サ ン ト リ ー ウ イ ス キ ー 「響」3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:50:59.61ID:CYon3a59
メルカリでカートンのみを買ってる人いるけど…
あんなのメーカーから無料で貰えるもんだからな。
0003呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/11(月) 09:40:26.71ID:Mwe2dSeH
>>2
偽造品流通には必須。
0004呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:06:29.59ID:OM1I81KF
でもメーカーはカートンだけで売ってくれないし
0005呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:13:22.69ID:Sk6PwVwd
>>4
カートン入りは卸値が若干高めって酒屋が言ってたよ
0006呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:24:48.40ID:AFNDpW4N
>>5
それは無い
卸問屋が面倒なだけ。
0007呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:43:24.88ID:3+Im2Cs6
15年前に貰った響17年
未開封箱あり、この先上がる?下がる?
0008呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:25:59.76ID:2Ogj93zi
>>5
今日、会社から30枚くらい持って帰ってきたわ。
ついでにサントリーに発注しといた。
何故か響12年のカートンまで大量に会社にあったわw
とっくに終売なのにな
0009呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:27:36.86ID:2Ogj93zi
>>3
空き瓶にまで値段付いてたのは
偽造品作るんだよなぁ。
飲み屋で詰めなおしてるなら可愛いけれど
オクで流すのはいただけないな。
0011呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/12(火) 08:40:23.62ID:txoktjTL
もうサントリーのウイスキーは金融商品だな、素直に酒を楽しもうというやつが全然おらん
0012呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/12(火) 09:02:49.27ID:wk6I77jM
>>11
金融の意味わかってる?
0013呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/12(火) 17:31:00.74ID:rf1nADDm
170 呑んべぇさん[sage] 2017/09/15(金) 19:19:04.82 ID:Y16eTKLp
響12は1ケースストックあるけど飽きて飲まなくなった
0014呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/12(火) 18:09:43.59ID:IrTKHKfq
>>10
すんません
ウイスキーはたまに飲み屋に行ったときに
出される以外は飲まないのでそのままにしている
0015呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:33:38.24ID:/J8vM47P
持ってれば?

忘れた頃にビックリするから
0016呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:18:19.37ID:PbadAPLg
>>15
そうですね
3本あります
一つはゴールドラベル??
一つはデパートの包装紙のまま
ただメルカリ等の写真でははくは紫色
ですが、私のは白色です
何か違いでもあるんですかね?
0017呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:19:25.13ID:PbadAPLg
↑はく→箱
0018呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:07:16.78ID:jPGT8Xfd
JHの成功ってかなり大きいよな
長期間熟成する必要がなくなったわけだし、
安定して供給できるようになるのでは?
0019呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:17:16.62ID:NUTiSKmy
響って飲んだことないけどJHでもおいしいの?
そのうち落ち着いたら買ってみたいけど
0020呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:13:48.76ID:K03BAAiQ
>>19
響17年が健在ならJHは絶対勧めなかった17年さえ経験しなければ美味しいと感じるかも
0021呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:52:27.97ID:t8LuaKEv
響っぽいし、俺はわりとありだと思ってきた。

はじめて飲んだときは12年と比べちゃったからあれだったけどな。
0022呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/14(木) 07:33:10.00ID:NOcyWsgY
JHは北新地ハイボールで飲むのが通
0023呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:52:34.69ID:rPBlaMll
731 呑んべぇさん sage 2018/06/17(日) 22:27:58.12 ID:u0WUjF+X
バランタインとマッカランは品薄なるらしいな

733 呑んべぇさん sage 2018/06/17(日) 22:37:27.61 ID:8j7HAXaw
>>731
くどい
池沼

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0024呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:29:55.93ID:vxuv2oUg
正真正銘の響17年3本持っている
メルカリで出ている画像のラベル
英語の順番微妙に違う
製造年月日で違いのかな
0025呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:33:12.93ID:e0+BG2sL
高値がついて後生大事にしてるんだろうが
売るとなったらせいぜい1万2千円程度
3本で3万6千円
オッサンがはしゃぐ金額かね
0026呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/22(金) 01:13:07.03ID:DVwcaNKG
>>24
4本あったけど3本売っちまったわ。
それより儲かったのがカートンの販売だな。
無料で仕入れて一枚800円以上で売れるからな。
0028呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/22(金) 08:57:56.00ID:1GGH8bqt
>>27
そうそう。
他の人は一枚1000円以上で売ってるからなぁ。
ボッタクリ過ぎるわ。
0029呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/22(金) 16:38:20.48ID:n/zkBhC4
あの紫の薄い箱が?
竹鶴とかの布箱ならわかるけど・・・
0030呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:55:24.60ID:nWrfU1ro
空き瓶買ったやつがほしいんだろうな
0031呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:59:37.59ID:aJG60LRx
>>26
どれ位の値段で売れたの?
媒体はメルカリ?ラクマ?ヤフオク?
買い取り店?
教えて下さい
0032呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:49:01.17ID:1GGH8bqt
>>31
メルカリで一本四万円だったよ。
手に入れたの先週だから相場下がってきててさ。
0033呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:50:47.30ID:1GGH8bqt
>>29
ポイントとしては
転売さんが少し利益出せるであろう金額で売れば
一回の取引で2、3万出して買ってくれるw
0034呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:18:59.14ID:aJG60LRx
>>32
ありがとう
0035呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:24:34.87ID:2HjhRDOv
定価でようやく10本ゲット
日頃の付き合いがあって良かったわ
0036呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:38:39.86ID:b4n64KMJ
同じ響17年でも
15年前に発売されたものと
最近発売されたものとで
価値は変わりますか
勿論両方とも未開封、未開栓です
0038呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:59:58.59ID:b4n64KMJ
>>37
すみません
0039呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/14(土) 19:24:13.29ID:dH5rjJlc
ヤフオクなんかで、開栓済みで正真正銘の17年ですなんて言ってるボトルなんぞ信用できるかっての。
ノンエイジの未開栓より価値低いわ。
0040呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:08:32.12ID:9MxJXt4G
それでも平気で買うやつがいるから無くならない
0041呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/08(水) 06:47:26.50ID:jqUbwlo0
21年 うめぇ〜。
0046呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/09(木) 03:06:31.80ID:Gsz3YOU5
当り前だけど21年の方が美味いよ
0047呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/09(木) 09:20:32.10ID:y5MTBorq
俺も21年の方が美味いと思うが好みの問題だろミズナラ好きなら17年の方ががっつり効いてるし
0048呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/09(木) 12:34:57.06ID:eBKPixdH
ミズナラについても21年のほうがそれっぽくない??
0049呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/11(土) 01:07:48.95ID:m0IgKurv
響ってシナ人には人気あるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況