X



【今宵も】甲類焼酎が好きなんですが25g【PET入】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0397呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:17:15.33ID:51KP/JT3
長期的に飲んでも身体への害が少ない甲類はどれですか?
0401呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:23:49.01ID:4O0oVXEM
>>391
純を飲む時は不純なことを考えてはいけません
hQYIpf61pu0
0402呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:16:24.81ID:f6uuMWgr
がぶがぶくんて見たことないんだよな
非本格焼酎の乙はこれぐらいしかない?
0404呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:20:56.54ID:ip3L1gzx
http://www.ms-c.co.jp/lib/img/info/mugi/mugi_mugi_03.png
http://www.ms-c.co.jp/lib/img/info/imo/imo_imo_23.png
http://www.ms-c.co.jp/lib/img/info/other/other_soba_22.png
http://www.ms-c.co.jp/lib/img/info/imo/hitomebore_beniimo_sliced-06.jpg
http://www.ms-c.co.jp/lib/img/info/imo/hitomebore_beniimo_sliced-07.jpg
がぶがぶ君の他にも甲乙混和のライバルっぽいコーンスターチ使用の乙類があるみたいだけど
プレミアム甲類愛好家には穀三彩のほうが気になるところだな
http://www.ms-c.co.jp/lib/img/info/other/other_sansai_59.png
0405呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:28:59.98ID:54K5uLK2
あなたにひとめぼれは、昔買ったな。確かリキュール類で糖分添加してるんだっけ
0406呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:15:34.04ID:6+qTDa2O
極上と純って値段以上の違いがある。純美味しい。
0407呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:36:16.84ID:6mhwrRSK
よくわからんけど手元にあるやるは「原材料:糖蜜」しか書いてなおから混ぜ物してないってことでいいの?
0408呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/13(火) 05:52:21.62ID:gazcnrCa
添加物はしっかり入ってる、表示しなくてもいいので
0409呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/13(火) 07:52:11.96ID:2CLnmDfs
レジェンドうまいぞ
キンミヤとは違う感じ
0410呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:54:25.00ID:+6FXAUxe
俺はキンミヤ600の水割り専門だけど(大ペットの東亜は罪悪感がある)
ペットの水もうまいまずい、合う合わないありますね
不味いのがサントリーとイオンPB
旨いのが伊藤園、キリン、アサヒ
不味かったハウスの六甲のは終売?ずっと見かけない
0411呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/14(水) 16:17:13.68ID:qtvW3Itl
今日初めて4リットルペットデビューしました
で、コップに注ごうとしたら零れまくる!!最初だけやろうけど、床びしゃびしゃになりましたわ

で、初めて買った4リットルは宝の漢字読めへん一文字のやつです
なんて読むすんすか?
0412呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/14(水) 16:18:27.80ID:mPO2muuG
結局、これさえあれば生きていける
0413呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/14(水) 16:19:07.24ID:mPO2muuG
凛はウイスキー
0414呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/14(水) 16:22:21.62ID:qtvW3Itl
調べたらわかりました
寶みたいなやつで、読みは”たから”なんすね
今ドラッピーして飲んでますけど、結構風味?味?が強くて残念な感じです
0415呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/14(水) 16:44:35.99ID:qtvW3Itl
寶まじで癖強いな・・・
ドラッピーに合わへんわ まだ3.85リットル残ってると思うと鬱になる
寶に合う割材教えてくれしゃんせえ
0417呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:43:13.11ID:O6UyBlAw
寶・サントリー・サッポロ等のは独自の成分をブレンドしてあるからな
0419呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:35:43.21ID:3WxpFQ1q
>>415
知らない酒をいきなり4L買うのは危険だと思う。
宝無印は有名度では、ザ・キング・オブ・焼酎って感じだな。
個人的には炭酸水割りが好きだ。とある有名居酒屋ではハイサワーで割ってた。
何でも試してみるといいと思う。
0420呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:10:59.78ID:mPO2muuG
甲類100ml
+湯250ml

ぷはーっ!
0422呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:06:43.99ID:PIm2k811
4Lは最初よりも、ある程度減ってきて中の焼酎が容器にドパンってぶつかる?ときがちょっとこぼしそうになる
0423呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/15(木) 07:27:51.08ID:CN5J8xKK
>>415
ストレートか炭酸割しかないんじゃないかな。ウーロン、天然水割はだめだよ
むしろ宝はつまみが問題で脂身がきつい肉に合わせるといいよ
0425呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:31:33.60ID:d92wmgqy
癖あるときは氷入れてソーダで割ると飲みやすいね
ウィスキー普及させるためにハイボールにしたみたいな
0427呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:56:16.11ID:j7/6mARy
寶25度は水で2:1に割って16〜7度にしてから1週間放置の後飲むのも良い
0428呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:49:01.73ID:LnFjN33C
レジェンド35って店頭で売ってるとこある?
0429呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:09:26.63ID:vcAooE0b
宝の樽熟成焼酎ハイボール缶にハマってレジェンド買おうと思ってたんですけど琥珀のよかいちのほうが樽酒多いからうまいんですかね?
0430呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/17(土) 08:53:45.59ID:8FzAsF+m
>>429
琥珀のよかいち、飲んだことないが麦だから味が甲類とはかなり違うのではないか。
レジェンドも甲類とは思えない味だが…
0432呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 18:42:14.38ID:GpP7q/Cm
昔は本格焼酎以外はダメって思ってたけど
お湯割にして呑むなら甲類焼酎で十分じゃねって
最近思うようになった
0434呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:44:56.71ID:dMP23qqv
湯割りでもロックでもストレートでも、

25度4Lで1500円の甲類でジュウブン
0435呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:23:32.36ID:z2cUYYt4
レジェンドハイうめえ
キンミヤはもう買うことはないだろう
0438呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:52:30.29ID:oVLwyv5B
自然なスッキリした味わいの鏡月が好きです
でも私は嫌韓ですよ、チョ〇は嫌いです。
0439呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:54:36.86ID:BnysxS5B
終売ウイスキー愛好家の俺が言うのも何だが
レジエンドにはまっちまうと飲み会で浮くぞ
酒ネタで全く話ができなくなる
凶ゲッツは論外
0442呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/19(月) 07:34:44.78ID:6iuse1+h
>>433
梅干し入りお湯割りは
甲類{それも純、レジェンドのように味ついてないヤツ)
に限る。
0443呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/19(月) 14:14:34.32ID:fDjkilQu
iD見てると鏡月好きは2人以上いるみたいだな、可哀そうに
鏡月常備ならキンミヤ、東亜と比べのみしてみな
考えが変わるから、俺の飲み友に帰化と在日がいるけど宗旨替えさせたよ
但し彼等から勧められたハルラサンはこれはこれで旨い
0444呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/19(月) 14:20:23.03ID:ZpPbtwDS
近くの小料理屋の姉さんは、芋と麦以外の焼酎があることを知らんかった
あと、甘くない炭酸があることも知らなかった
なので、焼酎のハイボールくださいと言ったら麦焼酎の三ツ矢サイダー割を持ってきた
0445呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/19(月) 15:37:18.65ID:6iuse1+h
トライアングルの黒い旧ボトルが安く投げ売りされてたので買ってみた。
これ純とは別物だね。特に風味があるわけじゃない。
宝焼酎や大五郎とも違う。
眞露、鏡月の類か?
ホッピー割るのに使うか。レモンサワーにする。
0446呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/19(月) 15:39:49.65ID:/vcbXVGS
家に万上のトライアングルあるわ
サッポロに焼酎部門売却する時に買ったが
未だに飲んでない
0447呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/19(月) 15:44:36.35ID:Vw+X5zKP
>>445 トライアングルの黒い旧ボトルが安く投げ売り

うらやましい
0448呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/19(月) 15:59:49.84ID:6iuse1+h
>>447
トライアングルの特徴、オススメの飲み方教えて下さい。
0450呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/19(月) 16:21:55.40ID:dRVxK55W
トライアングルは口当たりが優しいので焼酎が苦手な人でもストレートというか25度そのままで行ける
0452呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/19(月) 17:20:24.75ID:rcXwNQuI
トライアングルなら常温ストレートか濃い目の水割りだな
0453呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:38:16.20ID:61ay8C/7
松田優作、思ひ出す
0455呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:54:09.33ID:tLHhnJFY
キッコーマン?
0456呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:55:30.26ID:A6GFI8+T
>>454
当たり前だよ、飲み屋で選ばれる理由もわかるだろ
0458呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 05:50:50.22ID:2TB1aUzO
なんていうかなんちゃってリキュールは違うと思う
甲類ってなんなんだろう
法的制限のあるエタノールとしか
0459呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 11:47:05.16ID:dOGafkNY
俺もいろいろ飲んでひどい目には合ってきたが
甲類では眞露
日本酒ではキング
リキュールはふんわり鏡月
乙はまだどうしょうもないのは出会ってない
ビールはハイトを忘れるとこだった
0460呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:50:47.80ID:OFiDVdcq
>>459
ウイスキーもキングが最凶
0461呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:51:57.12ID:OFiDVdcq
>>459
甲類乙類混和は「麦のか」が地雷
0462呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:56:36.78ID:OFiDVdcq
サントリーのHP見ると、焼酎樹氷は売る気なくて、
鏡月推し一辺倒なんだね。
4Lペットの大富豪とか大車輪なんかは存在すら消されてる。
ttps://www.suntory.co.jp/sho-chu/index.html
0463呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:12:16.03ID:dOGafkNY
>>459
多分それは子会社の東亜酒造のゴールデンホース系だと思うけど
昔のモルトだと美味いはずだが、昔のはイチローズに引き渡したから
オリジナルなんだろうな、だったら不味いはず
0465呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 18:41:04.52ID:NYYoX/Xp
純って乙より高い。でも買った。美味しい!
0466呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:51:01.04ID:SKNBUr/2
うんでも鏡月買った。美味しい!
0467呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:38:12.98ID:OFiDVdcq
>>466
ムハク、眞露はどう?
0468呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:41:34.71ID:OFiDVdcq
あとトップバリュの韓国焼酎も
0469呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:08:29.07ID:NqJjDoZ5
>>461
まさに今飲んでるが
もう何がうまくて何がまずいのか、わからんようなっとる
0470呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:27:58.90ID:COYX2mj9
>>462
最低ランクウイスキーのトリスブラックてのがあったが
あれも終売になる数年前にはHPから消えてたんだよな
0473呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 06:10:06.74ID:DNw+5zvu
札幌一番そのまま食べるといいつまみになる。粉をちょっと付けて食ってる。
0475呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:28:44.29ID:Cze2Vowq
気まぐれで菊川20度買って来た
いつも25度だからもの足りんw
0476呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:15:56.71ID:qg1Y2O83
トップバリュ25度4リットル恥ずかしくなったから宝焼酎寶2リットル2本買ってきた
支払いのときレジのオバちゃんの視線がトップバリュのときより優しかったような気がする
0477呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:28:32.09ID:Cze2Vowq
なんも変わらん
0478呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:33:19.19ID:ltDp0pnN
>>476
自意識過剰
0479呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:33:34.72ID:JMSVPUn/
乙類の方だけど
ライフPBの麦焼酎、22度とかいう謎の半端度数だった
0480呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:29:01.13ID:5iu4E0jM
90年代、輸入安ビールが流行った頃、
焼酎もミルクが原料の胡散臭い輸入焼酎がスーパーで売ってたなあ。
当時は眞露以外の韓国焼酎もキワモノ扱いだった。
ラベルにハングルが書いてあるだけで怖かった。
0481呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 08:30:04.28ID:S8LI0i+M
いまでも韓国焼酎は、日本に代理店がある大手以外はキワモノだろ
0482呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:07:23.46ID:VqMGiQYs
甲類焼酎って身体に悪いとか、悪酔いするとかってホントですかね?
皆さんはどうですか?


329 呑んべぇさん age 2015/04/25(土) 22:07:02.18 ID:23UZucnr
>>328
甲類焼酎 ってGoogleで打ち込むと予測変換で 甲類焼酎 体に悪い って出てくる。
どうやら酒屋のおっさんとかの証言がソースらしい(笑)

関節に悪いとか、早死にするとか、ソースのない言葉だったけど。

まああの、甲類焼酎を買う層って、だいたい飲んべえだから、単純にアルコールの量的な問題な気もするよね。

329 呑んべぇさん age 2015/04/25(土) 22:07:02.18 ID:23UZucnr
>>328
甲類焼酎 ってGoogleで打ち込むと予測変換で 甲類焼酎 体に悪い って出てくる。
どうやら酒屋のおっさんとかの証言がソースらしい(笑)

関節に悪いとか、早死にするとか、ソースのない言葉だったけど。

まああの、甲類焼酎を買う層って、だいたい飲んべえだから、単純にアルコールの量的な問題な気もするよね。
0483呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:05:18.55ID:aJJO1og4
壱岐焼酎は半端な度数のが多いな
0485呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:15:37.93ID:wBKqw8Vg
>>484
コスパを重視勿論質もね、飲みやすくてで選ばれる訳はそこだよな。
鏡月良いよな
0488呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:21:57.50ID:IF+TeABE
コーヒー焼酎を作ろうかと思うんだが、おすすめ甲類はどれ?
0490呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:17:39.02ID:IF+TeABE
ありがとう
果実酒の季節とかああいうのか
0491呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:37:55.24ID:IF+TeABE
ホワイトリカー買おうと思ってたが、横にあった純25を買ってしまった
おいしいね、これ
ところで、タカラ焼酎レモンサワー用っての買った人いる?
0492呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:00:48.15ID:j+wibxMz
>>491
レモンサワー以外も飲みたいから買ったことない
レモンサワーに限定する意味が分からない
甲類のベテラン向けではない商品である気がする
2.7Lとか4Lとか出てないわけだし(キンミヤは除く)
サントリーのレモンサワーの素も然り
0494呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:53:58.52ID:z9dJDxJK
人間失格 太宰治
www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/301_14912.html

再投稿。「焼酎」で検索。飲み方のお手本。
0495呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:02:56.30ID:oJP0kXlK
>>491
菊川のやつ試したけど好みの濃さで割ると
アルコール濃度が低くて物足りなかったりした
アルコール合わせだと酸っぱい

ふだんストロング系の缶酎ハイを飲んでる人だと
たぶん合わない
0496呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:16:06.71ID:UNvmVkvv
みんな4Lどのぐらいで無くなる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況