X



ウイスキー初心者に優しくオススメを教えるスレ 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0773呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/31(金) 19:39:34.24ID:NjRM9MGf
空腹時が1番美味しい
邪魔しないから
0774呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:09:00.35ID:pHgTFZXA
お前らマジか?
ビールならともかくウイスキーをストレートやロックで?
0775呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:10:10.46ID:c5c2Y/Xw
【ブルマ57、まる子53】 放射能による急死と報じず  <安全安心>  早野龍五氏 坪倉正治 開沼博
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535594247/l50

30日、覆面女子プロレスラーのRayさんが死去したと発表した、悪性脳腫瘍だった。
27日、乳がん闘病の元女子プロレスラー・亜利弥さん死去 同級生・田中将斗は「よく頑張ったね」
0776呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:35:32.42ID:YIUNPtys
ウイスキーはハイボールかストレートだわ
>>771
響白州の方が今は高いと思うんだが
0777呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:47:10.13ID:xOPtUL1I
食中酒として飲むなら水割りかロックか

それ以外は基本ストレート
0778呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:04:38.70ID:QjCIXJTi
>>773
俺もウイスキー楽しみたいときは空腹時だな。食中食後だと旨くない
0779呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:05:46.48ID:MKkc5hJU
肉などの食事の時はハイボール
口の中をリフレッシュできるから

その他はストレートかロック
0780呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:57:44.49ID:ubu4An+W
>>776
Amazonだと山崎高すぎて手が出なかったんですけど……
0781呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:15:32.06ID:YIUNPtys
>>780
コンビニで180のボトルが1000円ちょいで買えるからそれ見つけたら試してみたら
0782呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/01(土) 00:43:16.98ID:7uTS57oQ
俺も空腹時か食後なら口の中が完全にリフレッシュされてるときにストレート食中は飲まないかワインか日本酒
0784呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/01(土) 04:13:53.00ID:U9ygYnn4
空腹時にストレートかロックで飲むとしたら
チェイサー飲みまくるな。俺なら。
0785呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/01(土) 06:43:36.00ID:Pthjcots
ストレートで飲んでてチェイサーもなしにガブガブ飲む奴なんてそうそう居ないだろう
0786呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/01(土) 07:02:44.53ID:4gtH6xBt
ウイスキーの3〜5倍くらい水飲むわ
0787呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/01(土) 07:04:48.43ID:4gtH6xBt
いや全然もっと多いか
30ml飲むのに水300は飲むわ
0788呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/01(土) 07:08:57.58ID:UppUgjf3
なんだその腹ガボライフ
チョロヨワ過ぎるんだよwww
0789呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/01(土) 08:32:51.33ID:dxxkNP1+
ゆっくり飲みたい銘柄だとそれくらい飲むわ。1shot30分はかけるし
0790呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/01(土) 08:57:06.12ID:AkGyNk3u
40度くらいのなら水もそれほど飲まないが
50〜65と度数が上がるほど水飲む量が増えるな
最近カスクストレングスばかり飲むから2ℓペットボトル常備してる
0791呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/01(土) 11:54:03.53ID:V1WkjTL/
水呑み百姓大会
0793呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/01(土) 15:50:10.15ID:Q7w3/GvQ
>>790
端々からニワカ臭w
0794呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:14:37.81ID:O2NaKnWz
まーたザコキチが発狂してるのか
0795呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:35:47.51ID:Jb06wa87
おまえも同類
0796呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:27:15.67ID:i4oeH3cF
ウイスキー初心者です。

売上No. 1のジムビームをストレートで飲んでます。

バーボンばかりだと芸がないのでここらでスコッチも一本飲み始めようと思うのですが、千円台のスコッチでおすすめあるでしょうか?
0797呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:39:29.87ID:bhOztI/l
>>796
サントリーとスピリッツ入りを飲まなければどれでも大丈夫
0798呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:52:09.66ID:oUAVCRg1
便乗質問で悪いがスピリッツ入りのスコッチって何ですか?
0799呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/01(土) 19:08:01.69ID:SkywiPnW
ブレンデッド
0800呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/01(土) 19:12:58.01ID:AEUvUakH
スピリッツとは何かがわかってないな
モルトもスピリッツの一種なんだが
0801呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/01(土) 20:26:29.62ID:dxxkNP1+
>>796
デュワーズか白馬辺りがハイボールだと飲みやすい
0802呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/01(土) 20:53:08.56ID:iLfC8SjY
カラメル入りは避けとけ
0803呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:02:29.72ID:AEUvUakH
>>802
うーん…
「Natural Coulor」表記の安スコッチは、ほとんどないぞ…
0804呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/02(日) 07:09:22.52ID:jyQHA8ch
Colour、だろ…
0806呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/02(日) 14:10:50.66ID:Nj0+ik32
アメリカ国内で売れてるバーボンとスコッチのランキングを知りたいのですが、何かソースをご存知の方おられませんか?
0808呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:47:08.84ID:vmv+qqLP
ほんとに初心者ならジョニ黒をまず飲んで一つの指標にするのがいいと思う。
0809呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:21:27.05ID:Eh6lcgPv
シーバスミズナラもあり
ジョニ黒は初ウイスキーには少しスパイシーかも
どっちも小さいボトル出てるし両方買ってもそれほど高くない
0810呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 08:23:11.93ID:LaYV2yh8
ミズナラはねーわ
あれ飲むなら、バラン12で十分
0811呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 08:42:04.62ID:5FGqYvcF
>>796
とりあえず下記を一周してきたら?

▼スコットランドNo.1売り上げ
フェイマスグラウス・ファイネスト
▼イングランドNo.1売り上げ
ベル・オリジナルズ
▼ヨーロッパNo.1売り上げ
バランタイン・ファイネスト
▼アメリカNo.1売り上げ
デュワーズ・ホワイトラベル
0812呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:23:12.38ID:bAR/wE7x
叔父からダルモアの15年を貰ったんだが
角瓶ハイボールしか飲んでなかったワイには衝撃だったわ

ハイボールにして飲む程度なんだが
ダルモアの廉価版みたいな位置付けのオススメあれば教えて欲しいです
0813呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:43:52.72ID:5FGqYvcF
>>812
ダルモアの中で安い奴を探すか、ダルモアをキーモルトで使うブレンデッドから選ぶのがベターだよ。
ggrks
0814呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:42:51.03ID:NZ1prR6z
バーボンは馬鹿が飲む酒
0817呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:21:46.46ID:WelI5SMh
茶色系の酒飲めるようになりたいからグレンフィデック買った→臭くて飲めない
どうしてもパイプタバコ吸いながら飲みたい→今ティーチャーズ買ってきた
いつかバカラのロックグラスで飲みたいんだ
0819呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:56:35.70ID:j/xJMbw8
シガーだけはやらないと決めている
0822呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:14:19.82ID:uQgUKxNE
見栄を張らずに角瓶から始めましょう
0823呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/16(日) 19:07:25.59ID:YE0LcWc/
焼酎からだろ
ウイスキーなんて10年早い
0824呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/16(日) 19:13:27.65ID:JtVrF9yy
嫌いなの飲むぐらいなら飲まなくて良いんだよな
ウーロン茶とかオススメ
0825呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:14:32.91ID:whts7pl9
ウーロン茶より水のほうが癖なく飲めるぞ
0826呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:46:01.62ID:21Hl56gD
ウイスキーをストレートで飲む派の方々
どんなグラスで飲んでますか?
できれば愛用のグラスをUPしてください
0828呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:02:34.27ID:yVUeJ9OV
ストレートだったらショットグラス
0829呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:40:57.82ID:ZuN6mlsm
やまやで500円くらいで買ったテイスティンググラス
0830呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:50:25.39ID:mVyk8WFu
バイト先で飲んだTheNIKKAの12年ロックがめちゃめちゃ美味かったです。以上。
0831呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/17(月) 02:51:23.49ID:5n2/LsYJ
山崎のテイスティンググラスと響のグラス
0832呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/17(月) 07:37:07.65ID:e72OuC03
ジョニ白金のおまけグラスとシーバスミズナラのおまけチューリップグラス
0833呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/17(月) 08:34:06.54ID:ky5sES6N
ショット・ツヴィーゼルのテイスティンググラス
0834呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/17(月) 08:41:36.47ID:12bd+1xd
白州蒸溜所で貰ったテイスティンググラス
0835呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:03:23.88ID:r0ZWQGXl
木村硝子。4kくらいの安物だけど良いよ
0836呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:21:35.06ID:s1XYChNr
kagamiの江戸切子ロックグラスをロックもストレートも兼用
0837呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:23:52.77ID:r0ZWQGXl
ロックグラスでストレートはないわ
0838呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:01:18.77ID:MLbb/V96
ロックグラスで別にストレート飲んでも良くね?
グラスでどうこう言うのは自称上級者(笑)
飲みやすい&気に入ってるグラスで飲めばよい
0839呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:51:12.98ID:JSesikJz
安酒なら何で飲んでもOK
ちゃんとした酒を飲むのにまともなグラスを使うのなんて当たり前すぎて何とも言えん
0840呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:58:19.47ID:Tmn+iJDj
安酒を更にまずく飲むのはアホだろ
0841呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:47:08.23ID:hzGvZU8N
高いロックグラス使って使い方知らないのは可哀想だね
0842呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:13:27.62ID:Cp7eEdBQ
安酒をコップで飲んでるやつより100倍まし
0843呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:52:48.05ID:d9/1lutT
家で1人で飲むなら何だっていいと思うけどね
0845呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:41:42.59ID:kKzdPPxc
いや家でひとりだからこそ雰囲気を最大限に上げるためにグラスは選んだ方が幸せになれると思うんだが
0847呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:27:12.28ID:aBurr69F
だが雑に関係ないピクルスの空き瓶とかに注いで飲むのも雰囲気あるぞ
0848呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:41:45.78ID:pR/sQ1/k
ウチのグラス、モロゾフってブランドだわ
0849呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:32:48.30ID:QpvK9VZo
バーボンは馬鹿が飲む酒
0852呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:30:42.92ID:2Dj8iD8h
アレをロックグラスとしてる奴多すぎ
0853呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:55:05.78ID:je5PTSxy
多すぎ?どういう思考?
0854呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/19(水) 20:48:35.06ID:GWMD13K4
みんなの愛用モロゾフグラスだよ
0855呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:14:09.43ID:JqpZGxvO
ビックカメラのテイスティンググラス
0856呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:51:45.25ID:1bfaMd2e
普段よく奢ってもらってる先輩にウイスキープレゼントしようと思うんだがマッカラン12ダブルカスクってどうですか?
ハイボールが好きらしいので良さげですかね
0857呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:30:59.63ID:WNsXixeC
トリス缶を飲んでみましたがアルコールの味が強くあまり美味しくなかったです。角ハイとジムビームの缶も同じような感じですか?お酒初心者です。
0858呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:43:56.20ID:HAknCdvN
>>856
ウイスキーは好み別れるから、適当に値段帯で良さそうなので買うのはオススメしない。
その予算(6kくらい?)あればそこそこの買えるから聞いてみるのが一番いいんだが…普段飲んでる銘柄とか分からない?

>>857
変わらない。ウイスキーは特性上「アルコール慣れ」してないと美味しく飲めないから、美味しく飲みたいなら飲みやすいの買って飲み慣れるしかない
0859呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:42:54.63ID:KiKghfnU
>>858
普段は缶のハイボールしか飲んでないって言ってましたね!角ハイだかトリスだかまではわからないですが。

居酒屋いっても個別銘柄ってよりは角ハイオンリーな感じです
0860呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:04:07.84ID:0qUCG31e
>>859
業務用の角買ってやれ
0861呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:13:56.30ID:Tzwgkngi
>>859
アードベッグとかじゃなければなんでも良さそうだな
ジョニーウォーカー18年とかは?
0862呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:18:27.33ID:nSLoNGYN
ジョニとかの有名なやつが無難だろな
0863呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:35:17.73ID:AE6OzI7o
家で作ったりする人なんかね?
確かにその人ならジョニ黒で十分な気がする。
0864呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:37:21.57ID:KiKghfnU
さすがにプレゼントなので普段飲んでないようなのを送りたいです!

ウイスキー詳しくないですが、プレゼントに考えたのは下記のやつです。
ニッカカフェモルト
マッカラン 12
シーバスリーガル18
白州
ジョニーウォーカープラチナラベル

ネットで調べたらここらへんが無難なのかと思い選びましたがこの中ならどれ選んでも間違いはなさそうですか?
0865呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:40:56.77ID:TLuawfb6
白州は4500円以上ならプレ値なのでなし。それ以下ならおけ
シーバス18とマッカランは値段の割りに不味い。
ジョニプラチナでいいんじゃね?名前がいいから、好みじゃなくても分かりやすいし気持ちが伝わる
0867呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:12:41.56ID:KiKghfnU
日頃のお礼なので予算は5000円〜10000円の間で考えています。
>>865のレスみてジョニーウォーカーのプラチナラベルを第1候補に明日お店に行ってみます
0868呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:15:37.43ID:jTzYV9Bi
10000近く出してもいいならグレーンじゃなくてシングルモルトかボトラーズから選んだ方がいい。
何選べば良いのかわかんないだろうけども。
0869呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:33:42.02ID:nn0L8Gme
コスパ最高なのは安い方の富士山麓
0870呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:38:09.78ID:c37bRA+U
俺ならブラントンフロムザバレルがいいなー
スコッチならバルヴェニーの12年か暗い塗りッシュかなー
0871呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:45:28.74ID:1/qh+okM
>>864
普段自分では買わないけど、貰ったら嬉しいのは、俺だったらカフェモルトだけど。
他は飲みたきゃ自分で買うし。
0872呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/23(日) 03:22:06.77ID:fxqSuI1N
マッカランか白州でしょ
ジョニーウォーカーは還暦近くならネームバリューあるけど
今の40代なんてあの山根会長が飲んでるおっさんの酒みたいな認識じゃないかな
そして単純にハイボールにしてうまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況