X



シングルモルト総合スレ 45号店

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:42:53.61ID:lAqnltvY
前スレ
シングルモルト総合スレ 44号店
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1532797708/

糞不味いなどという表現は慎んでください
酒の好みは人それぞれなのです...
トマーチン、アードベック、ラガブーリン、ダルモア、ハイラ
ンドパーク、ラフロイグ、ボウモア、マッカラン、トーモア、
ストラスアイラ、カリラ、グレンリベット、モートラック、ダ
ルモア、ベンリアック、グレンモーレンジ、ロングモーン...
専門的な話題だけではなく新ボトルの紹介や気になるボトルの質問など
用意したネタを持ち寄ってモルト談義に花を咲かせましょう!
0474呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:16:07.58ID:6oXbDzdz
マッサン野岡がでジャパニーズモルトは終わり
0476呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:32:40.15ID:EbXVStU9
まあでもこの書き方でも言いたい事がわかるのはスゲエと思うわw
0478呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/17(土) 09:34:22.00ID:Ia2UKdU7
バンク12年カスクストレングス2018入ってきたな、早くも争奪戦だわ
おまえら買えたか?
0479呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/17(土) 09:43:37.89ID:xqM+iiur
そんなに慌てて買うものでもないし買えなくても来年買えばいいし
0480呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/17(土) 09:48:14.32ID:Ia2UKdU7
しかしバッチ毎に日本への割り当てが減ってきてるのが心配だ
次回入荷も買えなさそうで怖い
0481呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:00:13.29ID:WqZKxaWQ
そもそも、そんなに美味いんかな?
21年未満で美味いバンクなんて飲んだ事ないのよね。
0482呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:20:13.17ID:Ia2UKdU7
21年とかそれ以上だとスプリングバンク特有の匂いとかクセが抜けて旨味が残るからね
逆に若いバンクの独特の香味が好きなワイには10年とか12年の強烈な個性が堪らないわけ
0483呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:53:22.56ID:SF3vQjB+
という妄想

ていうか
ニワカの知識武装w
0484呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:00:37.11ID:lqK8FpkR
特有の癖が抜けた製品など…価値があるのか?笑
0485呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:34:03.91ID:TzNCmT8R
14バーボンとか12CSとか当たりはうまいんだけど
買えないからキルケランでいいやーってなる
ストレートでもロックでもうまいしハイボールにしてもいい
0486呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:37:49.56ID:6UWXSrqi
ハイボールw
0487呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 03:09:33.46ID:TfdBddrU
キルケランお手頃だし旨いよな
実際入手性に難ありの限定バンクや値上がりしたバンク10買うよりもキルケランの方が満足度は高い
0488呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/18(日) 07:25:14.64ID:+CAZM/9i
変なスタンダードになり得ない
ニッチ銘柄をメインに飲むスタイル見せて
ボクちゃんわかってる風?

国産の怪しい謎ウイスキーを
ハイボールで飲んで満足してる
ウェーイヤローに流れ押しつぶされろww
0490呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 05:41:16.65ID:DPVd9fkf
まあバンクファンや一部のモルト飲み以外にはなじみのない銘柄かも知らん
おかげで輸入本数が少ない割には入手性が良くて助かる
0491呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:11:58.20ID:/s6B73s6
バンクファンつーよりバンク10年好みの奴がお手頃だと手を出してるんだろう
0492呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/20(火) 11:14:14.53ID:BbuhXaZ9
バンク12年普通に売ってた
0493呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:02:54.66ID:kw7I9xTr
うーん
700mlボトル、一週間持たんな…
これだとかなりの出費が続く
酒だけにそれだけ使い続けられない
0495呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:33:19.45ID:F+z4X8B1
みりんもあるんやで
0496呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:45:00.67ID:wfmlNg1S
みりんは…常飲するには高いよw
0497呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:03:00.28ID:juKxVe8h
なんともまぁとてもシングルモルトスレとは思えない流れw
0498呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:23:36.96ID:RTfwAgPu
早くなんとかしろよウォッチャーwww
0499呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:24:18.76ID:cMOn6/oU
wwwおまえの動きwww見てるよ見てるよwww
0501呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:44:03.55ID:X1tzm0dr
みりんはもともと飲料だから飲んでも何の問題も無い
養命酒の原酒もみりんだし
0502呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:06:54.70ID:CdSZaLRt
一人暮らしなのにみりんがある男には女がいる
0504呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 03:22:13.17ID:GBZp7i+A
>>500
常飲するのに高いって言ってるのに更にコストかけてどうすんのw
0505呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 06:20:13.43ID:N5X34ZFk
ここ、コレクターとドリンカーで
決定的に話題が合わないなw
0506呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 06:27:22.69ID:4121GBtx
>>501
「みりん風調味料」がヤバイw
0507呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:16:48.05ID:QDVzezdU
山崎シングルカスク12yoファーストフィルシェリーフィニッシュ風みりん
0508呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:31:09.19ID:OKQdGD0S
煽動ぼったくり商法の惨鳥居ならやりそうやな 
山崎蒸留所謹製こだわりのみりん300mlで2000円とかw
0509呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:51:47.47ID:OOHd1nc/
山崎樽の梅酒はあるけどな
0510呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:38:56.60ID:Iy/KkbgG
サントリーでボッタクリの商品てどれ?
0511呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:47:02.21ID:awf4j5zQ
ボッタクリの定義がわからんが安いものほど原価低い
0512呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:49:17.94ID:2u+QltXJ
wikiでオールドを検索してはいけない
0513呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:52:16.14ID:Iy/KkbgG
安いものほど原価低いって当たり前の当たり前ちゃうんか
0514呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:56:43.47ID:7VRlfCld
原価率だろ
0515呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:11:35.40ID:W71N3cX6
山崎12年は真似できねーなーって思うんだけど
白州12年のコピーをどこかやってくれないかな
これとこれを混ぜたらほぼ白州って感じで
0516呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:46:09.26ID:9s3Q83YO
白州こそ真似できないだろ
あんなとこに貯蔵庫があるのは白州だけだし
0517呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/24(土) 06:27:47.79ID:CrRm6OPi
コイツら
サントリーなんかを題材にして語ってやがるw
0518呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/24(土) 06:28:49.89ID:zUQWRH1C
スーパーコンビニで売ってる酒しか経験できないアワレさw
0519呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/24(土) 06:30:11.97ID:dJd+S0Y7
「サントリー?
ああそういえばウイスキー作ってたね、まだあるんだクスクス」

ぐらい言ってみろよとwww
0520呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:27:14.92ID:vlpZntnQ
さーて、ウイスキーフェス行ってくる
一通りは飲んでくるけど
お前ら、ここは外せないって場所あるかね?
参考までに聞いてみる
0522呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:32:12.64ID:YJb6+tgz
自分の意味確認参加はいいから
0524呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:54:09.88ID:QGdPywaW
信濃屋のアイリッシュ予約してきたぞ
0525呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:49:05.90ID:dwb4RcbR
酒屋で新バンク5700円で見たわ
買わなかったけど
0526呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/26(月) 16:15:39.78ID:aQqzVjA7
なんでもいいから飲んでここに書けよ
0527呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:51:47.02ID:CB5orcMG
今年のローカルバーレイのリリース情報出てきたね
9年と早熟だけど、かつての8年を彷彿とさせる出来だといいなぁ
0528呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/28(水) 11:27:49.18ID:bcSKSr0/
なんだ情報好き人間か

飲めよチョロw
0530呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:06:42.90ID:w1jVLH3c
>>529
お前よりなんぼかマシ。



と読まずに言ってみるとw
0532呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:12:46.10ID:UWpzcdj3
シトラスやミントを強く感じつつモルトの刺激も欲しいんですがそんなモルトはありますか!?
0533呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:52:39.67ID:ejRIctjM
オーヘントッシャンとかグレンモーレンジかなぁ
0534呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 10:04:04.44ID:3nwxKbFT
カクテル飲んでろ
0535呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:42:11.95ID:UWpzcdj3
オーヘンは12年がそれっぽくて美味しかったですね、モーレンジは飲んだことないから試して見ます!
0536呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:32:59.82ID:UIiSQdeM
飲んだことないヤツ多いな
0537呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:01:13.44ID:4X5/2I1B
モーレンジはラサンタしか飲んだことないなあ
オリジナル薄いって聞くけどどう?リベットフィディックの12年と変わらないくらい?
0538呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 13:45:34.87ID:PICkZiG3
グレンモーレンジィはキンタルバン飲んでた
スコッチとしては上品過ぎという印象
ワイン飲みの国でウケるような風味
0539呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 13:46:25.98ID:PICkZiG3
日本人にも合いそうな感じがしたよ、グレンモーレンジィ。
0540呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 13:48:01.58ID:gsBui4bx
なんで日本では常時ストレート飲みが少ないのかな
仲間が少なくて寂しい
0541呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 13:54:21.29ID:sMWu8WNI
基本ストレートで飲んでるよ
150プルーフ前後のバーボンはさすがに少し加水したけど
0542呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 14:03:16.03ID:g9QiGO1p
2000円台を界にそのまま飲むか割って飲むかが決まるが
安いスコッチもいつも割るわけじゃなくてそのまま飲むこともあるし
シングルモルトをロックで飲むこともある
常時ストレートはさすがにないなぁ
0543呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:05:18.09ID:rnKcwQmo
薄めるんじゃなくて
飲む量を減らせばいいのに
あじわいの変化を楽しむ以外は
0544呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:06:40.76ID:z+yN4wNY
俺はその銘柄のストレートの味わいが好きなんであって
途中で味を変化させる必要性を全く感じない
0545呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:39:43.27ID:2tyGhSRi
ストレートだとついついチェイサー飲み過ぎて酔いにくいから
大抵はロックで飲んでる
繊細なものだけはストレートだけど
0546呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 16:59:02.61ID:gVRs8qpZ
俺は居酒屋宴会とか仲間で飲む時
いちいち酒の注文細かく指定できないような場面では
ほとんどビール→ウイスキーのロック
銘柄もあまり気にしない
そこにその会の肝はないと思うからね

自分で好きな酒を飲む場面とは全く違う機会と捉えている
それが大人だと思う
0547呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 17:26:39.74ID:QmRZrYu6
本人はこだわりのある俺アピールしたいんだろうけど時折場にそぐわない事言ってドン引きさせる奴居てるよなw
0548呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 18:16:22.44ID:KR9+8Zf+
>>546
そんなパターンだよね。1次会は角ハイ濃いめかビール。2〜3次会は水割り。
〆はアードベッグのロックか只のトマトジュース
0549呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 18:25:50.58ID:JQmQH0xf
>>541
同じくストレート 開いて無くて困った時に加水を試す程度
0550呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 18:34:08.03ID:KR9+8Zf+
>>546
そんなパターンだよね。1次会は角ハイ濃いめかビール。2〜3次会は水割り。
〆はアードベッグのロックか只のトマトジュース
0551呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 19:58:40.03ID:36QOQL7K
自分主体開催じゃないのに
三次会とかまで付き合ってるのは
ただのヒマ人か
現況に不満足な、キョロキョロと何かを期待厨wwwww
0552呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 20:00:45.92ID:hWXASO3p
>>550
「角ハイ」と指定してるだけでも
「へ。何アイツすかしちゃってプゲラw」とかあるからね
もう少し世の中を知ろうな非正規くん.ww
0553呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 20:52:23.95ID:e24AbqMg
引きこもりコロキチ大発狂
0554呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 21:06:45.51ID:LMdXgDt3
ビールにキリンとかサッポロ入れてるとハイボールは角だったりするが
ビールがアサヒだと高確率でブラックニッカだからね
別に大した違いもないし、居酒屋仕様のハイボールに大した違いはない
安い立ち飲みだと凛だったりオーシャンラッキーだったりするし、それよりはマシ
0555呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 21:43:21.03ID:RkZjABWC
>>554
なんでその店、サッポロビール扱ってて
ウイスキーは角なのん?
0556呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 21:50:22.07ID:kIuZdAT9




ハイボール???





プw
0557呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 21:51:27.75ID:coQRbGgz
飲み屋でサッポロビール取扱店は
高確率でニッカだろ…

なにそのアサヒビールとかいうwww
0558呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 22:13:58.36ID:Z9Qm8Hjs
居酒屋のハイボールって角ばっかりで本当に不味いよね。
0559呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 22:32:10.11ID:9ANPBU65
なんでハイボールなんか飲んでるのっていうw
0560呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 22:33:04.68ID:5YKLt1Jg
ウイスキーの風味はこだわりから捨てられなくって
でもビール的にライトに飲むために?


安直wwwww
0561呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 22:47:39.61ID:Z9Qm8Hjs
あ、ラフロイグのハイボールは普通に美味いよ。
0562呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 23:34:02.80ID:PNwDSStl
まーたきたアイラの残党w
0563呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 18:39:11.95ID:mZgx6SBX
そういや、ゴミ瓶コレクションの進展が全然出て来ないね
ママに処分されたのかな
0565呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 19:24:45.65ID:2T45U57y
>>557
サッポロビール取扱店なら
ハイボールはデュワーズだろ
角やブラックニッカやホワイトホースよりワンランク上のイメージ
0566呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:54:27.16ID:6Wlea6NO
台湾に行ったらマッカランのTVCMやってた
日本でやってないよな?
0567呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 23:29:57.91ID:D579bAaR
ハイボール力説w
0568呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 23:35:29.26ID:rJOBMQAC
テレビのCM見て飲む酒決める安直流され人間
0569呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/25(火) 10:12:02.32ID:IsY9qhup
居酒屋のハイボールは、サントリー系はトリスか角かジムビーム、アサヒ系はブラックニッカクリアと竹鶴NA、キリン系は富士山麓かホワイトホースかジョニ赤、サッポロ系はデュワーズ
0570呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/25(火) 11:50:08.38ID:E6/Y8NVj
なにその日本ビールメーカー中心思考www
0571呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/25(火) 13:00:39.88ID:ir6Do2ha
居酒屋なら9割以上このパターンだろ。
0572呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/25(火) 13:44:22.46ID:IsY9qhup
日本の酒業界の企業規模はビールメーカー大手4社が圧倒的で、日本酒以外の酒は全て取り扱ってるし。
0573呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/25(火) 15:13:08.69ID:tbLiMZVI
飲み会とかで飲むのはハイボールになるだろ
間違ってもビールとか飲まないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況