X



ウイスキー 『富士山麓』 を愛でるスレ 8本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/19(火) 16:07:43.07ID:aO5QD1Qq
他のキリンのウイスキーの話題も今のところこのスレで語っても良いチックです

引き続き、富士山麓について語りましょう。

【公式】
http://www.fujisanroku.jp/

【前スレ】
ウイスキー 『富士山麓』 を愛でるスレ 6本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/

ウイスキー 『富士山麓』 を愛でるスレ 7本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1475335061/
0725呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:36:29.92ID:J3nvmtng
>>722
先程夕飯を買いにハローズ行ったが1280円で5本ありました。
0726呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:40:34.66ID:pdpjDQ/k
大丈夫
そのうち誰も見向きしなくなる。
店頭在庫余りまくり
0727呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:47:14.11ID:SkjHLzm0
スーパーと酒屋はまぁあったりなかったりかな。ドラッグストアでボチボチまだ買えるからいいけど。

それよか俺がいつもちびちび買ってた富士山麓18年が尼で6万円近く高騰していてワラタ

ま、竹鶴17年休売の時煽り食らって竹鶴21年高騰したけど、今じゃヤフオクでも尼でも安く買える。

すぐに落ち着くさ
0728呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:21:56.68ID:ci3pjQLJ
今日西友で1380円で売ってた。
仕入れ復活したって感じだな。
これで転売やーから買う奴は馬鹿か
寝たきり老人で外に買いに行けない奴だなw
0729呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:00:35.71ID:AnLgoJ+1
薬局に売ってるというのがいまいちイメージできないのだけれど
スーパーのような品ぞろえの店なのか?
0730呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:01:28.88ID:ZDYNK84C
薬局(ドラッグストア)だから酒なんていくらでも売ってるべさ
0731呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:06:02.81ID:TBRnmkbu
ドラッグストアで買うならエタノール買うわ
0732呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:27:17.63ID:VtxNVM1p
都内でも大手スーパーで買えるっちゃ買えるようになってきたけど、お一人様1ー2本制限が多くて面倒にはなってきたな。
0733呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:20:28.25ID:ci3pjQLJ
そんな制限は知らねえな
0734呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:51:11.68ID:HVspKJTU
来年夏くらいまでは店頭で見かけるんじゃないか
0735呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:08:19.63ID:6xYG5ywn
今は味ではなく終売品ってだけで買ってるだけだから1ヶ月もすれば冷静になっていつでも買えるようになるだろ
0736呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 05:58:38.83ID:hrYyF7l9
と、買えなかった人が申してます。
0737呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 06:23:04.82ID:935D9iyF
あらためて飲んでもてるけど、何かハーブっぽくって飲みにくい
0738呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 07:16:48.66ID:lkC3ZHaf
まあ言うて安酒だからね、旨味ばかりじゃなく、エグ味もクセも残りまくりの『ノンチルフィルタード』だもの
0739呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:05:45.85ID:sLSm2l+p
すっぱいぶどうの味がするらしいw
0741呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:24:07.20ID:j6ZX1kmA
>>740
税別
0742呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:46:45.80ID:6ryttIgK
自飲するなら早めに押さえとけよ
末期は思わぬ劣化品が出回る恐れがある
樽におうオークマスクーも売ってる会社だからな
別会社だが旧先生末期は先行劣化した
ウイスキーは同じラベルで中身がコロコロ変わっても文句言われない業界だということを忘れるなよ
0743呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 15:28:01.24ID:wSkUGeoU
もう製造は終了でメーカー出荷は無いらしい。流通在庫しかないと麒◯の営業が言ってたらしい。本当か嘘かわからんけど。
0744呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 15:41:54.68ID:MocqNbep
全部らしいって全く信憑性担保できてないやん!
0745呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 15:59:19.41ID:v0jnFxot
「らしい」「らしい」って書き込んでて、自分でアタマ悪そうだとか気付かないものかね
0746呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:17:10.62ID:Rg9rldJZ
ウソで購買欲煽ってもねえ
転売屋さん?
0747呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:36:42.15ID:V2vosOqR
転売屋の常套手段
不良在庫抱えて焦って売り急いでる感あるな
0748呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:43:57.86ID:6ryttIgK
ニッカのフロムザバレルを飲みたいけど開封するほどでもないときにこの富士山麓がちょうどはまる
キャラメルの甘味だ
上の方でナッツとか言って叩かれている奴がいたが多分キャラメルのことだろう
熟成樽香ノンチルだけでなく蒸留にも気合いが入っているところが新富士の魅力だ
0749呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:49:22.43ID:XEpdBcJ7
富士山麓を転売しようとして在庫抱えるなんてアホ実在するのか?
0750呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:00:04.95ID:j6ZX1kmA
カクヤス、まいばすけっと、西友

昨日今日で富士山麓の存在を確認した店な。
0751呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:10:09.34ID:tqOk/8W/
>>749
メルカリを見に行くといい
アホの群れが観れるw
0752呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:15:52.86ID:yElxgvGJ
ついに1500円の店も売り切れてた。
ちなみに駅前の安売りのスーパーでは1300円で大量に売ってた。
富士山麓無くなったらジョニ黒飲みながら新しいの探す事にしたよ。
0753呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:43:47.79ID:89Xli36r
昨日行ったローソンにも、今日行ったカワチにも、まだ置いてあったな。
買えなくなるのは、まだ少し先かな。
0754呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:12:42.43ID:WDUtddJK
このウイスキーは糖質ゼロでしょうか?
酒専門店で見掛けて買おうか迷いましたが、フルーティーと書いてあったので一旦避け、山桜という別の銘柄にしてしまいました
糖質ゼロでお値段相応においしいのであれば、今度行ったときに買いたいです
0755呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:20:36.97ID:V2vosOqR
糖質がある蒸留酒ってあるのか?
0756呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:29:47.06ID:WDUtddJK
あ、言われてみればそうですね
今度買ってきます
0757呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:29:49.95ID:StmB85Lk
1300円で大量に買うってる店見つけたが買い占めて転売しようと思ったが放流した
0758呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:33:42.91ID:6ryttIgK
上流種をたしなむ統失という痔核だけはある者だが
ハニウイだろうと糖質はない(タンパク質はあるが)
キャラメル甘さはアルデヒドであって糖質ではない
フルーティーは高級アルコール類とケトン類で構成されていて糖類ではない
果糖ですらない
0759呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:50:56.31ID:WDUtddJK
了解です><
糖質気にせずぐいっと飲みます
0760呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:22:37.30ID:jbOiI8Z7
話が難しすぎてケトンとしてしまったわ
0762呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:09:26.60ID:7o9Ivbkx
中国地方だけど、結構売り切れが多い。
でも一般人がこんなに飲むとは思えないんだよな。
どうせそのうち我慢できなくなって、売り切り価格で大量に出品されるんじゃない?
0763呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:22:29.83ID:8GygAcUm
>>758
ジャックハニーは砂糖入ってるよ
リキュール扱いだ
0764呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:31:52.81ID:wPhVPhH5
先週末売り切れていたイオンに在庫復活していた。
ただし若干値上がり、税込1650が1706になっていた。
0765呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:50:38.28ID:j6ZX1kmA

昨日2380
今日1980
ワロタw
0766呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:41:30.16ID:DB/X60kT
ハイボールにしたらうまいって評価ばかりで
結局ハイボール原液としてしか扱ってもらえなかった

高額になった酒はみなストレート主体で楽しめる酒だよ
富士山麓は違うだろうな
0767呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:43:58.13ID:Fd8UVMRJ
軽井沢をブッ潰した糞会社はどうでも良いわ
他のを飲むだけ
0768呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:58:21.39ID:F6CHg1CT
どうでもいいならスレに書き込みすらしないだろうから、何だかんだ言って富士山麓のことが頭から離れないんでしょ?
0769呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:03:27.17ID:o3++v8dK
とにかく今のうちに一本は持っておけ
これから出てくる奴はどう劣化するかわからんぞ
AV女優のラスト作が劣化してたりするレベルで劣化してるかもしれんのだぞ
0770呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:12:59.70ID:mb+SWe7p
ずっと寝かせておけ。けっして寝てる子を起こすなよ。
0771呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:27:02.14ID:Qsi2IH4d
戦略としては転売屋が高騰すると見込んで1本でも多く富士山麓を買ってくれれば
その分、他のウイスキーの買占め資金が減るわけで、大勢の人にとって有益なんじゃない?
0772呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:28:10.34ID:o3++v8dK
今はジョニ赤とBNSPが美味いし、持ち味のキャラが濃く出ているから不自由しないが
こいつらも明日にはどうなっているか分からない
富士もリニュ版が出た当初より薄くなっている気がするがまだまだ美味いのだから
どうせ買うのなら早い方が良いだろう
末期のものを高値で奪い合う愚だけは避けろ
0773呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:43:24.43ID:M8HmXs2H
俺1280(税別)で1年以上持つように購入
高い所は残ってるけど安い店は無い
0775呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 08:08:41.92ID:fcsG9kSA
シグニチャーブレンドより高い無印wwwwwww
0776呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:16:30.84ID:nsjz1sR0
不良在庫に乾杯!
転売ヤー頑張れ!
0777呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:18:29.64ID:nsjz1sR0
シグニチャーにプレミアつかないところがサントリーとキリンの差
0778呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:46:12.29ID:SSG1kFtX
富士山麓買いに行ったら響と山崎と白州売ってたからついつい買っちゃった
富士山麓はなかったけど…
0779呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:52:44.70ID:k9m86LdU
これ酒屋の仕入れは500円くらい?
倉庫に寝かしておいたら小売価格2000円でもかなり儲かるよね。
0782呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:32:05.26ID:lGaHmAnr
>>779
税抜で余裕で1000円越えるわ!
酒の利益率の低さなめるな素人が
0783呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:07:33.84ID:IvGUNYmK
ウイスキー藤村スレ住民だけど、折り入って富士山麓民に聞きたいんことがあるんだ。
床くんが現行の富士山麓をめちゃくちゃバーボンって言ってるんだけど、バーボン要素薄く無いか?

【#ウイスキーレビュー】富士山麓が終売に!来年の春に終売予定...悲しすぎる...。格安ウイスキーで多くの人の晩酌の友として活躍してきたこいつのレビュー♪めちゃくちゃバーボンみたいなんだよなぁ🤔そして甘味なバニラ...
0784呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:08:26.74ID:IvGUNYmK
ウイスキー藤村スレ住民だけど、折り入って富士山麓民に聞きたいんことがあります。
床くんが現行の富士山麓をめちゃくちゃバーボンって言ってるんだけど、バーボン要素薄く無いですか?

【#ウイスキーレビュー】富士山麓が終売に!来年の春に終売予定...悲しすぎる...。格安ウイスキーで多くの人の晩酌の友として活躍してきたこいつのレビュー♪めちゃくちゃバーボンみたいなんだよなぁ🤔そして甘味なバニラ...
0786呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:59:43.20ID:IvGUNYmK
>>785
俺は旧ラベルの富士山麓にはバーボンらしさを感じます。
ただ、新ラベルの方はバーボンというよりもスコッチ寄りだと思います。
独特のグレーン感はありますが、旧製品のような雰囲気はほとんど感じませんでした。

ただ、このスレは富士山麓愛好家が集まるということで、俺の感覚が正しいのか気になって質問しました。
0787呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:47:40.65ID:pAKl82bq
神奈川だけど西友に普通にある。
他のスーパーでは売りきててて見ないけど。
西友で二回買えた。値段は1300円台。
全国的にあるから欲しい人には良いと思う。
0788呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/10(月) 01:25:47.85ID:spnrd9n4
近所のコスモスなりイオンなりにいっぱいあるから
あんまり終売って実感がない
0789呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/10(月) 02:25:41.47ID:RHzRtHBJ
>>786
もうここは転売屋スレになっちゃって、そもそも富士山麓に新旧あるなんてわかる人少ないと思うよ
新旧飲み比べだったら、新ボトル発売直後の2016年2月頃の過去ログ読んだ方がいい
0790呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/10(月) 09:30:05.59ID:ebP7waZp
終売だからと一本買って飲んでみたけど、人生で一本飲めば満足と思える味でした。

50度で実売価格1500円以下は確かに安いと思うけど。
0791呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/10(月) 10:00:04.95ID:mNUK3Cq5
理科マンで2本で2500円だったから2本買ってきた
お一人様12本までの本数制限あったけどそんなに要らん
0792呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/10(月) 12:48:42.54ID:sNIUQJxn
毎週1200円+税で1本ずつ買ってる
いつまで買えるかのう
0793呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/10(月) 14:12:35.75ID:rvX4J5IN
おれは通勤経路上にビック酒販があるので数日に一本ペイペイでストックししてるがなかなか無料にならんね
。。クジ失敗やわ。10本貯まったので心が折れたわ
0794呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/10(月) 16:19:05.37ID:sDaFPev5
1-(9/10)^10=0.651だから10本買っても結構外れる あと10本買おう
0795呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:20:15.38ID:I/qGdKWM
近くのスーパーで1300円ほどで大量に余ってたぞ
0796呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:24:15.10ID:I/qGdKWM
>>790
好き嫌いが分かれるはずで、ハマる人はハマるんだと思う。
ハイボールにしてレモン入れないと飲めないとかな。
0797呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:48:33.45ID:AVtYSZD/
>>796
天才なの?
今まさにレモンを絞ったソーダ割り飲んでたとこよ。
0799呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:42:10.63ID:nURaM7Tk
近所のマルエツ税込1500オーバーなのに売り切れてたわ。
富士山麓に1500以上出すなら味の路線違うけどブラックニッカの限定もの買うわ。
0800呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:11:35.87ID:IBSRJwVt
おまえら何本確保した? おれはとりあえず3本(´・ω・`)
0802呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:00:24.50ID:pAKl82bq
酒類の入荷時間を聞くのが早い
0803呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:01:01.37ID:AqTeDbUZ
今夏に1本買って飲んだ それで十分
買い置きなんていらない
ジョニーウォーカーのトリプルグレーンがまだ安く入手できるから
それ以上の価格で買うなんてあり得んなあ
0804呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/11(火) 01:34:21.42ID:Zy2je4gw
富士山麓を箱にいれて飾ってるんだけどコレの隣にもう一本飾るとしたら何がいい?
0805呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/11(火) 01:40:46.68ID:JCao5GHT
装飾品かよw
ビンが似てるのはグレングラッサ、キルホーマン、オールドプルトニーなど
トマーティンも合いそうだな
0806呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/11(火) 01:50:00.00ID:Zy2je4gw
瓶というか箱のデザインがいいやつがいいです
あまり値が張らないやつで渋いデザインってなにかな?
0807呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/11(火) 01:52:01.60ID:AeHV2qcF
なんでオールドってこの日本ウイスキーブームでも人気ないん?
俺の若い時は少し高級ウイスキーの定番中の定番だったぞ
0808呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/11(火) 02:11:05.23ID:suvYr1Du
ウイスキーは飲んでいる人をやさしく癒してくれるものだが
サントリーでそれができるのは山崎12からだろ?
白州NAは美味しいスピリッツとしてもそれ以下はゴミ
リザーブとかオールドを飲んでると心が風邪を引くんだよ
0809呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/11(火) 02:33:01.20ID:JCao5GHT
>>807
今のウイスキーブームはシングルモルトブームなんだよ。イチロー余市山崎とか
ブレンデッドは高騰しないし、呑み助以外で買う人あまりいない
0811呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/11(火) 04:07:52.39ID:Zy2je4gw
>>810
は〜おしゃれですね〜
飲む用のは正月に飲むために1本とってあるけど飾る用はいいデザインを厳選します
酒屋は箱のデザインわからないからいろいろ調べてみます
0812呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:11:00.35ID:eBOev5ac
シグネチャーブレンド一本買って並べたら?
箱も黒くてカッコいいし統一感あっていいぞ
0813呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:38:00.45ID:IKN0fXkO
>>807
オールドは消費者団体の検査でウイスキーで唯一砂糖が検出されて
槍玉に上がってたな

そのあたりから人気なくなったかも
0814呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:26:31.30ID:17QeQFMH
ついでに言うと今のオールドはほぼ知多味だからな
ちょいと前に買って飲んでみたが、エグ味を伴った木質香がしつこくてガッカリした
0817呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:53:36.47ID:ejbSKlWT
リザーブ&ウォーターは、出張帰り新幹線での清涼剤
0819呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:17:55.18ID:/Yn4xIjc
ちなみに出張「行き」に飲んでますw
0820呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:38:02.21ID:IKN0fXkO
新幹線の駅って街中であまりみかけない
スーパーニッカ&ウォーター250_gも売ってるよなw
限定流通なんだろうか
0821呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:04:37.28ID:yisRrHW4
>>808
ローヤルあたりでも初期症状のくしゃみが出るわな
0822呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:38:50.12ID:UPg4aSdD
>>819
時として向けられる蔑みの視線に何とも言えぬ喜びを感じるよな
0823呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:25:56.97ID:olCJnI6I
>>8081番幸せを感じるのは飲み込んだ後の余韻だけど安ウィスキーにはそもそも余韻がないしな
0824呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:58:42.91ID:UHmIK8FB
近所の居酒屋で「ハイボール飲みたいなあ、でも角ハイは飽きたしなあ」って時に
富士山麓ハイボールやってる店だったら結構嬉しい、まあそんなぐらいのウイスキー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況