X



アルコール12%のストロングゼロが発売される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん(地震なし)
垢版 |
2018/08/01(水) 20:13:36.30ID:4ficmJrm
【注目商品】氷いっぱいに注いで飲もう!アルコール度数12%のチューハイがいよいよ登場!

暑い夏にはガツンとパンチのあるお酒を飲みたくなるよね。
そんなあなたに!アルコール度数12%のストロング系チューハイが登場!
アルコール12%だから、氷をたっぷり入れても飲みごたえ満点!
キンキンに冷えたチューハイを楽しめる。そんな商品を紹介するよ。

サンガリア「スーパーストロング12 レモン 350ml/500ml」7月31日(火)発売!

サンガリア スーパーストロング12 レモン 350ml/500ml
2018年7月31日(火) ローソン・ポプラ限定発売!
ローソン標準価格 350ml:130円(税込)/500ml:165円(税込)

https://mldata.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/__icsFiles/afieldfile/2018/07/16/491-strong-g_1.jpg
https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1338650_4659.html
0002呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:07:52.40ID:h+rM+ShB
ストロングゼロじゃないだろw
別の表現考えろ
0003呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/02(木) 02:42:58.08ID:TG00iecd
糖類か 変な人工甘味料を使われるよりはましだな。
今度買ってみるか
0004呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/02(木) 03:27:26.66ID:A4kbH4mk
人工甘味料入れない企業サンガリアはグッドジョブ!
人工甘味料入れている企業は見習えよ。そして12%である。
ウォッカと炭酸水と濃縮レモン果汁を自分で計量カップ使って
アルコール度数を計算して、自作しなくていいから、手間が省けるわ! 
ありがたやありがたや。
0005呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/02(木) 08:21:28.52ID:1dwtsDP7
旨いのか?
週末に買ってみるか
0008呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/02(木) 18:58:57.79ID:CDnum8u8
25%の焼酎をほぼ1:1で割った強さってことか
もはやチューハイってレベルじゃねーぞ
0009呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:09:40.91ID:pkJzvbgF
飲酒が原因の主な病気

大脳萎縮・認知症・脳梗塞・ウェルニッケ脳症
小脳失調症・肝炎・肝硬変・急性、慢性すい炎
メタボリックシンドローム・鬱病
口腔癌・咽頭癌・喉頭癌・食道癌・肝臓癌
大腸癌・十二指腸炎・糖尿病・痛風・ED他多数

飲酒による脳卒中やがんなどの治療費や病気、
死亡による労働力損失、生産性低下などを合計した
社会的コストは年間約4兆1500億円以上
0010呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/03(金) 09:41:24.34ID:7SeVxgWf
350mlのを飲んだが、ウィスキーをロックで飲んでいる俺からすれば、
大したことなかったぜ。
0011呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/03(金) 10:43:21.86ID:lXqyxQMx
炭酸だからロックより早く飲まなきゃいけないのが(内臓に)ツラいところ
0012呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/03(金) 16:36:10.14ID:/sNNIDCc
サンガリアてカンジュースとかカンコーヒーとか安すぎて怖いイメージある
0013呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:32:09.75ID:s3JL/VEJ
人工甘味料入れてないのはいいけど甘すぎだな
アルコールよりこの甘さで氷いっぱい入れて飲むほうがいいわ
0015呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:28:20.84ID:XQJVR9KK
12%のジョニ赤ハイボール発売して欲しい
0017呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/04(土) 21:45:02.66ID:mzRYht4r
>>14
双璧を成してるよな
0018呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:51:37.21ID:Z4iuAk+G
安すぎて怖いとか以前に不味いよね
そのツートップは
0020呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/09(木) 04:51:08.44ID:E2VnUUy1
サンガリアか
確か前に100ローかどっかでエナジーハイとか言ってタウリンが入った栄養ドリンク味のチューハイ売ってたわ
レッブルウォッカより酒臭くなくて飲みやすかったけどバカみたいに悪酔いした思い出がある
12%出そうと別におかしくはない
0021呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/11(土) 10:42:37.49ID:4g0JZMdJ
今、これを、グラスにたっぷりの氷を入れて飲みながら書き込みしてるけど、
夏は氷の解ける速度も速いし、
結局アルコール度数が6%ぐらいになってる気がする。

だから二日酔いしないけど、
涼しくなったらどうなっちゃうんだろう・・・・・・
0022リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/08/11(土) 11:08:27.42ID:L3y/tZ9l
普通のワインと日本酒に近い度数だぞ…。

チンクル
「いろいろ調合しているうちに度数が66度くらいになったな…。」

リンク
「火がつくほどの度数だぞ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況