缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:03:17.01ID:4MorjwmY
缶チューハイや缶カクテルなどの低アルコール飲料について語りましょう。
瓶やPETボトル入りもok

[メーカーリンク(50音順)]
アサヒビール  http://www.asahibeer.co.jp/products/sour/
カルピス.     http://www.calpis-sour.jp/
キリン(メルシャンを吸収)  http://www.kirin.co.jp/products/sour/
合同酒精    http://www.oenon.jp/product/chu-hai/
サッポロ.     http://www.sapporobeer.jp/product/sapporo/
サントリー.    http://www.suntory.co.jp/rtd/
宝酒造      http://www.takarashuzo.co.jp/cch/
チョーヤ.     http://www.choya.co.jp/products/

前スレ
缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1526875151/
0625呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/08(土) 14:37:35.01ID:1d4NaCNG
>>624
缶チューハイのウォッカ割並みの検出量らしいぞ
0627呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:17:06.12ID:34k4L4dM
ゲロってないからスーパーストロング500×3ではないなw
0629呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:31:00.36ID:kEfvSY8r
サンガリアじゃなくて良かった
0630呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:49:22.97ID:E+BQARQH
サンガリア12%ロング缶3本だと7時間後でも基準値7.7倍か
酩酊どころか泥酔状態で歩けなさそう
0631呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:12:53.54ID:2djj8WWI
ちょうど基準値ってどんなもんなんやろ って気になってたとこや
0632呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:25:00.69ID:6GADKWBd
えっ、マジョ?
ワイ350缶4本23時に飲み終わって翌朝7時に車運転するのなんて
ザラなんやけど事故ったら人生詰むんか?
0634呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:45:40.52ID:kEfvSY8r
1日20時間酔っぱらってる吉田類が運転しないのは有名な話
0635呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:00:24.30ID:A7EK8kHW
吉澤のケースが本当なのかはよくわからんが、知らず知らずのうちに飲酒運転してる人は相当数いるよ。警察もわかってて朝は取り締まらないけど。
0637呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:09:30.64ID:mhp+NqMS
成人65kgでAlc7%の350缶3本なら8時間後に0.14の基準値内だな
ストロング系は危険だわ
0639呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:24:08.23ID:d3kxm2je
90kgのデブでもサンガリアだとアウトだなw
0640呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:43:00.46ID:TiR6EQm9
まじで?これだと飲み会の次の日の朝とか出勤出来ないじゃん。
いや普通にしてきたけど
0641呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:57:07.62ID:34k4L4dM
>>640
なんで出勤?
お前はドライバーじゃないんだろ
お前の会社はアルコールチェックあるのか?
頭の治療した方がいいぞ
0643呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:03:53.97ID:w80HZtA6
吉澤ひとみのせいでまたストロングゼロのイメージが悪くなるな
0645呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:43:40.44ID:CsvRjYy1
99.99ドライは酸味がやや強いのを除けばなかなかいい
0647呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:12:37.82ID:1d4NaCNG
元モー娘程度がそこまで影響力あるん?
0648呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:14:26.46ID:FAR24bmq
>>645
これで人甘無しなのがいいね
レモンも飲んでるけどこれはすすむわ
0654呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 05:10:10.84ID:RSnrULzk
翌朝の仕事に備えて控えめにしたのがチューハイ3本だったんじゃないの?しかもすぐ寝たらアルコール分解されないし
自分はストロングロング缶2本ですぐ寝たらダメなラインだからこれはわかるわ
もちろん「前の晩の飲酒だから悪気はないから許してあげて」とは思わないけど
0655呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 06:10:03.81ID:qYyalo3P
チューハイだけなら酒飲み素人感がでて、アル中アル依のイメージはまだ緩いが
画像みるとガチ飲み系やな
>>654
かつて一応アイドルだったとはいえサバサバ系の性格からプロファイルするなら
焼酎ウイスキージンラムガチ飲みしてましたっていうのもかったるい、これ以上変なイメージつくのも嫌、苦し紛れのチューハイ飲んでました(テヘペロ)やろ
0657呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:47:52.09ID:6VLohjPx
痛飲してたのに運転して事故ったから「チューハイちょっと飲んだだけなんですぅ・・・」って言い張ってるだけだろ
0658呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:48:33.75ID:xt7nSh8d
頭悪い奴多いな
低学歴なんだろうなw
0659呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:54:01.06ID:jrWUUMnP
チューハイちょっとかどうかなんて検出されたらばれるんだからそんな嘘ついてもどうにもならんやろ…
それだけの量のチューハイを飲んだか焼酎だか日本酒を飲んだかの違いにしかならんと思うんだが
なにを飲んだかなんてどうでもよくて、基準値を上回るアルコールを摂取したって話じゃないんかと
0661呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:35:02.20ID:fmyMLl6o
逃げたって事は、7時間たっててもまずいって認識はあったんだな。
0664呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:16:40.66ID:OQ4PtN7U
平○堂ならりらくすとフォナインはなぜか毎日込95円ですよ
0665呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:19:04.71ID:ya6li0jL
9999はもういいよ
90円程度なら宝焼酎ハイボールの88円買うわ
0667呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:36:58.91ID:8w7wvali
停電と余震で精神やられそうだから2日99.99飲んでたわ
食いもん売切れてるのに酒とつまみだけはあるんよ
冷蔵庫使えなかったからぬるい99.99飲んでたんよ
0668呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:40:09.55ID:EnDGiu7z
温いクリアはどうよ
それでもアルコール臭感じないなら評価を一段階あげる
まぁチューハイに多少の甘さ求めてるんで買わんが
0669呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:43:30.18ID:oWkuXqli
>>667
つ【クーラーボックス】
早く復興するとええね
0671呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:49:46.12ID:TLHKpeNy
>>667
泥酔したら余震があった時逃げられんから程々にな
一日も早い復興をチューハイ飲みながらお祈りしてます
0672呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:41:51.61ID:8w7wvali
>>668
ぬるくても飲めた
ドライよりレモンのほうがぬるくても変わらん気もした
>>669
停電も収まって戻ったっぽいけど普通の食品と冷凍食品がどこも空なんよ
そんな中ローソンでスモークタン(108円)2個発見!肉おつまみ久々
>>671
もうでかい余震はないと考えて今も酔ってるんよ
やっぱ9%のチューハイを、最高やな!!
0673呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:34:10.31ID:zCUvYY03
99.99
どのスーパーにもない
何なの
0675呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 17:00:04.72ID:KF5e+a11
イオンならあるんじゃね
俺は遠くのスーパー行くの面倒だからセブンで買ったけど
0676呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 17:10:44.97ID:WCM7wnFp
9999最初は飲みやすいからグビグビいってたけど
全部飲み終わってからアルコール回って急激に眠気が襲ってきたわ
比較的アルコールに強くない人間はペース考えて飲まないとヤバイ
0678呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 17:26:10.34ID:N0EefMvo
業務用。
よくお店にチューハイ倶楽部ってのぼりたってるよ。
0680呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 17:27:20.68ID:DceeGdt/
バリエーションのストロングゼロ
飲みやすさと清涼感のフォーナイン

9%の二強だな
0681呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 17:51:51.02ID:MCEME9EA
ただフォーナインのグレフルは人甘入れちゃうのが意味分からん
0683呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:01:22.53ID:MCEME9EA
すっきりした後味もうけてるんだから人甘入れちゃダメだと思うんだけどなぁ
0684呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:13:49.07ID:YXBYiqx4
気にならない人の方が圧倒的に多いんだろう
苦手だから非常に残念だ
0685呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:24:30.21ID:RKwlnaZr
ワイン飲めないのに赤玉パンチ買ってしまったorz
0686呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:26:52.71ID:6VLohjPx
チューハイの元みたいなの使って自分で作るスレはないの?
0687呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:30:11.96ID:Akjp6SW8
>>685
それ全然ワインの風味ないぞ
メッチャ甘いぶどうジュースだ
0688呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:31:42.16ID:eTCc7p+6
ぶどう系は
こくしぼりプレミアムの
芳醇ブドウが旨かったな
0689呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:41:17.52ID:HOsMqnX+
人工甘味料入れたら結局ストロングゼロじゃん。まぁ元々999.9も苦味料、酸味料、香料と色々入ってるけど。
0690呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:32:27.68ID:ya6li0jL
ザストロングのホワイトサワー売ってたけど
コーラが95円抜なのにホワイトサワーは105円抜きだから
アホらしくて買わなかったは
0691呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:41:05.80ID:UAslpR/a
仕事帰りにスーパー行くのだるくて、セブンオリジナルのチューハイ買ってきたけど結構飲めるな。
安くは無いけど
0696呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 22:48:14.84ID:h8v67xom
吉澤ひとみに乾杯( ^ ^ )/□
0697呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:26:28.50ID:JP0o8jBs
吉澤のおかげで救われた奴おるな
0698 【ぴょん吉】 【14.7m】
垢版 |
2018/09/10(月) 00:59:37.41ID:3JyAKU2E
( ^ ^ )/□
0699呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/10(月) 02:21:56.49ID:D+NcHZ6W
スーパーストロング一気で簡単に酔える
0700呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/10(月) 07:53:38.63ID:UC/tY7gP
9999派ばかりだね
ウィルキンソン派は少ないか
ドライジンジャー最高なのにな
0701呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/10(月) 08:45:11.00ID:xapYwJj0
49出したばっかりでもう次の味かよ。Xperiaかよ

>>683
ザストロングはあのゲロ甘さでドライに「後味スッキリ」の文言を付け加えたぐらいだからなぁ

>>700
ジンジャー割と良かったな
ジンジャーエールほど痛くはないそこそこの中辛。ただジンにまだ不慣れ
0702呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/10(月) 10:58:28.67ID:xi3O0HPq
>>691
セブンメーカーならパイン味のやつと多分セブン限定?のストロングゼロビターアップル気になってたが飲みましたかい?
0703呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:18:06.90ID:xs0xqvFL
9999酸っぱいだけだろ
0705呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:50:09.38ID:EhueDuLj
>>702
パイン買ったよ。そこそこ美味しかったよ。
ビターアップルは買ってないや
0713呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/10(月) 17:21:55.29ID:Q0bqDzX2
490mlか微妙に少ないから安いんだな
0715呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/10(月) 17:59:37.33ID:TgEWHFbK
サンガリア妙に安いよな
こういうの横並びで安くしないよう価格調整してると思ってた
0717呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:30:09.63ID:V2vZN9vr
ストゼロホワイト無かった
必ずと言っていいほど前日に並ぶのに
白系ハイは飲んだことないから別に急がないけど
0718呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:35:12.96ID:mY2bCCZ2
いつもの酒のディスカウント店で極上レモンサワー無くなったと思ったら、さっきみたら全種類大量に置いてたー(*´ω`*)

とりあえず2本ずつ買ってきた。一本税込126円って安いのかな?他のに比べて結構値段するんだね。
0719呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:36:57.30ID:I11N0ciN
>>707
撮ったら撮ったでなんも言えずに涙目敗走草生えるしな
0720呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:03:59.64ID:WqKiC2j2
>>718
一度だけローカルスーパーで100+税で見た事あるけど
大抵の店は120~140+税くらいだと思う
0721呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:07:17.46ID:0/cR4Ms0
キリンザストロングホワイトサワー
まあ飲みやすいんだけどこれならコーラの方がいい
この手の味なら旅する氷結のヨーグルモが美味かった
0722呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:42:07.09ID:v5ufojQV
340mlのボッタ量の196ストロングシャープ探してたら
薬屋に大量にあったから3本買っちゃった。
昔に比べて期限品が売れ残らないから、そのまま姿消しちゃうから
また飲みたいと思っても探すの大変だわ。ネットだと高いし
0724呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:11:34.98ID:+MrW6ruk
うちの周りだと極上レモンサワーは税込160円だな
そんなに地域差あると買う気なくなるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況