X



【山崎】サントリーウイスキー総合スレ40【白州】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:50:06.68ID:jsHnhEtg
公式
http://www.suntory.co.jp/whisky/


https://www.suntory.co.jp/whisky/hibiki/
白州
https://www.suntory.co.jp/whisky/hakushu/

https://edepart.omni7.jp/detail/99999992018100102010


購入や発見報告は下記スレで
【プレ値】ウイスキー発見購入報告スレ1【舐めプ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1516716451/

※※※総合スレでの購入報告はご法度※※※
※※※荒らしはスルー※※※

前スレ
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ39【白州】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1528901662/

前々スレ
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ37【白州】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1528081977/
前々前スレ
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ36【白州】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1527464717/
0105呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 09:31:56.18ID:cy5+IRBO
うちは震度6弱、棚から皿倒れたり、棚ごと倒れたりで悲惨
何故か机の上の竹鶴の瓶だけ直立してた
0106呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 09:39:04.55ID:t3FzxKqP
山崎蒸留所は今日の見学中止
行かれる方はご注意ください
0107呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 09:47:13.82ID:FjdGOsQz
>>104
あそこは盗難防止も兼ねて固定してあるって聞いたから大丈夫かと。
0110呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 10:05:55.46ID:72a8UdXR
>>105
竹鶴無事なのは東日本経験してたからだと思うぜ
0111呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 10:41:58.64ID:GiYgbjyp
地震で心配してんのウイスキーかよ
アル中の集まりやな
0112呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 10:46:18.01ID:DKvK8SK3
ノーライフノーウイスキーなだけさ。キリッ
0113呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 10:50:49.12ID:+uMSWBqA
ウイスキーのスレなんだから当たり前だろが
0115呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 11:17:15.43ID:lT272E0V
心配どころか転売屋は歓喜してるだろうな
0116呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 11:19:55.09ID:Q/tZxXKb
…余震で6弱注意で他の活断層誘発で震度7の可能性もあるとのこと
0118呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 11:30:19.17ID:yztLNulS
貴重なボトルがなくなればそれだけ相対的に自分の持ってるボトル価値が上がるということか
0119呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 11:34:39.75ID:+uMSWBqA
家の外出るときはガスの元栓しめとけよ
あとはブレーカーも落としたほういい
神戸と気仙沼の火事覚えてるだろ?
あと食糧はそんな心配することない(たぶん
0120呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 11:36:37.28ID:1saezXdX
ミニオンは自家製なんだから割れてもノーダメだろ
貴重品じゃないんだし
0121呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 11:38:26.02ID:Q/tZxXKb
株式市場もやはり下落か…どう全ての相場も動くか…宅急便など配送会社は大阪を中心に一時的に寸断される可能性もある通販や個人売買も到着遅れるだろうよ
0122呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 11:49:43.96ID:7yGdeWim
>>64
レギュラーがキープを管理するのに場所を取るので、開発された商品。
つまり、メインターゲットはスナック等の業務店用。
ということは、水割りにすることが多いという想定です。
なので、43→40で差し支えないということ。
0123呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 11:56:41.82ID:67LSv2pt
震度3だったけど、不安定なところボトル置いてたので早く家に帰って確認したい
0124呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 12:07:42.83ID:iLuKtSQT
よし、大阪にヴィンテージ置いてると不安だろ?
俺の家(関東)に送ってくれたら保管しておいてやるぞ
0126呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 12:46:17.14ID:0xplV07d
関東はこれから危険地帯になるからな
東北の俺が管理しよう
0127呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 12:57:50.52ID:8VXr4glF
>>58 >>59 値上がりするか分からないものですかね?
電話で買い取り業者に聞いたら美品で箱ありで2万4000円、箱なしでも最低2万円にはなるとの事でした。
仕事が無くなってしまいまして日払い派遣に登録したものの仕事少なく仕事があっても日給6000円とかで支払いに追い付かなくてギリギリの状態でして、、、
0128呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 13:03:49.17ID:zfqAKYr4
>>127
何本有るの?
数本売ったところで来月には同じ状況なのでは?
0129呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 13:08:43.49ID:7RworHrk
>>126
放射能ブレンドになる可能性ってどんなもん?
0130呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 13:09:26.48ID:cHXL6hkw
>>127 精神的に不安定のようだから
白州12年飲んで落ち着け
0131呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 13:13:56.33ID:+12WO1sZ
>>127
白州はしばらく上には動かんだろ上がるとしたら響だがそれもあの混乱期レベルまで上がるとは思えんな
0132呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 13:17:33.00ID:h01rpGWF
棚の上に置いとくもんじゃないなw
コレクション全滅するとこだった
0134呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 13:46:12.86ID:Q/tZxXKb
梅雨や台風で雨が続いてるが大型地震(余震)の後は雨で土砂災害や地盤の緩みで家屋倒壊する可能性あるから震源地周辺は今週特に注意しろな
0135呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:00:52.97ID:9hhbYMZY
どれだけのヴィンテージウイスキーがお亡くなりになったことか。
0136呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:09:21.35ID:cHXL6hkw
先日の地震でうっかりフィルムを破いてしまいましたが未開封の未使用に近い品です
0138呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:44:23.84ID:+uMSWBqA
それじゃあしょうがないね(ポチ

なんねーわw
0139呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 15:00:36.07ID:j3PCSCTY
家着いたら瓶割れてた
0142呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 15:30:43.89ID:3BVBwXAG
閉鎖してるのはホームページで見た
0144呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 15:35:20.38ID:1ojqLF2z
響17年『2本で』36890円か...。(ラクマ)
だいぶ安くなったんですね。
0145呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 15:37:57.59ID:TP6eZ1kI
>>143
山崎品薄くるね
0146呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 15:38:23.46ID:8VXr4glF
>>128 1本しかないです
売って少しでも代金を稼げたら来月からはまた定職について頑張ろうかなと
今仕事に就いても給料日がずれて支払いが出来ないのでひとまずお金を作らなきゃなって

>>131 販売休止になってもそんなに値上がりしないんですね
状況が状況じゃなければ売りたくはないですがそんな事を言ってる場合じゃなさそうなので最後に売ろうかなと
0148呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 15:47:19.86ID:1saezXdX
>>145
5強か6弱の震源付近だし被害大きそうだな・・・
試飲コーナーの高級酒全滅してないか心配だったけどそんなレベルじゃなさそう
0149呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 15:49:01.93ID:cG2JfBFk
これで山崎のエイジドも休売になったらびびるな
0151呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 16:15:02.81ID:XZI54DTM
そりゃぁ点検終わるまで見通したたんやろ
0152呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 16:19:23.76ID:MeJ+akLC
ヤバそうだな
0153呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 16:19:47.89ID:qPgye3JV
>>149
現在もほぼ休売に等しいから影響なしw
0154呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 16:23:39.04ID:vfTW4du1
ワイルドターキーなんかは落雷だか火事だかで2万樽くらいロストしたらしいが天災は怖いね
0155呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 16:29:05.15ID:P7PBHJP+
これを理由にエイジド全部終了もあり得るね。今後は年1で限定ボトルとしてリリースします的な。
サントリー的にもずっと何年も、安定供給出来ず欠品繰り返してる商品だからレギュラーラインナップからは外したいはず。年1の限定品なら気が楽になるからね。
0156呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 16:29:57.73ID:9WLjuQqw
>>150
山崎蒸留所のメインは滋賀エージングセラーじゃね?
0157呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 16:30:38.61ID:zjzaVefo
貯蔵庫は100年ものの櫓だから崩壊してもおかしくない
休売生産強化発表からの貴重な原酒土に染み込んだは笑えない
0158呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 16:36:16.69ID:9WLjuQqw
しっかしウイスキーって割り合わない事業だなー
0159呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 16:36:30.08ID:67LSv2pt
貯蔵庫の樽が掻き混ぜられただろうから、状態確認に時間かかりそうだね。試飲コーナーは夜に片付けてなかったら、あのボトルの山は全滅してそう。
0160呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 16:36:45.68ID:yztLNulS
>>156
その通り
原酒のほうはあまり問題ないだろう
生産はやばいね
0161呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 16:43:03.04ID:P7PBHJP+
ワインショップの片付けとか大変そう。
きっと赤ワインぶちまけてるはず。
0162呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 17:00:53.92ID:qPgye3JV
震源地地域で食品飲料品の買占めが始まっている、
コンビニ、スーパーの棚が空っぽ
響17年の瓶が床に落ちている、割れてなさそうです、結構丈夫だな
0163呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 17:10:20.39ID:pNk2Ikqn
バーってリスキーだよな
仕入も管理も
0164呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 17:25:06.56ID:DvSLXzfc
>>162
地震の影響を受けてない地域で飲食物を購入して、震源地域で転売すり転売屋が出てきそう
0165呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 17:29:37.54ID:Q1+NiZ0q
日本人は親切で礼儀正しいって何だったのか・・・
0166呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 17:29:45.24ID:0xplV07d
サントリーはウヰスキーの売上は全体の何割なんかね?
0167呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 17:31:26.38ID:t3FzxKqP
不謹慎だが山崎エイジドを休売させる大義名分は出来たな
0169呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 17:35:41.06ID:h4ZUc7VM
山崎12年は倍になりそう。
今は二万ぐらいが買いかな?
0170呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 17:37:10.88ID:dZSmj/gW
しょせん人間なんてそんなもんだよな
戦争なんかしたらこんなもんじゃすまない
はだしのゲンレベルまでとはいかないが人間の真の本性がでてくるよ
0172呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 17:42:20.16ID:9hhbYMZY
山崎、コンビニ用の出荷し始めた途端これかよ。
0173呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 17:52:12.07ID:vlqXjrxj
NAなら出荷早そうな気がするけど?
0174呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 17:55:31.82ID:YuKf4lOV
山崎マジかよ
被害状況にもよるけどリミテッドはもう出せないか?
0175呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:03:49.81ID:67LSv2pt
今回の地震で山崎、響のエイジドを休売する大義名分ができたので、エイジドは白州25年と白州18年だけとなる事態も十分あり得るね
0176呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:16:51.73ID:P7PBHJP+
とりあえず、各々方、割れて惜しいボトルだけでもちゃんと仕分けの入った丈夫なダンボールに入れて低い場所で保管だね。
0178呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:19:24.03ID:yX1TagDj
ダンネージ式で積んだ樽が多数落下、損壊している樽が絶対ある
俺はもう知らんぞ
0181178
垢版 |
2018/06/18(月) 18:25:44.42ID:yX1TagDj
>>180
たしか滋賀県の近江エージングセラーに大部分貯蔵しているんだっけ?
じゃ大丈夫だな・・・
0182呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:33:24.83ID:qPgye3JV
山崎ではなく近江12年だな
0184呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:39:38.91ID:lT272E0V
生産ラインやられてしばらくは作れない
0185呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:42:56.75ID:P7PBHJP+
不謹慎だから山山奇18年と郷音17年はしばらく出せなくなったな。
0186呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:46:57.96ID:tzPFVkkd
>>178

知らなかった。それじゃ山崎の立地や気候なんて関係なく熟成されてるのか。
山崎の名を語る資格ないじゃないか。マッサンが知ったら大ゲンカだなw
0187呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:48:54.97ID:M3MJJOc6
ツイッターで流れてる大阪の酒屋の画像見ると胸が痛む
0188呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:50:38.84ID:rhx+YlRu
山崎の湿潤な環境が樽熟成に最適なんですよ!

とは何だったのか
0190呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:54:49.21ID:uiE7+rcG
>>189
白州25年がね
0191呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:00:13.00ID:tzPFVkkd
ショックが大きすぎて連投。
山崎がそうならば、白州の貯蔵も森の香りがうんたらっていう文句も怪しいな。
なんなら俺の家で3樽くらい貯蔵してやってもいいぞ。
0193sage
垢版 |
2018/06/18(月) 19:04:44.23ID:tadVorFz
近江エージングセラー分は山崎の4割だよ。
0195呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:06:44.94ID:tzPFVkkd
>>192

今日はここに来るべきではなかった。どうせなら一生知らないままでいたかった。
0196呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:08:45.12ID:9WLjuQqw
>>191
白州は今は貯蔵庫は白州のはず
八ヶ岳エージングセラー閉めたから
0197呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:19:36.30ID:+uMSWBqA
>>195
スコットランドでもよくあること
カリラは確か本土で熟成させてる
0198呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:24:47.35ID:+12WO1sZ
おいおい響17休売前倒しとかやめてくれよ
0199呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:30:13.52ID:sO9Z5y1h
代わりに山崎を全面的にしばらく休止
NAもムリっす…なんて事になったり
0200呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:34:50.95ID:qPgye3JV
>>199
よっしゃーNAガチホ
0202呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:41:57.64ID:P7PBHJP+
>>201
綺麗に並べてた奴が心配になって確認してみたら北海道だった。因みにダンボール山積み野郎は千葉県。
0203呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:56:03.46ID:3r7cFq2D
ガチホって何かと思ったら、
ガッチリだいしゅきホールドの略か
0205呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 20:08:25.49ID:1mUigSeo
山崎は近江エイジングセラー
白州は八ヶ岳エイジングセラー
ニッカは栃木にある貯蔵庫
ちなみにボトリングは千葉県の柏工場

けどな、ニッカに関しては、余市と宮城峡でマイウイスキーに参加して、
一般の人が入れない貯蔵庫も見学したが、かなりの数の樽があったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況