まとめてレス

チャリ屋さんにあった中古は、安心安全の日本製です。
以前、一万くらいの安い中国製を買ったこともあるけど
直ぐにダメになりました。
それ以来、やはり国産メーカーに限りますね

ラフマのは、たぶん、ピアノコンチェルトの2番じゃないですか?
のだめとか、フィギュアでも浅田真央が使ったので
かなり人気な曲です。

クラシックの場合、一応作品番号というのが
ひとつずつあるのですが、副題を付けることも多いですね。
(ベトベンの田園、英雄など)
でも、正式には作品番号で呼ぶのが常識になってます。
例えば、ショパンの場合ワルツop9-2とか。

ラフマの2番は確か「鐘」という副題だったと思います。
ピアノの出だしがゴーンゴーンって鐘みたいだからw
でも、CDや演奏会だとちゃんと作品番号で呼ばれます

副題は、曲を聴いた人がこんな感じって勝手に付けることもあるので
作曲者が付けた正式なタイトルじゃないと
省かれます。

そういえば
こないだのN響アワーで、ラフマ2番やってましたw