X



サ ン ト リ ー ウ イ ス キ ー 「響」3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0150呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:34:37.35ID:h2U34qWv
ブルーもゴールドも違わんわ
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>148
0151呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:09:44.30ID:TYF5QMKl
某百貨店で響17年買えました。
これで休売前買い納めかなぁ。
0152呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:24:49.01ID:xLxqwnzE
おめでとう。
私も週末は念のためお店を回ります。
0153呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:38:20.46ID:gI7r8qO4
17年はなかったけど21年が3本、30年が1本買えたよ
0154呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:43:40.89ID:yCLIzs1A
>>153
すげー!
レシート見てみたいな〜
0155呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/21(金) 05:38:38.34ID:9FMVdSl4
>>151
名前出せや。
0156呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/21(金) 06:13:56.62ID:d42Icnym
響17年ってそんなに旨いかな?昔、ミニチュア飲んでそう感じてから
リピートしなかったが。山崎はNAでも旨いと思う。
0157呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/21(金) 06:56:45.16ID:Yfdtxy8i
響17より山崎NAの方が美味いと思う人は圧倒的に少数派だと思うよ
0158呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:12:33.95ID:QuQUYW21
半端だからあかんのだ。
21年、あれはいい。
0159呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/21(金) 09:10:44.88ID:PVypC6hc
響17は輿水時代に比べればかなり味落ちた。
0160呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:08:47.03ID:bnj1lDdT
>>156
確かにこれはちょっと酸っぱいと感じる事がある。21年のほうは知らないが。
0161呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:46:52.05ID:mNZR009P
>>159
色が薄くなったよね。
0162呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:51:58.36ID:tT4WIfk9
響17年 定価販売見つけたが買うべきか
響はふだん飲まないから悩む
0163呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/21(金) 13:21:00.66ID:X8UB/0pv
去年何度か17年を買えるチャンスはあったけど好みじゃなかったから買わなかった
今年になって休売の発表後全然見かけなくなったから定価で買えたら買うつもりで探しているが、
それは本心から言うと希少性が出たから欲しくなっただけで飲みたいから探してるわけではないかな
21年は3本のストックがある
0164呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/21(金) 13:27:37.43ID:YHHrEQo9
まあ17年は俺もそうよ。
響21はかなり好きだ。
0165呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/22(土) 02:00:20.44ID:IT2+glXD
30年のほうがもっと好きです
残念ながら2本しかないので開けられない貧乏性
0166呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:25:40.19ID:/i21X8Lz
ひさびさに17年開封
17年のロックは至福だな
うまい うまい マジうまい
0167呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:44:05.95ID:zRJYjRPt
17はなんとか終売前(表向きは休売か)に数本確保できた。
0168呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:53:13.96ID:oa3DiE85
17年の在庫残り数本になっちまった
開封してもその日に全部飲んでしまう悲しいミニボトル…
0169呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:47:05.16ID:5dlpkqza
17年好きなやつは1/3で買えるジョニ緑買ってこい、開封したては似ても似つかないけれど開封後何ヶ月か置いとくとエグミが抜けて近い香りになる
0170呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:32:18.93ID:/i21X8Lz
晩酌&寝酒 始めた
響17年はバランスが絶妙だなぁあ
行きつけの酒屋は最後にもう一本入るかもとのことだからそれに期待

つまみはチーズだが
切れてるカマンベールがどんどん小さくなっていく
響17も容量減らして続ければいいのに
0171呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:29:26.24ID:le1qIIrc
BCの初回出荷分はもう狩り尽くされたんかな、全然見つけらんないや
次回出荷はいつ頃だろ
0172呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:43:03.76ID:PlpRzEuC
BC買えれば売って17年買えるな
いや21年も届くのか
0174呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:09:51.92ID:EwgeqWtH
オクの相場でもそこまで上がってないだろ。
0175呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/27(木) 09:49:16.28ID:9UuNbNHP
BCは毎月入ってくるみたいなこと言ってたなぁ
0176呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:02:46.65ID:kdVJiPsR
なら売るなら物珍しい今のうちだな
0177呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:20:54.38ID:E1U+IIdf
BCは飲食店に一巡したら一般でも売るらしいけど
まあすでにダブつき気味だから百貨店にも結構な数出回ってたしね
0178呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/27(木) 11:23:02.00ID:E207egYt
BCは味は大したことないし、転売でも儲からんし、数はいくらでも作れるし、サントリーしか美味しくない中途半端なボトルだろ。あれなら同じNAでもカバランでも呑んでるほうがまし。
0179呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/27(木) 11:24:54.57ID:gs7TjAqc
12年が終売になってJHを出したのと同じだろ
買い漁る理由が見当たらん
0181呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:25:42.83ID:2rAZ6UYS
レビューが集中する初期ロットは全力で作るけどバッチが進むにつれどんどんイマイチになっていく事が多いよね
たまに有名ブロガーが2017ロットは?とか、2018年ロットをテイスティングしてみます、などしてるけどメーカーにとってはいい迷惑なのかもw
0182呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:36:14.73ID:uHqC77BK
17年のハードルがなくなったから山崎リミテッド的なものかな
知多が入れれる分増産できるのかな
これからの角とか以外の中級ラインナップは
響JH、響BC、山崎NA、白州NA、知多がメイン流通かな
一昔前の12年、17年終了に近いのかな
0183呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:39:05.77ID:lWEaxeYN
年代物はまだ持っておけー
これから勝ち上がるから
0185呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:04:19.73ID:7ZG5ezqe
17年は弾数あるし価値は上がらんやろ
0187呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:57:53.41ID:+CE7msAo
だな。余市を見てたらどうなるかわかる
0189呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/29(土) 16:59:06.06ID:m/pQfA0Q
せめて代打が響15年、とかなら17年にそんなプレミア付かなかったんだろうけどな
0190呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/29(土) 17:01:46.29ID:ZtXDMhrh
実はサントリーが響17年ガッツリ溜め込んでいてヤフオクで売りさばいてるとかならすんごく面白いのにな。
0191呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/29(土) 18:19:31.51ID:N4zUKNXn
今回はニッカの終売と同じようになるといきりたったやつらが買い上げただけ
それでも意外と球数があったから需給の関係から落ちてきた
あと1年くらいしたらまた少しずつ上がるだろうと予想
0192呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:11:17.34ID:L1hHXWwT
>>190
ローヤル15年をオクで回収して、シレッと響15年シェリーカスクて名前でリリースして欲しいわ。
0193呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/01(月) 00:58:53.96ID:+vCi2M7P
さてとうとう10月になったが
お前ら何本ストックできた?
0194呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/01(月) 03:37:34.04ID:1ioYpquB
>>189
響12年をそのまま残せば誰も文句言わなかったと思う
17年と12年は飲み比べたらさすがにわかるけど
違う日に飲んだらどっちかわからんくない?
0195呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/01(月) 05:22:07.72ID:LTCfSXUy
響17年 五本
響21年 四本
響17年 ミニ 15本
確保した。
0196呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/01(月) 14:32:02.77ID:/G9TXrmA
サントリーから今頃になって休売のお知らせ来た
0199呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/04(木) 02:47:41.85ID:aq4NedJI
>>198
6月頃の白州終売パニックの時に、便乗してメルカリでエイジドものの未開封を装った開封品がかなり出回ったから、たい〜ほ連発だろうね。
0200呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/04(木) 11:31:52.78ID:egP4qxyB
こんな小遣い稼ぎで人生棒に振るくらいならやらなきゃいいのにな
0201呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/04(木) 16:00:42.44ID:aq4NedJI
>>200
1億ゲットできるかもっていうならチャレンジする価値もあるかもだけどせいぜい数百万だろうし、アホだよね。
0202呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/05(金) 15:22:09.90ID:Lqv/2C/L
昨日もブレンダーズチョイスが定価で売っていたから買ってきた
0203呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/05(金) 15:42:11.46ID:hKon5Wlt
山崎18年の後に響17年呑んだら
響17年・・・なんで必死に探してるの?って感じになった
山崎18年の足元にも及ばないじゃん
さらに言えば
山崎12年の方が良いや
今度、響21年や30年呑んでみようと思ってる
考え変わるかな??
0204呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/05(金) 15:52:27.42ID:0Uf0sAu+
>>203
山崎12年の方がいいはない
0205呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/05(金) 16:40:53.17ID:cx3NIZaS
でも正直、今の響17や山崎12よりは、響12のほうがうまい。遥かに
多分ブレンドできる原酒の関係なんだろうな
17よりうまいというのは比較した自分でもちょっと理解に苦しむが
体調の関係かなと週イチで一ヶ月ほど試した結果だからなあ
0206呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:11:24.17ID:I3lQNAw5
響は酸っぱくない?
0207呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:28:07.26ID:/WRhYpT5
山崎25が酸っぱかった。
0208呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:51:25.26ID:C5ghrn5X
>>205
響17年は販売期間が長いからいろいろあるんだよ
響12年も、ラベル違いがあって初期ロットの方がうまい
0209呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:59:36.12ID:R/P8MjjJ
>>203
シングルモルトとブレンデッド比較してどうすんだよというか山崎18年と響17年なんてよく比較対象にしようと思ったな頭湧いてんじゃねぇか?
0210呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:26:50.77ID:woLaI0+Q
>>209
同意
まったく別物なのにアホやな
0211呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:54:47.75ID:r2YpAHuu
響17年は早くて2035年頃に復活を目指してるらしいぞ!
みんな喜べ!
0212呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/06(土) 21:08:35.51ID:KMTzCdLH
>>211
おまえは足し算すらできないのか
0213呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/06(土) 21:11:59.18ID:r2YpAHuu
>>212
酒屋の親父が言ってたから定かじゃないけど
遅いとは思った
0214呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:03:19.29ID:WXaMpjgj
>>211
サントリーが言ったのなら信じるが。
0215呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:18:47.89ID:mekgnBPv
熟成しても17年復活させるだけに使うわけにもいかないのはわかるな。早ければ10年遅くて20年とかは待った方ええんか?
0216呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:30:12.76ID:pBvY7hfy
JHの売れ行き次第では復活しないんじゃないかなお高い限定たまに出すぐらいで
0218呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/07(日) 01:12:48.03ID:0hswF65R
>>217
もうもってるよ。昔のデザインやきなおしやで
0219呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/07(日) 01:19:01.09ID:BSa5c2D2
>>217
束熨斗か、
如何にもなジャパニーズスタイルの演出だが悪くないデザインと思う。
むしろ欲しいw
しかし中身がJHと言う罠
0220呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/07(日) 01:20:30.36ID:MBrokjoe
こういったのは飲まずに磨いて飾る方が楽しいから中身はJHでもいいかな
0221呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/07(日) 02:47:09.57ID:5IahIlGQ
響30"周"年
0223呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/07(日) 08:47:51.08ID:Gp1akLUU
どういう計算したら二万になるんだ?
0224呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:00:20.09ID:/vaz8+HE
数年前は響171万くらいで買えてたんだぞ
汰1本2000啓さん
0225呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:03:21.93ID:/vaz8+HE
逆にどういう計算したら43,200円になるんだ?
響定価13000円くらいでしょ
尼で復活したの買ったことあるけど13000だったよ
0226呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:15:00.67ID:BSa5c2D2
>>222
左から24k、3k、4k、4k、4k、4k
響17が24,000円ね。
抱き合わせ分をスターターセットと見れればこのご時世
としてはまずまずな値付けかな。
俺はいらんが。
0227呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:43:33.96ID:/vaz8+HE
響17希望小売価格 12,000円
イトーヨーカードがぼったとか信じられん
0228呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/07(日) 10:02:20.16ID:NxzdLHM/
2本のボウモア12が何度見ても泣けてくる
これは魚拓とって消費者センターに凸だな
0229呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/07(日) 10:10:35.17ID:0hswF65R
まあ、響は終売だけど、プレ値はいただけないな
0230呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/07(日) 12:58:42.24ID:BSa5c2D2
ネット通販はアマゾンが受給変動制でプレ値を付けてるのを筆頭に、
リテールの流通ではある意味アングラ扱いでやりたい放題でもある。
ヨーカードもリアル店舗では自主規制をかけてるが、
ここでは小売業者の正体を晒してる。
我々に出来ることはリアル店舗でプレ値の誘惑に負けないでいる
店を日常的に支持することくらいだろう。
0231呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/07(日) 13:02:48.65ID:ALIQEi8n
最近のJHはひどい。これならローヤルと大して変わらない
0232呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/07(日) 13:04:00.82ID:K7Zulpja
高い瓶を使ってるから仕方ない
あの瓶が5000円で中身はオマケだと思えば安い
0233呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:49:05.62ID:ALIQEi8n
コーラみたいにペットボトルが10円で中身は1円みたいなものか
0234呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/07(日) 20:47:33.37ID:cHLnemCN
ビック川崎で響と山崎小瓶ゲット!!
まだあと少しだけあったよ。
0236呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/08(月) 06:03:29.46ID:RPUHXiFs
田舎の酒屋を回って17年ノンチル50ml、1本ゲト
さすがにフルボルトは見ないな
0238呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/08(月) 18:03:02.90ID:intkC5at
終売の今ミニチュアでも定価で見つけたらラッキーよな
0239呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:47:32.93ID:q4fH1zPu
BCのミニチュアって出ないのだろうか?
17年はあるので並べて飾るのが良い。
0240呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:11:56.48ID:nUb9UjaW
>>15
うろ覚えだが20年以上経つとウイスキーとしての味が無くなって酒としての価値が殆ど無くなるんだったかな?
0242呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:31:31.44ID:UmEd3pB1
3000万とか1億とか値がついたものもゴミだとw
0244呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:05:15.19ID:T7CfiS2C
>>240
世間知らずにもほどがある
0245呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/24(水) 13:36:04.50ID:Rv+kt/eg
アマで6134円で出てるね
いらんけど
0246呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/27(土) 10:15:49.68ID:tFnjAqDf
やっとブレチョ定価で買えたわ
今夜は17年と飲み比べだ
0248呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/27(土) 19:44:33.93ID:tFnjAqDf
俺の馬鹿舌で比べると…
17年の方がミズナラが強いね、開封3ヶ月以上経ってるからかもしれないがアルコール感は滑らか
17の方が飲みやすいけど安定供給されるならブレチョも悪くない
ワイン樽だろうかコクがある感じ
0249呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:15:30.99ID:6I8FWfed
12年とJHのような差はないということか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況