X



ウイスキー初心者に優しくオススメを教えるスレ 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0434呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:06:05.70ID:W88JNMoO
こいつのいうマウントって
話のすり替えのことみたいだなw
0435呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:07:19.82ID:ub6aer7G
キチガイは会話のキャッチボールができないこれ常識な
0436呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:08:24.90ID:Tyc592g+
こういう単発にだけはなりたくないもんだな…



w433w
0437呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:10:40.30ID:ub6aer7G
そんなのに付き合う
>>391とか>>430は真面目だねぇ
そんなゴミほっとけよ、時間の無駄だぞ
0438呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:11:15.42ID:OVDyhvvO
しばらくオススメ書けてないだけで
オマエらの完全なる敗北継続中なんだが
0440呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:46:37.20ID:+5NR4c2l
黙るのは言い返せないんじゃなくて
幼稚さに呆れてるだけだぞコロ吉
0441呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:51:13.92ID:pPndD+9L
酒飲んでいいような精神年齢じゃないよねw
0442呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:51:14.86ID:QL2O6lRe
みんな薄々気付いてるんだろ
そもそもここの書き込みを参考にする初心者なんて存在しないことに
0443呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:07:11.93ID:w4LB9dRC
先に予言しておくと
コロ吉はこのあとみんな寝ている真夜中にやって来て一人芝居する
0444呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/30(月) 22:00:36.20ID:TQ5rj3uk
未読レス数みたらわかるこれ荒れてるやつやん!
0445呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/31(火) 01:12:13.29ID:+7Z8W2+4
>>422
初心者しか居ないから
0447呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/31(火) 02:07:42.46ID:OgUZteC5
黙るのではなく
オススメを書き始めるのが
コロ吉への本当の対抗
それがわからない瞬間湯沸かし器のバカばっかり
0448呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/31(火) 07:12:33.01ID:NxzYy92q
初心者のリクエストがないとお薦めが出来ない
0449呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:41:46.20ID:8XIhUdtH
このコロ吉って人いつくらいから荒らしし始めたの?
結構長いの?
0452呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:43:20.66ID:R/01Jyrc
別スレに書いた内容書くのはダメですよね?
0455呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:41:02.87ID:R/01Jyrc
じゃあ、お願いします!

以前バーで、キングスバリー グレンロセス11年 2004を飲んで凄く美味しかったんですが、そんな人におすすめのウイスキーはありませんか?
グレンドロナック18年以外でお願いします!
0456呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:53:25.32ID:Zux5cx1p
なんだ
ボトラーズスレで相手されなかったハミ出し者か
0457呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:54:29.03ID:R/01Jyrc
>>456
いや、違うスレですね。
ボトラーズは全然飲んだことなくて、たまたま飲んだら美味しかったです。
0458呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:18:13.09ID:49RncGLX
>>455
シェリー系だし、手に入れやすいのはドロナック21とかになるよなぁ。
現行シェリーは本当に不作だから難しいかもねー。キングスバリーロセスは美味しかったね確かに。
0459呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:30:56.05ID:N0wghMjc
とにかく背伸びして見せようとしやがる…

百歩譲って、そのレベルなのに
自分の飲みたいものを知らない人に相談してる人間、とかw
0460呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:45:21.08ID:1w2c+VAu
>>458
美味しかったですよね。
グレンドロナック21年考えてみます。
オールドボトルの方がいいんですかね?
出来れば手に入りやすいもので探しています。
0461呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/01(水) 01:28:22.84ID:EBuLxXU+
>>460
金に糸目付けなければオールドボトルのシェリー、マッカランは味に対して高過ぎだからそれこそドロナックとか…

それなら現行ボトラーズ3万くらいのでいいか。俺は諦めてコスパ最強のオールドブレンデッドで満足してるけど。

ドロナック21飲んだことないなら18より全然美味しいからオススメ。前より2割くらい上がって15kだけど、まぁ値段なりだよ。
0462呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/01(水) 06:47:47.40ID:inloSW4X
とにかくオールドオールドという病か
南無
0466呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/01(水) 09:23:48.27ID:IypXdC2T
なに、オススメと偽って持ち物自慢してるお子様よりはマシだぞw
0468呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/01(水) 11:00:45.13ID:yQlQHv8/
ここまで全部文字列だけの人たち
0470呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/02(木) 17:18:25.11ID:bkvbTasX
下げ進行かよ。初心者に分かりやすいよう上げとくよ
0471呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:30:41.24ID:CSaJip72
ティーチャーズ安い割に味がしっかりしてるわ
0472呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/03(金) 17:03:47.32ID:sVGt4EMz
>>461
すいません、遅くなりました。
ボトラーズ3万ですかー、きついですね(笑)
3万ぐらい出すと、かなり選択肢は広がるんでしょうか?
オールドボトルは高いイメージがありますね。
0474呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/03(金) 17:21:21.47ID:zPxf86A/
>>473
20年ぐらいだったらそんなに高くないから、試すにはいいんじゃないの?
0475呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/03(金) 18:16:03.42ID:AJx1GBHe
>>472
オールドはモルトが高騰して高過ぎだから、それ買うならって意味なだけ。俺も3万のボトルは買ったことない笑。その辺だとbarで一杯で十分だし。

とりあえずはグレンロセスでシェリーならなんでもいいんじゃない?

シェリーでベンリアックのシェリー思い出したけど、値段上がりすぎてて草
0476呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/03(金) 19:28:27.31ID:L02sVBfW
まーた
シェリー一辺倒の幼児か
0477呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/03(金) 19:53:56.82ID:sVGt4EMz
>>475
グレンロセスでシェリー以外もあるんですか?

ちなみにグレンファークラスって、どうですか?
105に興味があります。
0478呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/03(金) 23:49:40.71ID:r//ChlnS
>>477

キングスバリーロセスのイメージならやめた方がいいw樽のえぐみが強いウイスキーだし。
詳しくないがロセスはホグスヘッドが多いイメージ。そもそもボトラーズ以外見ないし
0480呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/04(土) 07:29:22.32ID:s1A7/ckS
>>477
グレンファークラス105は生木とか生臭いとか一部に不評
あんまり良い樽が入手出来ないだろうなって思う
順当に12年あたりから入る方が無難

>>478
オフィシャルでも限定だけど長熟物が出てたよ
0481呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/04(土) 07:49:15.90ID:qNZEh5wk
生木とか生臭いとかが
樽から由来だと思ってるんだね
ボトラーズくんたちはw
0486呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:00:52.41ID:q4zaYSrp
最低でも3年寝かせる。新入社員だって3年持てば一通り覚える。まだ若いのは仕方がない。
ウイスキーは10年以上にならないと良いものは出来ない。10年長いわ。高いわけだわな。
0487呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:32:17.47ID:YBfJGQ92
俺は10年寝てもちっとも価値あがらんが
0489呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:23:07.32ID:IUxHWEN9
ちゃんと樽に漬け込んで十年寝かせないと
0490呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:07:18.26ID:JipXgiW9
フェイマスとネイキッドグラウスを飲みましたが、ネギみたいな生臭くムッとする匂いが強烈でした。これがシェリー樽特有の硫黄臭と呼ばれるものでしょうか?
0491呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:35:19.38ID:yi/kELQ6
フェイスグラウスのNA飲むなら特級飲まないと美味しくないぞ
0492呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:35:23.62ID:pmQf+eAU
ネイキッドでダメならシェリーダメなんだろ
嗜好品で無理するものじゃないよ
0493呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:16:07.74ID:G37FyogL
ニワカはサントリーやニッカでハイボールウェーイしてろとwww
0494呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/07(火) 01:34:10.41ID:xBEhZ0Bt
>>491
現行のみで特級は全く視野に入ってなかったです!そちらも探してみます
>>492
後出しになって申し訳ない、少し前の話で名前の挙がっていたファークラス105も飲みましたがこっちはあまり感じられなく、むしろいいアクセントにすらなっているように思えました。グラウスシリーズはブレンドする原酒のどれかにあの匂いがあるのでしょうか…
0495呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/07(火) 01:37:44.61ID:xBEhZ0Bt
いや、そもそも経験が圧倒的に足りないので色々試してみます失礼しました
0497呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:41:30.07ID:UhUbeytE
>>493
ある程度スコッチ飲んでからサントリーやニッカを飲むとね、なんかいいよジャパニーズ。
よく繊細とか言われるけど、日本人の味覚に合うというか、優しいんだよね、味も香りも。
0498呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:52:37.32ID:s7nohEwG
は?
ニワカのうっすーい虚しさしか感じないが
0499呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:59:16.94ID:UhUbeytE
初心者がわからんのは仕方ないよ。勉強しておいで。
0500呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/07(火) 11:23:10.81ID:11ZNQxmS
^_^勉強w
ジャパニーズのお勉強www
0502呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:39:22.39ID:zLswf8lQ
ジャパニーズのNAは色付きエタノール
0504呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/07(火) 17:54:08.97ID:zMpbcifc
英語ではNASだが、日本はNA表記の方が多いな
No Age Statement
0507呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:53:56.51ID:qgpP3XDW
またコロ吉が在日チョン自慢してるのか
0509呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/08(水) 00:51:57.25ID:z19j931p
カティサークが好きなんだけどストレートだと不味い
ストレートで美味いウイスキー教えて
ホワイトホースってストレート美味いっけ?
0510呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/08(水) 00:56:39.42ID:B1vs7SSL
>>509
取り敢えず安いのとNAをやめろ
12年以上ならだいたいストレートで飲める
0511呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/08(水) 01:09:25.58ID:z19j931p
>>510
有り難いが俺には安酒が似合う
なので、オススメあったらまた書いといてくれ
0512呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/08(水) 05:40:37.70ID:adTbR5BH
クッソまずいのが似合うなら何も言うまい
オマエも何も書くなよと
0513呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/08(水) 06:08:30.76ID:z19j931p
面倒くせー奴だな
なら、1本数百万か数千万円するオススメのウイスキーでも書いとけ
謙ってスルーしてくれってレスなのに空気読めねーのかテメーわ
もういいわ 
0515呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/08(水) 07:28:44.51ID:uLPALNid
12年以上は美味しいとかいう初心者のレスなんかスルーしとけばいいのに。今どき単熟でも高いのいくらでもあるの知らんのでしょ
0516呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/08(水) 08:01:32.10ID:ad9m8i+X
ハイハイ詳しい詳しいエライエライ
0518呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/08(水) 09:14:06.52ID:FWsj4RCL
>>515
単熟ってなんでちゅかー、聞いた事ないでちゅよー

高いと美味いは別でちゅよー
0519呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/08(水) 10:32:44.17ID:Uwhc0Bk2
なんでコロ吉すぐ発狂してしまうん?w
0520呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/08(水) 11:56:00.99ID:Xm1QlxiA
>>515
初心者にとって年数は指標としてありだろ
よくわからんノンエイジ買うより飲みやすいものに当たる確率は高い
0522呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/08(水) 12:23:08.22ID:PvCJo92l
>>520
当たるって…
まだその辺、一通り制覇もできないで手探り状態かよw
0523呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:56:10.26ID:A6ip3Hb7
>>511
ジョニーウォカー黒あたりでいいんじゃね。昔は高かったが、人気は落ちないね。
0524呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:24:54.57ID:gWgLekwQ
>>522
当人にとって飲みやすいかどうかは人によるから、勧める指標としてはありだよ
0525呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:36:22.67ID:A6ip3Hb7
フルーティなのが好きなのかピーティなのが好きなのかで違ってくる。
シングルモルトかどうかはあまり関係ないと思うわ。
ピーティなのが合うかどうかはアイラのどれかを試飲してみるのもいいかも。
0526呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:37:51.25ID:WXjoC8/Y
>>522
一通り制覇してたらこんなとこで質問しないだろバカなの?
0527呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:48:21.92ID:e7hKNwAm
ジョニーは俺も好き。
スモーキーなのって何かある?
0528呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:53:01.18ID:gWgLekwQ
>>527
ジョニー・ウォーカー・シリーズでって事なら、ジョニ黒とかジョニ黒黒

一般的にというのなら、アイラ・モルトに行けば何ぼでもある
入門用としてはボウモア12辺りがよろしいかと
0529呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:11:33.48ID:ozaX7gXd
赤を勧めないで
少し経験者ぶる、とw
0530呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:44:20.43ID:/uZQ4t3g
ジョニ赤よりジョニ黒のが飲む機会多いだろ
0531呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:48:48.03ID:CpUrPUIs
それはどんな身勝手基準で?笑
0533呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/09(木) 00:22:30.20ID:bQJssFBc
ジョニ赤なんてあえて飲まないと置いてるとこないしな。あ、外に出ない人には分からないか(´;ω;`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況