X



安ウイスキーランキング91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:32:02.16ID:VP+MlXN9
1500円以下/700ml以上のウイスキーについて評価するスレ

採点基準
絶対評価でコスパと入手の容易さは基本的に対象外

5点  レベルの高いウイスキー、ワンランク上のスレで下位ランクに入れる
4点  万人うけする、常備におすすめ
3点  普通に飲める
2点  特徴に欠ける
1点  飲むのが苦痛

前スレ
安ウイスキーランキング77 (実質90)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1492649290/
安ウイスキーランキング89
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1528368295/
0758呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/31(水) 11:18:08.62ID:7Us+jghL
>>746
うまいよなアーリータイムズ、ジムビームなんかよりよっぽどうまい
0759呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/31(水) 11:47:21.48ID:85IkjHQU
ジムビームは飲めない
ハイボールでなんとか
0760呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:02:20.98ID:b/ZIxPFY
>>755
俺もなる
大した量飲んでないのに翌日頭痛くなった
たまたま体調良くなかったのかと思ったが、後日また同じ事になったわ
0761呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:07:49.24ID:7x10dLX6
>>750
値段が高いものを安ウイスキースレで語る意味は?
0762呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:18:35.19ID:LGMMQG0t
>>756

安ウイスキークラスで定評があるのは、カティサーク
個人的にはジョニ赤

安ウイスキー外なら、イチローズモルトのホワイトラベル
タリスカー10年、ラフロイグ10年等
0763呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:34:22.51ID:ykr8MmJu
ハイボールなんて飲むなら発泡酒を飲むわ
0764呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:39:45.35ID:ko44s2Yc
>>760
アレルギー反応の可能性が高いですので
病院で早急検査を勧めます
0765呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:48:53.07ID:su3bmilw
タリスカーが好きなので普段はジョニ赤にしようと思ったがベルと白馬になった
0770呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/31(水) 15:49:22.15ID:+EJ0K9pM
黄角がはじき出されたから今度は事務で攻めてきたのか
作ってる側が変わらなければ、同じ轍を踏むとおもうのにな

それと知多ってなんだよ

>このクラスで価格を考慮しない
価格でクラス分けしてるって理解できないのか?
味のみのクラスなら芋か麦焼酎スレこそが知多にふさわしい場所

響から知多に変わってから鳥貴族には行っていない
0771呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/31(水) 15:56:37.63ID:v5Pkd3xU
RDR2とコラボしたらバーボンも売れそう
0772呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/31(水) 17:32:18.95ID:P7xgPkr/
知多はまずいから流しにドボドボした
つらい思い出があるorz
0773呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/31(水) 17:47:49.88ID:tii+D7q4
>>769
ブラック&ホワイトくらいしか思い付かないな
H&Bってのもわからん
0775呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:57:35.14ID:EWpYvpdz
>>772
マジか、俺はコンビニで知多と白州買って白州が薬品臭いので一口飲んですぐ捨てたよ
0776呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/31(水) 19:59:19.36ID:3oRTkXp5
>>774
おお、飲んだことないし出てこなかったわ!サンクス
0777呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:01:21.03ID:xJGN+oBW
ベルズっての買ってきた!初
でも国旗じゃなくておじいちゃんが立ってるデザインなんだけど
種類違うのかな
0778呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:21:19.25ID:P7xgPkr/
>>775
ぎりぎり知多半島エリアに住んでるから、
うまかったらリピートしたかったけど残念。
0779呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:50:07.28ID:gwohFrEp
>>777
同じ

>知多
チョントリーのブレンデッドは全部これの香り
響シリーズ全部のニッキ水臭さはコレ
0783呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:11:54.49ID:3oRTkXp5
>>781
そうだけど他に思いつかないし間違えたのかなと
0784呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:15:40.72ID:3oRTkXp5
仮にブラック&ホワイトだとしたら俺はもっとピーティで濃いと思ってるからもっと左上だと思うけどな
ブラック&ホワイトうまい
0785呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:15:30.91ID:wylivdiP
知多がこの価格帯だったら、この価格帯はもう知多しか買わなくなる
0786呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:42:06.00ID:aipYDBvN
現行のフルーティー系が死んでるから、ベルとか黒白とかスモーキー=美味しいと思ってる層が増えるのは理解はできるわ
0787呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:51:48.28ID:GPhpXOYI
「薬品臭さが」「一口飲んで捨てる」見たいな事言う人が定期的にあらわれるけど
開栓後数日で少しずつ和らいでくるのに

ボトルを一日や二日で空けちゃうような人なのかな
0788呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:21:50.15ID:EfxWfD+H
知多のネヘーっとした味はかわってんな
0789呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:31:17.56ID:ZGoDz0S5
知多は焼肉食いながら飲んだら美味しかったよ
ツマミ無しで飲むとちょっと辛い
0790呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:48:07.76ID:mQCOx6vU
知多買うくらいならローヤルかリザーブにする
サントリーのグレーンはモルト薄め液としては悪くない
さすがに角瓶よりは知多のほうがおいしいけど
0791呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:25:23.57ID:crDxFTlE
アーリータイムズは黄色のほうがオススメなのですか?
0792呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/01(木) 03:51:01.85ID:SS9guHtY
>>787
それ、メーカーアンチかジャパニーズアンチの口癖
0793呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/01(木) 06:33:48.22ID:loi5aTyb
知多買うぐらいならグレンフィディック12年買うわ
0795呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/01(木) 09:06:31.77ID:Gx59T1EK
>>786
フルーティー系ってよくわからんけどグランツとか果実っぽさがあって美味しいよ
0796呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/01(木) 09:31:17.71ID:gFg9VKTM
>>795
フルーティー系で言えば、個人的に
フィディック/デュワーズ/シーバス/白州辺りだけど、現行は味落ちすぎだし値段に見合ってないという意味で。

グランツは美味しいよね。この値段帯ならかなり優秀
0797呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/01(木) 14:18:42.67ID:xxJCaDhB
そもそもここの価格帯じゃないっていう時点で目的はお察し
0798呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:59:46.58ID:gW0nH+h/
結構色々飲んだと思ってたけどスコッチの4点まだ半分くらいしか飲んでなかった
ヘイグは近所に置いてあるけど買ってみようかな
0799呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:40:57.43ID:0aY1yPGW
俺のオールドクロウは3点か
安バーボンならこれだと思うんだが
0800呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:47:57.77ID:5GcAksyX
>>799
ここのバーボンのランキングはあってないようなものだからあんまりあてにならんぞ
0802呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:07:25.06ID:gnSXOckM
>>799
アーリータイムズと比べてどんな感じ?ちょっと気になってる
0804呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:10:51.87ID:0aY1yPGW
>>802
凄く極端に言うとアーリーが甘い、クロウは酸っぱい、かな。
0806呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:39:07.91ID:RKn+hrVS
>>802
簡単に言うとアーリーは酸っぱいがクロウは甘いかな
0807呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:48:17.36ID:nA98KMlP
ブラックニッカはどうも苦手
飲み屋で出されてもすぐわかるあの味
アルコール味?
0808呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:50:54.90ID:Gfz46IAe
>>793
グレンはフルーティー過ぎて食事に合わない
白ワイン飲んでるみたいだわ
気取った奴が飯の時ワイン飲んでるとムカつくからワイン系は好きになれん
0809呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:00:58.92ID:crDxFTlE
日本ではスコッチとバーボンってどっちが飲まれてるのかな?
0810呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:17:38.27ID:nA98KMlP
CM効果でバーボン一強
ただしうまいかどうかは別
0811呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:36:40.79ID:QZHJZ2dC
>>728
今は亡き旧オーシャンラッキー継ぐ良酒。
ちゃんとスコットランド産モルトとグレーンを使い工業用アルコールは入ってない。
2700mlで税込み1980円は破格。
0812呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:41:20.11ID:Mt0dBm0O
>>810
CM効果は認めるけどバーボンが一強?
絶対それはないと思うぞ。
0813呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:56:00.22ID:yhBbm74E
ふぅ フェイマスグラウスうめぇ
0814呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:49:03.74ID:g0OjdR+Y
安ウイスキークラスでマッカランに近い味のってある?
シェリー系のやつ
サントリーオールドくらいしかないかなぁ?
微妙に高いけど
0815呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:02:31.50ID:refHOcax
ホワイト&マッカイがシェリー系じゃなかったか
0816呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:05:59.49ID:wjro2T4K
シェリーが味わいたいならもうちょっと出してネイキッドグラウス買う方が満足できそう
0817呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:59:43.16ID:OKM7w1xO
7、8年くらい前はマッカラン12年が3500円くらいで買えたのに今じゃ手が出ない高級酒になっちゃったよね
0818呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/02(金) 02:49:39.71ID:MIGGDx+L
ウェイトローズ3年を一本飲みきったが、当初は3点を推したが、飲み終えると同点台のハディントンハウスやサーエドワーズと同じというのは無理があるように思う。
特にキャッスルロックとは格段の差がある。

4点昇格ありじゃないか?
インバーハウス、ロングジョンあたりとは十分に渡り合えて遜色ない出来だと思う。
0819呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/02(金) 03:11:18.50ID:nK0qKKpe
タバコやめたら安ブレンデッドスコッチの味が全部同じに感じる
J&Bやカティーサークすら煙臭い
0820呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/02(金) 04:43:26.70ID:NjE/Y61/
書き込み多すぎ
この掲示板は過疎ってるし
1日2, 3件ぐらいで充分なのに
1000近くなるとペースが上がるのはなんでだろ〜
0821呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/02(金) 06:35:20.24ID:a8RpCnjd
このスレ板の中でもかなりの勢いがあるスレなんですよ
メーカーの皆さんは工作活動しないようにお願いします
0822呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/02(金) 06:37:09.43ID:a8RpCnjd
>>819
指のヤニ色とれたかな?
アレがなくなるぐらいになるともっと変わってくると思う
0823呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/02(金) 07:21:15.06ID:308tVFfI
>>814
最近はモルトウイスキーでも、まともなシェリー樽熟成系が無いのに
安ウイスキーに無理を言うなよ
0824呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/02(金) 07:26:31.14ID:P0Epmkav
>>810
バーボンの方が選択肢が少ないしそれはありえない
CM効果があるっぽいジム白以外、どこにでも売っていそうで安いのだと
アーリーぐらいしか思い浮かばん
CM効果云々だったら上の価格帯は入ってこないだろうし

スコッチはこれもCM効果があるっぽい白馬があるし
他にも選択肢が山ほどある
0825呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/02(金) 07:45:27.50ID:rQ9UHlQk
バーボンはエヴァン黒しか飲めない。バーボンなのにドライな味で良い。
樽香も千円の中では強いかも
0826呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:13:45.84ID:8crJ1u0v
エヴァ黒とかオールドチャーターってここの価格帯で入手出来るところなくね?
0827呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:55:44.68ID:rmOOjTDD
グランツ買ってみたけどなんか薄くないか?
0828呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:02:17.33ID:uJEUsJ5y
エヴァ黒は店によっては1500円(込)ちょうどくらい
高いとこで2000円くらい
0829呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:10:16.51ID:8wiunPUt
エヴァ黒ドンキで買ったけど1400円くらいだった
0830呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:16:46.73ID:Rk4BoCFW
ジャックダニエルの3000mlをランキングに入れてよくね?
0832呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:21:07.32ID:obm+9E7s
カインズのWIZ呑んでみた。
スコットランド原酒使用を謳ってるからスコッチ系かと思ったら完全にバーボンだった。ピート香無し。
樽の香りとバニラ系の甘い匂いが強くヘブンヒル似。だがバーボンには有る渋みや酸味が無い。
バーボン好きだから嬉しい反面「バーボンの味ってこんな安く再現できるのか・・」というガッカリ感。
0833呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:45:06.21ID:w4pUxEBa
お前の舌がヘボ過ぎたというがっかり感
0834呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:46:57.83ID:OKM7w1xO
今日のアナザースカイはビビる大木がスコットランドに行ってマッカランを飲むそうだ
ビビる大木のくせに生意気だぞ
0838呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:24:19.07ID:rg1QTobU
普段は小遣い的にもこのクラスを常飲してて楽しんでて、シングルモルトは別物として考えられるけど、ウシュクベのストーンフラゴンとか響17飲んじゃったら暫くこのクラス飲むのが苦痛になった
因みにもう元に戻った
ベル、ジョニ赤うめぇ
0840呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:07:04.34ID:FoUYBs5a
バーボンのCMなんてそんな見るか?ジムぐらいじゃないか
スコッチの方が多いんじゃないの
白馬シーバスジョニ赤
0841呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:28:00.77ID:nbd3S54Z
ジョニ赤のCMなんかやってるの?
あんまりテレビみないからわからん
0842呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:40:51.47ID:uZYEO8ws
>>832
凛と同じでグレーンにトウモロコシ使ってるからバーボンっぽい
0845呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/03(土) 13:49:20.99ID:IEl8UCGS
サーエドワーズのスモーキーってやつを見かけたから買ってみた
こんなん前からあったっけ?
0847呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:40:35.21ID:/v1p3t0y
近くのドラッグストアで売ってるの見たことあるけど買ったことないな
0848呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:55:33.54ID:d9Z6luv+
SUNTORYホワイトのCMも良かった
0849呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:59:09.77ID:+bXYmaF3
ブームのせいか中小小売りが独自に輸入した商品もあったりでよく分からんのが多い
0850呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/03(土) 15:36:14.39ID:Noa6fHH+
昔からCMだけはよく出来てる
酒については知りたくもない
0851呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:44:00.12ID:HvKKK4V6
正体不明で37度のやつは手を出さない方が良いな。
0852呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:00:18.74ID:/wOttIn6
韓国にウイスキー蒸留所は無いですよね!
0853呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:00:34.99ID:+bXYmaF3
格安とかならありかもしれんけどそこそこの値なら止めた方が無難
0854呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:54:58.78ID:drV7xBNA
ウイスキーがお好きでしょとかいうCM見ないな
あれなんのウイスキーだったかな
0856呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:20:01.41ID:PebSKT5A
>>841
たまに
ハイボール推してるが、角しか飲んだこと無い人がジョニ赤ハイボールなんて飲んだら匂いで驚きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況