X



安ウイスキーランキング89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/07(木) 19:44:55.47ID:tUKLfoXh
1500円以下/700ml以上のウイスキーについて評価するスレ

採点基準
絶対評価でコスパと入手の容易さは基本的に対象外

5点  レベルの高いウイスキー、ワンランク上のスレで下位ランクに入れる
4点  万人うけする、常備におすすめ
3点  普通に飲める
2点  特徴に欠ける
1点  飲むのが苦痛

前スレ
安ウイスキーランキング88
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1526525463/
0364呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:27:02.64ID:hh//62w4
>>355
180mlフラスコのモデルどこで手に入るかよかったら教えてもらえないだろうか
色物容器好きなんで欲しい
0365呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:02:36.60ID:aZwmB4Zn
地震で揺れた地域のやまやにあるよ
行きつけが何店舗もあるからどのやまやかは覚えてないが1か月前にもあった
どのやまやも支那人朝鮮人がほぼ毎日巡回しているからジャパニーズ希少品はほぼないよ
欲しいボトルより先に大陸アジア人のグループに出会うことは間違いない
0366呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:51:41.79ID:hh//62w4
新幹線必須なんで諦めた
気持ちだけ頂戴しようありがとう
現行ジャパニーズを買い漁ってくれてるのはむしろ有り難いことだな
0367呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/26(火) 14:08:54.29ID:/VGdyjDQ
>>363
俺もw
0368呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/26(火) 14:14:38.21ID:Oma+C+Fb
クリアなクリトリ○
略してクリアトリスだから間違ってはいない
どうせ略すならクリトリのほうが
0369呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/26(火) 14:41:56.91ID:ikzhay66
探し歩けば普通に旧先生売ってますやん
0370呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/26(火) 14:43:33.07ID:mXI/e9Wa
探し歩いてまで飲みたいわけではないのでわ
0371呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:10:24.97ID:9Pn14o3r
トリスやクリアも美味しいけど、キルホーマンも美味しいよ
0374呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/26(火) 16:33:58.36ID:D+ZWa/8u
トリスやクリアも美味しいけど、アードベックも美味しいよ
0375呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/26(火) 16:36:26.46ID:qDrtH7Zo
>>349
ほんそれ。これを言うと必ず旨ければ何でも良いと言うアル中が出てくるまでがデフォ
0376呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:19:47.08ID:4r+tHm2b
アイラは値段上がりすぎ。アイラ好きでこのスレの範囲内しか飲めない人だとベルなのかな
0377呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:24:37.47ID:mXI/e9Wa
アイラ好きだが1500以下ならブラック&ホワイトが1番好きだわ
0378呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:51:34.06ID:RteQW9tx
>>376
最近は西友でベルとジョニ赤買って交互に飲んでる
0379呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:59:05.82ID:dELgmK3X
夏はインバーハウスが美味いのかもしれん
氷入れて溶けて薄くなってきた頃が飲み頃
0380呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:51:26.09ID:xf9kbFc3
夏のハイボールはインバーハウス一択だ
劣化ラフのつもりで飲んでる
0381呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:35:25.69ID:DId7D2ei
夏のハイボールならカティサークも好きよ
0382呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:15:54.93ID:Waoltmcv
ベルってかなり癖があるね これがピート香なのか
0383呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:12:01.82ID:x0bVnWW3
サントリーが輸入販売しているタラモア デューってのが税込1080円だったんだけどよく分からないので買わずに帰ってきた
0384呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:31:40.32ID:9ekoNmwG
>>382
ベルには正露丸フレーバーが少しだけどある
ほかにもそれがあるブランドがあれば試したい
0387呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 02:04:37.43ID:w8FvZsKc
どんなウイスキーでも正露丸入れたらアイラ系になるのだろうか?
0388呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 02:16:20.06ID:1Fg6xlAY
アイリッシュはこのクラスにギリ入らないんだよな
0390呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 11:32:31.36ID:Lv5u+nLq
ノンアルで存分にピートを味わえる
0391呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 11:45:46.68ID:e9o8uWfG
蒸留所見学でピート麦芽食べたけどかなりうまい
0392呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 13:49:46.77ID:GoYcM/kx
>>388
ジェムソン、ブッシュミルズ、タラモアデューあたりは\1.500〜\3.000なんだよねえ。
だから上のスレでも評価が少ないんだよな。
0394呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 15:58:57.14ID:Nsfl2avR
安ウイスキーをハイボールにして飲むのと
レモンサワーの素使ってレモンサワー飲むのとどっちがいいと思う?
ストレートで飲むお気に入りのウイスキーは持ってるとして
0396呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:10:21.55ID:3ZcTnbP2
安ウイスキーと甲類に限るが
ハイボールレモンあり>素のハイボール=レモンサワー
かな
B級感をどれだけ許せるかで2位3位は入れかわる
1位は瀬戸内レモンはひとかけでずっと飲めるがアメリカンはどんどん入れ替えるのが前提、ライム不可
0397呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:19:21.91ID:GoYcM/kx
>>393
どうかな。
地元ではどこ行っても\1.800円台だし、\1.500の地域は全国平均ではないからここのランキング入りをしていないんじゃないの?
0400呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:43:10.50ID:mHyEIP4h
レモンまったく使わないからわからないなぁ
うまいもんなの?
0401呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:57:18.75ID:vdbdT1J6
スイカにかけると塩より美味いらしい
0402呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:50:24.67ID:3ZcTnbP2
市販の唐辛子で言うと青森産>中国産
レモンも唐辛子も日本が後発のはずなのだが
レモンは役目が終わってヨレヨレになった身を食べてみるとこれがまたはっきり違う
0403呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:16:42.02ID:L4jtffHy
瀬戸内レモン使うなら、美味しいレモンサワーのがよくね?
0404呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:41:10.51ID:3ZcTnbP2
店で客から金を取れるのは瀬戸内レモンだろう
既製品や香料に罪はないが自分好みとか商売用にカスタマイズできないビハインドは大きい
0406呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:56:44.59ID:gvjQzpHc
ジョニ赤数ヶ月前は近くのドラッグストアで980円だったけど今は1180円。
そのぐらいから味がよくなった気がする。
0409呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:17:22.67ID:MXXvaX86
スモーキー系だと
ジョニ赤が一番で
その後にベル エンシェントクランと続く

そして最下層に新先生だw
0410呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:44:44.42ID:UjbO4ExI
安ウィスキー専門の居酒屋があってもいいよな
0411呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:58:17.45ID:WpIDzrbZ
>>410
それを実現したウイスキーブロガーが儲からずに結局辞めちゃったとか。
0413呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:45:12.75ID:GoYcM/kx
>>409
そりゃないわ。
スモーキーなやつを飲み過ぎて鼻バカになってるわ。
ノンスモーキーをしばらく飲んでから現行先生を飲んでみたらいい。
ジョニ赤/白馬/エンシェントクランあたりと同じレベルだよ。
0414呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:53:50.99ID:3ZcTnbP2
スモーキー部門で旧作なしで5票投じるなら
ベル、ベル、ジョニ赤、ジョニ赤、エンシェントクランで
1票削るならジョニ赤が-1
もう1票くれるならクレイモアに
0415呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:56:56.04ID:MXXvaX86
>>413
そりゃないわ。
旧先生はジョニ赤レベルだったが今のは酷い。
不味かったから梅酒にした二度と買わん。
0416呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:04:53.60ID:mHyEIP4h
>>414
何言ってるのかわからなくて草

しかし今のティーチャーズはおいしくないのはわかる
0417呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:07:13.55ID:mCyKnIi+
たしかにティーチャーズは味落ちたな
0418呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:13:23.11ID:3ZcTnbP2
エンシェントクランとクレイモアは旧ラベルに基づいて投票してしまった
だがこれらは新ラベルと同じと考えたい
ジャパニーズからBNSPが出馬したとしても俺的には0票
4(5(6))票投じる権利があるなら
ベル、ベル、ジョニ赤、旧エンシェントクラン(、ジョニ赤(、旧クレイモア))
0419呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:16:40.73ID:e9o8uWfG
>>410
立ち飲み1杯100〜200円、氷炭酸は別料金とかいういきなりウイスキーあればいいのにな
0422呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 23:35:35.65ID:npFtzCDf
場末のバーですらしょうもないジントニックで1000円取らなきゃやってけないのに
自宅で友達に1ショット100円、ポテチ等の菓子を10%、ジュースを2Lペットで用意して500ml100円で売って月20万儲けられるか考えて言えよ
0424呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 23:47:55.71ID:sfZJqmum
クレイモアの新ラベルってロゴが青い方ですかね
古いのは白地に黒で
味違うんですか?
0425呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 00:24:13.14ID:7Iz39Dxc
古い方は厳密にはクリーム色に黒字
0426呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:54:33.89ID:aEHQhnPS
バランタインファイネストが1100円だった
安いっちゃあ安いけど、慌てて買うほど安くもないよね?
0428呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:04:47.58ID:aEHQhnPS
>>427
30%offって書いてあったから迷ったけど、家にまだ他のウイスキーがあるから躊躇ったんだ
今飲んでるのが切れて時にまだあったら買うか
0429呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:47:57.47ID:boZos02b
近所のホームセンターでは常時税込990円で売ってるわ
0430呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:48:21.90ID:/hdn++D2
近所のスーパーはどこも税抜きで
バラファ、白馬、ベルは1000円未満をキープしてる
それより100円高いのがジョニ赤で
100円安いのが先生なのも変わらない
0431呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 13:39:37.59ID:W5WByADT
バラは950円から買う
900円なら買い占める
0432呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:43:00.80ID:/hdn++D2
ジョニ赤より200円も高い、角の実売価格が理解できない
その角を何の躊躇もなしに買い物カゴに放り込んでいく客の神経も理解できない
0433呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:52:51.65ID:ALhDRWKq
腐ってもサントリーブランドだからね
CMで昔からブランド作りしてるんだからブランド料が価格に上乗せされてる
0434呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:01:19.25ID:/hdn++D2
ウイスキーの味も知らず
やれ
ウイスキーはハイボールが最高だの
サントリーのウイスキーは世界一だの
と言う
日本人のなんと多いことでしょうか

ボーっと生きてんじゃねーよ!
0435呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:12:17.57ID:yWViW63h
ウイスキーの味も知らず←安易なレッテル
やれ
ウイスキーはハイボールが最高だの←主観の問題でケチつけるのはバカだけ
サントリーのウイスキーは世界一だの
と言う←事実
日本人のなんと多いことでしょうか

ボーっと生きてんじゃねーよ!←死んだほうがまし
0436呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:52:25.84ID:/hdn++D2
>>435
アホだな
要は飲み比べて言ってるのかってことだよ
コマーシャルを鵜呑みにして
ウイスキーと言ったら角のハイボール
サントリーのウイスキーは世界一と言うわりには
他の飲み方をしたことはないし
他の銘柄を試したこともない

それでウイスキーの味がわかったと言えるのか?
サントリーのウイスキーは世界一と豪語できるのか?
0437呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 16:31:10.15ID:eP8dTdwF
世界一うまいと思ってるならそっとしといてやろうぜ
0438呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 16:48:47.01ID:3BG9hYjp
競合他社を買収してリニューアルと称してゴミに詰め替える簡単なお仕事です
0439呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:03:23.77ID:yWViW63h
アホだな
世界一なんて
世界一を決めるコンテスト以上のものがあるわけないだろwww
幼稚か!w
0440呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:07:52.59ID:3BG9hYjp
売りつけたいゴミに箔を付けたいだけw
0441呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:46:09.86ID:iS9io7Ak
世界一うまいと思っていつも飲んでるぜ!
0442呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:50:39.96ID:x/i8VPA4
昔のF-1であった特別なガソリンでタイムアタックみたいなもんですかね
そりゃ賞盗れますわ
0443呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:52:39.44ID:gDJIfkk4
角は日本一旨いウイスキーってかw
0444呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:59:15.93ID:yWViW63h
賞を取ってないものをどうやって世界一と認めるのかと
なんだかんだ賞と言うのは一つの基準なんだよ
ガキじゃなきゃわかるだろ
0445呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:04:56.94ID:/hdn++D2
ウイスキーのコンテンストを絶対的なものだと思ってるのってアホだな
スポーツやらレースやらで勝ち抜いたなら客観的にみて一番だろうが
著名人の投票で決めたようなものが絶対的なものか?

仮にシングルモルトのエイジもので欧州と渡りあえたからって何?
いくらフラグシップモデルが良くたって普及品にその技術が生かされないんじゃ意味ないじゃん
トヨタ然り、SONY然り、普及品でも優れているから世界とわたりあえるんだろ?
0446呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:07:26.99ID:yWViW63h
勝手に絶対的と言ってると解釈して反論されても全部見当違いだよ低脳
0447呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:12:04.43ID:aVfXTURp
コンテストなんて嘘っぱち!
俺の舌こそが真実!
まあ、それはそれで構わない
そういう生き方も有りだろう
だけど、それを他人に公言すると単なる痛い人だわ
0448呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:12:57.12ID:/hdn++D2
このスレのスコッチランキングで上位にあがるジョニーウォーカやバラタインはフラグシップモデルから普及品まで万人に好まれるからワールドワイドで人気なんだろ?
コンテストで世界一の称号なんて必用ない
基準、基準って味がわからないから、そんなものに頼るんだよね?
0449呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:20:19.20ID:OyRjGi86
好みとか思い入れとか諸々加味した上で好きなの飲んでるんだから他人がケチつけるのは野暮ってもんでしょ
0450呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:44:40.23ID:/hdn++D2
ID:yWViW63hにあえて問いたい
お前の中で角が5点なのはわかった
じゃー他の銘柄は何点なのよ?
0451呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:07:41.66ID:yWViW63h
はぁ?w
サントリー=角なのか?おまえのなかでは
多分俺以外の奴らですら
そんなこと思ってないぞ
なんでみんなコンテストの話をしている?
流れを見れば多少勘違いしてる奴でも気付くぞ
0452呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:19:42.57ID:/hdn++D2
多分みんなお前をそんな奴だと思ってるよwww
そもそも角を無条件に買っていく客の話しに絡んできたのがおまえだ
0453呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:27:04.26ID:yWViW63h
自分でコンテストだなんだと言っておいてそれかw
お前の世界では角がコンテストで優勝してるのかな
意志疎通不可能な病人は医者と話してろ
0454呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:31:59.37ID:/hdn++D2
コンテストって言い出したのはおまえ
>>439
マジキチ?
0455呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:34:04.78ID:OoG9aTi5
ストレートで飲めないクソガキ共がピーチク吼えてもガチ飲み勢にはなんの参考にもならんからな
0456呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:51:45.03ID:/hdn++D2
>>453
もう少し補足してやるよ
コマーシャルやフラグシップモデルで高得点を得たことに感化されて、サントリーは最高だと思い込み
無条件で角を選んで、他の銘柄に見向きもしない奴はいただけないね
というコメントをしたところ
お前がケチを付けてきたんだから
角まで良酒と考えているサントリー崇拝者だと思われて当然
0458呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:31:17.23ID:DqyY/S5v
お安く色々楽しめてウィスキー党には有り難いご時世
0460呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 23:35:30.65ID:wHEoMTvR
チョントリー
0461呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/28(木) 23:51:10.07ID:zFdsvxlv
凛を飲んだが焼酎を飲んでいるようだ
0462呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/29(金) 01:24:39.86ID:JbSCmGjV
>>456
アホが何を思おうとそれを取り合う必要はないね
お前を教育してやる義理はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況