X



【山崎】サントリーウイスキー総合スレ37【白州】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:12:57.44ID:Jcrmndfq
公式
http://www.suntory.co.jp/whisky/


https://www.suntory.co.jp/whisky/hibiki/
白州
https://www.suntory.co.jp/whisky/hakushu/

https://edepart.omni7.jp/detail/99999992018100102010


購入や発見報告は下記スレで
【プレ値】ウイスキー発見購入報告スレ1【舐めプ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1516716451/

※※※総合スレでの購入報告はご法度※※※
※※※荒らしはスルー※※※

前スレ
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ36【白州】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1527464717/
前々スレ
【白州】サントリーウイスキー総合スレ35【オモニ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1526993058/
前々前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1526638040/
0454呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 08:06:35.43ID:xzVWBqAI
原液販売で笑った
トリスじゃないだけ良心的だな
0455呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 08:07:02.12ID:LfWGUk7A
必死なのは中身が入れ替わってることにしたいやつとウイスキーで一儲けされて悔しいノロマじゃん
0458呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 08:29:17.49ID:4SATh7Th
心配で良く眠れなかったヤツwwwww
0459呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 08:34:36.27ID:LfWGUk7A
朝起きたらまとめられまくってヤフーニュースのってお祭り騒ぎになってるはずだったのに何も起こってねぇじゃん
昨日まで威勢はどうしたんだよ雑魚ども
0460呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 08:55:00.00ID:xBra/tMv
転売ヤーと中華以外のだれも、サントリーに興味がないってこと。
0461呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 09:04:03.18ID:zAtnTy6+
ミリオンに感情移入してる転売屋どんだけ暇人なんw
0462呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 09:12:28.35ID:DA7eGPPB
転売ヤーさん達、話題になってからの相場上昇ならずに残念だったねー
0463呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 09:24:59.33ID:LfWGUk7A
話題にすらなってねーだろ雑魚ども
なーにが通報じゃはよオマワリなり動かしてみろや
0464呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 09:31:57.65ID:zAtnTy6+
今日も一日張り付いて喚きつづけるのかw
0465呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 09:33:13.38ID:Ln2vCr1X
キチガイが自演して大勢を装っているだけだもの
0466呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 09:38:51.19ID:7lYci8G2
そのぐらいで警察とか業者が動くならヤフオクのトラブル案件はとっくの昔に駆逐されてると思うけど、
その辺はどうなんでしょう?
0467呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 09:44:14.61ID:gXWBb3A5
即警察や税務署が来るとは思えないけどね
ゆっくり裏どりしてからでしょ
0468呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 09:45:06.15ID:9wMBCRzQ
メルカリで商売できなくなったから移動してきたんでしょ
0469呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:01:45.63ID:ujpvmFAm
図星www
0470呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:04:36.97ID:DA7eGPPB
話題になって通報されたいんなら、メルカリに戻ればいいのでは?
もうすでにフルボッコにされたか、運営に注意勧告を受けたか知らないけど
キミに戻る勇気があればね
0472呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:13:20.46ID:g+izt8/B
>>435
僕?現行犯逮捕って意味わかりまちゅか??
0473呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:15:32.03ID:g+izt8/B
>>449
見せしめはあえて大きいところを使わないんだよなー
0474呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:20:32.25ID:Nd84iK4x
384の画像リンクを貼っていったらどうなるんだろね
0476呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:02:38.99ID:WY+dSvMM
>>473
頭悪い人?笑

もっともらしいことは一つでも事例だしてから言おうね?笑

頑張って通報してみてね笑
0477呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:13:41.82ID:xFqE/jhR
出品全部やめちゃったね。必死だなあ…
0478呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:17:57.36ID:fuJ1O/aH
ミニオン君おはよう
よく眠れたかな?

また響17年ミニオンズチョイス出してくれよ
もしかして原酒なくなったの?

https://fril.jp/shop/645827f1e3e92460fbc84a014f2c9777

良い週末を
0479呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:24:00.75ID:xYH3QUlm
>>478
ミリオンズチョイスwww
いや、グレード的にはミリオンズハーモニーぐらいでいいんじゃないか?
BCが安っぽくなっちゃうよ
0480呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:28:55.83ID:ujpvmFAm
もはや、ミリオンズハーモニーで売っちゃえよw
僅か3週間で100万円超えの売り上げを叩き出した奇跡のブレンドwww
0481呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:30:53.09ID:o8kmB8QS
今更だけど「ミリオン」じゃなくて、こいつは「ミニオン」なw
0482呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:31:48.42ID:9wMBCRzQ
響30年を1滴入れるだけでかなり変わると思うわw
0483呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:32:35.74ID:xYH3QUlm
本当に 郷 17年が出てくるとは
0484呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:36:08.80ID:ujpvmFAm
松井から声が掛かって協同開発とかやめろよwww
0485呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:41:01.03ID:4aPnHBaY
minionを分解して並べかえたらオモニになるか検証したが、検証の結果惜しかったので一応報告しておく。
0486呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:42:59.53ID:WRAwmN+w
そんな中蒸留所ダッシュで年代物ゲット
0487呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:45:14.18ID:ujpvmFAm
おっ?そっか今日は日曜か、おめでと
0488呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:47:04.01ID:/Uxm8a8F
バランタイン30年もりもり相場上がってんな
こりゃ暴騰寸前の玉集めオールドボトルから価格はね上がる気配
誰か次はバランタインだって言ってたよな
0489呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:55:45.41ID:9wMBCRzQ
運営から何らかのアクションあったのかもね
0490呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:58:38.06ID:TuU1lhKm
>>488
まったく動かないね
もっとがんばれ
0493呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 12:29:46.35ID:U57UrRSD
買取屋もあちこちオープンしてるしこりゃ末期だな
0494呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 12:46:11.54ID:mivXHZUD
毎週嘘ばっかりだけど今日の蒸留所は蒸留所限定すらなかったからな
0495呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 13:00:08.41ID:ou+mz5Rh
蒸留所限定は入荷しない日もありますって売店のお姉さん言ってるしな
0496呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 13:01:35.15ID:y+0E06iQ
蒸溜所ダッシュは一度見てみたいなw
オッサンやピザには厳しいんだろうな、やっぱ若い奴や足早い奴らが有利?
0497呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 13:11:51.54ID:plf5IMh9
てか、蒸留所に12年や18年があるのはほんとなのかい?
0499呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 13:15:02.92ID:xYH3QUlm
あるよ、前にも書いたやついるけど
土日がわりと年代物置いてある率高い
羞恥心を捨ててフルダッシュで1着ゴールを決めれば、なにかしらの年代物手に入るよ運が良ければ18年。
また、変則的に朝一じゃなく人がいない時に置くパターンも確認済み
0500呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 13:16:35.73ID:g+izt8/B
昔社員旅行で行った時部長が18年5本買い込んでてアホだと思ったが今支店長やっててまだ持ってるそうで羨ましい
0502呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 13:23:00.32ID:xYH3QUlm
>>496
本気の中年もいたよ、マラソンシューズにランニングタイツ履いて、皆んなが最初恥ずかしがって「どうする、走る?」って笑ってた時に、
全力疾走して、それを見た周りが走り出し
皆んながショップに着く頃には、すでにレジにてお会計してた、終始無表情で
職人だったわ
0503呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 13:53:25.88ID:mQnVv9HD
毎週末、福男を選ぶ競争してんのかよw
0504呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:17:03.66ID:SXuQeNyZ
白州蒸溜所が羨ましい。山崎蒸留所は、
全く年代物は出ない。その分、朝のダッシュ
もないけど。
0506呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:44:06.77ID:JT9v9+YT
2600円で売れ残っていた2.7ℓ淡麗原酒のオマケで
富士山麓蒸留所原酒12年50mlがついているんだけど
調べたら2500円で落札されている
0509呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:46:28.48ID:ujpvmFAm
山崎12年 二本も開けて全く飲まずにキープって無理があるだろw

お店で、(トリスを)入れて貰って、キープ期間を過ぎた品です。
0510呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:59:13.04ID:JT9v9+YT
封を開けたヤツは普通に期限切れで流れたボトルの中身を
掻き集めて状態の良い瓶に詰めて売っているんじゃない
0511呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 16:02:14.19ID:vvsb7N58
しかし、白州、山崎の700全然見ないな、常飲でもうストック無くなってしまったよ。
0512呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 16:02:22.49ID:uNmfAt2D
>>510
その発想なかったわ!そんなの思いつくなんてお前悪いやつだな!
0513呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 16:05:52.81ID:uNmfAt2D
>>511
山崎に関しては割高になるけど今ならコンビニ回ればいくらでも180ml手に入るぞ。
白州は全然見ない。
0514呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 16:06:05.18ID:Ub2Yq3zN
>>488
バランタイン30年、オークションでは上がっているのか?
ショップでは変わらないみたいだが。
それより危ないのはuウイスキー全般でカスクストレングスだろうな。理由は過去にマッカランで上がった実績があるから。
0515呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 16:07:04.67ID:ujpvmFAm
>>510
うぁ、想像しただけで気持ち悪いわ
合成山崎12年 また新たなブレンド酒の登場だな。
0518呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:32:14.26ID:JLtD87dk
>>511
昨日、イオンにあったがまだ残ってたな。山崎12年はなくなってたが
0519呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:35:08.94ID:JLtD87dk
>>511
白州はファミリーマートに1本だけあったので回収したw
0521呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:42:35.65ID:xFqE/jhR
>>510
さすがに気持ち悪すぎるだろ…

注ぎ口に手突っ込むやつとかいるし、ラッパ飲みしてるやつもいるしさ…
0522呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:46:55.35ID:IsIFIuq1
イオンで各種NAの抱き合わせやってるわ。
響+知多+テイスティンググラスで1万ちょっと。あんまり売れてないけどな
0523呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:54:15.77ID:Xrw1+ULI
何回も言われてるだろうけど、NAJHぐらいなら個人経営の酒屋やスーパー探すとワンチャンあるよ
酒屋で山崎、スーパーで白州と響見つけた
0524呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:55:31.37ID:xYH3QUlm
今やコンビニに180 スーパーに700ml平気で売ってて ありがたみも何もないは、メルカリでもNA全然売れてないだろ
0525呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:21:04.66ID:qHuOQC+B
地元スーパーで白州と山崎のNAあったが各9200円だった
アホらしくてスルーした
0526513
垢版 |
2018/06/10(日) 18:23:26.25ID:F2WKlAdM
オレもファミマでは2本だけ見つけたんで回収した。
そのあとコンビニ何件も回ったけど山崎は半分以上の店であったけど白州はなかったよ。
多分10件以上見たんじゃないかな。
0527呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:23:44.88ID:AuTUYTIC
>>488
それはねえな
おつかれ
0528呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:26:15.62ID:luoN4KQ3
うちの近所はまだ白州180は余ってるわ
山崎の方が珍しいぜ
0529呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:30:05.38ID:E0dBNdwW
結局都会と田舎じゃどっちの方があるんやろ
0530呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:36:36.86ID:y+0E06iQ
田舎だけど、ここで皆がよく言うような穴場的個人酒屋なんてまずないぞw
まずウィスキー豊富な酒屋がまずない、日本酒焼酎ワインを専門的に扱う店がほとんど
駅近や大きい街の酒屋は在庫あった形跡はあるが全滅
地元民でも知らないような僻地的でblogやTwitterやってないような酒屋でやっとJHをある程度置いてるのを見つけたよ
0531呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:39:42.07ID:xzVWBqAI
個人の酒屋ってウイスキーあんまり置いてないよなw
ワインコーナーの隅っこにシーバスと角トリス置いてるくらいの店ばっかりで泣きそうになる
0532呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:41:56.87ID:IsIFIuq1
田舎の酒屋で生き残ってるようなとこは量販店が扱わないような焼酎や日本酒に力を入れて頑張ってきたところばっかだからな
あとは地元の飲食店に卸して何とかやってる感じ
0533呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:42:31.27ID:F2WKlAdM
都会でも個人酒屋は高いウィスキーは扱ってないよ。
高くても2000〜3000円台のメジャーブランドしか置いてない。
個人店はこだわりがあるところじゃなきゃ売れやすいもの中心の取り扱いだよ。
0534呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:42:36.58ID:/wDlDGt9
東京駅のハセガワ。
本店ではない大丸側の店。
山崎na700ml.定価であったぞ。
10本ほど、箱付きで置いてある。
0535呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:49:02.10ID:xYH3QUlm
>>530
これな、よく手付かずの未開の地というけど、そんなとこに高級ウイスキーなんて扱ってないよな、置いても高くて売れないような集落は、
昔の角、オールド、スーパーニッカとか大衆酒ばかりだよ

インペリアル、センチュリー、ミレニアムとかは、そこそこ大きい酒屋でかつ人が多く住んでるとこ、それももう狩り尽くされて無いんだけど、残るはじいちゃんの蔵とかだと思う。
貰ったけど飲まないから閉まってあって
遺品整理なんかの時に、町の酒買取やメルカリで出てくるって感じだよな
0536呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:55:59.24ID:JT9v9+YT
もうメルカリも掘り出し物全然ない
山崎オーナーズカスク送料込み2300円だったのはいい思い出
0537呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 19:05:24.05ID:ujpvmFAm
>>536
それ一桁入力ミスじゃないのか?何年前だ??

でも、もうみんなネットで簡単に相場がわかっちゃうから、大きくかけ離れた値段にはならないよね。
0539呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 19:24:45.85ID:GWtXIwJs
普通におろすけどな
売ってもらえないやつからしたらないのとかわらないが
0540呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 19:25:57.77ID:AuTUYTIC
銀座のど真ん中にある、飲み屋に卸す店は沢山確保してるよ。
一般小売もしてるけど、それなりの値段だけどね。
シーバスとかバランタインが安くなってるよ。
0541呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 19:26:04.47ID:xWFvOZ3a
田舎は平均的に所得が低いからエイジ物を飲める奴がいない、だから置かない
角が精いっぱい、オールドもリザーブも殆んど売れないな
0542呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 19:26:58.06ID:E0dBNdwW
地方都市の地元百貨店が案外穴場なんだろうか
0543呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 19:28:02.38ID:AuTUYTIC
東北はウイスキー飲まないから。
基本日本酒で、金ない時は安焼酎。
0544呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 19:32:39.01ID:D2D6ghT3
NAなんか焦って買う必要ないでしょ
そこらのスーパーに沢山置いてあるんだし
0545呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 19:35:24.59ID:9wMBCRzQ
2016年のデータだが、一人あたりの消費量ベストテンに岩手以外の五県入ってるぞ
もちろん北海道も入ってる
0546呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 19:37:06.09ID:K3EIorYO
個人経営の酒屋でもエイジドあるとこはあるぞ?
入荷して数日は売れてないのがザラだし、そういう酒屋を見つけられたら蒸留所や百貨店よりよっぽど買える
0547呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 19:38:21.84ID:9wMBCRzQ
数十万人都市の酒屋だったら、飲食に卸してる分は確保してると思うよ
個人に売るかはわからん
0548呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 19:40:21.97ID:xYH3QUlm
祖父が酒屋やってて、現状を話すけど
2010年くらいまでは田舎の酒屋にも響とか月一本でいいんで買って下さいお願いします。
とメーカー側からお願いされて渋々買ってたそう
その後営業はなくなり、マッサンの頃の2015年辺りは12年とか頼んでも月3本とかになって
その後は、転売ヤーが地方にも進出。
地元の居酒屋を優先する為、店には並べず地域で流通させてた。
陶器の干支動物系は、中の量が振っても半分程度だから半額以下で売ったり捨てたりしたそう。
インペリアルとか昔の高級ウイスキーは、近隣のバーとか飲食店が買いに回ってきて山崎、響の代わりにって譲ったんだって。
もう店は閉めちゃってるけど
0550呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 19:52:20.25ID:xWFvOZ3a
>>544
どこにでも置いてある発言
もう聞き飽きたw
0551呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 19:55:03.73ID:/xReoM1P
あと個人の酒屋は10〜20年くらいで大半がコンビニになってるパターンも多い。酒販の免許をそのまま流用できるからフランチャイズ本部が酒屋に営業かけまくってた時期あったからな
0552呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 20:03:14.32ID:y+0E06iQ
>>538
エイジドは何年か前までは普通に入ってきてたみたいだけど、ここ最近は発注しても全然だと何処の酒屋の店主も言ってたな
>>543
山形なんか日本酒大国なはずなのにウィスキー消費量1位になってたなw
おそらく大酒飲みが多いんだろうけど
0553呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 20:03:46.30ID:sPLBkQAM
>>548
今年になってから東京のホテルや料亭に優先的に卸してるってさ
だから個人営業の酒屋さんにはなかなか入ってこないって
どうしてそちらが優先されているかは知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況