X



余市・宮城峡15本目 【シングルモルト】 (c)5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0908呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 02:21:40.87ID:fSsP/lGJ
>>907
あぁ、なるほど!
だから30万円なのか!!
違う?(´・ω・`)
0909呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 02:22:27.41ID:fSsP/lGJ
ごめん、一人で興奮して自己レスしまくってる
ウザいよね(´・ω・`)ショボーン
0910呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 02:27:40.40ID:fSsP/lGJ
仮にこれが当たってるとしたら、内容は

余市30年
宮城峡30年

的な可能性もあるのか…
でもあえてエイジの部分は伏せてリミテッドエディション2019
で出すと…
妄想が止まりませんお(´・ω・`)
0911呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 03:44:17.33ID:61Z5knRy
30年原酒なら関係者だけに配られたけどな。
まぁ見ることもないでしょう。
0913呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 14:41:03.90ID:+H1qxgyg
50年原酒だからむしろ安いかも
1本ずついっとくかな
0914呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 16:12:41.87ID:fSsP/lGJ
>>913
どっかで詳細見られない?(´・ω・`)ショボーン
深夜からすごく気になってる…
0916呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 16:29:43.32ID:fSsP/lGJ
>>915
d(´・ω・`)
一瞬のような、永遠のような、50年の物語。
0917呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 17:04:45.76ID:fSsP/lGJ
いいものなんだろうけど値段が微妙すぎて躊躇するw
なんだこの感じw
(´;ω;`)
0918呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 17:23:41.01ID:fSsP/lGJ
エイジ表記できないのは50年物の原酒(パンフレットからだと
明確に50年物を使っているのかわかりませんが…)以外にそれより若い原酒を使っているからなんでしょうね
果たして30万円もの価値があるのかパンフレットからだけだと
判断しかねますね
極端な話、50年物をスポイトで一滴入れても使ってますよって
言えちゃうしね
値段が値段だけにおいそれと買えるもんでもないしね(´・ω・`)ショボーン
0919呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 18:22:56.13ID:PcVDYmbh
カスクでうりゃいいのに。限定10本とかで。味は飲むとき好きにしてくれって。
0920呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:49:34.42ID:e18r+E5o
ブレンダーズスピリットなんて60年もの使ってましたが(震
0921呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:16:16.07ID:NwRpqKb7
つまりはリミテッドエディション2019ですらブレンダースピリットの2016には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0922呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:22:32.07ID:1OLPkxym
まぁまぁ
こういうのは味のわかる中国の富裕層様のものでジャップが買えてもどうせ転売。
そもそもジャップはクリア飲んどけっていう話。
0923呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/21(金) 07:17:48.08ID:uA8Cw4f1
>>922
金の味"だけ"はよくわかってるよな
支那人ちゃん達はw
0924呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/21(金) 17:35:08.52ID:r93sC/+k
終売祭りはサントリーもなんだな
0925呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/21(金) 18:25:33.08ID:wad6bQeq
サントリーについては確定情報があるからな、来年はジャパニーズウイスキーのラインナップが益々か細くなりそうだ
0930呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:09:52.97ID:rz7v050o
>>928-929のリプ、早すぎワロタw
まあ、余計なことは言うまい
0931呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 19:20:30.44ID:IOeN7bEp
ああ、勢いで在庫のピュアモルト黒飲み干してしまった。
蒸溜所にはまだ残ってます?
0934呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:06:48.90ID:+/YvwUpi
アレも多分生産限定品だから運が良ければくらいじゃない
0935呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:22:21.21ID:q0080vm5
ピュアモル黒は蒸留所でもついに終売で完全に終わりました
店員さんに聞きました
0936呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 17:37:11.61ID:KR9+8Zf+
余市飲めよ。
0937呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 17:40:50.15ID:KR9+8Zf+
いきつけのバーのマスターがね、ウイスキーは水、環境、樽なんだって言ってた。
麦でもなけりゃピートでもない。ましてや石炭直火炊きでもないんだよな。
0939呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 18:18:39.35ID:vVnfToR7
>>937
そのマスター、本当に「麦もピートも、石炭直火炊きも関係ない」って言ったの?
おまえの脳内妄想じゃなくて?
0940呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 18:19:27.14ID:hgzu7GiZ
そのマスター、倉吉とかメニューに置いてそうな
0941呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 19:34:30.60ID:2YXugoOs
まさかのスーパーにモスカとマンサ4本とも置いてたけどポケット銭しかなくて泣く泣くスルーしたけど明日朝一行った方がいいよなモスカは好きなんだけどマンサはうまい?
0943呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 20:23:51.57ID:2YXugoOs
そうなんだ
モスカテルも宮城峡のが評判よかったよね俺は余市のが好みだったけどw
0944呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 20:34:02.54ID:hgzu7GiZ
まあうまいとか微妙とか書いたが、一定のレベル以上だから好みだね
0945呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 20:51:17.72ID:2YXugoOs
各15kはたけぇけど深く考えず全部抑えとくわ
0946呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 00:34:34.40ID:bqdfm262
>>942
どっちの話?
リミテッドエディション2019も宮城峡の方がうまいんだろうか…?
0947呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 06:22:57.91ID:mJaFDPMn
マンサはどっちも開封直後硫黄くさいけどしばらくほっとくとそれなりにうまい
0948呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 08:56:59.42ID:bqdfm262
リミテッドエディション2019の予約した人おる?
0951呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 10:45:17.03ID:wIyRY9Dc
原酒がどうか確認できてからだな
0952呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 11:58:35.38ID:8NZYKsdu
朝イチ行ったのにモスカマンサ刈り取られててワロタ
0956呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:41:26.20ID:7u5tSW3V
俺だったら見つけたその日中に刈り取る
金無かったら戻ってくる
0961呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:54:50.00ID:kKzpkF6O
コンビニで余市のミニボトルはじめて見たわ
0963呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 15:13:51.65ID:DvHVhj8A
>>961
もう生産してないから昔のヤツだな
今のとはだいぶ味違うだろな
0964呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 15:30:43.31ID:mPZfqYhD
コンビニで並んでるって古いやつなはずなく無い?
0966呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 15:33:40.21ID:rk2e8ZSN
コンビニはどこからともなく在庫が流れてくるもんだし
0967呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 15:45:32.26ID:mPZfqYhD
>>966
そういうもんなんだね。ありがとう知りませんでした。
近所のコンビニの話だけど在庫管理徹底してるから売れなきゃ値下げしてでも売っちゃうのよ。賞味期限無いお酒でも。
ずっと置きっ放しも無いだろうと思ったから気になった次第です。
0968呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 19:16:15.21ID:wIyRY9Dc
旧余市ならお宝
現行の180mlなら、まあコレクターズアイテムとしてはありかも
0969呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:59:12.40ID:fN6TxHhc
印字された数字で瓶詰めの日付分かるでしょ
0970呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/26(水) 07:29:21.53ID:ubhe5o2K
量り売りの余市15年180mlあるけどいくらで売れるかな
0972呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/26(水) 08:38:54.77ID:cCiiEqbi
開封済みって事?
俺だったら買わない
0973呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/26(水) 08:51:09.08ID:BsXxWFzd
>>972
量り売りの余市15年がお店の用意した小瓶に入っているのかと…

>>970
冷静に考えてみなよ
中古屋にそういうのが並んでたらあなたなら買う?
なにが入っているかわからないから、もし買ったとしても
飲むのは怖くない?
0974呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/26(水) 08:53:57.74ID:BsXxWFzd
オークションサイトで開封済みの飲料を売買してる人たちには
正気なのかと驚いている
お互い赤の他人なのにね…
0975呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/26(水) 09:49:17.88ID:80UTYCiy
焼酎の量り売りみたいに樽が置いてあって余市15年が量り売りされているなら買いに行くけどな
0977呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/26(水) 13:44:31.25ID:c6A47daK
何年か前に居酒屋のテ◯グで
ニッカの17年ピュアモルトを
店長に頼んで量り売りしてもらった
のは良い思い出。
0978呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/26(水) 14:04:21.93ID:iXy7YAz2
>>977
やる夫がウヰスキーを造るようですの作者の人?
0979呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/26(水) 15:06:30.24ID:c6A47daK
>>978
違うよw

本当はダメなのでって
他の客はもちろん、店員にも
見られないようにコッソリ買わせてくれた。
麻薬の取引みたいだった。
0980978
垢版 |
2018/12/26(水) 15:56:18.87ID:iXy7YAz2
>>979
作品の中で、飲んで速攻1本分買う話があったから、そうかと思ったよ
0981呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:13:49.60ID:Efvb8bJH
ウイスキーは貧乏人向けじゃないよ
0982呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:20:16.74ID:iXy7YAz2
>>974
安けりゃ運試し程度で買うよ、当然相場より激安じゃなきゃ手を出さない
って話を前にどこかに書き込んだら、通信販売店の量り売りにすら拒否反応の人がいたな
0983呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:50:31.43ID:BsXxWFzd
>>982
店が直に量り売りしてるんなら通販だろうが店頭売りだろうが
それはありだと思うのよ
赤の他人との個人売買はね…
運試し買って大凶を引き当てて体調不良になったり、最悪死んだら
お終いよね(´・ω・`)
0984呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:55:10.09ID:BsXxWFzd
>>983
運試しで買って大凶を引き当てて、飲んでみたら体調不良になったり、
最悪死んだらお終いよね(´・ω・`)
0985呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:50:38.58ID:QmleCp1+
最悪死んだらお終いよね(´・ω・`)
0989呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/27(木) 00:46:59.00ID:mxiHkRBT
出先で余市NAと宮城峡NAが揃って売られていたのに買うか迷ってスルーしてもうた。
一度飲んでみたいと思ってたから、別の日に近所で探してみたけどどこにも置いてなかった。
余市と宮城峡はNAでも入手困難なの?
0990呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/27(木) 00:54:18.34ID:T62kdq3g
>>989
宮城峡は良く見るが、余市は時期による。
今は年末でどちらもよくみるよ。
余市は昨年の方が美味しかったので
刻印をみて三番目がHじゃなくGなら買うようにしている。
参考までに
0991呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/27(木) 01:05:44.55ID:mxiHkRBT
>>990
ありがとうございます。
今度見つけたら買ってみようかと思います。
0992呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/27(木) 01:05:45.42ID:mxiHkRBT
>>990
ありがとうございます。
今度見つけたら買ってみようかと思います。
0993呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/27(木) 02:59:06.05ID:x0cIbALV
昔イオンで余市15年原酒を樽から量り売りしてて、
180mlの小瓶に詰めたやつなんだけど
まぁ、誰も買わないよね
0995呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/27(木) 09:01:58.64ID:sWf4RaS/
>>993
自分自身じゃ安けりゃ買うよ、オクに出したら結構高値が付いて多分買えないな
0996呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/27(木) 12:21:27.96ID:EDDUXoPq
量り売りだと中身が本物かわからないしな
0999呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:52:22.55ID:udS/iUbX
マジか、ボトル換算で5250円とかすげーな
1000呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:15:55.13ID:OS7jsxvU
今だとありえんけど当時なら安くも無い感じなのよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 121日 4時間 52分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況