。
0896呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:04:07.44ID:Ddf22Vx0
今年の頭定価で手に入れて運を使い果たしてしまったようだ
0897呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:09:32.93ID:6alGLGNQ
某焼酎みたいに公式で抽選販売と免税店のみにすれば良いのに
0899呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:40:22.60ID:qbOd1v1F
>>893
でも12年無くしたのに17年無くなったぞ
0900呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:42:45.74ID:l12rJ27l
Akskのビックって本当にあるんやな
3時前に頂きました。
みんなありがとう
もう今週は厳しいらしい
0901呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:45:49.47ID:nUMoF+ur
50mLのミニチュアってコンビニにないしどこにあるんだろうと思っていたら、
百貨店にあった。山崎12もあった。
0903呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:46:00.83ID:l12rJ27l
>>900
赤坂じゃなかったわスマソ
0905呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:49:41.97ID:xOvS13Lr
山崎12終売で山崎10年復活あるぞ
0906呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:50:53.90ID:huwBWO3n
赤坂のビックへ急げ〜
0907呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:56:53.45ID:l12rJ27l
>>906
ここの人に正直に言ってもクソレスしかしないだろ?
0908呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:58:13.92ID:l12rJ27l
>>907
109の近くにビックがあったようななかったようなー
ってだけ教えてやる
0909呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:03:03.72ID:HnA2Z0Xd
初めて響JH開けてみたけど…これを響とは認めたくないなぁ
後からくる香りがかすかに響17年っぽい気がする程度

BCの一般向け販売無いみたいだし、21年が手に入らなければ響とはお別れかね
0910呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:06:22.26ID:8Gfplsn+
山崎白州のピュアモルトってやらないのかな
竹鶴的なやつ
0911呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:08:45.61ID:hm5qkoGQ
ピュアモルト表記は紛らわしいため禁止されてるからね
0912呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:10:33.10ID:Hs8uQmTt
>>909
でも響5年て商品名なら納得できるだろう
0913呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:16:22.99ID:2zpbNyVO
>>909
リリース時からJHはボロカスな評価だったよ(^-^;
ちゃんと飲んだ人ほどエイジドの価値がわかるよね。
0914呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:16:53.99ID:MwKB1/iq
若い酒もみんなエイジドにしちゃえば。山崎3年とか。
0916呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:19:32.55ID:xYhUkq46
響1年3ヶ月
0917呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:32:01.85ID:o2//+2Pl
今日も白州転売してみんな幸せ!!
0918呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:34:33.06ID:qIyFHDnW
ビック見に行ったら転売ヤーだらけでわろた
0919呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:39:54.67ID:u/0aZXX6
30年を常飲してると17年21年がクソ不味い
0920呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:41:57.68ID:u/0aZXX6
30年を常飲してると17年21年がクソ不味い
0921呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:43:18.60ID:CU5VYQWl
>>915
スコッチ入りだから同然だろ。
0923呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:59:48.87ID:kVJxrdF1
赤坂で働いているリーマンだが、見附ビックは侮れんぞ
目の前で響30年×2本を棚に並べるの目撃したからな

あとクソ店だが、四方(よも)も覗く価値あり買わねーけど
0925呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:19:01.58ID:iT5Vh26W
>>922
帰りの途中寄ってしまった
0926呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:28:19.62ID:cMhCQOj9
マッカラン12年7000円と
壱岐のとある酒造の麦焼酎で樽熟成させた原酒飲み比べたら後者が圧倒的にうまかった!
甘くてコクが強く香りも強い
ゴクゴクストレートで飲める怖さ

品薄だからこそ
麦焼酎もウイスキー寄りに売り出せば絶対ウケるだろうに
値段も同量で半額以下やし…
0927呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:33:32.55ID:8Gfplsn+
東急のリミテッド1セットうれてるw
0928呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:34:45.43ID:HnA2Z0Xd
>>912>>913
正直この出来ならJHを終売にして原酒を他にまわして欲しいわ

俺もオールドボトルをストックしていくかねー
0929呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:35:13.81ID:a2h5hriP
父の日まで日がないが、どこに売ってるんだ
0930呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:37:41.48ID:2zpbNyVO
>>926
たしか焼酎は長期樽熟成させて濃い色をつけて出荷したらダメなんだよ。
ウイスキー業界からの圧力だと俺は考えてる。
0931呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:49:23.87ID:cMhCQOj9
なるほど!確かに色は濃くなかったね
ほほー

ただ味は見た目以上に凄いよ、驚いた
香りからそそるしね
角もなかった
0934呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:01:14.99ID:8IMcp40k
最近の焼酎はシェリー、バーボン、ワインの樽で熟成させたりピートを炊いて香りつけたりいろいろしてるのに値段がくっそ安い不思議
0935呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:04:39.80ID:2zpbNyVO
>>931
ウイスキーみたいな色になるまで樽で熟成させればもっとうまい焼酎になるんだろうけど、そうするとウイスキーが売れなくなるから圧力がかかってるんだと俺は考えてる。
0936呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:05:22.51ID:XsOFc3Oj
だまって焼酎だけ飲んでろよ
焼酎と比べてる時点で可哀想過ぎだ
ましてや…
0937呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:09:52.36ID:qIikt4h+
はいはい、焼酎ガイジは焼酎スレへ
0938呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:32:42.50ID:vyJtppDH
焼酎は安過ぎるよやね
3mとかいわれてたって定価は3千円くらい
焼酎一升なんてアル中じゃなきゃなかなか飲み切れないのに、安過ぎるよ
0939呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:32:45.22ID:yvsBuXjz
最近の山崎蒸溜所ってビンテージ売ってるの?
0940呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:38:39.08ID:ekCrr1yg
土日祝日に行けば置いてあるよ、競争率高いけどね。
だからダッシュする輩が出てきたり、その対応策で朝一とは限らず変則時間出しという現状。
0941呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:53:12.08ID:cVwsU0z6
>>915
北杜12年めっちゃ値上がりしてるね。
オレが買った時でも既に5000円だったのに。
未開封だけど売るか飲むか悩むな。
0942つうか
垢版 |
2018/06/08(金) 21:55:27.69ID:WMEclAHb
ウイスキーと焼酎では製法に違いはあるの?両者とも大麦が原料だよな?
0943呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:57:36.67ID:2zpbNyVO
>>941
悩んでると発言してる時点で多分売ると思う。
0944呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:02:49.36ID:ZUVNTgIM
山崎、白州終わらせて知多12年開始w
0945呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:13:35.69ID:ThdS05Aq
山崎12年がイオンで定価であったので手にいれた。NAの山崎、白州、響JHも定価であった。
0947呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:16:08.96ID:olziz7Rs
ビック赤坂見附、閉店間際にltkr
0950呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:20:05.84ID:74N81k4M
今日の町田カメラは当たりだったわ
0951呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:20:31.38ID:L7omJlng
現行よりもピュアモルト山崎12年のが入手しやすくなるとはな。まだまだ1万くらいで転がってるし、50ml多いから実質現行の定価と変わらんな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況